虐待について真面目に考える PART19at BABY
虐待について真面目に考える PART19 - 暇つぶし2ch976:名無しの心子知らず
09/11/09 14:31:12 yxJzOzkB
虐待してしまった。
子供が言うこと聞かないから頭にきて+PMSが重なりもう辛い。
グーで頭をゲンコツ
太ももを何回も平手
やわらかいボールで頭めがけて投げた。
最後はラリアット。
2歳娘にしてしまいました。
もうダメだ。
明日給料日だから病院行こう。
子供のこと好きなのに…。旦那さんにも正直に話します。

977:名無しの心子知らず
09/11/09 15:26:28 Ff7pqiO6
>>975
頑張る必要はないよ。フラバってるのかもしれないから、
根気よく毎回抱きしめてあげよう。それしか方法はないしそれが一番効果がある。

>>976
ラリアット・・・。幼少期に胸に強い衝撃があると陥没することがある。
中学の時、学校の身体検診で「親にされたんでしょう」といわれてショックだった。

978:名無しの心子知らず
09/11/09 16:52:05 yxJzOzkB
>>976です。
明日精神科に行こうと思います。
さすがに今日はひどかったので。
娘は昼間私があんなことしたのにもかかわらず、なんも変わっていません。イヤイヤばかり。
娘は優しく言っても叩いても何してもダメみたいです。
この子をずっと育てていくのかと思うと気が重いです。
施設に預けるわけにはいかないし責任もって頑張っていきます。
明日は絶対病院ですね。
ネットでしか言えないからダメだな私は。
娘には手を出さないように気をつけます。

979:名無しの心子知らず
09/11/09 17:11:20 far+hi8T
>>976
優しく言っても叩いても何してもダメ

第1次反抗期だと思うよ。
誰にでも訪れる反抗期だし、そうやって子供は自我を持つし成長するんだよ。
今は辛いだろうけど、反抗期は必ず終わりがくるからね。
貴女は頑張ってるから、無理して頑張る事ないよ。
貴女が辛くてまた手を上げそうになるのなら、役所か児相に相談に行ってみては?
ショートステイを利用して貴女が休むのも必要だと思うよ。

980:名無しの心子知らず
09/11/09 17:33:58 Ff7pqiO6
>>978
魔の二歳児か・・・。思い通りに動かそうとするからつかれんるじゃない?

>娘は昼間私があんなことしたのにもかかわらず、なんも変わっていません
そりゃ、変ってないよ。必要以上の暴力受けたんなら混乱してるでしょ。

今、暴力で恐怖心で子どもを動かしたところで親子ともども傷付くだけで
得るものなんてないよ。子どもは成長するしずっと二歳児なわけじゃないから
一二年の辛抱だって乗り切っていけないかな?
ちゃんと育てなければいけないって責任感が虐待に走らせてない?
言うこと聞かせなくちゃいけない。しなくちゃいけない。こうなければならない。
そうやって自分を追い詰めてない?
とりあえずそうゆう責任感は腹の底にしまって、どっしり構えよう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch