09/07/10 08:18:37 zCnLyRRW
結婚した当初から母に電話すれば毎回「暇なら子供作ればw」と言われてた。
子供を作る時期は夫婦で決めると言っても必ず毎回口に出す。
大好きな母だったからスルーしてたけど、去年流産して一年も経たないうちに
また子供作りなよ攻撃がはじまってから疑問を持ちはじめた。
こっちのペースで子作り再開し、今妊娠中で母にもよく相談の電話してたら
「そういえば猫処分しなよ」とありがたい助言をくださった。
「病気がうつるから」「毛で窒息するから」「ひっかくし噛む」
とのことだけど、猫は完全室内飼いだしトキソその他の病気は全て陰性。
子供はそのへんの床に転がしておく訳じゃないし、猫も子供部屋には入れないから
引っかかれも噛まれもしない。毛で窒息なんてどこの御伽噺だ?
何も知らないくせに勝手なこと言うなと反論すればぐだぐだ言い訳。
母にとってはただの猫かもしれないけど私や夫にとっては大事な猫だ、もう一度言ったら
本気で怒ると宣言したら黙ったけど、最近の電話でまた猫がいたら子供に悪影響だと
言い出した。
妊娠前の子供作れ攻撃も思い出して大好きな母がうるさい母にランクダウン。
祖母が毒だから里帰りする気はなく、母は子供産んで退院したら一週間くらい手伝いに
来てくれると言ってたけど、猫のことでまた何か言われたらと思うとイライラして精神的に
きつかったので理由込みで断った。電話じゃ口論になるのわかりきってるし、完全に伝わら
ないと思ったからメールで。
母は「じゃあ義母に世話してもらいなよ、嫁に出したんだしね」と拗ねたと思ったら、
二通目で「涙がとまらない」「ショックで立てない」とか書いてきて気を引く気満々。
かと思ったら三通目は「子供作れって言ったけど実際作ったのはあんたたち」
「あんたのためを思って言った」とか私は悪くない発言が満載。
大好きだった母はどこに行ったんだろう。年とればみんなこうなるのかな。
それともようやく本性が見えたのか。
義母にも「予定日に産まなかったらみんなから恨まれるよ」とか意味不明な暴言吐かれてて、
夫も認めるほど無神経な人だから、大変なのはわかってるけど夫婦だけで頑張るつもり。
家族は夫と子供と猫で十分だ。