09/05/25 06:55:27 WPDS2rjN
3日間じゃなくて1週間だった。あと台湾の人が書いた本でも読んだことある
URLリンク(france.blogtribe.org)
赤ちゃんの寝かせ方も違う。フランスでは生後すぐに子供と夫婦別室という習慣なのだが、それにしてもやはり最初の頃は大変である。
母親としての先輩である女性達(義母のことが多い)からうるさく言われるのは「赤ちゃんがおなかいっぱいで、
おむつもきれいで病気でない時に泣くのは甘えているだけだから泣いてもいちいち抱き上げてはいけない。
最初の一週間が勝負である」ということだ。若い夫婦の最初の子供ともなるとそうは言われていても赤ん坊が
ベッドでむずかっているとどうしても見に行って抱き上げたくなる。しかしそこで心を鬼にして放っておくとそのうち
寝る前に泣き叫ぶことがなくなる。その一週間のがまんで数年間の添い寝の義務から解放されるのである。
ミルクをあげ、おむつを替えてベッドに寝かせればそのままだまって次の授乳時間まで寝てしまう。