08/07/28 22:08:20 8pPUgqit
産褥シッターさんっていうの?
1時間800円で希望すれば利用できるようなのですが、
このスレのみなさん、シッターさんをお願いするって贅沢かな?
洗濯干しや買い物は旦那がしてくれるけど、
日中の掃除(風呂含む)、私の昼ごはん&家族の夜ごはん作りは
里がない&里が来ない場合、誰もしてくれる人がいない・・
シッターさんに午後4時間くらいきてもらって、
掃除と夜ごはん作って夕方帰ってもらいたいと思ってる。
ついでに赤が泣いたらあやしてもらいながら。
(その間自分は寝たい)
4時間でそんだけやってくれって断られるかな?