虐待について真面目に考える PART19at BABY
虐待について真面目に考える PART19 - 暇つぶし2ch717:名無しの心子知らず
09/07/16 14:03:29 gXl6Tegx
友達の子供が今10歳と8歳でずっと虐待されて育って来てた。
2歳にもならない子をふっ飛ぶほどひっぱたいたり頭を強く叩いたり、悪さをすればただ頭ごなしに怒鳴ったり罵倒されるばかり。
友達自身は元々そういう子じゃなかったのに、そういう育てられかたしてきた旦那と一緒にいたら麻痺してきたのか友達も旦那ほどではないが度を越えた躾をするようになった。
途中何度か離婚を勧めたりそんな躾方はダメだと注意してきたが、暴力や脅してしか解決を知らない旦那には注意出来ず今まで来てしまった。
そんな旦那の浮気が発覚し裁判通し離婚したが子供達の精神への被害は大きく残ったまま。
友達と遊んでも力づくや大きな声で主張する事しか出来ない。仲良くしたいはずなのに人が嫌がる方法しか取れない。自分を過小評価しみんなは自分を嫌いなんだとことある毎に卑屈的になる。
旦那から解放されて少し自分を取り戻した友達だが、今さら子供達の傷を修復しようとしても深くえぐられた傷は再生機能も低下してしまってる。
虐待はループを絶ちきらない限り無くなる事はないと思う。
長引けば長引くほと傷も治りにくくなる。
今は子供達2人に、血縁関係はない自分からも友達と一緒に精一杯の愛情を感じさせてあげる事を日々の日課にしている。
何年かかるかわからないがこれからも愛情を注ぎ続けようと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch