09/03/19 05:45:05 k5YArRuq
眠れないから携帯から失礼。
いつも怒ってばかりでうまく叱れない。三歳児(おおむねいい子)に、ささいなことで
ときどき本気で怒ってしまう。頭をバシンと叩くことも。
そして泣く子にネチネチと
「何回言ってもやめないから怒ったの」
「もう〇(子)と遊ぶのやめる」
「ねんねのとき、悪い子にはもう絵本読まない」等々
しつこく追い打ちをかけてしまう。
遊びや絵本がどれだけ好きかわかってるから
言ってるんだと思う。
冷静になると激しく後悔するんだけど、カーっとなると
まくしたてずにはいられない。
上手に叱ったり諭したりできるようになりたい。このままだと、
いい子じゃないとママに嫌われる!と過度に緊張しそう。でもどうしていいかわからない。
フルタイム勤務、親頼れない、夫は多忙、
でも世の中そんな人いっぱいいて、たいがいは子供をはたいたり
ネチネチ言ったりしないと思うのに、どうして私は…