一人っ子って将来大変だよ@小さな親切スレッドat BABY一人っ子って将来大変だよ@小さな親切スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しの心子知らず 09/11/16 17:08:40 kLAo3pKa 企業側としては働き盛りの頃に介護休業なんてされてはたまらないので 一人っ子は採用しません。 851:名無しの心子知らず 09/11/16 18:01:58 8ljwWmat >>849 一割くらいの少数派さんしか書き込めないねw 一人っ子の方が少ないのは現実… 852:名無しの心子知らず 09/11/16 19:52:26 mAlaXp+L 一人っ子(親)だけが書き込みするとは限らないと思う。 私みたいに兄弟姉妹で苦労してる人は少なくないよ。 853:名無しの心子知らず 09/11/16 19:53:01 EWYTGtY7 >>851 一人っ子だけが書くと思うなっての 854:名無しの心子知らず 09/11/16 20:36:36 9lNE1Gzv 核家族の家で育った兄弟が 独立してそれぞれ家庭を持ったときが大変。 親が年をとる様をリアルに想像できていないから。 「自分たちは仲のいい兄弟姉妹だからうまくやっていけると思う」 と若いときに浮ついた理想論をかたるやつほど非協力的で仲たがいしてるw 855:名無しの心子知らず 09/11/16 20:48:43 mAlaXp+L そうだね。 でもって、兄弟姉妹いるとこんな苦労したよ、親にこうして欲しかったよ。 だから小さな親切(大きなお世話w)だけど、 兄弟姉妹っ子を子育て中のお父さんお母さんに参考になるかもしれないから 言いたいなってこと結構あると思う。 兄弟餅の方が多数派だし、他板では兄弟姉妹への不満ぶちまけるスレッドも少なくないから もしかするとここより需要あるかも? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch