虐待について真面目に考える PART19at BABY
虐待について真面目に考える PART19 - 暇つぶし2ch422:名無しの心子知らず
09/01/27 02:21:33 /3Jmikwm
>>408

漫画になりますが、もしよかったら「凍りついた瞳」を読んでみてください。
虐待を受けた子ども達の姿や、周りの大人の対応などが描かれています。
私の自治体では支援センターや図書館にもおいてあるような本ですので探してみてください。
続編も出ています。

日々の育児でイライラして手が出てしまうこと、わからなくもないです。
私の場合は母が週一で子どもに会いに来てくれるのですが
無条件に可愛い、可愛いと子どもと接してくれる母といると
いつもより子どもが可愛く思えるようになるのが不思議です。
自分以外の人が子どもを可愛がってくれるのを見ると自分の心も落ち着くような気がします。
奥様はご実家には頼れないようですので、例えば児童館や支援センターに行って
短い時間でも第三者と一緒にお子様を可愛がる時間が持てたらいいんじゃないかなと思います。

妻がこどもに叩くしつけをしていても、育児をしてくれているのだから・・・と見てみぬふりを
する旦那様も多いと思いますが、勇気を出して相談できる>>408さんは立派だと思います。
1歳間近なんて一番可愛い盛りですものね。
状況が良くなるように願っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch