夜泣きが始まったらageるスレat BABY
夜泣きが始まったらageるスレ - 暇つぶし2ch878:長文スミマセン
09/07/04 04:59:12 tiw4WNAR
あの、ここで相談させていただいてもいいでしょうか?
私は独身女です。マンションの階下の住人のことで心配になってきています。

以前から物音のうるさい部屋でした。
夜中3時頃からドスドス歩く音が聞こえています。
夜のセックスの声がうるさいなーと思ってたら、やがて赤ちゃんが生まれたようですw

赤ちゃんの夜泣きがスゴイのですか、まあ、それは仕方ないとして、
母親が、
「うるせーんだよーーー!いいかげんにしろっていってんだろうが-ーー!」
「うるせぇーーqwでbdfs;lhkb」gf;:lんksdfgvfdbzd@」(←言葉にならない叫び声)
ガンガンガンガンッと何かを叩きながら叫んでおり、
はっきり言うと、赤ちゃんの泣き声より母親の声や叩く音がうるさくて、恐ろしいです。

今夜は2時半頃から3時半頃まで、ずーーっとその調子。
おもわずその部屋の扉の前まで行ってしまいましたが、深夜ですし、何もできずに帰ってきました。

今現在、赤ちゃんは泣き止みましたが、ドスドス歩く音や、扉の音、洗濯機の音とかがうるさいです。
昼間は子供がバタバタ走り回る音がうるさいのです。
いったいいつ寝てるのか、子供が何人いるのか、
単身者用の賃貸1Kマンションなのに、家族で住んでるのかどうかも不思議です。

これって普通のことですか? それともどこかへ通報すべきですか?
虐待とかしてないかどうか不安です。

隣の部屋の人はどう思ってるんだろう…。ほぼ毎晩のことですが、今夜はすごかったです。
マンションの管理人に連絡したほうがいいのか、
他人のことに口出ししない方がいいのか…?
かまわず寝てればいいのですが、私は不眠症なので、よけいに気になるのです。
どなたかアドバイスを、よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch