08/06/11 17:41:08 7cMAJdtu
やりたい人はやる、のが理想だよね。
参加しない人はそのかわりに2千円寄付とか。
私なら3千円まで出すw
207:名無しの心子知らず
08/06/11 18:29:33 Ftei5JyY
年間千円なら値上げしてもらった方が自分的にはいいかなあ。
ただ、リサイクルとかお祭り的な意味もあるのならまるっと廃止もしにくい感じだね。
うちはバザーはないけど文化祭みたいなのがあって、これがまた大変w
夏に準備&実行委員の立ち上げから始まって、秋に本番後役員打ち上げまでが仕事なので
考えただけでも鬱だわ。
208:名無しの心子知らず
08/06/11 18:44:06 weVPfT1H
値上げの方がいいけど、給食費、PTA会費不払いの人がいるのに
会費UPは難しいだろうなあ
209:名無しの心子知らず
08/06/11 22:39:01 Ad0R3A+Z
うちはバザー廃止したよ。
会費の値上げもなし。
本部や専門部で切り詰めてもらって余剰金をだし、
そのお金を特別備品積み立て金として積み立ててる。
コピー機壊れたときなんかに使う金。
210:名無しの心子知らず
08/06/12 01:10:03 WdAWmvG+
>>206
確かに、それが理想だよね~
「やりたい人」もいるんだよね、少数だけど。
「やってもいいよ」な人も合わせると、それなりに人数は揃う。
さらに、うちの学校は「おやじの会」が結構積極的なんで、
その人達に協力してもらえば、そこそこのイベントは出来る。
で、「知らんがな」な人達からは強制寄付させれば
通常バザー並みの収入にはなりそうだ。
・・・まぁそんな意見は通らんだろうけどw
211:名無しの心子知らず
08/06/12 01:22:19 ep9C7zrh
子ども会役員ですが、副会長に意見を言ったら、その後まったく無視され、仕事もまったく回ってこない…行事は休めないので行くが無視…どうしていいものやら。
会長でなく副会長…怖いよ~
212:名無しの心子知らず
08/06/12 08:24:09 +unNKSpQ
仕事が回ってこない。羨ましい!w
副会長には腹が立つけど
他の役員さんたちと行事の間は一緒に居たら
出席してる事になるからいいんじゃないかな?と私は思うよ。
213:205
08/06/12 09:01:54 2FkGkhfk
いろいろレスありがとうございます。
やっぱり廃止に踏み切るところもあるんですね。
純粋なバザー(物品販売のみ)なら廃止しちゃってもいいんですが
お祭り要素(食品販売、ゲーム・工作)もあるんで、いきなり廃止もしずらいんですよね…
まずは、保護者にアンケートをとることを提案してみようかな。
あとは、収益金の使い道(学校の備品購入・営繕として何が必要で、いくら位かかるか)も
事前に検討しないといけませんよね。
実際、「んー、今年はそんなに買い替えが必要な用具もないし…」ってことで
収益の半分くらいが積み立てに回された年もあったみたいだし。
214:名無しの心子知らず
08/06/12 09:25:47 Tv3HC3lk
うちは数年前にPTAのバザーと
子ども達が企画する児童会のお祭りが合体した。
クラス、委員会、部活、地域単位などで
ステージ発表あり、展示あり、フリマあり、お店ありな感じ。
215:名無しの心子知らず
08/06/12 13:08:49 arHxAL3n
子の学校でもPTA主催のお祭りがあるよ。
バザー、御弁当売り、ゲーム等々。
PTAが児童や近隣の住人を招いて行う感じ。
で、バザーは基本的に「リサイクル市」。
ぬいぐるみ以外の玩具や使わなかった食器等
保護者から集めて仕分けして売る。ノルマはなし。
結構良い品が出るらしく、会場前に行列ができるとか。
役員負担は大きいけど、地主が幅を利かせている
古い地区なので、これをなくす勇気のある人はいないだろうな…。
216:名無しの心子知らず
08/06/13 10:01:44 hjqYZ0EP
う~ん!私も会長をやらせてもらったけれど・・・。
上に立っちゃうとまったく周りが見えなくなるんだよね・・・でも、後から考えると、バザーをやるために小さい子供に我慢をさせてまで、やる意義があったのか悩んでる。
お客も、幼稚園関係者がほとんどで、普段お世話になっているお礼に親が頑張る?ということなのか?
でも、これからはこのバザー自体、幼稚園主催といった感じで、先生方が好きな催しものを考えてやってくれると人気でると思う。
217:名無しの心子知らず
08/06/13 13:09:25 hjqYZ0EP
>>あッ!!216ですが・・・ここ幼稚園は来てはイケナカッタノデスネ・・・すみません!
218:名無しの心子知らず
08/06/13 15:58:56 SghP4UB3
本当に周りが見えてないんだなw
219:名無しの心子知らず
08/06/14 18:15:51 vSFTYZYA
もともと上から物を言う人で嫌いだった同じ役員仲間。
先日の委員会のときいつも温厚な私がついに切れてしまった。
風邪気味で朦朧としていたのでいつもなら
ハイワロスワロスってかんじでスルーできるのにできなかった・・・・
どう考えても相手が感じ悪いのは傍から見ていてもわかるとは思うのだけど
いつもおとなしくハイ、ハイと言っている私がブチ切れたことで周りがシーンとなった。
たぶん後で人の話題になるほどだと思う。
相手は嫌いだしどう思われてもいいのだけれど、猫かぶっていた学校のPTAで切れてしまったことが
恥ずかしい。ああ、来週の委員会が憂鬱だ・・・・
220:名無しの心子知らず
08/06/14 20:38:03 ukzbgW5S
>>219
案外いい方に転ぶ可能性もあるかもしれないよ。
こっちが下手に出てると限りなく付け上がる人種っているからさ。
おまけに他に証人が沢山居るから、相手が都合のいい話触れ回れないし。
221:名無しの心子知らず
08/06/15 10:27:15 c+E+0LKO
どっちもイタイ人認定しかないと思うけど。
でもこれをきっかけに>>219が周りと話しやすい環境になればいいね。
222:名無しの心子知らず
08/06/15 20:57:49 j6x96Kdi
私は同じ役員(書記)なのに、もう一人に上から目線されてるよ。
打ち込みの仕事は全て私なのに、なぜ?
223:名無しの心子知らず
08/06/16 08:15:54 siGUXIm0
>>219です。 少なくともキレやすい人認定されたと思うorz
キレやすいのは事実ですが失敗したな。落ち込みましたが今までいいように使われていたので
これを機会に言いやすい人からキレやすい人に方向転換してみようかしらと思いますw
これからは強い態度で委員会に臨もうと思います。
>>222 その人は委員長でもなく経験者でもないのに、なんだかんだと文句を言って
やり方のだめだしをする。自己評価が高いみたいなんだけどそれほどいい意見でもない。
そしておなじ平なのに上から目線で仕事を人に指示するのに自分は口だけで何もしない。
委員長にも指示しているがそれは委員長が聞こえないをふりしているw
そんなに仕切りたいなら委員長になればよかったのに、と思ってしまう。
224:名無しの心子知らず
08/06/16 08:56:39 bcowoP9n
プールの件で戦闘したものです
なんとか穏便に解決できました。皆様ありがとう
なんでもハイハイ言ってれば、一年間何事もなくやっていけるのだろうけど
おかしいことまで「ハイハイ」言えないですよね
指示をだすのは長か副だけでよい
225:名無しの心子知らず
08/06/16 09:16:55 i2wb3zxP
>>223
そう言う人はどこにも一人か二人いるよね。
周りは揉め事起こしたくないから「ハイハイ」とスルーしているのを
「アテクシ偉い!人望がある」とか他人迷惑なポジティブ思考で勘違い。
>>224
乙
解決できてよかったね。
226:名無しの心子知らず
08/06/16 17:51:01 sTbdCN4l
222です。
>223
そんな感じの人です。
何処にでも居るのね。
とりあえず後一年がんばります。
227:名無しの心子知らず
08/06/16 20:44:12 bcowoP9n
うちにも書記が二人いる
一人は会議にも全然出てこないで、「私は仕事早いよー」と言う人
もう一人はPCなど不慣れだけど毎回必ず出席して
出来ないながらも教えてもらいながら、一生懸命やってる人
どっちが認めてもらえてるか、皆さんならおわかりですよね
228:名無しの心子知らず
08/06/16 20:57:07 3p9D8x0V
できたものがいいほう。
229:名無しの心子知らず
08/06/16 21:51:25 ZVYD74+u
>>228 こらwww
でも、2人もいるんだし会議に出られない理由(仕事や下の子が小さいなど)が正当なら
分担してやった方がお互いの負担も少なくていいかもね。
230:名無しの心子知らず
08/06/16 23:42:58 h8bnqEgk
育成の同期役員さんに「年度明けるまで仕事しないでね」って
釘刺されている。
こんな人、他にもいるでしょうか?
231:名無しの心子知らず
08/06/17 00:52:18 wVoQh7vt
仕事してもぜったい他の役員に迷惑かけないよって言えば?
232:名無しの心子知らず
08/06/17 07:18:01 PeBTigjo
222です。
私兼業
も一人専業
美味しい所(先生と何かしらの話つきの時)は全て彼女がやってくれます。
いや、もう、いいよって塩梅。
233:名無しの心子知らず
08/06/17 07:39:10 GVhNuHxZ
>>227 じゃあ会議にも出て仕事も早い私はよっぽど認められているのねw
認められたいなんて思わないけど・・・・
私のペアを組んでいる人は兼業で私は専業。
昼間の仕事(先生に書類を渡したり相談)はすべて私。
最初は申し訳なさそうだったからいいよ、と言ったけど
だんだんやって当然!みたいな頼み方になってきた。
そしてこちらのやったこを細かくチェックして見当違いなだめだし。上司にでもなった気みたい。
仕事だから休んでまでやれとは思わないけど気持ち良く仕事ができなくなった。
先生と話すのがおいしいところという発想は全くないな。
事前にこういう案件に何時に伺いますと電話で話してから行ってもいないことが多い。
忙しい先生だからだろうけど。
毎日のように足を運んで疲れるのに、たいした仕事じゃないって感じに思われている。
234:名無しの心子知らず
08/06/17 07:55:14 nLv0A8cy
>>233みたいな方は重宝されてると思う
仕事はほとんどの方がやっているので
全員出席は無理だけど時々は都合付けて来て欲しい
PTAで2番目に集まるの少ない部なのだから・・・
「仕事はやいよー。」と言ってる人は確かに早いけど
フォントも所々ばらばら(意図的ではなく)数字も半角と全角がごちゃごちゃ
直してもらうのにも「申し訳ないんですけど・・」「ほんとに細かいことでごめんなさいね・・・」
等気を使わねばならないし、何度もやりとりしてると
自分でやった方が時間も気も使わないのになぁって思ってしまう
先生は休み時間をねらって突撃します、最悪給食の時は教室にいるのでその時に凸
235:名無しの心子知らず
08/06/17 09:43:26 tWcvMKRD
>「仕事はやいよー。」と言ってる人は確かに早いけど
>フォントも所々ばらばら(意図的ではなく)数字も半角と全角がごちゃごちゃ
そういうの、仕事早いって言わなくね?
ずさんなだけじゃんw
236:名無しの心子知らず
08/06/17 10:46:18 nLv0A8cy
本当に早くできる人は、「仕事早いよー。」とは言わない件
237:名無しの心子知らず
08/06/17 11:08:51 4EivSXXq
>>233
ほとんど同じ。
私の場合は、相手は男性で「よろしくねー」の一言だけ。
238:名無しの心子知らず
08/06/17 15:28:40 6vt5nwla
ううう…
うちの長は
役員会やイベントでなにかっつーと
「おまかせ、おまかせ」 と仕事を振ってくるくせに
それならばと下っ端が無い知恵しぼって行動すると
「アテクシを除け者にした」とブチ切れ文句を言ってくる
何をどうしろと?
もうやだ、あいつ
239:名無しの心子知らず
08/06/18 07:02:12 O4jwfM8a
222です。
>先生と話すのがおいしいところという発想は全くないな。
うちは文章最終チェックは「教頭」で、私が打った物を彼女が持って
いってる。
でも、教頭と仲良くなりたい訳ではない。
とりあえず、明日の役員会議頑張ろう_| ̄|○
240:名無しの心子知らず
08/06/18 07:59:20 t0jef6ix
先生と話すのが一番めんどくさいよ
もし会話の途中で失言したらどうする?
子供の足引っ張る結果になるかも
やってくれるなんていい人じゃん
241:名無しの心子知らず
08/06/18 08:15:53 G3pU8syG
>>239
教頭に持っていってくれるだけでいいよ。
私は自分で文章打って教頭と先生に確認、確認が終わったら印刷まで全部一人でやっているのに、
長でも副でもないのに偉そうに指示してくる人がいる。
次は時間がないのでその人にお願いします!と丸投げする予定w
242:名無しの心子知らず
08/06/18 08:37:24 czQSHzU8
私はくじ引きで長になって、仕切るのも
文書とか作るのも苦手だし、
同じくくじ引きで副になった二人は兼業さんとシングルさんで
其々昼と夕方の会議や飲み会には出れないって言われて
もうどうしようと胃が痛くなってたんだけど、
実際始ってみると、副の二人が会議に出れない変わりにって
会議の下準備や文書作成、会議録のまとめとか全部しっかりやってくれて、
私は二人が作ってくれる資料どおりに進めればいいだけ。
人前に出て目立っちゃうのは私だけなんで、先生とかに顔覚えられて
お礼言われちゃうのが、蔭で本当によくやってくれる副二人に申し訳ないです。
243:名無しの心子知らず
08/06/18 19:08:44 8cOdHci/
吐き出しスマソ
とある企画を出して採用された
頑張ってよい形にしようと思ったんだが、自分より上の立場のママに
(例えば私がヒラで相手が委員長みたいな感じ)
「これって○○がいいんじゃないの?」と否定された
あんなにミーティング重ねてみんなで出した結論だと思ったんだけど
彼女の一言で終わりかー 無駄な時間だったなーと思った
子供の為にと思ったんだけど、何か嫌になっちゃった
決められたお役はこなすけど、もう積極的に協力したくないな
244:名無しの心子知らず
08/06/18 20:40:06 /nJ+7W1S
積極的に企画とか出して、くそ忙しいのに
何度も会議に呼ばれたりするよりは、何もしない人のほうが
よっぽどましだな。
245:名無しの心子知らず
08/06/18 20:57:39 8cOdHci/
そうなのかもね
何だかいつも同じで、新しい試みをしてみたかったんだよ
企画は採用されて、私は責任者だったんだけどね
上の立場ママの意見は神の声らしいよ
社会では良くある事だけどさ
ボランティアであるPTAでされると思わなかったよ
246:名無しの心子知らず
08/06/18 22:47:28 t0jef6ix
>>245 裏でメンバー集めてから企画出せばよかったのに
247:名無しの心子知らず
08/06/18 22:54:21 /O9pSahp
>>245
もう燃え尽きたから任せるって言って引っ込んじゃえ!
248:名無しの心子知らず
08/06/18 22:59:34 6R9euU7h
吐き出させて
やってしまた。
ものすごい大きなミスを。
今日一日あちこち電話して謝りまくった。
受話器もって頭下げるなんていう行為をしてしまったほどあやまた。
みんな快く仕事を引き受けてくれた。
なんていい人たちなんだ
罵倒してくれよ、俺のふがいなさを。
チクショー。・゚・(ノД`)・゚・。
249:名無しの心子知らず
08/06/19 08:10:36 /ZCb44fx
>>242
先生に顔を覚えられたら困る人の方が多いから、
陰の二人はあなたにすごく感謝してると思うよ。
250:名無しの心子知らず
08/06/19 08:59:23 w6nJQN1C
>>248
誰にだってある!負けずに頑張れ!
優しい人達に囲まれてウラヤマしいぞ!
251:名無しの心子知らず
08/06/19 10:02:05 Sv58LcfX
>248
あなたが日ごろ頑張ってるから、みんな嫌な顔しないで
フォローしてくれたんだよ。
あまり気に病むな。失敗なんざ、誰でもするもんだ。
252:名無しの心子知らず
08/06/19 18:31:54 PvyLELsx
248です
みんな優しいな。
チラ裏にありがとう。
これからもがんばるよ
253:名無しの心子知らず
08/06/19 18:48:12 t6CyhPl/
平の役員です。
今度、ある学校行事で必要な備品を買いに行くために、
電車で往復800円かかるお店に行かなくてはなりません。
「交通費出ますよね?」と会計さんに聞いたら、
「え~?けち臭い。普通そういうこと言わないでしょ」と本気で呆れた顔をされました。
いや、役員として労働力は無償で提供するけれど、
それ以外のお金や物までPTAのために自腹切って出す義務はないと思うんだけど。
とりあえず会長さんに聞いてみることにします。
254:名無しの心子知らず
08/06/19 21:28:08 23arruIw
車で行く人はガソリン代出るの?
255:名無しの心子知らず
08/06/19 21:58:42 W2gwpp63
どうしてもそのためだけにそこまで行かないと買えない物なら仕方ないかなあ~
むしろ幾らか払ってでも送ってもらえるもんなら『送料』として会計を出しやすいように思うけど
それは無理?
私も買い出し多いけど自分の買い物ついでとかに買えるものばかりなので
交通費の請求は考えたことなかった。
車(ガソリン)代がでるのは、他所の学校である研修会とかで車出した人くらいで
金額も近かろうが遠かろうが千円程度だ。
256:253
08/06/19 23:26:49 t6CyhPl/
どうしてもそこのお店に行く必要があります。
恨みっこ無しのくじ引きで私が買出しに決まりました。
確かに、今までの人は自分の買い物もついでにするから
特に交通費無しでも良かったみたいですが、
私は0歳児を連れて行かなければならないので、
そのお店に行って帰るだけになりそうです。
駐車場代も含めると、車も電車も同じくらいです。
どっちにしてもその代金が出たという話は聞いたことないです。
PTAとは別で学校ボランティアもしてるんだけど、
そっちでは自腹禁止です。
どんな少ない金額でも、学校に申請書類を出してお金を貰うことになってます。
あー、なんかもう全てが面倒くさくなってきた。
来年は絶対に役員やらないw
257:名無しの心子知らず
08/06/19 23:42:02 W2gwpp63
まあ、前例がないとなると出金しにくいだろうな。そんな自分は会計ですが。
どうしても交通費が欲しいのなら学校ボラの例を挙げて
『同じように請求していいかと思って・・・無理でしょうか?』って聞いてみる。
それでダメなら諦めては?
それにしても、赤連れて、かつ電車で買って帰れる程度のものなら通販出来ないの?
一体何を買いに行こうとしてるのかも禿気になるw
258:名無しの心子知らず
08/06/19 23:46:48 CgpWqyBl
>>253
研修会なんかで出るのは聞いたことあるけど
買い出しかぁ。そういうのって自腹じゃない?
他ボラは他ボラだから一緒に考えるのは難しいかも。
下の子がいることを考慮してもらって、
やらない方が精神衛生上良かったのでは。
259:名無しの心子知らず
08/06/20 00:16:50 53caxyaC
役員謝礼、ない? 任期終了時に定額貰うの。
うちの学校は、18年度まであって19年度からなくなった。
理由は知らない。
役割によっては、通信費とか自宅作成資料の印刷コストとか、
今回問題の買い出し交通費とか、年間通せば結構な金額になる場合もある。
そのために、役員謝礼はあってもいいと、私は思う。
260:名無しの心子知らず
08/06/20 09:39:58 KjxlyTge
謝礼かあ~
うちの場合はヒラだと500円相当の図書カードか記念品、または会食。
上は知らない。
P連関係の役にあたってしまうとP連本部から3000円くらい出るよ
261:名無しの心子知らず
08/06/20 10:01:15 YSyv/WbU
謝礼が出るのはPTA役員ではない
保護者ボランティアに対してだけだね。
262:名無しの心子知らず
08/06/20 10:06:21 t8pzSfDD
初めて書き込みます。長くてすみません。(嫌スレからきました)
今年から新聞委員会の副委員長になりました。
去年の副から今年委員長になったAさんとうまくいかずに参っています。
年度初めに予算や進め方を聞いたら、「去年私(Aさん)もわからなかったから」
という理由であいまいにしか説明してもらえませんでした。
いざ編集が始まっても、私の意見は聞いてもらえず、
その号の編集にあたるクラスの委員さんとどんどん進めた結果、
大幅にやり直しが出たりしてしまいました。
ちなみに、私の意見とは
・ですますはそろえたほうがいいのでは?
・宗教が絡む地域のお祭り記事(PTAは直接関係ない)は不適では?
・公的な性格のある大きな記事はある程度体裁を整えて書くよう
始めに形を指定するか、こちらでやったほうがいいのでは? などです。
私が言ったことはいつも否定されるのですが、ダンナに相談して
同意すると、納得してもらえるようです。
次の号からは(例年通り)正副委員長で方針を決めてからクラスの委員に
依頼しようと提案すると、「2号作ってみてもうわかったと思うから
次からは副委員長二人でお願いね!」と言われてしまいました。
「(私は)厳しすぎる!ボランティアなんだからいいんだ」とも。
Aさんの日ごろの言動(距離感が合わない・夜中に家電にかけてくる・
自分が理解できないことは、笑顔でなかったことにする など)にいらいらして
語気や言動に表れていたかもしれません。
歩み寄って表面的にでもスムーズに進めたい
と思うのですが、私はどこを改善すればいいでしょうか?
263:名無しの心子知らず
08/06/20 10:24:46 H1enS+vV
>>262
根回し不足
お願い不足
264:名無しの心子知らず
08/06/20 10:29:13 H1enS+vV
>>262
ダンナってどのダンナ?
265:名無しの心子知らず
08/06/20 10:35:46 t8pzSfDD
262です。
説明まで不足ですみません。
Aさんのダンナです。
266:名無しの心子知らず
08/06/20 11:03:03 NKBJ1rWM
>>262
今年初めて副委員長になったなら、経験者の委員長の方針に
従った方がいいんじゃないの?
AさんはAさんで>262さんがよく知りもしないのにやたら口出ししたがると
思っているかもw
>>262さんは、自分の意見を通してテキパキ仕切りたいみたいだけど
そこを押さえて委員長のやり方に合わせればスムーズに進むよ。
深夜に電話がかかってくることだけは困ると言えばいいだけ。
267:名無しの心子知らず
08/06/20 11:17:44 XnWR/XbE
>>262
> 年度初めに予算や進め方を聞いたら、「去年私(Aさん)もわからなかったから」
前委員長間との引継不足。
> いざ編集が始まっても、私の意見は聞いてもらえず、
聞いてもらえない=OKではないのに勝手に進めるから。
> ・ですますはそろえたほうがいいのでは?
記事・コーナーによると思う。
> ・宗教が絡む地域のお祭り記事(PTAは直接関係ない)は不適では?
地区の行事はのせるよ。町内会や敬老会にも送りませんか?
子ども会(PTAと全く別の組織)の行事も載せるケースもあるし。
> ・公的な性格のある大きな記事はある程度体裁を整えて書くよう
委員さんみんなと会議で相談するなり決とればいい。
一番大事なのはフォーマットの提示と根回しかも
> 私が言ったことはいつも否定されるのですが、ダンナに相談して
> 同意すると、納得してもらえるようです。
旦那さんが出張る理由は不明。
夜電以外は262さんが下に出るだけで解決。
262さんはできる人かもしれないけど副なんだし。
前例をひるがえした運営にしたかったら自分が長になるか
長以外の全員を味方にするしかないと思うよ。
268:名無しの心子知らず
08/06/20 11:41:04 t8pzSfDD
レスありがとうございます。
多分266さんの言ってるとおりだと思います。
なので最初は見ていたり、いろいろ質問をしていたのですが、
どうもAさん自身がよくわからないところがあるようで、
説明があやふやだったり、一緒に印刷屋さんに聞いた指示を違って取っていたり
することがあって、だんだん口出しが多くなってしまったと思います。
私自身は去年はクラスからの委員で編集はしました。
疑問に思ったところを(Aさんの名は出さずに)去年の委員長に確認すると
やっぱりAさんの言っていることが違っていることが続きました。
一番にはクラスの委員さんに迷惑をかけるのが申し訳ないと思います。
私も今回のことは大人気なかったと反省していますが、
違うままの方法を黙って通して、先生や印刷屋のチェックで
やり直しになるのはまずいと思うのです。
269:名無しの心子知らず
08/06/20 11:45:48 94yjyflH
まずいかもしれないし手間がかかってしょうがないけど、やり直しになってから
「去年の委員長に聞いてみませんか」と振るほうがよくないですか。
270:名無しの心子知らず
08/06/20 12:11:23 fCNSzwV4
>>269 賛成
271:名無しの心子知らず
08/06/20 12:44:32 t8pzSfDD
267さん
一応場合や記事による、というところの場合や記事を考慮した
つもりのうえでのことです。
編集を進めたのはAさんとクラスの委員さんで、
私は学校の道具などの場所やPCの操作を説明したりしていました。
そのうえで、クラスの委員さんの気分を害さないようなタイミングを見て
「ここはコレで大丈夫?」とAさんに聞いていたのです。
(聞いてもらえなかった、のはここのことです)
地域の記事を突然あいたところに載せようと、言ったのも、
打ち合わせなしに編集が始まったのもAさんの方針で前例にはないことです。
(学区が大きいため地域には配布しません)
もちろん、新しいことをやるのはいいことだし、協力もするつもりです。
(実際Aさんのアイディアを形にしたものもあります)
今回はあらかたできてから、Aさんもまずいと思って私に相談があり、
誌面の半分近くをやり直すことになってしまいました。
私がもっと謙虚でなくてはいけなかったと思います。
はじめからAさんは「どうせ私にはなにもわからないから」
という関わり方だったのがカチンときたのは、
私のつまらないプライドのせいだと思います。
(Aさんには最初に聞かれたので1度だけ言ったことがありますが、
広報誌は前職で経験しています)
実際副2人で次の打ち合わせが始まっているので、2人で進めつつ
Aさんが戻るタイミングをはかって、立てて進めていくようにします。
聞いていただいてすこし頭が冷えました。
みなさんありがとうございました。
272:名無しの心子知らず
08/06/20 13:31:00 NKBJ1rWM
>>262=>>271
よく事情がのみこめないんだけど、結果的には、委員長がヘタこいて
クラス委員に大巾やり直しという迷惑をかけたので、今後は副2人を
中心に新聞を作っていくということ?
それならそれで丸く収まったようなw
後は委員長が疎外感や引け目を感じないように和やかムードを演出すればいいんだな。
イジワルや嫌がらせされると困るし。
使えない上司といかにうまくやるか、は社会人時代の一大テーマなんで
その時のことを思い出してうまくやればいいんじゃないかと。
がんばってね~
しかし大巾やり直しになるような事情って何なんだろ?
うちの学校では、お上(=教頭)の意向に反する、お上が突然これ載せろ、
って言い出したときぐらいなんだけど・・・
273:名無しの心子知らず
08/06/20 16:03:11 m3uorKyP
>>271
>広報誌は前職で経験しています
結婚前もしくは出産前まで、編集関係の仕事してたとか、そういうこと?
もしそうなら、「自分は編集の知識がある」という気負いは捨てた方がいいよ。
学校の広報って全くの別物だから。
私も結婚前まで編集に関わる仕事してて、去年広報委員になった。
もちろん私の職歴なんて知ってる人いないし、長でも副でもなかったから
指示を受けて割り振られた仕事をするだけに留めた。
「PCで割付すれば楽なのに」とか、いろいろ思うこともあったけど、口には出さなかった。
学校の広報というのは、毎年毎年違う人が担当するわけだから、
今年PCが使える人がいても、来年使える人がいるかどうかわからない。
細かな編集方針や基本体裁を決めても、それが次年度、正確に伝わるかどうかわからない。
結局、アバウトにしか出来ないんだよ、学校広報って。
もし編集経験者として「もっとキッチリしたものを作りたい」という思いがあるなら、
来年自分が長に立候補するか、あるいは今年の経験を生かしてマニュアルを残すか…だね。
(あんまり細かいマニュアルだと誰も読まないから、イラストとか使って読みやすいものをw)
274:名無しの心子知らず
08/06/20 16:46:43 a0lRCMyo
2ちゃんやる人って広報になる人が多いのか?
PCの知識がある人がやることが多いから?
こんなところで相談したら自分が書いたってばれそうだけど・・・・
それは大丈夫なの?と余計な心配w
まぁ細かい設定を変えているんだろうけどね。
私は今は役員ではないけど来年は下の子が1年になるので低学年のうちにやってしまおうと思っている。
上の子のときにもやったけどその時見ていて思ったのは長か副は大変だけど
指示しされるだけの平はそれほど大変ではないということ。
長と副はあんなに大変なのにあみだで決めるのがほとんどなんだよね。せめて長は
本部の推薦で決まるとかあればいいのに。自分がなったらと思うと役員になるのも結構勇気がいる。
275:名無しの心子知らず
08/06/20 16:49:44 t8pzSfDD
>>272さん
やり直しの経緯は
1・新しい編集方法をAさんが提案
(私が予算を確認したら大丈夫、とのこと)
・クラス委員に任せる 誌面が大変なことに
・印刷屋に確認 予算オーバー
(もらっていた見積もりはまったく別条件のものだった)
・どうしよう、と相談有
・印刷屋からOKが出なかったことにして、やりなおしてもらったら、
と私が提案
2・公的な要素が強い誌面を1年生委員さんにお任せで依頼
・1度目に書いてきたものはAさんの一存で却下
・2度目に書いてもらったものは、知らない人が読んだら
まったくわからない内容に
・私が「○○と××を足したら?」と提案、結果直してもらう
これが>>262の、公的な要素が強い記事は… と言った理由です。
>>273さん
私は編集者ではありません。作っていたのは学校新聞みたいなものです。
子ども会のときに痛感し、黙って先輩について行こうと思ったけど、
あまりのgdgdについ口を挟んでしまいました。ダメですね。
PCか貼り付けかは号のメンバーで決めてます。集まるか持ち帰るかとかも。
来年は多分委員長です。
自分が委員のときもわからないことが多かったので、夏休みの作業量の少ないときに
簡単なマニュアルは作ろうと思っています。
276:名無しの心子知らず
08/06/20 17:02:21 Zkm9knng
もともとがいい加減な運営の委員会ということかな。
引継資料があれば予算オーバーなんて考えられない。
277:名無しの心子知らず
08/06/20 17:10:29 KjxlyTge
宗教に関係のある祭りに反対するやつって
自分自身が特定宗教にはまってるか
もしくはウヨサヨに傾いてるよね
278:名無しの心子知らず
08/06/20 17:31:37 t8pzSfDD
262です。
書き込んでるうちに頭が整理されてきました。
Aさんとのやり取りのなかで
私・意見、質問→Aさん・否定、もしくは的外れな答え→ループ
私・語気荒く→Aさん態度硬化
だった気がします。
>>277さん
そういう人に突っ込まれたくなかったので掲載は反対しました。
Aさんはそういう思想があることも思いもよらなかったとのことでした。
そろそろほんとにROMに戻ります。
ありがとうございました。
279:名無しの心子知らず
08/06/20 17:59:29 4eFZYL0G
意地でも我を通すor反論好き?
280:名無しの心子知らず
08/06/20 19:24:35 0I4neKxs
>>277
地元の氏神様のお祭りとか、その地域の風習に根ざしたものならいいけど
そうかとかの特定宗教だったらと考えると
やはり避けたほうが無難だと思うけどね。
281:名無しの心子知らず
08/06/20 21:59:16 qqgtT9jv
副がこういう人じゃ、長はやりにくいと思う。
フォローやサポートって、自分の意見を通すことじゃなくて
長の考えに従って、長がやりやすいようにすることじゃないかな。
気がついてないことを、黙っておいてあげるのも思いやりだと思う。
失敗することがわかっていたとしてもね。
質問や提案が的確であったとしても、それが鬱陶しい場合もある。
相性が悪かったんだだね。
282:名無しの心子知らず
08/06/20 22:01:14 Re8u4p5A
近所の神社の祭事を取り上げて、また○月にもあるからどうぞ!みたいな記事を載せたら
「鳥居をくぐらせる気か!」をファビョった保護者(しかも何名も)が居たらしい…。
宗教の絡む物は地域にもよるけど、気をつけた方がいいね。
283:名無しの心子知らず
08/06/21 13:16:17 hEDbpEvR
そうかそうかw
284:名無しの心子知らず
08/06/21 13:19:16 WVtg19zh
話豚義理。
子ども会の会長が大嫌い。
言ったことを言ってない、聞いたことを聞いてないと少しボケているおっさん。
昨日は一ヶ月前に打ち込んでチェックをお願いしてた配布物に意味不明の訂正をたくさん付けられて
家のポストに入れといたから2時間後の役員会に持ってこいと。
意味不明なので説明を求めてみたがますます訳が分からなくなり挙句の果てに
『いいからメモリーもってこい!』とな。
役員会の最後に配られたものは、どこにも書かれていなかった文章が2つ手書きで加えられていたよorz
お前の脳内なんかこっちからは見えないんだよ。
そんなに人に任せられないブツなら一から自分でやれ。そして氏んでくれ。
285:名無しの心子知らず
08/06/21 13:52:25 sS/KtY5M
子ども会もしくは町内会役員、
名簿順に強制持ち回りのところってありますか?
うちはそうじゃなくてやってくれそうな人を見つけてお願いに行くパターン。
でも毎回やる人が決まってしまっていて
しかも半ば強引に仕方なく受けてもらう状態です。
すごく不公平だし何とかしたいんだけど・・・。
役員スパイラルから抜け出せずに悩んでます。
みなさんのところはどうしてる?
286:名無しの心子知らず
08/06/21 14:36:56 3Z9loi2p
>>285
うちの町内会は、幹部以外の班長は持ち回り
育成会は入会は強制ではありませんが、一旦入ってしまうと
役員は子供1人につき1回の強制持ち回りです。
町内会の班は最大15世帯(15年に1回)、最小3世帯(3年に1回)なので
ものすごい不均衡が起きていますが、改善されることはないと思います。
育成会は30世帯入会していますが、現時点で来年度は5、6世帯が
脱会予定。なぜって……役員やりたくないから。
287:名無しの心子知らず
08/06/21 15:20:45 aaxCqc36
>>280
層化はおまつりなんてやらへんで~。
結婚式も葬式もすべて人前(じんぜん)式。
288:285
08/06/21 17:54:49 sS/KtY5M
>>286
レスありがとん。
うちの班も世帯数少ないんだよね・・
しかも強くお願いすると脱退すると言う。
私も脱退したいわ。
一回は必ずやりましょうってお約束らしいんだけどね、形だけだよね・・。
うっかり信じて受けたらもう抜けられない。
少ない班同士の合併の話もあるんだけど
少ないところが集まったって解決しないと思う。
大きいところに吸収合併なら違うだろうけど。
名簿順に強制だとみんな脱退しちゃうのかな・・
別にそれでもいいんだけどね。
289:名無しの心子知らず
08/06/21 20:05:19 R84ZOSlf
>>288
うちんとこは自治会班脱退は持ち家なのに住めなくなる(引越を余儀なくされる)
から迂闊にできないw 万が一の災害時に地域を仕切るのも自治会だし・・・・
班併合は人間関係が複雑で困難。
育成は自治会の小間使い
田舎ってイヤ_| ̄|○
290:名無しの心子知らず
08/06/24 12:47:27 VYQjXWb3
まあまあ、たかが役員くらいで脱会、引っ越しだの小さいねぇ~
こんな親の子供は哀れだなぁ~
ノミの心臓ってこういう事ですねw
291:名無しの心子知らず
08/06/25 02:20:39 UyuY3TWd
PTAプール委員です
障害児の親が「うちの子も入れろ!」とファビョってます
親が介助員等探し市に申請→市が費用負担という手続きを踏まなくてはならないのに
いくら説明しても全く聞き入れません(人権がどうとか、裁判がどうとか)
「そんな必要ない、もう一人増やせばできる」の一点張り(自分は送り迎えだけ)
正直もう中止したいんですけど、だめですかw
292:名無しの心子知らず
08/06/25 07:04:09 VZLv7HxI
>>291
中止はプール楽しみにしている子供多いからかわいそうだけど、
事故は命にかかわるので仕方ないかも。
293:名無しの心子知らず
08/06/25 07:29:24 o+nsa7F4
プール中止でok(w
294:名無しの心子知らず
08/06/25 07:57:27 UyuY3TWd
この間もプールの授業中に具合が悪くなり、救急車で運ばれているんです
すぐに回復したみたいですけどね
頼んでいる指導員の人も「その子を指導員がつきっきりで介助するのなら行きません」
となって一人の為にgdgdです
中止にしたら中止にしたで訴えてきそうだけど「全体的な子どものマナーが悪く、事故にもつながるのでやむなく中止」
と言い張れば勝てるかな?と思っています
自分の子を介助員の申請なしに勝手に連れて来て置いて行った場合、こちらが受け入れなければ裁判を起こすと思うので
「重度の障害者の受け入れはPTAでは無理、専門家でないとプールに入れることはできない」
と正論で闘っても全面勝訴できないかもしれないのでマンドクセ
「一人の為に中止にするなんて他の子がかわいそう」という役員もいるので
中止は難しいかもしれません
295:名無しの心子知らず
08/06/25 08:04:48 01fOtvNK
なぜ親は送り迎えだけなんでしょうか?
訴える、裁判って口に出すなら、ずっと付いててくれたらいいのにね。
296:名無しの心子知らず
08/06/25 08:46:16 lbdlzZge
裁判になった場合、訴えられるのはPTAなんだよね?
自分もPの一人なのに、不思議な人だね。
297:名無しの心子知らず
08/06/25 08:56:29 UyuY3TWd
もう何度も別の件で裁判をおこしている方なので、裁判は脅しではないです
「下に小さい兄弟がいるので、付き添い出来ない。」という屁理屈です
そんな介助員を探すより、下の子の預け先を見つける方がよっぽど簡単なのにやりません
結局自分が水着になってプールに入るのは嫌なのでしょうね
他の障害児の親御さんはみな保護者か、自分で探した介助員と一緒に入っています
298:名無しの心子知らず
08/06/25 09:14:06 lbdlzZge
>>297
プール委員を訴える恐れもあるわけだ。
訴訟を持ち出す人のためにボランティアはできない。
こう言って、役員降りたらどうだろうか。
299:名無しの心子知らず
08/06/25 10:26:16 OBOLR/Vf
障害児親はプール事故を狙っているのだろうか?
300:名無しの心子知らず
08/06/25 10:48:47 4b3VDiHQ
ファビョ親が本当に裁判で勝てるのかなあ?
規則を守っていないのは自分の方なのに。
うちの子の学校は、夏休み中のプール内の安全は自己責任で、としっかり言われてるよ。
運営してるのは、放課後学級?の役員さんたちで学校とは一応別の組織。
だから健常児でも低学年の保護者はこどもと一緒にプールに入っている人も珍しくない。
監視人は一応2~3人いるけどね。
普通の市民プールとか娯楽プールと同じ感覚。
ファビョ親は娯楽プールではどうしているんだろう?
介助員つけろってゴネてるのかな?w
301:名無しの心子知らず
08/06/25 10:59:07 bIDXQnDt
うちは夏休みにプール利用する子供は事前に親から
「万が一事故があっても自己責任。監視人(役員)に責任を求める事はしません」って
誓約書を取る。
誓約書を出した家庭にだけ利用カードを発行。
利用カードを持ってない子は(持ってくるのを忘れた場合でも)
プールに入れない。
302:名無しの心子知らず
08/06/25 15:39:37 UyuY3TWd
学校側が介助員を紹介してくれることになりました
中止は学校の意向もあり無理でした
介助員がマンツーマンで付くことにより、指導員の方も納得してくれました
プール内での事故は故意でない限り、役員に責任は発生しません
保険が下ります
今日もそのファビョ親は自分のクラスのことでもないのに(プールとは別件)
クレームを出しに学校へ来ていました
学校側の意向と書きましたが、市長から直々に学校長にお願いがあったそうで・・
すごく・・気が重いです
303:名無しの心子知らず
08/06/25 17:37:41 4b3VDiHQ
とりあえず一件落着オメ。
これからもファビョ親と顔を合わせるのは気が重いだろうけど
何かあっても役員さんに責任はないわけだから・・・
裁判を起こすと言っても相手先は学校とか教育委員会じゃないかな。
多くの子達がプールを楽しみにしてるから今年だけがんばってください。
304:285
08/06/25 19:02:08 50QUMdgM
割と仲のいい役員同士飲みに行けばずるいとかおかしいとか言われ
かと言って皆に声かけすれば、いちいち酒の席を設けなくてもと言われ
何もしなきゃ何もしないの?と聞かれ
学校に集まると言えば('A`)マンドクセと言われ・・・
ってかみんなが納得するなんて無理だもんね。
やりたいようにやらせていただくわ。
勝手に言ってろって感じ。
質問ですが、先生と個人的に飲んだりしてる役員さんいます?
305:名無しの心子知らず
08/06/25 19:03:45 50QUMdgM
スミマセン・・・
名前欄は別スレのです。忘れてくださいね。
306:名無しの心子知らず
08/06/26 09:09:49 Ym/oEUdm
>>304
うちの学校は食事会・飲み会は一切ない。
会議が延びてコンビニ弁当食べながら…とかはあるけど、あくまで自腹。
最初からそうだったのか、途中から改革されたのかは知らないけど
個人的には余計な宴席なんか無い方が助かる。
ただし、教職員の歓迎会・送別会はPTA主催で開かれる。
でもこれも形だけのもので、教職員も保護者もお互い面倒臭いんだよねw
記念品贈るだけでいいのになぁと思う。
307:名無しの心子知らず
08/06/26 09:28:34 vQxh4ZFN
教員と懇意って人はいたけど(地元の名士の一家)、
その方はPTA役員は最後の最後まで逃げてたなあw
もう飲酒運転が厳しくなったからね。
飲み会といっても食べるだけで飲まない先生ばかりになってしまったよ。
主催はPTAでも出席強要なしだし、転出の先生以外は自腹なんだけど
「お母さん、ご苦労様でした」なんて
こっちがお酌されるばかりじゃ悪くて…
308:名無しの心子知らず
08/06/26 17:04:09 o4IsDnvT
今週は役員関係の出事が何にもなかった。
先週は土日もぎっしり行事や研修会で辛かった。
知り合いも出来るし勉強になることもあるけど
夜家を空けることが多いと生活リズムが狂う。
早寝早起き運動とかいってるけど
提唱しているPTAの役員がしょっちゅう会議で9時過ぎまで家を空けてちゃいかんだろ~?
まったく矛盾してる。
309:名無しの心子知らず
08/06/27 00:03:23 tR9Aex0J
役員会議の度に、自分の勤めてる会社に勧誘するお母さんがいる。
子供に障害があって、かなり大きな会社の正社員を辞めて専業をしてるお母さんに、
「専業主婦は社会のお荷物よ!うちの会社どう?」って、どういう神経なんだろう。
仕事を理由に会議に一切でない人もいるから、それよりはマシなんだろうけど・・・
310:名無しの心子知らず
08/06/27 01:38:10 etPRNxSf
転校三年目 最初の年に普通の学級委員 今年投票数で学年代表になった。(一学年一クラス)
苗字が非常に書きやすいあ行だし 前回本部も委員さんたちも熱心で気持ちよく 楽しいと思えるほどだったから引き受けた。
甘かった 副代表さん最悪。
夏祭りの段取りが学代の主な仕事なんだけど まったくやる気無し。
身体が弱いんだと。 うちの小学校拒否したら尊重してくれるんだから拒否しろよ。
一昨年もこの人副代表してるんだよね。
一昨年学代だった人に 夜店の単価計算の資料あるかな? って聞いたら
終わった瞬間に 破り捨てた ごめんなさい といわれた意味が分かったような気がするよ。
いらいらするのもバカらしいので 先週さくさく全部段取りした。
本部に私自身の同級生が居る事も 段取り教えてもらえたし幸いだった。
引き受けた事はしょうがないし あなたとペアなのも私の運の悪さです。
ただ ひたすら事務連絡だけのこちらがかけた電話で ご自分が妄信なさる 層化の話を延々としようとなさるのだけは
やめろ。
ますます あなたと層化が嫌いになります。
愚痴失礼しました。
311:名無しの心子知らず
08/06/27 06:27:39 0zevnRgV
>>310
PTAと関係ない話をきかされた分の
電話代請求してやれ!
312:名無しの心子知らず
08/06/28 14:57:00 M5K5oWSk
愚痴です。
じゃんけんで負けて部長になった。副は二人。しかし・・
書類作成、打ち合わせ、部会の進行。全て私一人でやってる。
校内外活動も部長だから当然全部参加。副は来ない。
副に、打ち合わせがあるから部会の前に早めに来てといっても堂々と遅刻。
打ち合わせできなかったので私が考えた案を部員のみんなに話してると
突然口挟んできて自分の意見をいいそれを通した。
そのせいで他の箇所にしわ寄せ&結局その案は使えず、本来の案に戻すことに。
ある活動のサブの司会を頼んでも「あなたひとりでできることじゃないのか」と言って来る。
必要だから頼んでるんだけど・・・
まず協力しようという姿勢ではない。
自分に仕事が回って来るのをなんとか回避しようとしてる感じ。
部会が終われば部員のみんなとさっさと帰り、私一人で後片付けや先生と打ち合わせ。
孤立無援。なんなんだろう。泣けてくる。学校に行くのがつらい。
でも打ち合わせで行かないと・・・
313:名無しの心子知らず
08/06/28 15:18:53 cKdfzTOy
>>312
本部の人とか担当の先生とかに、間に入ってもらえないのかな。
とりあえず、部会の後片付けはみんなでするように仕向けるべきだと思うよ。
(長と副で、ではなく部員全員で)
そういう中で、気の回る人や、>>312を気遣ってくれる人ってきっといると思うから
そういう人を味方につけるといいと思う。(「味方につける」ってちょっと嫌な表現だけど)
その人にサポートしてもらって、実質的・精神的な「副」になってもらえば、
バカ副2人なんて気にならなくなるよ。
314:名無しの心子知らず
08/06/28 15:29:32 jEO6AfuW
>>312
副が2人揃って非協力的なの?
何か、示し合わせて一緒に引き受けないようにとか話し合ってるようなら、
仕事別にどっちかにだけ交互に頼むようにしてみるとか。
315:名無しの心子知らず
08/06/28 15:49:06 M5K5oWSk
レスありがとうございます。
副はそれぞれただ単に面倒くさい、やりたくないと思ってるだけかと。
というかまず副部長は部長をサポートするという認識がないみたいです。
部長が全部一人でやるものだから私たちはお客さんでいい。という感じみたいです。
その割りに活動のことで、一人の副に相談の電話をすると、
「なんで事前に書類を回さないわけ?」とか
「前の部長さんから引き継いでないの?」と逆に攻撃されてしまいます。
「私は○会には出席できないから、連絡網もまだ出来てないみたいだしあなた大変かもしれないけど
部員全員に電話して誰か協力してもらえるか聞けばいいんじゃないの」
力になってくれるどころか、怒られるのです。
それでこっちも相談する気が萎えてしまい、一人のほうがいいや・・となってしまった
ということもあります。
とりあえず前の部長さんがいるので、その方にアドバイスはしてもらってなんとか
やってます。先生はあまり、内部のことには関わらないので、関係ないという感じですね。
316:名無しの心子知らず
08/06/28 15:58:22 M5K5oWSk
>>314
個別に頼むにも一人の副は怖くて上から全部言ってくるので
頼めない感じです。というか頼んでも「そもそもそれ、いらないでしょ?」
とそもそも論を言ってこちらの計画を覆そうとするわけです。
いや、こちらは事前に教頭からそれを要請されてるんだけどと言っても
「その日は私もう予定あるから行けないから」と
高飛車口調で言われてしまいます。
それどころか副から「出席した人にだけ仕事の協力頼まないで、
休んだ人には文書作って回してくださいね!」と逆に言われてしまい
私もその場で「はいそれはやります」とか言っちゃって、
「だったらその仕事はあなたがやってください」といえばよかったと後悔・・・
もう一人はPC使えないので書類作成なども頼めないし、研修会出席を頼んでも
「バスケの当番だからいけない」と言われてしまいます。
私もいやいや来てもらったり、「来てやったんだ」的な態度とられるのもいやなので
もう頼まないって気になってしまって。
副は当てにしないで自分ひとりで最後までやったほうがいいと思ってます。
ただ愚痴だけは出てきてしまうし、正直むかつくので書いてしまいました。
317:名無しの心子知らず
08/06/28 16:13:12 jEO6AfuW
>>316
うわあ・・・なんかもう最悪だね・・。
計画崩すなら、どうせなら委員会で「それいらないでしょ」って
提案すればいいのにねw
そういう人に一々相談してたりしたら、余計に仕事増やすばっかりだから、
もう幽霊認定しちゃった方が気が楽かもね。
見てる人は、結構しっかり見てるもんだから、負けないで頑張って!
318:名無しの心子知らず
08/06/28 17:04:08 M5K5oWSk
>>317
ありがとうございます。
ずっと胸にためててもやもやしてたけどここで吐き出せてよかった。
幸い前部長やPTA会長も協力してくれるし
他の学年の人たちはみんな素直に協力してくれるので。
同じ最上学年のお母さんたちは、どうやれば自分達に仕事が回ってこないか
考えるのに長けていて、ひょっこり部会に現われたお父さんに全部役を押し付けてて
「○○さんがやってくれることになりました」とか言ってきて、
あまりにそれが露骨で嫌な気持ちにはなるけれど。
副はもういないものとしてがんばります。
319:名無しの心子知らず
08/06/28 17:17:34 cKdfzTOy
>>318
6年親が自動的に長・副になる学校で、
3人でジャンケンして>>318が負けて、他の2人が副…ってこと?
じゃ、もう諦めた方がいいかも。
副の2人は、このスレでよく出てくる、
「逃げ切れずに最終学年で役員やらされて不貞腐れてる人」でしょ。
何言ってもムダだし、仕事もしない(出来ない)と思う。
「いないもの」と思った方が、仕事量的には大変でも、精神的には楽だと思うよ。
割り切ってガンガッテ。あなたを認めて助けてくれる人も必ずいるから、甘えるとこは甘えて、ね。
320:名無しの心子知らず
08/06/29 03:40:44 XJT1/Ifr
>>310です。
携帯から失礼します。
311さんレスありがとうございました。
312さん お互いになんとか乗り切りましょうね。
先週金曜日朝一で 昨今の物価値上がりで 七月から値上げという品物も多く 立替買をしてくれている委員さんが多い様子なので 今年は早めに今日から 予算を渡す と連絡があった。
また買った品物は 鍵のかかる育成会室に保管できる旨も連絡下さった。
早速 狭い我が家に押し込めてた 缶ジュース30ケースはじめ 大荷物を台車持参で軽自動車で 何回かに分けて運び込んだ。
勿論一人で。
学校で居合わせた他の学年の正副学代さんが あたり前に手伝って下さり その然り気無さに 思わず胸が熱くなり もうちょっとで泣きそうになった。
いったん 切ります。
321:名無しの心子知らず
08/06/29 04:14:34 XJT1/Ifr
>>310です 続き書かせて下さい。
その夜 副代から電話がかかってきた。
今日は予算がおりたらしいけど… 連絡は?みたいな口調だった。
アホラシの気分だったが 一仕事終えた気分の後だったので 自転車しかのれないので雨の日は動けないと言われていたことだし
『雨もきつかったし 連絡したら気にもなるでしょうから と思ったので』と精一杯感情を出さずに答えた。
なんか訳分からんことを言いだした。
どうやら 同じマンション住みの他の学年副代お母さんに 私が一人でかなりの荷物を扱ってたと ちょい皮肉られたみたいで 怒りが私に向いている様子。
『そもそも私ははじめから身体が弱い事 伝えてあるよね。
他の人に自学年の事情 軽く話さないで』ときたので 私は一切なんにも話していない旨強い調子で伝えた。
すると副代さん 今回の事みたいなのは不愉快なので 今年は私(私です)の一存と私の事情で(家が入院老人抱えで忙しく副代と時間が合わない)それで代表が単独で動いている。副代は要請があればいつでも動いてくれるこの様に皆に明言しろ と言ってきました。
アホラシの極限にきたので 『それこそ後出しみたいに 入院老人抱えてます なんて言いたくありません。
私はその上で引き受けたんだから
副代さんそんなに身体が辛いんだったら 交代ありみたいですよ
なんだったら 私が本部と交渉しましょうか?』 言ってみた。
案の定 『身体が弱いけど委員してるの』セリフは捨てがたいらしく 慌て出した。
委員やりたくなくて逃げまくりの人も困るけど 委員やってますって言いたいだけの人も 質が悪い。
今まで私の方がかなり年下だしと言葉を選んで話してきたけど 今後は 年上だから敬語を崩さず思いきりヨソヨソしく 接します。
長々と失礼しました。
322:名無しの心子知らず
08/06/29 07:29:00 lAD5I74c
>>321
312です。それはそれは怒り心頭ですね。よく切れないで対応しましたね。
一人で全部の荷物を運んだ上、感謝の言葉がないばかりかそんなこと言うなんて
こんな副だったらいないほうが精神的にもマシって感じじゃないですか。
なんていうかPTAがあるばっかりに、本来なら上辺だけのつきあいしかしてない人たちの
見なくてもいいはずの嫌な部分とか見せられて私もかなり凹みましたけど
逆に他人はやっぱり宛てになんかするもんじゃないという教訓にもなりました。
頼れるのは自分だけ、そう思ってるほうが気楽ですよね。
変に期待するとなんで私だけが・・という気になるし。
そこがPTAの役員の仕事って本当に不毛だなと思う所以ですが。
私も部会が終わっても片付けをしてたとき、他の学年の部員さんが数人残っていて
「え?副はもう帰ったの?部長さんひとりしかいない・・」と言ってたという
話を聞きました。
321さんが荷物を一人で運んでたときもそうですが、見てる人は見てるんだから。
というのが唯一の救いかもしれませんね。
323:名無しの心子知らず
08/06/29 07:50:29 lAD5I74c
>>319
レスありがとうございます。そうです。6年が自動的になります。
人数は10人位いたのですが。じゃんけんで決めるときも
「大丈夫。部長になってもみんなでサポートするから」
という雰囲気はありませんでした。
勝った人は、よかった私はならなくて、もう私には関係ない。という態度が見え見栄でしたね。
副になった人はそのときから、何故か場を仕切っていて、私が部長に決まったら
「今ここで引き継ぎしちゃって」と前の部長さんに言ってその場でざっと教えてもらいましたが
ちんぷんかんぷんでした。
すごく偉そうだったのでその人が部長になったと勘違いしてた人もいました。
今後はなるべく無視していきたいと思います。
324:名無しの心子知らず
08/06/29 09:20:10 SYRCYxl+
数年前、地区委員やった時に代表に全部仕事押し付けて
副2人は何もしないって地区があった。
副は連絡網すら回してくれない撤退振り。
(代表さんがつかまらなくて副に回してくれるよう頼んだら
「代表に言ってください」でガチャ切り)
その副達のそういう所業は地区委員会だけじゃなくて
他の委員会、本部はもちろんその地区の役員でない
保護者達にも知れ渡っていった。
本当に「見てる人は見てる」よ!
325:名無しの心子知らず
08/06/29 12:47:43 p4uW+zL5
役員って毎年変わるのが普通?
やっぱり色々なのかな?
うちの地区は毎年全員メンバーチェンジ(学年、経験は全く関係無し)
皆平等に役員を、が一番なので、全員が「初めての役員です」です。
ラジオ体操1つ(生ラジオなのか、CDなのか、とか)「去年は誰がやってたんだろ?聞いてみますね」そこから始まる。
1年で覚えたところでメンバーチェンジ、また1から…
非常に不便じゃないか、と言いたいけど、私も今年1年終わればもういいやって思うし。
ずっと顔を出してくれる人はいるけど、実際には役員じゃないから何も仕事はさせられない、と邪魔者扱いしててモヤモヤする。
人数にもよるのかな?
町内会に入ってる人、入ってない人。もうごちゃごちゃですわ。
何がおかしいってのがわからないぐらい、知らない事が多すぎるんだよ。
見かねて前の役員さんが顔出してくれても私らは知らない保護者キター!誰?ヒソヒソ…みたいな感じだし。
愚痴れば私の名前を出して「○さんが言ってたんですが‥」それは卑怯だ!
疲れた!
体力的にも無理だ!
白髪出てきた!
326:名無しの心子知らず
08/06/29 15:00:00 lb5NCyza
>>325
引継ぎの資料とか、上の子で役員やったことのある人とか全くいないの?
327:名無しの心子知らず
08/06/29 15:55:21 ZXjfNeoa
うちの地域も子供会役員は
任期一年、一家庭一回きりですが
それだけにちゃんと引継ぎはしますよ。
会長、書記、会計それぞれノート残すし
だいたい前任者が自分で後任をお願いして
総会で新旧ともども挨拶するから
前の役員さんを知らないなんてありえない…
328:名無しの心子知らず
08/06/29 17:06:38 uDoK5KT2
毎日新聞社の小学生新聞は、小学生児童にこんなものを読ませています。
夫に言えない妻達の理想のセックス 寝室事情と夫婦仲は正比例する!?
■寝室でお願いする妻がどれだけいるか……
■寝室でお願いする妻がどれだけいるか……
■寝室でお願いする妻がどれだけいるか……
URLリンク(mainichi.jp)
の、ライフスタイルアクセスランキングより
URLリンク(mainichi.jp)
329:名無しの心子知らず
08/06/30 02:16:01 TPiKAW+c
321です。
レスありがとうございました。
PTAって子供が絡んでるから 絶対本音の行動や発言はしてはいけないと
理解しているつもりでしたが いままで人に恵まれていたのだなあと今回実感です。
今朝 嬉しいハプニングがありました。
内情はしらないはずのクラスの役員ではない方が いくつもの店のジュース類底値を調べ
メールしてきて下さいました。
すでに購入してしまっていたけれど うれしくて夏祭りを乗り切る元気が
出ました。
私自身 意地でもこの学年がすむまでやせ我慢で 涼しい顔でのりきってやろうと
本音は出してなかったつもりなのに 態度にでていたのかなあ。
捨てる神あれば拾う神ありを実感しました。
お調子者な発言ですが 今受けている親切いつか誰かにバトンします
そんな気持ちです。
子供が高学年なので親同士の付き合いはほとんど影響ないし 副代とは
疎遠に疎遠にを心がけます。
こちらがあって頑張れました。ありがとうございました。
330:名無しの心子知らず
08/06/30 06:12:01 WcaZ43wH
★こどもたちの安全のために知って下さい★
「毎日新聞」の英文サイト「毎日デイリーニューズ」に
「少女美人局に引っかからないための秘密情報」と題して、
未成年売春を違法に楽しむための具体的な手口が詳細に掲載
されていました。
また、同サイトでは「日本人小学生は放課後に売春婦として働く」
という一般的な小学生全般が売春を行っているかのような誤解を
外国人に与えるような記事も配信されていました。
未成年売春目的で子供達に近づく男性にご注意下さい。
詳しくは
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
331:名無しの心子知らず
08/06/30 09:20:38 7O0zNIaa
役員の引継ぎなんてあっさりしてたな~
前例主義を踏襲していくのが楽なんだろうけど、時代に即したやり方に
変えていってかまわないと思う。私がものすごく苦労してやったから、次の
役員も絶対やりなさいよ!的な姑根性出すつもりもないし。
コドモ会の会長になってしまったけど、前会長も行事とか熱い人ではなかった。
引継ぎの時に子供会の資料や文書が入ってるUSBもらって終わり。
やかましいのはずっと前に会長やった人。「ウチらの時は~も、~もやったの
にぃ」ですと。こういう人が会の和を乱しているということを認識してほしい。
332:名無しの心子知らず
08/06/30 17:06:52 d3hgV0i9
>>323さんお疲れ様です。
すごいですねその副さん。仕事はしたくないけど口は出したいって感じ。
面倒なことはしたくないけれど副という地位は心地いいんでしょうね。
うちの委員会もそういう人いますよ。平の委員ですがw
これはこうした方がいい、あれはどうなっているのかとか、すでに長副さんで相談していることにも
首を突っ込んでいてみんな何も言えず見ているだけなんですが、委員長さんは心中はわかりませんが
ほとんど無視、聞こえないふりをしています。
私だったら倍くらいに言い返して大変なことになりそうw
委員長さんいつも冷静で頼りになる人なんです。
私も非力ながら委員長さんに協力しようといつも思っています。
>>323さんの周りにもそういう方がたぶん大勢いると思うので元気出してくださいね。
333:名無しの心子知らず
08/07/01 10:05:55 oMRQjJ3e
子供会の保護者に「むすめがスポ少のエースでちょー忙しいから子供会には
協力しないし、来年は役員やりたくないから子供会抜ける」という人がいる。
しかしその人、なぜか子供会運営には物凄い口を挟んできて、
舵取りをしたがる。仕切りたがる。
思うようにならないと「なんでいうこと聞かないの?」とか平気で言う。
でも協力は一切しない。
昨年度も役員じゃなかったのに、当年度役員決めを仕切り混乱させ、
そしてまた昨晩の役員会、勝手に入ってきて来年度の役員選考を
勝手に始めた!!!!!!!!!!!!
現役員全員で(∩゜Д゜)アーアーキコエナイしているけど
いったいなんなんだろ……
町内のことだから邪険にするのも危険だし
子供同士は同級、中学も今後同じだし頭おかしくなりそう。
334:名無しの心子知らず
08/07/01 11:32:51 PC/I+o4i
>>332
自分が一番!て感じなんでしょうね。でもそれならご自分が部長をやれば
いいのにと思ってしまいます。
協力しない人は口出すなって言いたい。それが最低の礼儀ではないかと・・
ていうか大抵、協力しない人は行事や部会に来ないで存在すら見せないけど
そっちのほうがずっと助かるってことに気づきました。
いっそ部会全部休んでくれたほうがいいのにって思ってしまう。
>>333さんとこもすごい人がいるんですね。
協力はしないけど、口だけ出すのが一番困りますね。
でも周りもわかってくれてるならまだいいのでは・・
子どものことがあるから強く言えないんですよね
335:名無しの心子知らず
08/07/01 18:13:17 3ZjGRt3r
スポ商の親子は子ども会抜ければいいのにと思っている
心狭くてごめんよ
336:名無しの心子知らず
08/07/01 19:06:00 jfjA71kS
>>335
>>333で紹介されているような「豪傑」じゃなかったら、いいんじゃね?
337:名無しの心子知らず
08/07/01 20:25:03 JfidWCs6
ウチんとこは娘じゃなく息子がってパターンだけどよく似てるわ
338:名無しの心子知らず
08/07/01 23:32:29 CBKsoQSQ
ちゃんと会費払っているから悪いとは思うけど
学校行事ともPTA行事とも市・地区の行事とも重ならないようにして
おまけにスポ少の試合とも重ならないようにって
それは無理!
339:名無しの心子知らず
08/07/02 21:11:48 RjRNJHWE
スポ小の保護者で性質の悪いのがいっぱいいる。
あんなのが中学に言ってものさばるんだろうな。
ぞっとするよ。
340:名無しの心子知らず
08/07/04 00:35:24 HJ+S2zw0
このスレの存在忘れてて、ちょっと別板のチラシに書き殴っちゃったけど…
役員決める際に渡された資料に各委員会の活動日が載ってた。
学年PTAの活動日が比較的少なかったので、仕事してるかの何人かの親達で
「早いトコ終わらせよう」「このくらいだったらなんとか気持ちよく協力できる」って
相談し合って(皆1年生保護者)学年PTAになった。
なってみたら酷い後出し。学年PTAは役員選考委員会を兼任する、だってさ。
役員決める前は
「学年PTA、各委員会の他に役員選考委員会と文化実行委員会もあります」
という説明だった。いずれかの委員会と兼任、というあやふやな表現。
しかも委員長には誰もなりたがらないだろうから、とクジ引き。
委員長輩出の学年が右も左もわからない1年生に決定。
さらに私はくじ運最悪でアミダで委員長に。
引継ぎノート受け取って衝撃の事実が判明。
「役員選考委員会を兼任することを広めると学年PTAのなり手がいなくなる恐れ」
と、意図的に学年PTAが兼任(決定事項)の事実を伏せているらしい。
出来る範囲で気持ちよく協力しよう、との思いを踏みにじられた思い。
正直、この事実がわかっていれば学年PTAにはならなかった。
持病が幾つかあって仕事しながらしょっちゅう通院している状況。
秋になったら始まるであろう選考委員の活動、どのくらい大変か周りの同情の声で
少しは想像できる。←「辛い思いをするでしょうが…」「大変な役目ですが…」
なり手がいなくなるからって、意図的に隠すなんて。
こんなだからPTAにアレルギー持っちゃうんだよ!
341:名無しの心子知らず
08/07/04 08:20:00 UI+w+Xpp
>>340
あー、うちの学校もそんな感じだわ。
しかし1学年に全部押し付けるなんてことはないわ。
一年親は母親代表を、二年親は副会長をというふうに
分担して決めてるよ。
あと、選考委員長なんてのもない。
ひとりにすべてを押し付けるのを避けるための兼任という趣旨だから。
342:名無しの心子知らず
08/07/04 09:13:08 b84Y4M39
>>340
私も後出しジャンケンされた!
うちは各委員から代表が何名か出すんだけれど、
何回目かの引き継ぎの時に当時の委員長に
「○さん、本部役員選考委員も兼任だから
よろしく」って言われ愕然。
その前に現行役員のお手伝い、新役員の役決め等、
顔を合わせる機会は何度もあったのに。
選考委員をやるくらいなら、他の委員をしたのに。
この委員長、代が変わってからも口出しが多かったので
「この人はやりたい人」認定して推薦しました。
(その人がやった委員は本部役員ではなかった)
この方、「えー私が本部役員ですかぁ?できるかしらぁ」
とくねくねしつつ、嬉々として引き受けてくれたました。
他にも同じような人がいたらしく、去年の
選考委員会は1ヶ月もかからず終了。
集まったの、発足説明会と反省会だけ…。
やってくれそうな人がいて運が良かったけど、
またやっても良いとは思えないわ。
343:名無しの心子知らず
08/07/04 11:27:22 hRe87tFs
>>340
うちもそんな感じ。
知ってる人はきちんと知ってて避けるんだよね。
知らない私はまんまと受けてしまったわけだがw
でも一年に押し付けるのはさすがに無いわ。
うちの場合は暗黙の了解で4年と決まっていた。暴れたくなりました。
344:名無しの心子知らず
08/07/04 19:34:14 xUNdBfww
後だしなんかしないで
学年委員と専門委員が自動的に推薦委員も兼ねますって
最初から言った方が
本部役員やったほうがまだ気が楽だと思う人もいるんじゃない?
345:名無しの心子知らず
08/07/04 21:51:02 LV8c7dWn
本部役員に立候補したのに
ほとんど役員会に出てこないAさん
辞任して欲しい
346:名無しの心子知らず
08/07/05 01:07:40 ZSLPBn/B
>>345
うちは本部の3役は立候補できない。暗黙の了解で推薦委員さんからの推しが必要。
Aさんの立候補を承認した人に辞任勧告してもらうとか
責任とってもらえないの?
347:名無しの心子知らず
08/07/05 09:45:47 bLp+zL0D
うちは会長だけ内部推薦
まあ、なんとか協議会に出席するだけのお飾りだから問題ないわ
348:名無しの心子知らず
08/07/05 10:31:45 jft4qtJj
うちの小学校のPTA副会長、子供も見ないで授業参観中親に挨拶して回っていた。
疲れないんだろうか・・・。
精神的に追い詰められていないか、すごく心配!
子供さんは、友達がいないという噂・・・。
宗教家という噂もあるけど・・噂だからね。
何が楽しいんだろう・・きっと楽しくないんじゃないかな?なんて考えてしまう。
でも、周囲は手伝おうとしない。(ってか手伝えない)
349:名無しの心子知らず
08/07/05 10:47:30 XgW6sZTM
>>348みたいな人がいるから役員なんてやってられんわ。
挨拶なんてして歩かないけど、役員やってるってだけで悪目立ちしてるんだろうな。
人の心邪推して、何が楽しいんだろうってアンタに何がわかるの。
嫌々やっても「やりたくてやったくせに」「けっこう役にハマってるじゃない」
って悪グチいわれ疲弊しきってるし。
あげく子供に友達いないとか噂たてられるなんてな。
アホクサ
PTA役員なんてやらなきゃよかったよ。引き受けた自分がバカだった。
とにもかくにも断るべきだった。
350:名無しの心子知らず
08/07/05 12:23:18 PZbOkExb
地区育成会の会長が理事と決定した事を急に変更する。口出しする人に言いくるめられているらしい。
協力するから~、それじゃまた文句言われちゃうよ~など言葉巧みに情報を聞き出し、変更させるらしい。
その人が会長やればいいのに、絶対やらない。ここみてたらそういう人多いのね…。
やる気無くなるわ。
351:名無しの心子知らず
08/07/05 14:34:47 SLS0asfb
低学年一人っ子親、
気のきいているように見えて実は無駄な仕事ばかりやってる人。
無駄に動いて「なんで私ばっかり?キー!」こればっか。
皆も見習いなさいよ!ぐらいな気なんだろうけど、逆だよ逆!
お前が皆を見習って動けばおかしい事にはならないんだよ!
巨デブなんだから座ってて下さい!邪魔です!
352:名無しの心子知らず
08/07/06 08:47:59 6h6kkbl/
そういう人って職場にもいるなw
353:名無しの心子知らず
08/07/07 00:26:17 zmEqCCAD
相談スレから誘導されてこちらに来ました。お願いします。
PTA役員の事ですが、新1年生の親で初めて役員になり、
右も左もわからないのに副部長にさせられました。
部長になった人は、涙目でやりたくないと最初からいいました。
以前役員をやって皆に苛められてトラウマになった、
もうやりたくないし出来ないと涙ぐんで言うので、
仕方がないから私が仕事を仕切って割り振ったりしていました。
そうしたら上に卒業させた子を持つお母さんからダメダシをくらいました。
そのため部員が動かなくなり困って本部に相談したら、
ますます怒り、私が間違っていると他の人に言わせて今孤立状態です。
なぜ私が仕切ったのか知っている部長も、その話を信じ込んで私のことを怒っています。
正直やりたくないのにやっていたので、今私が抱えている仕事も全て部長に返したいくらいです。
もう役員内で言ってもムダだし、本来は部長の仕事なので、
今までずっと学校に出ずっぱりで積み上げてきた仕事は惜しいのですが、
部長にやってもらいたいです。
しかし部長は仕事が忙しいのとトラウマがあるので、私が仕事を返したら怒るでしょう。
私は人でなしになりますか?どうしたらいいでしょうか?
354:名無しの心子知らず
08/07/07 00:57:46 8yTnLA/3
駄目だしされたんだから、それが理由でって言えばいいんじゃないの?
部長だって、以前いじめられてトラウマになったくらいなんだから、
「私が何かすると、苦情が来るみたいで役員の人も
動いてくれなくなるから」って言えば、
ああ、この人もかって状況分かってくれるような気がするけどな。
355:名無しの心子知らず
08/07/07 01:12:40 QBDDkAs4
>>345 できるなら本部役員を辞任させてほしい。・゚・(ノД`)・゚・。上の子の時に、いろんな役員(学年役員と地区会長) をするハメになり推薦され、三年目にOKしたが忙しい。下がまだ保育所でロングランになりそうだから、マジ消えたいけどできない。
356:名無しの心子知らず
08/07/07 02:33:04 D50WZIlR
1年生親ですが、あみだで委員長にorz
右も左もわからないまま、とりあえず引き継ぎ資料をじっくり読んで
なんとか頑張ってる。
でも他のメンバー(みんな年上&お子さんもうちより上の学年)が
「適当でいいのよ。細かいことは気にしない!」と、さっさと色々
やってくれるんで、ほんとにそれでいいの?と疑問に思いつつも
なんか言いにくいし・・・。
ま、郷に入れば郷に従え・・・かな?と、そのとおりやってた。
そしたら会長やら教頭やらからダメだしの嵐。
結局ひとりでやり直し作業・・・。
これからは「こうやってください!」って強く出ていいかな。
だけどたった1年の任期のために敵作りたくないよう。
357:名無しの心子知らず
08/07/07 02:33:21 WZEDqBC3
>>353
そんな本部ダメ本部だあ
いいから全部ほっぽり出してやりなYO!
部長がやりたくないからと泣きつくからやってあげたのにって、
言うべきことはちゃんと言おうよ。なんなら校長に直訴しちゃえ!
あなたが悪者になることなんか全然ないよ!
このまま泣き寝入りしたら子供もいじめられるかもしれないよ?がんがれ!
358:名無しの心子知らず
08/07/07 02:41:30 WZEDqBC3
>>356
本部のいうことは右から左へ受け流しなさい。
やり直しなどしたら、せっかく助言してくれた先輩ママに失礼です。
それにしても1年親になんでも押し付けるところが多いですね。
そしてダメ出しって…
はじめからそうなることわかっているなら
1年親にいきなりさせなきゃいいのにね…(上の子がいる人なら別ですが)
359:名無しの心子知らず
08/07/07 02:57:45 D50WZIlR
>>358
さっそくのレスありがとうございます。
受け流そうにも、何事も本部と教頭先生の了承がないと進められない
システムになっているのです。
それにダメ出しの内容も、私自身「?そんなんでいいのかなあ???」と
思いつつ、先輩ママさんたちが仰るのだから・・・とそのまま通したところ
だったりするので、嫌な顔されても自分の思ったようにやったほうが
直しの手間がなくて良かったなあ、と思ったりもして。
とってもやりにくいです・・・。たかがクジで委員長になっただけの
無知な1年生母が偉そうに指示するのも感じ悪いですよね。
これからどうしよう。胃が痛いorz
360:名無しの心子知らず
08/07/07 07:40:04 z2lNV8HR
>無知な1年生母が偉そうに指示するのも感じ悪い
そっか~、一年親を長にすれば
ヒラは何もしないで済むんですね。
うまいやり口だわw
361:名無しの心子知らず
08/07/07 08:05:19 jkqPYp3z
本部は色々言いたいだけだから、理不尽なこと以外は「はい。」で通す
どんなに効率悪くても、部内でケテーイ→本部・教頭ダメだし→「本部から直し入ったからここを変えて。」
と自分が直せ、と言ってる訳じゃない事を強調して、やってもらう
もちろん直すのは自分じゃなく部員
それを変えるには10倍以上の精神力と体力が必要だから
ここで毒出しながらあと8ヶ月乗り切ったほうがいい
362:名無しの心子知らず
08/07/07 08:41:09 q2DwiZEz
>>359
部員さんは、上の学年とはいえ、PTA役員としては初めて仕事をする人も少なくないよ。
つまり学年が上だからといって自分よりPTA内部についてよく知っているとは限らない。
内容的に問題ないならいいんだけど、「そんなんでいいのかなあ」と素人の自分でも思うくらい
微妙なら、できるだけ本部や教頭に先にいろいろ聞いて、妙な方向へ行きそうになったら
「ごめんなさい、本部(教頭)がこうしてくれと言っていたので……」と言い訳できるようにして
おいたほうがよさそう。あくまで自分の指示ではなくて、本部や教頭の指示なので仕方ない、
という感じで。
363:名無しの心子知らず
08/07/07 08:46:44 9E1FFTdU
>>359
私が2年生のときに長をやったときは
「すみませーん。学校からチェックが入ってしまってー。
けっこう厳しいもんですねー」と、他の委員の人に直してもらったよ。
先輩ママたちの「あらあら、大変だったわね」という保護欲みたいなのを
かきたてるようにしたというか…
で次からは「これで大丈夫ですかねー?
この前、ここチェック入ってしまったしー」と困り顔を作って
「そうね。ここは前回の直し後に合わせましょう」と言ってもらうように仕向けた。
364:353
08/07/07 08:47:50 zmEqCCAD
353です。レスありがとうございます。
>>354,357
もう部長に仕事を返したいです。
仕事をして文句言われたりハブにされるのは、すごく損な感じ。
>無知な1年生母が偉そうに指示するのも感じ悪い
私はそれをやってしまったようです。
園でやはり副部長を経験していて、その園がすごく父母の会がしっかりしていたので、
上の人が決めたことは文句言わないでさっさとやってくれるし、
ダメなところはやる前に言ってくれたり、やってからなら皆でフォローしてくれる。
上の人は計画を立てたり決めたり交渉したりと大変だから、
動くのは下の人。というのが皆当然のように思っていて、
PTAの目的は子供のため、と明確でした。
でもその分正副の責任も重大で、私は上に立つ人間は頭を下げる立場、と思っていました。
緊張しっぱなしの1年だったので、小学校になったらヒラで終わらせようと
1年で役員になったのに。裏目に出てしまいました。
365:名無しの心子知らず
08/07/07 08:48:28 89iXXrEN
上のコが小学校入学早々文化部「部長」やったよorz
ウチは寺。しかも庫裏改築に伴う寄付云々でかなり叩かれてた時期。まさに
イジメのつもりでワタシを部長にしたんだろう。
さんざん皆さんのお話通り、ダメ出し諸々ありましたけど「そんなの知らない」
で自分の考えを押し切りました。それはそれでメリットもありましたよ。
PTA会報→誰がこんなの読むの?ってカンジでつまらないので、内容を一新。
芸術鑑賞はそれまでPTA父兄を募って親がいろいろ芸をしたんだが、練習
だなんだと集まりが悪いというので、金払ってプロの読み聞かせとか人形劇の
人を招いた。(やってた父兄に謝礼が出てたってことにも驚愕!ド素人にですよ)
1年の時やっておいてよかったよ。今息子5年生。「1年の時部長やりました!」
がものすごく強力で、2番目3番目の時にさえ役員免除されてるし。
PTA役員やってわかったのは無駄が多いってこと。PTAという組織は
いらないと思いますが、続いてるってことはそう思う人も多いのでしょうね。
366:353
08/07/07 09:03:00 zmEqCCAD
つづきです。
同じ園からのママは2人しかいないので、知り合いもほとんどいないのです。
一応一番ラクな仕事と聞いてやった役員ですが、
そうしたら皆ラクを狙って立候補した人ばかりでした。
だから誰も正副はやりたがらない。
でも口だけは出したいという人が何人もいます。
駄目だしはするけど、どうしたらいいですか?には答えてくれない。
口は出すけど、肝心なところは動いてくれない。
決して民度の低い場所ではなく、穏やかな小学校という評判でしたのに。
園の皆が行った我が家から遠いけど、この地域で一番評判のいい学校に越境すれば良かった
と後悔ばかりです。子どもの登校のために一番近い小学校を素直に選んだのに。
部長がやる気がないのに、他人のいう事にはすぐに従ってしまって、
結局私がやると言ったので、と責任をかぶらされてしまう形とは。
今日話したいと昨日メールしたら忙しいから無理と返されてしまいました。
正副やりたくない人間ばかりでも、初めての1年はクジからはずすとか
そういう配慮のあった役員もあったのに、と思うと、
とにかくラクな役員を選んだ自分が悪いとしかいいようがないですね。
部長がやりたくない、と涙ぐんだ時に、知らん顔をしておけばよかったのかも。
最初は一緒にやっていたけど、あまりにも考え無しで動くので、
二度手間三度手間になりグチャグチャしていたので、私1人でやることにしました。
何かあると涙ぐむし、医者に通ってメンタルの薬を飲んでいるとのことなので、
文句を言われても私が指示しました、と謝っていたのが、
どうも部長は他人に言われて、全部私が勝手にしたと覆いこんでいて。
いや書いていて、結局私が1人でしたのだとわかりました。
本来は部長の仕事だったのですね。
涙を流して欝で薬を飲んでいると言われて、引き受けて一切仕切った私が悪かったのですね。
367:名無しの心子知らず
08/07/07 09:51:16 7l61tEXj
一年生で長とか押しつけられると、一生PTAに近寄りたくなくなるよね。
PTA嫌いでもなかった人が大嫌いになる。役員のなり手減らしてどうするw
368:353
08/07/07 10:41:39 zmEqCCAD
353です。なんだか書き込んでからもモヤモヤが晴れない。
ただ1人の知り合いに電話してみたけど留守。
もうどうしていいかわからないよ。
この間のミーティングを見て解ったのは、てきぱきと仕事をしたい、
ではなくて、皆で駄弁りながら勝手に意見を言い合い、
上の学年のお母様方が薀蓄を語って尊敬される、
でも責任は取らないし細かいことは他の人がやってね、というスタンスなんだ。
それを上の学年のお母さん達の意見を取り入れずさっさと決めて
具体的な方法を指示、では出番が無いもののね。先輩方は。
他人に言われて動くのは嫌。だけど口は出したいのよ、って
姑の軍団みたいだわ。
幼稚園や皆が行った小学校のある方は商店街の近くで、
こちらは少ししか離れていないけど、ずいぶんとのんびりしている印象があった。
のんびりはいいわーと田舎のよさを思ったけど、もう村みたいな感じだ。
登下校の大変さ、商店街の近くということで親付きで遊ぶ面倒さを思い、
奥まっているけどのんびりと素直に近くの小学校にしたのに。
子どもに友達が沢山できるように、と1人でも公園に行ける距離の学校にしたのに。
そんな希望もかなわないのかしら。
部長に押し付けて後は知らん振りもいいけど、それじゃあ余りにも無責任だよね。
自分がこうしたい、という役員仕事への希望もないし、入ったばかりの小学校に対する思い入れもない。
困ったなあ。誰に相談すればいいかしら。
369:名無しの心子知らず
08/07/07 11:15:05 7l61tEXj
>>368
馬鹿な親の子供、性格の悪い親の子供はそれなりだからさ・・・
小学生の頃は、親がバックアップして目立ってたりするけど、
所詮仕事のできない無責任な親が育てた子供だから、それなり。
それが一番自分を慰めてくれたなあ。
お母さんがまじめに生きてれば、子供はその背中見ててくれるよ。
そんなことに腹立ててたら同レベルだよ。
下手に出て、仕事だけして、二度と役員に近寄らないことだよ。
370:365
08/07/07 11:28:29 89iXXrEN
>>369
ハゲド 役員を引き受けた以上は自分の役目を果たすべき。
無知はある意味強い。知らないからこそできるってことがたくさんありました。
経験していなくても「なんでこんなくだらないことするの?」「やってる
時間とお金の無駄!」といった発想が、私のPTA行事企画草案の原動力と
なりました。姑根性丸出しでつっかかってきた上級生父兄もいましたが、
「よくぞ廃止してくれた」って声も多数。
その後、復活したものもありましたけど皆嫌々やってるっていうのがミエミエ。
私が役員をやった1年は「PTA行事をやりたい人はどうぞ、やりたくない人
はまきこまない」っていうスタンスを貫いた。正しいかどうかわからないけれど
も、多くの父兄から感謝されたのも事実。
371:名無しの心子知らず
08/07/07 11:55:14 EMnFmeBp
うちの小学校の副会長!「わからないことは何でも私に言ってね。」と委員会ごとに顔を出す・・・。
正直、かえってやりにくい・・・。各学年全員感じはじめている・・・。
押し付けが多すぎて・・・・。
372:353
08/07/07 12:09:14 zmEqCCAD
レスありがとう。
なんだかレスをいただくとほっとするわ。
今孤立状態だから皆から見放されて一人ぽっちになった気分よ。
こんなことなら、園の仲間の行く街中の小学校にすればよかったと後悔しまくりです。
確かに子どもにとっては近い学校が一番で、新しい友達もできたけど、
親にとっては知らない人ばかりで辛い。気軽に相談できる人はいない。
なんで園であんなに頑張って役員仕事して、信頼できる友達もできたのに、
こっちの小学校にしたのかと自分の選択がうらめしい。
小学校を見に来たときは、のんびりしていてまわりも静かで
あちらの地域からみれば田舎なんだろうけど、地元に友達作ってあげたい、
遊ぶところも徒歩圏にある、と選択したのですが。
親はまるで村の姑の軍団のように、よそ者には辛いです。
365さんのように信念をもって進められればいいのですが、
そこまで信念もないし、変えようとも思っていなしい、
変えるほどの仕事の質も量もない。
それを1年たっぷりかけてやる、それしか出来ないというところに
親側に変なゆとりというか力の余りができるというか。
仕事は大変だけど評判の良いPTAは大変というところに行けばよかったなあ、
転校したいなあとここ2,3日思い込んでいます。
なんか母親の質が違うというか、全部なあなあで済ませて、
仲間同士で楽しいのPTAというスタンスがどうも馴染めない。
子どものためのPTAであるべきなのに、親が楽しむPTAってどうよ?みたいな。
でもそれは学校によって色々だからどっちが正しいか言えない、と主人に言われました。
そしてお前は園のやり方やその園の地区のやり方が正しいとして
上から見下しているから反感をかっているのでは、と言われはっとしました。
でも馴染めないのはしょうがない。
部長になるべくお仕事を頼み、言われたことはきちんとこなすにしていけたら。
これから電話するけど、部長頼みます。頑張って任を果たしてください。
そうじゃないと私がアレコアレ言われる上に部内がまとまりません。
373:名無しの心子知らず
08/07/07 12:45:01 D50WZIlR
359です。みなさんアドバイスどうもありがとうございました。
そうですね、自分の意思じゃなくてあくまでも本部(教頭)の意見だから
で通しちゃうのがいいですね。
裏方の仕事ならサクサクやるけど、人に意見するのは苦手、な私にとっては
長という立場はあまりにも不向きで辛いですけど・・・頑張るしかないですね。
374:名無しの心子知らず
08/07/07 13:40:02 jkqPYp3z
なんたってPTAは無駄の集合体だから
余計なおしゃべりばっかりで、なかなか議題が進まない
無駄な行事ばかりで、役員しか出席しない行事もやめない
せっかく決まりかけてたのに、思い付きで口を挟んでまた白紙にする
意味のない本部口出し
の繰り返し
でね、もうその状況を楽しんじゃいました
委員会が終わったら必ずランチ、今は任務を終えたのにまだ皆で集まってます
無駄だとは思うけど、楽しいかも
375:名無しの心子知らず
08/07/07 13:51:15 FXSYKAB6
だれも止めましょう、って言わないんだな。
うちでも子ども会主催の球技大会、毎年もう止めたいとみんな思ってるのに
止められない。バザーもそうだけど。
審判、ラインズマンだのの講習会、球技の練習の付き添いだの、
保護者の負担が大きくてみんないやだと思ってるのに。
376:名無しの心子知らず
08/07/07 14:09:33 gDgXp9gC
いや~ん。私、委員長なんで勝手な判断で役員別の定例会やめちゃったわ。
だって定例会の後にすぐ全体会議があるし別に報告すること無いし無駄なんだもんw
377:名無しの心子知らず
08/07/07 15:06:41 jkqPYp3z
何度も「○○はやっても予算の無駄だから、やめましょう。」
と色々ねばってみましたが
本部が・OBが・青少健のお偉方が・・・
と次々出てくるMobに撃沈しますた
378:名無しの心子知らず
08/07/07 16:18:10 7l61tEXj
>>377
やめましょう、と言うより、ただやらない、が最強なんだよ。
文句言われたら、謝っとくw 役員やってて思った。
379:名無しの心子知らず
08/07/07 16:36:46 z2lNV8HR
>>353
もうそんな委員会ほっとけばいいじゃん。
本部に呼び出されても仮病で休みなさい。
頑張ろうとすればそれだけ摩擦があるよ。
人前で泣く様なメンヘラ部長と一緒に仕事なんかしたら
あなたにも伝染ってしまう。
てか、もう伝染ってません?
380:名無しの心子知らず
08/07/07 17:02:25 BSpY6At8
PTA、自治会(町内会、子供会)未入会=「幽霊番地、零番地」と呼んでいる
1.長屋、公営住宅、長年家賃滞納
2.無職、フリーター、ニート、定職につかない
3.納税をしない
4.DV、前科者
5.クレーマー、モンスターペアレンツ
6.給食費未納
7.不法投棄(たばこ、空き缶のポイ捨て含む)
8.ギャンブルが好き
9.社会、会社、他人に腹が立つ
10.友人がいない(井の中の蛙)
11.行列の出来る法律事務所を見ている
12.対人恐怖症
13.町内会の住民を見ると逃げだす
※行政の調査した結果上記の人が多いようです。
381:名無しの心子知らず
08/07/07 23:10:20 JN2i9D/R
今住んでる地域の子供会、なぜかスポ少みたいなのが
くっついているんですがやっぱり特殊ですよね?
そのスポーツは毎土日ほぼ1日中やっていて
役員は毎週当番が回ってきます。
自分の子どもが参加していなくても早朝から拘束され
自分の子は毎週ダンナとマックで昼食済ませています。
今年はそのスポーツの新入会者がいないので
役員の勧誘の仕方が悪いからだと責められています。
そのスポーツの当番があるから役員はやりたくない
→だから子供会自体に入らない
→子供会の会員減少
→そのスポーツの入会者の減少
という図式があるんですけど。
子供会の行事だけでも大変だけど、
そっちは子供も楽しみにしているし頑張れる。
当番の身体的な大変さも我慢しようと役員を引き受けたけど
もう精神的に参ってきたので、心から
去年のうちに子供会やめておけばよかったと思ってます。
382:名無しの心子知らず
08/07/07 23:10:47 z/5rVmvg
>379さんの仰るとおり。
もう353さんは、がんばる必要ないと思う。
たぶん責任感の強い人で
「代わりにやってくれる人が見つからない限り
私がやらなきゃ」って思ってるんだろうけど
逃げ時見つけて、投げちゃいなよ。
投げたら投げたで散々言われるんだろうけど
これ以上がんばっても見返りなんてないよ。
それどころか悪口の標的にされるだけ。
常識が通用しないPTAもあるから。
相手は人間じゃなくて宇宙人だぐらいに思っていた方がいい。
とにかく、もうがんばるな。353さん悪くないから。
383:名無しの心子知らず
08/07/08 00:09:12 EgYh1r6V
>>372
幼稚園の父母会と学校のPTAは全く質が違うよ。
だからこそ、このスレだって「幼稚園不可」になってるわけで…
「幼稚園の父母会で理想的なPTA活動が出来たから
小学校でも同じように…」と期待するのが、そもそも間違い。
それに、「右も左もわからない」状態で、「仕事の質も量もない」委員会を
そんなシャカリキになって仕切る必要はないんじゃないの?
何となく勇み足というか、1人で空回りしてるだけのような気もするよ。
そして、「母親の質が違う」とか「田舎」とか、完全に他の人達を見下した姿勢。
そういうのは、必ず周りの人に伝わる。その点、ご主人の忠告は正しいと思う。
部長さんに対しても、
>最初は一緒にやっていたけど、あまりにも考え無しで動くので、
>二度手間三度手間になりグチャグチャしていたので、私1人でやることにしました。
これって、部長を立てるとか、部内をまとめるとか、そういうこと考えずに
「私の方が有能なのよ」という意識で突っ走っちゃっただけでしょ?
しきりに「あっちの学校に行けば良かった」と繰り返してるけど、
貴女のように「私は仕事がデキるのよ」という意識が強い人は、
どこに行っても摩擦を起こしてたと思うよ。
384:名無しの心子知らず
08/07/08 00:17:47 cNpZ8ln+
>>381
毎週回ってくるのは当番とは言わないんじゃ・・・?
なんで役員全員が出るの?そんなに仕事があるの?
そうじゃないなら改革すべし。
(難しいとは思うけど)
案1.子供会とは完全に切り離し、今後は入会者の保護者のみでやる
案2.当番は入会者の保護者のみでやるが、子供会から補助金等出てるならそれは続ける。
案3.当番を一回2~3名程度に減らし、入会者と役員全員の当番表を作成する。
がんばれ。
385:名無しの心子知らず
08/07/08 00:42:26 U/emnQQp
幼稚園だと>383みたいなのはいないんだけどね
なぜか小学に上がると、>383みたいな奴ばっかになる。
386:名無しの心子知らず
08/07/08 00:49:42 b90grywt
>>384
ありがと
実はスポーツ2種類あって男の子、女の子みたいにわかれてるのね。
で、各5人でまわしてるので当番2人制でほぼ毎週。
保護者は口は出すけど当番制に組み込まれるのは嫌という人が数名
あとは子供預けっぱなし系って感じです。
正直近い将来子供がいなくなって消滅するのでは?と思うんだけど
監督コーチや卒業生の保護者からは
存続できなかったら、今の役員のせいって言われるんだろうなー。
387:名無しの心子知らず
08/07/08 01:55:39 oUiETKIF
≫385
そりゃ幼稚園や私立の学校だと
どこかしか似たような考え方持つ人間が
集まって来てる確率高いし、
幼稚園と小学校じゃ規模も違うからだよ
388:名無しの心子知らず
08/07/08 09:13:35 3Cx6Y/+1
私も>>383と同じ意見だけどなー。
昨日は相談者の文章があまりにイタタだったので
スルーしてた(つか、釣りか?と思ったw)けど。
マジで書いてるなら、自分のことが見えてなさすぎ。
「よそ者には辛い」なんて言ってるけど、
その学区の住民なんだから「よそ者」じゃないっしょ。
むしろ幼稚園の時が「妙な上昇志向を持って遠くから通ってきてるよそ者」だったんであって。
部長も部長だし、部員も部員だけど、アンタもアンタ。 としか言いようがないな。
389:名無しの心子知らず
08/07/08 09:39:12 mHtC4CgT
豚切ります。
小学校3・4年対象の学年行事に何をするか案を出さないと
いけないんですが、みなさんの学校ではどういうのやってますか?
ちなみに自分が知ってる範囲では、クラシック鑑賞会をやったことが
あるみたいです。
あとはマジックショーを見たりとか。
できれば受身じゃなく、子ども自身も参加できるようなものがいいかな、
なんて漠然と思っているのですが。
390:名無しの心子知らず
08/07/08 09:40:07 CoJBhllH
>>386
ソフトとキックベースかな?
うちの自治体でも子ども会対抗スポーツ大会みたいな感じでその2つの
大会が行われてるよ。
子ども会単位のチームなので、386さんとこみたいに子ども会の育成会が
お世話することになるんだろうね。
うちの校区も昔は子ども会ごとにチームがあったらしいけど、今は数少ない
チームにどの子ども会からも入っていいことになった。
当番はチームに入っている子どもの保護者がしているけど、各子ども会から
人数に応じて補助金は出している。(わずかな額だけど)
あとは全市大会の代表を決める大会を、子ども会連合主催でやるくらいかな。
というわけでうちの校区はわりと納得のいく運営になっているみたいだけど、
同じ市でもよその校区では大会の時期に合わせて子ども会単位のチームを
立ち上げているらしい。監督をしてくれる人を探すところから始まるそうで、
かなり大変らしい。
まぁ、なんでキックとソフトなのよ?という根本的な疑問があるのだけど、
今となっては「昔から続いているから」という理由だけのような気が。
昔(20年くらい前?)と今とでは子どもをとりまく状況は違う。
そのあたりの検討をしないでただ続けてるのはなんだかなー、と思う。
391:名無しの心子知らず
08/07/08 09:53:23 erySaGdz
>>389
うちは3,4年の時は親子ドッジボールでした。
事前の準備が楽(最後に保護者に渡すお茶を購入しておくだけ)で
結構盛り上がる(親子対決とか)ので毎年3,4年生の親子レクはこれみたいです。
392:名無しの心子知らず
08/07/08 10:48:17 al0hJw9R
>>389
学校内に外部から呼んだり、校外に出てもおkなのかな?
予算も多そうですね。
うちは予算も少なくて校内で数時間ってのが普通なので
>>391サンみたいな球技レクやお料理なんかが多いんだけど・・。
BBQやったり体育館でお泊り会やったりハイキング行ったりってのも聞く。
校内だと工作教室とか科学実験教室とか。
393:名無しの心子知らず
08/07/08 11:07:50 U/emnQQp
>>353の文のどこがイタタなのよw
部長さん→「苛められた経験有り」「涙目」
副部長である353→常識が通用しないPTAだとは知らずに
『同情』して、部長の仕事を引き受ける
先輩お母さんからダメだし→部員が動かなくなった
(本来なら、下をどう効率よく動かせるかを最重要に考えるべき)
本部に相談→先輩お母さん激怒。353の悪口を他の人に言わせる。
(アホな本部が余計にこじらせてる)
経緯を知ってる部長は、353をかばうべきなのに、自分可愛さに上に同調。
↑の中で、PTAの仕事したの誰?353だけじゃない?
先輩お母さんも本部も糞。使える人材、精神的に追い詰めてどうするよw
トラウマ抱えた部長さんみたいなのを増やしてるだけ。
394:名無しの心子知らず
08/07/08 11:15:42 4IEG0aMt
>>393
自分一人が不幸をしょってると思ってるところ?
まあ、本当にそう感じているんだろうから、許す。
395:名無しの心子知らず
08/07/08 11:22:45 al0hJw9R
>>393
っていうか、>>353が引っ込めばいいだけの話に思えるんだけど・・
別に頑張らなくていいんじゃないの?
全部自分で背負ってる気でいるけどさ。
何もしなくても副のせいじゃないし、
長が望んでたのは代行して副がでしゃばることでは無い気がするわ。
396:名無しの心子知らず
08/07/08 11:26:47 al0hJw9R
涙ぐんで出来ない・・・と言う=副の私が代わりに頑張るわ!
ではなく
あなたしかいないの!そんなこと言わずに協力するから頑張って!!
って持ち上げて立て直して褒めちぎって欲しかったとかw
実際いるから。そういう人w
仕事取ったらヘソ曲げちゃうよw
397:名無しの心子知らず
08/07/08 12:21:28 U/emnQQp
前提として「常識通用しないPTA」なわけだから
「後はよろしくお願いします」と仕事返されても
「1度引き受けたのにあの人今の段階になって投げ出したんです」と
泣きながら353を売って、上や部員に同情をかって手伝ってもらうしか出来ない。
いや、必死になって353かばってるのは
私が「そのトラウマ抱えた部長さん」と同じ立場だから。
リアルの場では、理不尽とわかっていても上に同調しなくちゃいけないし
353との会話を誰にも聞かれてなかったとしても
353の主張に「そうだよね、わかるよ」と言ってあげる事も出来ない。
本部に相談なんてもってのほか、直接話をしたって
内容は全然違う事になって伝わるんだよ。
398:名無しの心子知らず
08/07/08 12:39:42 54ooQaHo
>>389
うちの子が通う学校では少し前から
子供と親で校内の大掃除をする、ってのをやっています。
子供の手が届かないところを親がやっています。
399:名無しの心子知らず
08/07/08 17:09:08 oaz4F0yW
>>389
うちの学校は役場の知り合いにたのんで
ボランティアのじいさんばあさんに藁ぞうり作りを教えてもらったよ
今なら手芸のじょうずなお母さんに
布ぞうりを教えてもらったほうが役にたつかも。
材料を前もって用意すれば
本体はコドモが、鼻緒はお母さんがと分業すればすぐできるよ。
400:名無しの心子知らず
08/07/09 07:15:22 Q2czHHzm
昨日も暴れてたのね、副部長さん。
ホント、人の意見を聞けない人だね。
やってることは正しくても、それじゃ反感買うのは当然だよ。
401:名無しの心子知らず
08/07/09 08:08:26 8/1HC000
>>400
まあ、そんないじめんなやw
もうちょっと生暖かく見守ろうよ
人の意見を聞くのは大事なことだけどね
402:名無しの心子知らず
08/07/09 08:11:50 Ap82m9vc
広報の副?
403:名無しの心子知らず
08/07/09 08:54:59 O2S2T7OX
>>389
ドッジボールは定番だけどドッチビー楽しいよ。
高学年は特に。ドッジボールだと怖くて参加者減るからこれが定番になってきた。
2個使うと盛り上がるよ。
マジックショーとか子供会でやるけどうちの学校では前例がないよ。そんな予算ないw
404:名無しの心子知らず
08/07/09 12:00:52 Uu83+hRR
>>389
KINボールはどうでしょう?
親子でやってもあぶなくない・全員必ずボールに触れることができるボールゲームです。
405:名無しの心子知らず
08/07/09 14:03:40 D++Z7CkT
ドッヂビーって何?と思って検索したら、これ、結構面白そうだね。
確かにドッヂボールって、「やりたいやりたい!」って子と、「えー…」って子に分かれちゃうから。
406:名無しの心子知らず
08/07/09 22:22:56 HjxKbpZW
>>389です。
ものすごいいろいろなアイデア、ありがとうございます。
中には全然聞いたことない種目とかも・・・。
予算はそんなにふんだんにあるわけではないし、去年は
2学年合同だったけど、今年は1学年分の予算でやるみたいなので、
外部から呼ぶのは(それこそマジックとか)難しいのかもしれません。
親子で○○ってのが手軽そうだしいいかと思いました。
参考にします。ありがとうございました!
407:名無しの心子知らず
08/07/10 08:39:45 kgooJJbw
>>403ですが
うちの学校は児童は全員参加です。
保護者の参加が減るんです。言葉足らずですみません。
高学年にもなると馬力が凄くて
「オリャー」と横投げされようものなら母親は恐怖で逃げるのがやっと。
私は応援に回ると言う親が増えました。ドッチビーは痛くないので参加者多いです。
中学年ならデカパン競争とか綱引きとかどうでしょう?
408:名無しの心子知らず
08/07/10 09:27:02 9T1FtTKP
>>407
手加減も容赦もなく本気でくるから高学年は確かに怖い。
レクでも勝負事にとなると本気だからね。
6年の学年レクで大縄跳びした時に
失敗して後ろにいた男子に「チッ」って舌打ちされて以来
運動系のレクはトラウマw
409:名無しの心子知らず
08/07/10 20:27:14 ZdFbV5iV
今の学校で本部やったけれど、引越で転校することになりましたw
転校先の小学校のHP見てもPTA活動のことなんてのってないし、
実際入ってみるまで皆目分からない状態です。知り合いも皆無です。
傾向だけでも事前に知っておきたいのですが、方法はありませんかね?
410:名無しの心子知らず
08/07/10 22:59:15 PT4ROhuj
>>409
う~ん、どうだろう・・・なかなかそこまでリサーチするのは
難しいかも。
浅くてもよければ、何かの問い合わせのついでに先生に聞いてみるのも
手かもしれないけど、ノルマとかポイント制とかそのあたりまで
教えてくれるかどうかはビミョウかもしれないですね。
411:名無しの心子知らず
08/07/11 01:57:37 DNeFzER5
転校早々、PTAについて知っておきたいって、
やる気のある人と思われそう
412:名無しの心子知らず
08/07/11 08:00:15 ROD3Ro2f
>>409
年度途中の転入なんだから、今年役員やる可能性はないでしょ?
3月まで様子見ながら、近所のママにそれとなく聞いてみればいいんじゃないかな。
それとも子供が来年6年で、「1人1回」なら強制的に役員になってしまう…とか?
そうだとしても、今からジタバタしてもどうしようもないからねぇ…
413:409
08/07/11 08:05:43 1wsjIrcw
>>410-411
新天地での就職活動の前にある程度知っておきたかったのだけど、
先生方に色々聞くと「転校早々変わった人だ」と思われますよね。
普通に就職して、のんびり構えるのがよさそうですね。
アリガト!(´▽`)
414:名無しの心子知らず
08/07/11 08:14:10 ROD3Ro2f
あぁそうか、役員ノルマがあるなら就職は控えた方が…とか、そういうこと?
そこまで学校役員の仕事を優先考慮しなくてもいいんじゃないかなぁ。
そんなこと考えてたら身動きとれなくなっちゃうでしょ。
それでなくても新生活に入って、親も子供も精神的に大変なのに。
「(来年役員引き受けるハメになっても)どうにかなるさ」でお気楽に考えた方がいいよ。
ガンガッテネ
415:名無しの心子知らず
08/07/11 09:44:44 Qh1evmpN
ん?ボッシー???
416:名無しの心子知らず
08/07/12 21:08:43 fhQWPDfT
くじ引きで選考委員やらされることになってしまった。
役員さんってどの人も頭良さそうだし、切れそうだし、そんな人たちに
次年度お願いして回るのかと思うと、今から鬱。
クラス委員の仕事、チマチマした作業は好きなので、ベルマークとか
いつまでも喜んでやってそうだけど、致命的なのは人の顔と名前を覚えられない。
次年度候補でお願いしている人に商店街で会って、挨拶のタイミングのがして
シカトした、とか思われたら、印象悪いよね…はぁ…。目も悪いんだよなぁ。
417:名無しの心子知らず
08/07/12 21:43:33 HB7w7Rym
>>416
だいじょうぶ。
役員引き受ける人は頭いい人じゃなく
単に頭下げられたら断れないお人よしだから