09/07/06 10:07:24 4Xp3nH0m
>>871
自分も里帰り当日実家飛び出して、毒母とは収拾つかないもんだと思ってた。
それぐらい私が切れたから。
初産もあって退院直後から傷口が痛むなか育児と家事に追われ、実家で甘えた生活を想像していた自分だったから本当毎日泣いてばかりだった。
飛び出した翌日、里帰りする予定だったから実家に自分の荷物取りに帰った時
母は部屋を真っ暗にし布団にくるまって相当なダメージに見えたが
そんな姿を横目に私は無言のまま、かつての自分の部屋に行った瞬間、後悔したよ。。。
…赤のベットに私の布団。部屋中ぬいぐるみや可愛らしいカーテン・・・
オムツや赤の用品が全て揃って。。。
母が一生懸命作ってくれた里帰り用の私と赤の部屋だった。
帰りの車の中で泣いたよ。
私と赤の里帰りを一番に楽しみにしていた母に初めて申し訳なかったと。
そんなギクシャクした私と母だったが、実家飛び出した3日後には自分の家に何も言わず差し入れにきてくれた。
それを見て、大泣きして謝ったよ、言い過ぎたゴメンねって
母も泣いた。
どんなに毒でも母親は母親。どんなに喧嘩しても子供は子供。
心配だからこそ一言多いもんだし、あーだこーだ言ってくるし喧嘩もする。
でも今だから言える事は大喧嘩して良かったって思ってる。
>>871さんもきっと時間が解決してくれるよ!