◆パニック障害のママ限定スレ 2パニ目◆at BABY◆パニック障害のママ限定スレ 2パニ目◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しの心子知らず 09/05/15 16:28:59 duYx9+qS 参観日などはちょっと多めに薬飲んで乗り切ってます。 行事苦手な人は薬ちゃんと飲んでますか? 自分の適量を把握したら安心できるよ。 私の場合は安定剤+ドグマチールを飲みます。 気分がやや高揚するので何とか乗り切れます。吐き気防止にもなる。 801:791 09/05/15 23:10:18 CCPo6CQ8 レス下さった方々ありがとう。 特に予期不安が一番強いかも 行く前まではウロウロ、具合悪くなったらーと考えて考えて 震えながら行くも、行ったら意外と乗り切れたりします。 うちもここ数日の間に保育参観があって頑張って行って来た。 ここでの神アイテム、フリスク・飲み物 あとイランイランを染み込ませたハンカチを握り締めてw 今回も行ってみたら何とか乗り切れた。 なにより子が前回の反動かとっても嬉しそうで頑張った甲斐がありました。 現在薬は辞めて頑張っています。 なかなか合う薬がなくて飲んでてもふわふわ不安が消えなかったので 思い切って。 吐き気とめまいは生理前や雨降り前以外は何とか慣れた。 というか乗り切っている。 貧血と嘔吐恐怖症なので外出時は脱水・空腹・低血糖予防して 何とか落ち着かせています。 でもゲームとかあったらやっぱりだめかも。 途中で帰るってありかもですね。 ただうちの通わせている幼稚園はとっても少人数制。 少ない方がいいからと選んだものの、そういう場合目立ちそうだ 探し回られるかもw でも、帰っちゃえー!はいいですね。 随分楽になりそう。 長文スマソ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch