09/09/01 22:39:57 CXPH3DzT
>>834
レスありがとうございます。母親に伝えてみました。てっきり「余計なことせんとき!」と言われると思っていましたが、
注意しに行ったことを話すと「ええwwで、あんた注意しにいったんwww」と言ってました。
その家のことは特に噂になっていないそうです。
「もし来たらごめんな。「娘(私)が失礼しました」って伝えといて」と言って、「うん、言うとくわー」と言われました。
「証拠~」のことですが、そこまでにはならないと思います。郵便受けに家族全員のフルネームと住所が書いてあったので、苗字だけの紙に入れ替えておきました。
買い物から家に帰ってきたとき、「また伺いますわ」の言葉を思い出して憂鬱でした。
今日は楽しい事が多い日でしたが、注意しに行ったせいかずっと精神的に辛いです・・・(うつ状態からの病み上がりではありますが)
うちの母親が、「子供(私)やからまだええけど、大人とか主婦とかやったら「余計なおせっかいじゃ!」ってなるわー」と言っていました。そうなんですか。
最後の一文ですが、母親自身が元虐待者で(明らかに虐待したのに自分は虐待したことに気付いていない)、子供に関しては人間性がややおかしく、いくら話しても何も対処などしないと思います。はっきり言ってしまうと、親は何事にも頼りになりません。
アドバイス通り、今後直接訪問するのはやめておきます。
今回の件に関して、何事も起こらないことを願うばかりです・・・。有難うございました。