08/09/03 08:57:21 oVBJPqUf
461=466です。栄養ドリンクに含まれている無水カフェインは大概50mg。
缶珈琲や缶紅茶に含有されるカフェイン量と比べて、これを多いとみるか少ないと見るか、
メーカーが記載している「妊娠授乳期の栄養補給」をどう捕らえるか、は人それぞれかと。
完母だけど、試し飲み→授乳→赤が変化無し&私の体調UPを確認してから、しんどい時には飲む事に決めた。
気になる人は飲まないorカフェイン無配合のを飲めばいいんじゃないかな?
此処まで書いておけば良かったね、言葉足らずで申し訳無い。