アップリカのベビーカーで重大事故多発at BABYアップリカのベビーカーで重大事故多発 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しの心子知らず 08/08/17 20:55:28 QEUFLIoy >>495 >ただ、先ほども書いたように対象外や数年使用した方への返金に応じたのはアップリカ自身です。 どうも販売店がそうしたみたいな話はありましたが、 アプも応じてたんですかねぇ。 まあ、初期対応がマズかったという話がありますが、 それもまたマズかった初期対応のひとつなのかもしれませんよ。 >それで金銭的に厳しくなろうが、そんなの他の普通の消費者には関係ありません。 >なのにしわ寄せがくるのはおかしな話とは思いませんか? 会社自体がなくなれば最低限の補償すらうやむやになってしまうと思いますよ。 現在、原材料費の高騰でいろいろなものが値上がりしてますが 関係ない消費者にしわ寄せがくるのは世の常ではないでしょうか。 >修理してもらっても信用できないから処分してほしい 購入したあとで「信用できなくなったから処分費用はそっちが持って」 というのはかなり乱暴な話ですし、 シートからネジが飛び出るのは既にリコール対象の故障ではないんじゃないかという 可能性もあります(何故そこは突っ込まないんだろう、不思議だなぁ)。 リコールの内容(無償修理or交換or返金)をどれにするかはアプが決めたものだと思いますが、 60万件の対象製品でケガ6件じゃ、修理で妥当だと思います。 全部が全部壊れるわけじゃないだろうし。 >点検に出してから1ヵ月以上たつのに、一切連絡もないのはどうかとは思っていますが。 対象外の点検依頼とか、ゴネ厨の対応とかで、 対象製品のユーザーが不利益を被っている例かもしれませんね。 あなたもまた他人の乞食行為の被害者かもしれないですね 新品の代車があるだけでも随分恵まれているとは思いますが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch