08/12/25 15:37:19 dfI8cJLb
もうすぐ2ヶ月女児
7時 娘腹減ったと起床、私も授乳で起床
7時半 娘ハイローラックで一人遊び、私洗濯、掃除
8時 娘がぐずりだすのであやす、旦那起床(朝食はセルフ)
9時半 授乳、娘メリーで一人遊び、旦那出勤
10時~11時 娘と遊ぶかあやす
11時 娘と近所へ買い物
11時半 娘をハイローラックであやしながら私昼食
12時 授乳
12時半~15時 娘昼寝、私雑用やパソコン
14時半 授乳
15時~17時 娘昼寝、夕飯の準備
17時 授乳
17時~19時 娘ぐずぐず、私あやしながら台所の片付け、洗濯物整理
19時 授乳
19時半~20時 娘と遊ぶかあやす
20時 旦那帰宅、娘をハイローラックであやしながら夕食
20時半~20時45分 旦那娘と遊ぶ、私入浴準備
21時 娘、旦那と入浴
21時半 入浴後、授乳、寝かしつけ
22時 娘就寝、私就寝
1時 旦那就寝
3時 授乳
生後1ヶ月になる前からほぼこのリズムに
なったのでだいぶ楽になった。
本当は夕方にお風呂に入れて早く寝るべきなんだろうけど、
私が腰にヘルニア持ってていろいろと危ないので、
もう少ししっかりするまでは旦那任せ;