09/01/26 01:40:11 JZyJqq5p
>>417さん
ありがとうございます。
読まないんじゃなくて、読めない・・・。やはりそうなんですね。
実は妻、家庭以外にも、ある職場で辛い経験をしたそうなんですが、
妻自身は、今の性格があるのはその職場が原因だ、と言って聞かないんです。
ただ、妻が落ち着いた心理状態じゃなくなり、言い合いになったときなどに、
私が一度も言ったことのない事を「言った」として譲らなかったり、
私が以前に言ったことを捻じ曲げて屁理屈をこねたりと、
あまりに稚拙な、子供のような言い返し方をしてくる事があるので、
やはり幼少期に何かトラウマがあるのではないかと考えています。
>奥さんに反省を促してそのまま一緒に暮らすという望みは持っちゃいけない。
>虐待する本人の言い分を受け入れてる場合じゃない
・・・辛いですね。
私自身、まだ妻に何らかの希望を抱いているみたいです。
しかし今は、最優先で守るべきは娘であることを見失わないように、
がんとした姿勢で話し合いに臨みたいと思います。