08/04/26 10:56:22 +CjjRZCy
>>950を踏んだ人は次スレ立てをお願いします
前スレ
学校・子ども会の役員part16【幼稚園不可】
スレリンク(baby板)
関連スレ
小学生の保護者 PTA-64
スレリンク(baby板)
2:名無しの心子知らず
08/04/26 11:00:14 +CjjRZCy
【2008年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】-2
スレリンク(baby板)
◆小学校低学年の親あつまれーpart9◆
スレリンク(baby板)
■小学校高学年の親集まれ■
スレリンク(baby板)
【育児】★★PTA役員なんて絶対に嫌!★★その11
スレリンク(baby板)
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part26
スレリンク(baby板)
【オサレ】小学生じょすぃを語るスレ8【汚部屋】
スレリンク(baby板)
他、追加スレがあれば適宜お願いします。
3:名無しの心子知らず
08/04/27 00:37:44 jxchxk6L
乙です
4:名無しの心子知らず
08/04/28 11:03:01 sJImJ86f
ヒラのクラス委員だけど、総会は欠席しても桶?
委任状は提出しましたが、ちょっと不安。
下の子の送迎と時間が重なってしまい、その時間に行けないのです。
5:名無しの心子知らず
08/04/28 12:33:18 7iN3BVTl
学校によるだろうから、昨年度の役員さんあたりに聞いたほうがいいよ。
うちでは、まったくもってオケ
つか、出てくる役員のほうが少ない
6:名無しの心子知らず
08/04/28 15:29:55 l3eleWlH
うちは逆。
総会出席も仕事の一つ。
出るのは委員の人ばかり。一般の人で出る人はまずいない。
7:名無しの心子知らず
08/04/28 22:04:43 wE3FNa6J
>>4
特に、何か渡すとか手伝ってほしい事があれば
事前に役割分担なんかの連絡があるだろうから、
何も言われてないなら、欠席でもいいと思うけどな。
下のお子さんの送迎の方が、大事だろうし。
うちの所は、ヒラの役員でも総会の時に表彰状が渡されるから
出席してくださいって連絡があった。
欠席したら、他の委員の人がわざわざ家まで出向いて渡さなきゃいけないからね。
8:名無しの心子知らず
08/04/28 23:39:17 C7r0ZE18
学級・学年PTA役員になったよ。新1年生。
6年間に1度は廻ってくるって話だったし、パートだけど働いてるし、高学年に
なる前に確実に役員になっていこうと思って立候補した。
他の専門役員は面白そう&楽そうなのもあったんだけど、日数が多いのと
その内容から月曜日に仕事が集中しそうな恐れがあったから諦めた。
私の仕事、週明け2日間が一番忙しくて休んだらマズいんだわ。
後で2年生親に聞いたら2年生は争奪戦だったそうだ。
皆早いトコ終わらせとかないと、と殺到したらしい。今年決まってヨカタ…。
下の子の時も今回みたいにまだ周りが様子見してるうちにサッサとなってしまおうw
9:名無しの心子知らず
08/04/29 08:53:13 wmfCVL8u
前スレまだ残ってますのでよろしくお願い。
学校・子ども会の役員part16【幼稚園不可】
スレリンク(baby板)
10:名無しの心子知らず
08/04/30 07:57:20 7jXj8ejr
やっと埋まりましたよ~>前スレ
11:名無しの心子知らず
08/04/30 08:52:06 hQS/iXv/
今日の総会で報告して挨拶して終わりだ。
一年間長かった。
12:名無しの心子知らず
08/04/30 12:47:51 mo1L8/tc
前スレ991です。
レス頂いたみなさんありがとうございました。とても参考になりました。
確かに低学年の方が「さっさとやることやってしまおう」タイプの人が多そうですね。
相方がやる気ない人だったらしんどいだろうし、来年立候補してみようかなと思います。
13:名無しの心子知らず
08/05/01 10:25:52 nO6wCayl
最悪な相方に当たってしまったorz
口を開けば、文句しか言わない。案が出ても「え~、それ私嫌いだし~」で終了。
それならばと、案を出してというと「え~、わからな~い」と絶対言わない。
そして違う案が出ると「え~、それ~?誰かに文句言われるかも~。嫌だぁ」
こっちの方がもう嫌だ。
14:名無しの心子知らず
08/05/01 12:20:16 ROBR3ndU
>>13
無視してとっとと議決
15:名無しの心子知らず
08/05/01 14:12:45 nO6wCayl
>>14
やっぱり無視が一番ですかね。
その人は、役員をやっていない時でも、行事やその当時の役員の悪口を言ってたんですよ。
(内容は同じく、自分がその行事嫌いとか、ある役員は生意気とか。でも文句つけながら行事はしっかり出る)
文句や悪口は大好きだけど、ちょっとでも責任なんか負いたくないわって感じ。
多分、行事等に何かあったら「私は嫌だって言ったんだけどね~」と他の人に悪口言いふらされるんだろうな。
来年の春まで長いっす・・。
16:名無しの心子知らず
08/05/01 15:29:21 OFzeim/9
「相方」ってことは、2人1組の学級代表か何か?
それはちょっと辛いよね…
20人前後の委員の中の1人なら、無視すればいいけど。
17:名無しの心子知らず
08/05/01 23:00:44 Hpz1k5gE
役員なんてとても務まらなそうな親を演じてたんだけど
未経験親がほぼいないような状況で仕方なく引き受けた。
受けた仕事はきちんとこなさないと気が済まない性分なので
きっちりしっかりこなした。
なんか面倒なことが多い年で役員泣かせの年だったらしい。
大絶賛されて時期オファーが凄い事にorzorz
適当にやっておけばヨカッタと激しく後悔しています。
18:名無しの心子知らず
08/05/01 23:16:26 nLnTKPyY
>>17
乙。
自分も広報やった時、ちゃっちゃと終わらせたかったから
広報誌で取り上げる内容とか積極的に出していたら
「やる気がある人」と誤解され本部に誘われた…。
19:名無しの心子知らず
08/05/01 23:30:32 a5DVVQuK
>>17
隠してたけど「持病がある。」とか言っちゃえば?
20:名無しの心子知らず
08/05/01 23:58:56 OGRpCI5/
目に見える少し障害ある人が障害を理由に会長を断った。
全員一致で推薦されたのに。
で、会長になった人、皆に内緒だけどかなりな持病がある。
後から本当にいいの?って聞いたけど
病気だって皆に言いたくないって。
21:名無しの心子知らず
08/05/02 00:55:36 As+ibruc
もっと大変な持病のある人が会長になったのに、
ちょっとした障害程度で、断るなんて嫌な奴!ってこと?
会長になれば知らない人の前に出る機会も多くなるだろうし、
障害があるのをあまり見られたくないんじゃないの?
会長になった人が、自分の病気を知られたくないと思ってるのと同じで。
22:名無しの心子知らず
08/05/02 01:01:52 7LRhSbvV
>>13,15
そんな頭の悪そうな喋り方の人に生意気とか言われてる人って
なんかカワイソーだな
23:名無しの心子知らず
08/05/02 09:30:18 nQSrREIe
>>17-18
性分だけじゃなく、やっぱり能力があるんだよ。
やる気はあっても、全く見当はずれなことばっかりやっている人もいるし
>>17-18さんみたいな人にやってもらえたらまわりも嬉しいと思う。
>>20
障害者虐め…じゃないよね?
24:名無しの心子知らず
08/05/02 11:51:35 NnBb3VTP
>>20
目に見える障害ってのが気になる。
会長はヒラより人前に出る機会が断然多いし。
女性なら尚更気にしてしまうんじゃないの。
結局会長になった人だって、病気を知られたくないならしょうがない。
いや、私も見た目でわからない持病ありだけど、親しくもない人に言いたくなくて役員やったから。
プライバシーに関わる事を全員の前で述べないといけない事自体おかしいと思うけど、どこもそうなのかな~。
25:名無しの心子知らず
08/05/03 10:24:29 fDRiEIKp
昨日委員長決めだった。くじ引きだったけど、無事、委員長は免れた…
でも当たっちゃった人が、一昨年子ども会で一緒に役員やった人で、
「懇談会で誰もやる人がいなくて(5年生)仕方なく引き受けちゃった…」という話を聞いていたので
気の毒になって、つい「じゃ私、副やります」と言ってしまった。…どうしたもんだか、このお人好し体質…orz
26:名無しの心子知らず
08/05/04 15:14:34 UsUTE0O6
保守
27:名無しの心子知らず
08/05/05 09:20:44 VCoNgV5R
>>20
目に見える障害があるのにみんな推薦って、すごい虐めじゃんw
歩けるけど、足が不自由っていう感じとか?
28:名無しの心子知らず
08/05/05 19:05:44 Mrn1ksS9
会長とかじゃないけどPTSD持ちの私も役員を押し付けられましたよ。
警察に保護され今も日陰で生きてる身なのに思いっきり目立つ場所での旗振りやらされんし。
だからって私は実はこういう事情で云々なんて口が裂けても言いたくないよ。学校は知ってるけど。
いいネタにされるしさ。なんかあったらどうしてくれるんだ?って思うw
29:名無しの心子知らず
08/05/06 09:23:21 mR1kXV0j
>>28
口が裂けても言いたくないなら、役員になる可能性も同じだけあるのだが?
30:名無しの心子知らず
08/05/06 10:12:45 KS7JTQRW
私の知人も持病ありで、入院治療してるところを
子供の同級生の父兄にばったり会ってしまい
ひどいうわさを流されていたそうです(その人は親戚のお見舞いできていた。
病棟がある病気の専門の病棟だったので色々言いふらされてしまったそう)
だから、人によっては知られたくない
目に見える病気の人も、人前に出たくないとか色々あると思いますが....
そこらへんはみなさん、大人の集まりなんだから流してあげましょうよと
いいたいなぁ
31:名無しの心子知らず
08/05/06 10:33:20 tAXxbfxI
うちの弟は顔にアザ(生まれつきのもの)がある。
普段は気にしてないし、周りの人間(家族・友人・同僚)もあまり気にとめてない。
でも初めて会う人は、やはりちょっと奇異な目で見る。
あるいは「見ちゃ悪いな」と、気を遣ってるのがわかる。
だから「初対面の人と会う」ことや「不特定多数の人の前に出る」ことは
30半ばの今でも苦痛らしい。性格的にはとても明るいんだけど、それでも。
だから>>20の、会長断った人の気持ちもわかる。
その学校の中では、その人の障害については既に周知されてて
特別な目で見られたりはしてないんだろうけど
会長となったら外部との付き合いも増える。
その度に奇異な目で見られたり、同情されたり、気を遣われたり…
それって精神的にかなりキツイと思うよ。
32:名無しの心子知らず
08/05/06 12:12:27 1dAxPZmW
っていうか、ヒラの役員は持ち回りというか、○年に一度はやりましょうというような
学校や地域ごとのルールがあって、断りきれるものではないと思うんだけど
会長職はちょっと違うんじゃないの?全員一致で推薦ということ自体
押し付けてるようなイヤな感じを受ける。くじやじゃんけんで公平に決まったならまだしも
推薦なら「できません」って断る権利ぐらいあると思うんだけどな。。
私は、子ども会の役員。夏休みのキャンプに付き添いでは行けないって言ってから、
まわりの反応が冷たい。仕事を2日も休めないって言ってあるけど
主人がウツ持ちなので、宿泊で家を空けるのって不安だから。。とは言えない。
役員の中で一人っ子親なのは私だけだから仕方ないかもしれないけど
私の子も参加させないんだから、許してほしい。
33:名無しの心子知らず
08/05/06 13:24:54 jOruU3kK
役員経験者って、くちばかりで協力もしてくれない……と思ってたけど
自分がそうなっていた
34:名無しの心子知らず
08/05/06 20:53:36 H6Yy2GbF
推薦でもそういうのが好きそうな人とかやってくれそうな人とか
みんなに尊敬されている人を押すと思うんだけど
あからさまに障害がある人推薦して、断られたら2ちゃんで愚痴って
嫌がらせ推薦じゃないの?
35:名無しの心子知らず
08/05/07 08:40:08 lKPDsrhL
障害ありの人でも特別扱いは嫌いって人は結構いるから
イジメじゃないと思うよ
誰を推薦してもどうせもめるんだから
「ダメで元々」ってやつじゃね?
あの人は可哀想、この人はちょっと…なんて言ってたら
2度目だろうと兼任だろうと代わりになる人が要るわけだし
そんなこと言い出したら
「じゃあ、あなたがやってよ」ってことになるでしょ
それは嫌なんでしょw
36:名無しの心子知らず
08/05/07 09:46:45 BmbLh7jA
目に見える障害者はOKで
持病を隠している人には同情ってわけわかんない
37:名無しの心子知らず
08/05/07 19:09:17 VbczBS6Z
なんでみんな「全員一致=いじめ」と取るの?
その人が本当に会長にふさわしい人材だったとは考えない?
いじめだったら「全員一致」は無いと思うんだけど。
38:名無しの心子知らず
08/05/07 20:35:12 23PVTGm9
全員一致というのが、
逆に根回しの結果なような気がする。
推薦する側同士の結託というか、だから読んで少し嫌な感じしたよ。
39:名無しの心子知らず
08/05/07 21:02:23 qch7ozgU
>>38
同意
で、その結果本人が断ってきたんだから
推薦する側の悪意を感じるな.....
40:名無しの心子知らず
08/05/07 23:11:28 L4TmkbGc
皆で押し付けた感じするね。
みんなから推薦されたのにって不満そうな書き方からしても。
本当に適任だと思っての推薦なら、不満より残念さが先にきそうだもん。
41:名無しの心子知らず
08/05/07 23:59:09 aPlDO/IO
人にいいたくない病気を持ってる人に同情するなら>>20が会長やりますと言ってあげれば?それが出来ないなら推薦された障害のかたを責める資格はないよ
42:名無しの心子知らず
08/05/08 00:57:54 rlOOifrL
来週、第一回目の運営委員会なんですが、
みなさんの学校の運営委員会って、委員長のみ出席ですか?
うちは正副2人出ないといけないんですよね(私は副)。
「どちらか1人出席で可」なら、交代で出て負担減らせるので
提案してみようかと思うんですが…
「交代出席だと申し送りで滞る」とか、デメリットもあれば教えてください。
43:名無しの心子知らず
08/05/08 01:13:46 qtm3RStG
>>42
委員の活動内容とか、その後の委員での予定とか、
場合によってかなり違うだろうから、何とも言えないけど、
委員長に相談した上で、他の委員にも相談してみて
それでいいって言うなら、交代でいいんじゃない。
たとえば、運営委員会の後、各委員でもう一度集まって
決定事項を報告とかなら、その時に聞けるわけだから
どっちかでもいいだろうし。
どういう予定組んでるかでだいぶ違ってくると思うから、
分けるなら分けるで、効率のいい予定組まないと、意味なくなっちゃうしね。
44:名無しの心子知らず
08/05/08 07:52:06 gzyfXzap
うちの学校では各委員会からひとり、委員長欠席のときは副委員長が出席します。
もし委員長ひとりと副委員長ふたりの各委員で3人ずつ出席すると今の机配置では座りきれません。
45:名無しの心子知らず
08/05/08 08:21:38 4CQD3xBS
>>42
講堂以外は一番大きい部屋が視聴覚室なんだが、ここで第1回目に
校長or副校長に委員長&副委員長ふたりに、全運営委員+各学級委員に
各委員会委員長&副委員長全部入るともう酸欠・・・
46:42
08/05/08 08:54:02 rlOOifrL
保護者向けの講習会を企画・実施する委員会です。
委員長も私もパート勤務なので、前もって申請すれば休みは取れるのですが、
月1の運委の他に、その委員会での会合日や講習会の準備・実施日なども
当然休みを取らなければならないので、減らせる部分は減らしたいというのが本音です。
何か理由があって「2人出席」と規定しているのか、慣例でそうなってるだけなのか、
にもよりますよね。とりあえず今度の運委で、そのあたり質問してみます。
47:42
08/05/08 09:07:11 rlOOifrL
連投スマソ
うちの学校は、みなさんの学校に比べて運委が小規模なのかも…?
本部から5人(会長、副2人、書記、会計)、専門委員会から正副2人×5、
学級代表は1~6年までがまとまって「学年委員会」となって、その正副2人が出席。
校長・教頭が出席するかどうかはよくわからないけど、全部集まったとしても20人以下。
…だから正副出席にしてるのかなぁ…という気もしてきた…
48:名無しの心子知らず
08/05/08 09:23:54 Fbk79+F+
私が委員長をやったときも正副委員長出席だったな。
校長、副校長、学校側の窓口の教師(3人)
本部役員(7人)
正副委員長(12人)
ふだんPTA室に19人~22人くらいで各委員会の作業を行っているので
運営が22人くらいいても問題なしだった。
49:名無しの心子知らず
08/05/08 09:54:53 WlLYPqgS
>47
うちの学校とまったくおんなじ
私は3回専門委員長をやって、3年間運営委員会に出続けたけど
正だけ、もしくは副だけの出席になってる委員もたくさんあったし
両方が出られなくてヒラの人が出てたり
だれも出られなくて本部の人に「今月の報告」を渡してて本部の人が
読み上げるだけだったり、そんな委員もあったよ。
べつに誰も気にしてなかったよ。
私はヒマ人なんで全部でたけど、ぐるり順番に「活動報告」言うだけで、それも
「先月はとくに何もありませんでした。今月は中旬に会議室の掃除当番です」とか
そんなんだし、あんまり気負わなくってもラクなもんだったよ。
ま、1、2回まじめに出席して様子みればいいんでないかな。
50:名無しの心子知らず
08/05/08 13:16:02 Egjc1MjD
>>33
協力したらしたで「それだけ知ってるのなら貴方がやってよ」と思われるかもしれないし。
いくつになっても人間関係って難しいって感じる。
51:名無しの心子知らず
08/05/08 23:55:39 OWGiJw30
ん~!役員ってなんなんだろね・・・へへ!
全部学校主体でできないもんかね!
なんか親同士の親睦というよりも、学校側の意図と保護者側の協力?思考がまったく噛み合ってないような気がする!
会議なんて各委員の事業計画&報告だけだし、なくてもいいよね!
書面で充分なのではないじゃろか?
それぞれが活動するのに、忙しい時間割いてくる保護者は大変なんだぞ!
なんか余計なものは、どんどん省けないかな?
52:名無しの心子知らず
08/05/09 15:56:44 LfzotEW8
来週の定例会は特にやる事もないので、
親睦も兼ねて食事会にしましょう、毎年そのようですし。
ってどんだけ暇なんだよー。
行事がある月は週何度も集まるんだから、
何も無い時は集まらなくても良いのでは?の提案賛成派は少数で負けたw
53:名無しの心子知らず
08/05/10 08:46:52 sHrv9tEZ
三週間先まで土日の午前か夜に毎日会議入ってるんですがどういう事…聞いてなーい!
前任は分担して出席してたって言うけど、私と仕事を分担すべき立場の人が
毎日残業土日は休みじゃない仕事の人っておいおいおいおいw
この時期にこれじゃ忙しい時期どうなるんだよマジでorz
54:名無しの心子知らず
08/05/10 09:01:32 3bcRJz/U
その会議って本当に子供のためになっていますか?
『校長先生、ちょっと』
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
55:名無しの心子知らず
08/05/10 12:43:14 fZU8K9Ot
こういう校長先生は、和田中の校長に賛同するタイプかな?
ところで和田中、その後どうなってるんだろう?
しばらくは前校長に感化受けた改革派の手でうまく回っていくだろうけど…
56:名無しの心子知らず
08/05/10 19:45:16 E45wxRoP
ちょっと質問なのですが、幼稚園で四役経験をすると、学校へ上がった時に役員に推薦されやすいんでしょうか?
57:名無しの心子知らず
08/05/10 20:23:59 4OkpgQPJ
>>56うちの子どもが卒園した幼稚園は人数が多いし、一年生に元会長・監事の子どもがいるけど、オファーはなかったみたい。幼稚園は会議も昼間が多いけど、小学校は夜が多いから、そう言う点でも難しかったかな。
58:名無しの心子知らず
08/05/10 21:36:16 sefyB1i6
>>56
「役員をやれる人」ということで推薦されやすいと聞きました。
59:名無しの心子知らず
08/05/10 21:53:49 K2B4S+GF
幼稚園で副会長までやりましたが、
小学校入学時には、平役員にも推薦されませんでした。
理由は小さい幼稚園で、小学校の学区内でなかったので
小学校の上の学年にうちの幼稚園出身者がいなかった
からです。
推薦されていた人のほとんどが、学区内の大きい幼稚園の出身者でした。
60:名無しの心子知らず
08/05/10 22:31:33 E45wxRoP
>>56です。
その学校によるみたいですね。
沢山のお返事有難うございました。
61:名無しの心子知らず
08/05/11 11:59:53 6nC6WCZb
>>56
ウチの場合、本部役員は幼稚園つながりよりも
自治会・町内会・子供会つながりからほとんど推薦されてる。
小・中学校が自治会とがっつり組んでいて
そのせいか本部と環境関連役員の仕事に
自治会内の神社の祭礼パトロールっていうのがあって驚いた
そんなに有名な祭りなわけでもなく
地元も『そんなのあったっけ?』っていうくらいの祭りなんだけどね
62:名無しの心子知らず
08/05/12 08:26:03 SpaYXQh9
一年生のうちはなにかしら本部役員と繋がりのある人から頼まれるけど
高学年になるに従い、町内会やら子供会やらスポーツクラブやら
だんだん付き合いができてきて・・・
63:名無しの心子知らず
08/05/12 10:56:36 au0CyLTO
ちょっと愚痴らせて。
下の子のノルマを果たすために久しぶりに専門委員の役員になった。
長決めの集まりのときに私は仕事で出られなかったので
去年の委員長が知り合いだったので欠席することを電話で伝えたところ
長1人・福1人・書記1人・会計1人決める予定で、
立候補者がいない場合あみだで決めるということ、例年あみだになるので
もし長になりたくなければ他の物に立候補してもらうのも可(そうしたら長にはならないから)
といわれ、欠席裁判になっても嫌だと思い比較的楽そうな書記に立候補したいと伝えておいた。
幸い立候補者はほかにいなかったそうで書記に決まりましたとあとで連絡が来た。
そして先週初会合があったのだけど、なんと長・福二人が仕事で欠席。
長にあみだで決まった方はフルタイム勤務で土日も仕事のときが多いという方。
書記・会計の二人で困ったなと顔を見合わせ困惑。
なんとか前の委員長が仕切ってくれたけど次回からどうなるんでしょう。
結局何も決まらず、新委員長の予定を聞いてくれるといいうことで終わったけど、
不安。委員長きめのやり直しはできるんだろうか・・・
64:名無しの心子知らず
08/05/12 11:05:53 au0CyLTO
副委員長だね。こんな書記でごめん。大福食べて逝ってきます・・・
65:名無しの心子知らず
08/05/12 11:41:39 ZSPU3tGW
>>63
そもそも、なんで長・副が出席できない日に会合を設定したんだろう?
前委員長と知り合いなら、長決めの時の経緯(長副はやる気あるのか、かなり不服そうだったのか)
会合欠席はその時点でわかっていたのか、間際になって「やはり出られない」となったのか、
…その辺のことを聞いてみるべきだと思う。
長決めのやり直しをしても、流れから考えると、書記・会計が長副にスライド…ってことになりかねない。
(ただ、このまま行っても結局、書記・会計が実質的な長副になってしまうかも…?)
とりあえず、前委員長を交えて、長・副・書記・会計で集まって話し合ってみたら?
きちんと取り決めをしないまま、「仕方がないから」で>>63+会計の人で仕切ってしまうと
長副はそれに甘えて全部押し付けてくる危険性もあるよ。
66:名無しの心子知らず
08/05/12 12:34:32 au0CyLTO
役きめのときには長と副は出席していたそうで嫌がってはいなかったようです。
ちゃんとは聞いていないのですが。
でも初会合は二人ともドタキャンだったそうで・・・
直前に行けないと言ってきたので会合の日程は変更できなくて一応集まったという感じみたいでしたw
私も仕事を持っているので偉そうなことは言えませんがあまり乗り気でないのなら
最初の時点で断ってほしかったと思います。
書記と会計にスライドは何としても拒否する予定です。書記の仕事だけでもできるかどうか
わからないのに。
幸い平の方で仕切るのができそうな人が何人かいたのでなんとかなるかも?
まじめな人が馬鹿を見る状態のようなので、気楽に適当にしようかと思っています。
67:名無しの心子知らず
08/05/12 13:07:35 au0CyLTO
そもそも私は長と副さんとは全く面識なく、最初の会合に欠席していたのであったこともないのです。
一度会った方がいいのかなと思いますが、知り合ってしまうといいように使われてしまうような気もして
最初はちょっと距離を置いて相手の出方を待とうかと思っています。
もし代わりのようなことをやらされるとしても、長から依頼されるのと自分から進んでやるのでは
だいぶ違うと思うので。
長々とすみません。少しすっきりしました。土曜日からずっともやもやしていました。
>>65レスありがとう。
68:名無しの心子知らず
08/05/12 21:11:26 FiP/BVT9
もう、話し合うにしてもはっきりと
「長、副ともお忙しくて会にも出られないようでしたら、
それを前提としてのスケジュールにしようと思います」って、
了承してもらえばいいんじゃない。
いい機会だし、必要もない報告とか会議なら
どんどん削っていけばいいじゃんw
別に、長と副が駄目だからって、全部au0CyLTOさんの肩にかかってくるなんて
気負わなくていいんだからさ。
「今年の委員はどうなってるの?」なんて批判が来たって
「会長と副会長がお忙しいようなんですよ~」ってしらっとしておけばいいよ。
69:名無しの心子知らず
08/05/12 21:53:20 6Uly4FjV
>>68
良い人たちに囲まれてますね。
全部私に押しつけられた上に、もっとしっかりしてもらわないとって
苦言を言われ続けた経験があります。
もちろん断ったし、私はそういう立場ではないと主張した。
しかし、元会長が助け合わないととか、できることだけでいいからと仕切り
「はあ、出来ることだけなら」と返事したのが運のつき。
全部私に来て「できません」と言っても「もうそういうことで動いてる」と。
協力してくれる人も同情してくれる人もいたけど
口だけの元会長に押し切られ、やる気のない人も元会長側について文句言い放題。
来れない会長副会長ではなく、矛先が全部自分に来た。
人って怖いなって思いました。
70:名無しの心子知らず
08/05/13 11:46:20 GGKxn+2j
>>68
仕切るような発言をしたが最後、>>69のような状態になると私も思うよ。
71:名無しの心子知らず
08/05/13 15:18:21 HkPG8rv/
そだね。
>>66が「平の方で仕切るのができそうな人が何人かいたので」と書いてるのと同様、
みんなお互いに「あの人仕切ってくれそう」とアテにしてる部分もあるよね。
72:名無しの心子知らず
08/05/13 17:21:48 s4+byAyr
長・副が出て来られる日まで
何も決めない、何もしない
でいいと思う。
73:名無しの心子知らず
08/05/13 20:52:10 ZUjVMRL0
下校見回り当番で担当地域を回った時
ついでに来年度の役員さん候補(今5年生の子がいるお宅)に話を振ってみたら
組合には入ってるけど、子供会と関連行事&役員などへの参加はしません!と言われた。
理由を聞いたら『子供の習い事や学業に集中したいから』だってorz
うちの地域は組合費の中に子供会費も含まれていて
組合に入っていれば自動的に会員になるんで会費云々は別にいいんだが
どこの家庭もそれぞれ忙しいのは同じだからそれは理由になりませんけど?って言ったら嫌な顔された。
やりたくない気持ちも分かるけど・・・なんだかなあーー
74:名無しの心子知らず
08/05/13 20:54:09 esx3Rgpk
面倒な事は人に任せたいってだけだよね
理由なんか後付け
75:名無しの心子知らず
08/05/13 22:55:53 8RiI5l2o
自分の理由は正当だって思うんだろうね。
うちの子供会の会長は順番制なんだけど、引継ぎに訪問した時
「えっ、うちまだ4年生だし」
「下の子小さいし」
「パートで働いているし」etc.
あの~
「うちの子は2年生で、下の子もいる、私はフルタイム勤務ですよ~」
と言うと
「昨年病気してまだ定期的に通院しているので無理したくないんです」
とのこと。
さすがに体調は本人にしか判らないから
「では来年か再来年、体調が良くなられた時にお願いしますね」
と言うと
「いえ、来年は1年生になる下の子のPTA役員をするつもりだし、
再来年は上の子の受験があるので無理です」
そんなに正直に私に言わなくても良いのに・・・
「ハイハイ判りました~」って答えて、
来年の会長さんに談判してほしかった。
76:73
08/05/13 23:18:01 ZUjVMRL0
>>75
やらない理由がコロコロ変わってるしw
ほんと、理由なんか後付けだわ。
私も次に行った時はもっとそれらしい理由を並べられそうな気がする。
こういうdqnを深く付き合う前に判別できるのは役員ならではだからだと
気を取り直して任期全うするよー
77:名無しの心子知らず
08/05/14 08:13:49 MFfsUQUX
うちの子供会は任意加入だし、役員も任意なんだけど
一応「子供1人につき1回」というルールになってる。
でも規約に明記してあるわけじゃないから
「そんなこと知らなかった」という人もいるんだよね。
実際私も、お隣さんから聞くまで知らなかったし。
で、今年役員引き受けて、
「加入勧誘の時点でそのことを説明すべきでは?」と提案したんだけど
「それを言うと『じゃ入りません』という人が増えるから」と却下された。
…それでいいのか?
78:名無しの心子知らず
08/05/14 15:37:21 W7QCWLmn
>>73
うちも出来ればそう言いたいよ・・・。
同じように町内会に入ると自動的に子ども会入会。
うちの場合、町内会費はなんと借家の大家さんが勝手に払ってくれていて、
知らぬ間に子ども会にも自動参加。
でもね、土日全部習い事なので行事は無理。
それなのに半強制的な役員を引き受けたので親だけ出てる。
何のための子ども会なんだろうね。
もう子どももすごく少なくなっていて一度受けた役員の後継者がいなくて
ずるずる3年目だよ。
もう引越しするしかない感じ・・。
79:名無しの心子知らず
08/05/14 17:32:47 HW3Gs1hI
いっそのこと組合も何もかも入らず地域とは関わり合いになりたくないです!と
言ってくれた方が清清しいんだけどねw(言われたことあり)
子供が行事に参加していなくても地域で見回りしたりする当番決めたり役員がしてるので
全く関係ないとは言えないとは思う。
うちの地区は子ども会やら老人会やらPTAやらが交代で下校時間に見回っているので
子供達もよく挨拶してるし親としても安心できる。
>>78みたいに3年もやらされるのはさすがに気の毒だが。
他の地域と合併したりできないのかな?うちも少ないので巨大マンションの住人が禿ウラヤマシス
80:名無しの心子知らず
08/05/15 10:24:49 d0L71VHq
会長が仕事を割り振り出来ない性格らしく、一人で抱えている。
行事の時には当日指示やその直前の指示。次はどうするのかお伺いしないといけない。お伺いしないとむくれて余計仕事遅くなる
一度ある行事のメンバー決めの時に、それは難しいのではと言ったら決めるのは私だから!と一蹴された。
大きい行事の時どうするのか今から心配。
81:名無しの心子知らず
08/05/15 10:39:57 FDSqarPk
>>80
あなたが会長になってあげれば良かったのに。
82:名無しの心子知らず
08/05/15 10:58:22 yCdZQ0lE
前スレにも出てたよね。処理能力ないのに仕事抱え込んじゃう困ったちゃん。
でもいずれもヒラ役員だったような…会長がそのタイプじゃ困っちゃうよね。
83:名無しの心子知らず
08/05/15 12:35:28 kQURJk12
すみません、どうしてみなさん低学年のうちに役員を終わらせようと
思うんですか?入学したばかりで、よくわからないのですが。
高学年になると、そんなに忙しくなるんですか?
84:名無しの心子知らず
08/05/15 12:51:10 mNWaFyDM
>>83
定期的に出てくるね、この質問w
・なるべく早く済ませてしまいたい
・子供が高学年になったら仕事をする予定だから
・(中学受験を考えてる人の場合)6年時は子供の受験に集中したい
・高学年で引き受けると、相方がハズレの場合がある
(ずっと逃げてて最後に仕方なく引き受けたような人と組むと苦労する)
…あたりが、よく出てくる答え。
85:83
08/05/15 12:57:40 kQURJk12
すばやいお答え、ありがとうございます!!
ずっと逃げてるってお互い様のような気がw
86:名無しの心子知らず
08/05/15 15:24:09 8eKz2cwi
うちの学校の場合は、5年生が専門部の副部長
6年生が部長になるからと、6年は謝恩会の準備が大変だから。
2,3がやりやすいように思える。
87:名無しの心子知らず
08/05/15 16:34:20 d0L71VHq
80です。ここは、上の学年から役員やっていくのですが、会長候補のもう一人の人が妊娠出産で今年は除外。
会長は前会長から指名されるので今年は彼女になりました。
私や他の役員は全員働いている中で一番時間があるのが会長だったりします。
それで自分でやった方が早いと考えているようです。
ありがたいけど、指示する事覚えて欲しいです。
88:名無しの心子知らず
08/05/16 08:43:33 nRsgJf5A
>>80
いるいる。
そういう人の下につくと泣ける。
下に付かれても自分の思い通りにするために引っかき回すから泣ける。
89:名無しの心子知らず
08/05/17 07:10:05 4WL3FMwp
今日は除草作業ですよ。
いつも週末はゆっくり寝てるけど早起きして
もう少ししたら行ってきます。
どうせ例年のようにしゃべりまくってやらない人ばっかだし
注意しても無視されるかドキュ親には睨まれるだろうから憂鬱だよ・・
90:名無しの心子知らず
08/05/17 09:13:41 5ZkUlEGo
>>89
親だけなの?
うちの学校は子供達と一緒にやるから
結構みんなマジメにやるよ。
91:名無しの心子知らず
08/05/17 12:05:37 FLXWP48p
>>89
うちの学校は夏休み中だよ・・・
この時期の方がいいよね。暑い中やりたくないよ。
無視して、できるだけしたらいいんじゃないかな?
私はそうしてる。
>>90
うちの学校、親だけ。子供と一緒っていいなぁ
92:名無しの心子知らず
08/05/18 02:23:48 9MwN9rnG
>>87
一番時間があるのが自分だから自分が一番動かないと、って自分に鞭打ってそう。
93:名無しの心子知らず
08/05/18 19:56:55 T+sKofmF
前スレで登校班で揉めた…と書いたものです。
あれから張本人は普通に挨拶しても目線も合わせない
自分だけが不幸だとでも思ってるような態度。
私の精神的ダメージはなかなか回復しなくて仕事も辞める原因の一つに。
まだ姿が見えるだけでびくびくしてしまう、近所だから恐ろしい。
前後に私と子供の身体に怪我やいろいろ起きてしまったから
立ち直りたいけど足踏みしてる。
わかってくれる人にはわかってくれると言われたけど
まだ毎晩歯を噛み締めて寝てしまう。
夫にも未だに愚痴ってしまう、わかっているけどさorz
性格がひん曲がってしまいそうだ
みんなは真面目にやって損しないようにね。
94:名無しの心子知らず
08/05/18 23:33:32 5u48tkOH
病んでる臭いがプンプンしてくる感じ・・・・・
95:名無しの心子知らず
08/05/18 23:49:08 EZLFgpAH
仕事抱えこみ会長を囲んで次回の打ち合わせしてきました。
今回の行事での不手際について話合うちに会長の独断がかなり判明。
それは前会長に文句言われると納得。
そして会計が今泣かされてます。例年通りやり年度末に会計報告すればいいから予算案作ってないと言われて真っ青。繰越残高一昨年と昨年で一桁違ってるのに…。
今回の役員は悲壮感からくる団結力です。
96:名無しの心子知らず
08/05/19 00:13:39 tNtiuGz0
>>94
私?スマソ…orz
97:名無しの心子知らず
08/05/19 07:27:54 mg3EqVpw
>>95
暇があるってだけで会長にされたうえ
会計にまかせれば泣かされたと言われ、
さんざんですね・・・
98:名無しの心子知らず
08/05/19 12:36:48 adGy0qeC
子供会の役員で一度も役員会に出席しない人がいる。
仕事の都合で欠席する人は多いけど、みなさん事前に電話をくれたり
当日他の役員の方を通して連絡してくれるのに
その人だけは常に無断欠席で、さらに一人だけ会費も払ってくれない。
でもお神輿や文化祭など楽しい行事にだけはしっかりと参加。
一体どういうつもりなのかわっぱりわからん。
99:名無しの心子知らず
08/05/19 17:11:01 38Xuuu1r
>>98
お金貰うところから始めないと……
100:名無しの心子知らず
08/05/19 17:49:37 Ne0teCEU
>>98
会長は指名された時、やりますと即答したそうです。
こちらで何度も、仕事ふって下さいとか、抱えこまないで下さいとお願い!しても同じ事の繰り返しはキツいです。
自分に自信のある人だけぬ難しいですよ。
101:名無しの心子知らず
08/05/19 21:42:03 gRe66AtZ
何していいかわかんないから表にしてって頼めばいいんじゃない?
バランス悪ければ本人が気がつく。
102:名無しの心子知らず
08/05/20 00:38:34 fRkGapIx
>>100
定例会とか、ちゃんと全員が集まる日を決めてる?
仕事ふるにも、会長一人で考えなきゃならないなら同じことだよ。
103:名無しの心子知らず
08/05/20 09:10:07 162VwCY/
もちろん、定例会決めました。
会長本人は自分のやり方に疑問がないようで、定例会は不要だとごねましたが…
表を見ながら話しても、自分のやり方の不備に気づかないのは、信じられません。
本当に、もう感覚が違うのだと思うしかないと思ってます。
104:名無しの心子知らず
08/05/20 23:21:54 S4eE1ydT
zeroでPTAキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!
105:名無しの心子知らず
08/05/20 23:56:48 H7DdfUMw
>>104
見てましたよ~。
そうそうそう!うんうんうん!とずっとテレビに向かってうなづいていたよ。
いらんもんが多すぎだ・・・という私は本部役員。
106:名無しの心子知らず
08/05/21 00:33:08 wiVmkoGb
>>104
小林麻央が
「くじで決めるなんて…さみしいですね」
「子供達のために率先してやりたい!という風になれば」て言ってたね。
若いのう…
107:名無しの心子知らず
08/05/21 00:54:52 yYegqY9P
間違って違うスレに投下してしまったが、吐き出したいから貼らせてくれ。
今日ほど自分のクジ運の悪さに泣いたことはない。
初の1年生の保護者なのに「役員選考委員長」ってナンなんだよ…orz
日中仕事してるし、住宅地でも「陸の孤島」の表現がしっくりくる立地だし、
他の保護者のことなんかほとんどわからねーーーーorz
引継ぎ等で本部の運営委員会にも出なきゃいかんとは何事だ。
最低でも2回は本部の運営委員会に出なくちゃいかんらしい。
週明け2日間は絶対休めない私の担当仕事。
学年PTAだったらなんとか日程融通して貰える感じだからなったのに、
本部の委員会なんて融通して貰えんがなorz
週明けに運営委員会があったらどーすんだ? と焦ってたら
「そういうときは副委員長に代理で出て貰えばいいの。その為に副がいるんだから」
と先生に言われた。
すいません、週明けに当たったら本当に代理立てさせて貰います。
悪いことは重なるもので、親不知が痛い。
歯医者行ったら最終的に口腔外科紹介されることになってしまった。
泣きっ面に蜂…痛いよー薬飲んで寝る。 ←飲んだが、まだ痛いので寝られないw
108:名無しの心子知らず
08/05/22 11:14:12 5SOOmnfQ
普段役員の仕事でないやつに限ってたまに出てくると態度でかいしウザイw
109:名無しの心子知らず
08/05/22 21:18:01 HK9fp4ih
>>107、乙。 選考委員とはまた胃が痛くなりそうな役だね。
とりあえず歯の痛みが快方に向かいますように!
自分も腫れて抗生物質で抑えた後切開しながら抜歯したことあるから人事とは思えなくて思わずレスw
自分は本部役員なんだが某専門部にもオブザーバー的に参加させられている。
専門部主催のイベントには仕事で出られないと事前に連絡していたが
代わりに他の役員関係者が出てくれることになっていた。
でも、その人も仕事餅。確かパートで平日も毎日出てたはず。
本当なら私が休みとって行かなくちゃいけなかったのだろうか?
自分もパートで有給もないし、シフトがあるから休むと誰かに迷惑が掛かる。
役員引き受ける時に仕事は休めない旨きちんと告げて了承してもらったのになあ。。
本部の仕事だけでも大変なのに正直勘弁して欲しいorz
110:名無しの心子知らず
08/05/22 23:42:28 Y5iMbWgc
>>109
本部のオブザーバーなんて正直いらんよ。
はっきり断ってください。
111:名無しの心子知らず
08/05/23 13:03:30 YCPwoL3b
>>104
動画見てきた。
URLリンク(www1.ntv.co.jp)
和田中のやり方には首を傾げる部分も多いけど
最後に出てきた小学校のやり方なら納得できるな。
でもその分、本部の人は大変なのかもしれないけど…
一番いらんのはP連だねw
112:名無しの心子知らず
08/05/23 20:58:38 FwSwO+pZ
今年本部役員を引き受けた
引き受けたからには本当に一生懸命勤めようと思ってる
でも、事あるごとに「次年度」の話はやめてくれ
うちの学校の任期は基本的に1年なんだし
(中には熱心な人がいて2年やる人もいる)
絶対来年はお断りだ!!
113:名無しの心子知らず
08/05/23 21:00:28 iEDVepEE
>>112
ぬかりなくやってしまうと次年度もやれやれ攻撃がすごいですよ。
毎日電話攻撃とか・・・。
ほどほどが一番かも。
114:名無しの心子知らず
08/05/23 23:57:45 K/ku+Dek
>>110 いらないよね。電話で報告受ければ済むことだし。
活動内容の報告を把握するだけで良いと聞いてたのに、どんだけこき使う気なのかorz
多分、その出ることになっている元関係者と委員長が仲良しさんなのでそういうことになったんだろうが
自分にも同じようにやるよう求められたら正直迷惑。
毎年本部の選出に苦労してるくせに、本部役員の負担を出来るだけ減らして引き受けてもらいやすくしよう!
・・・とかって思わないのか不思議。
115:名無しの心子知らず
08/05/25 23:33:50 ZSsbHscJ
三役やれば以降子どもが何人いても役員免除!につられて引き受けたけど、
会長とチーム(チーム付副会長なんで)に挟まれて人間関係ややこしくて既に辞めたいです。
元々おうち大好きノンビリだし、なんかピリピリしてるママ達が怖いよ。登校拒否したいよ。胃が痛いよー!
116:名無しの心子知らず
08/05/25 23:57:28 fTu3U2JN
>>115 無理しないで…!と自分にも語りかけている私。昨年度地区会長で神経性胃炎で全治二週間だった。今年は本部だがまだチームワークがいい。でも長居はしないようにしたい。ほどほどにしないと、うちは何年でもおKなんだ。
117:名無しの心子知らず
08/05/26 08:27:43 6pbdW4bp
自分は不安神経症?っぽくなってる。
他の役員や仕事もあるから毎日カレンダーで予定チェックは欠かせない。
毎日確認してるはずなのに
ふと、日にち間違ってなかっただろうか?とか抜けた予定があったんじゃないか?とか
不安になって何度も何度も確認してしまう。予定が入ってる前日は不眠気味だし
最近はカレンダーと手帳で最低2回確認しないと落ち着かないよ。
そんな私の任期は始まったばかりの2年orz
118:名無しの心子知らず
08/05/26 09:11:52 gcfRBO2I
ハァ・・
自分のほかに○人の学級委員がいるんだけど(数は伏せさせてください)
私だけ、親しくないの。○人は話し合って委員になったの。
なんとかメールや電話で連絡とれるけど
「陰でなんか言われていそう」という気持ちがいつも消えなくて欝。
119:名無しの心子知らず
08/05/26 12:31:11 Uwlnr7GV
絶対それはないんじゃない?
あなたのせいで誰か仲良しが委員になれなかった、って事はないよね?
120:名無しの心子知らず
08/05/26 13:50:42 KdtF7FHo
>>118
確かに凹む状況だけど、気にしない方がいいと思うよ。
ある意味キツイ言い方かもしれないけど、相手の○人もアナタのことは気にしてないと思う。
あえて仲良くするつもりもないけど、仲間ハズレにするつもりもない。
必要があれば連絡してくるだろうし、その時だけキッチリ仕事すればいいんじゃない?
その学級委員の中でアナタが長なら、またいろいろ問題あるだろうけど
文面から見るとそうではないみたいだし。
121:118です。
08/05/26 14:23:12 uwHRqVdc
すみません。私が長・・なんです。こんな頼りない長なんだけど。
誰かがなり損ねたわけではないです。
でも、お二人にレスもらって少し元気が出ました。ありがとうございました。
122:名無しの心子知らず
08/05/26 14:34:47 tUwpw8Vv
私の場合は、先生じきじきにみんなの前で「お願い!」された!
他に長になりたそうな人がいたのに・・・・。
いっつもこうなんだよね・・・そうして「目立ちたがり屋。」と言われるのさ・・・。
当然ポツンママだよ!なにか?
123:名無しの心子知らず
08/05/26 14:43:18 K1X5BiT4
ちなみに長はどうやってきめましたか?
何年か前3クラス×二人ずつ学年委員がいたんだけど
やっぱり一人だけ特に親しくない人(でも知り合い)って人が長になっていて、
その長と知り合いだったのでどうやって長を決めたのか聞いたら、
学年委員一緒にやろーと誘われて、特に親しくないのになんで?人数足りないのかなと思ったけど
せっかくだからやろうと思って立候補したら、役決めのときに他のメンバーに
長やって!協力するから!と言われて、ああ、自分は長やってと言われても断らなそうだから
誘われたんだなwとその時初めて気がついたと言っていた。
他のメンバー優しそうな顔してずる賢いんだなと思った。
124:名無しの心子知らず
08/05/26 14:46:35 cikwo6in
で、実際断らなかったと言うことは
単に断れないとかお人よしと言うだけではなく
「長」が付く役にふさわしい人なんじゃないの?
うちはあみだクジ
125:名無しの心子知らず
08/05/26 14:54:32 lukA2xjh
>>121
長なのか…それはやりづらいね。
でも>>120の言う通り、無理に「仲良し」になる必要もないから
事務的に処理してけばいいと思うよ。
集まると気鬱になるだろうから、できるだけメール&FAXで用事は済ませて
でも仕事は遠慮せずに割り振る。
「陰でなんか言われていそう」は、気にしてたらキリがないよ。
表面的には仲のいい人同士だって、それはあるんだから。
126:名無しの心子知らず
08/05/26 14:56:48 K1X5BiT4
>>124 あまり表に出るのが好きではなさそうなおとなしい感じの人だから、なんで長になったんだろう
あみだかな?と思って聞いたんだ。お子さんも優秀でママも頭がいい人みたいできちんとこなしてはいたけど。
実際学年委員の長は次年度の推薦委員も兼ねるのでけっこう大変みたいだし、
それを聞いて気の毒だな思いました。ひどいね~と私が言ったらその方は
ううん、1年のことだからなんとか頑張るけど、もうそれ以降は保護者会にも出ないと思う。
疲れちゃって・・・・って言ってた。
次年度からは学校ではほとんど見かけなくなったな。それまではよく見かけたのに。
わざわざおとなしくてまじめな人に集団で言いくるめるなんて感じ悪いなと思いました。
127:名無しの心子知らず
08/05/27 09:08:22 hvSun2+U
>>126
ろくでもないヤツラだね、その5人組。
幼稚園親ならともかく、小学生親になってまで群れてる人って何なんだろう…といつも思う。
128:名無しの心子知らず
08/05/27 10:49:14 PFDKbx6u
うぉぉぉぉぉぉ
こんなスバらしいースレがあったなんて…。
もっと早く出会っていれば、238対1人で戦争をしている気分にならずに済んだのに…。
18禁ばっか見てる場合じゃないじゃんっ!!
ヨシ はじめから読んでみる
129:名無しの心子知らず
08/05/27 14:48:12 XecVJJIV
うん、ほんと、なかなか周りにヘタな事も言えなくて(誰と誰が繋がっているか分からない…怖い)
抱え込みそうで辛かったから、このスレ見つけた時は神様ありがとうだったよ。
そんな私は>>115です。
みんな大変なんだね。でも、一人きりじゃないと思えるだけで頑張れるよ!
130:名無しの心子知らず
08/05/27 18:13:32 OjJXVEc3
>>121
それってきっと、他の○人の陰謀・・・・お気の毒です。
131:名無しの心子知らず
08/05/28 09:08:25 XDzMRuJs
>>128>>129
そうそう。なんかここに来ると
自分だけじゃないんだなーとか、自分のとこの方がまだマシだなーとか思えてホッとするw
132:名無しの心子知らず
08/05/28 14:35:57 ZFSBVEEd
うおーー
先生や先輩本部経験者に相談、根回しした
「本部一回やったらあとは学級委員も地域委員も全部免除」改正案が
来月の総会で通る予定~~
時間かかったけど、また本部当たるよりはマシ
しかし、まだ中学があるんだorz
133:名無しの心子知らず
08/05/28 18:55:08 Cx5nScHV
>>132
乙!
根回しが一番大変なんだよね。総会にかける事が出来れば、通ったも同然。
134:名無しの心子知らず
08/05/29 08:56:39 0Af2fQ5X
土曜日運動会…雨になりそう…orz
ダンナにビデオ&写真任せるつもりで本部受付の仕事引き受けちゃったのに
雨だと平日開催だよ…今年はビデオも写真もナシだよ…
135:名無しの心子知らず
08/05/29 12:14:44 OdeVxPgb
本部同士で交代して貰えないのかな?>134
136:名無しの心子知らず
08/05/29 12:19:57 ctKqbFcM
もう育成会は来年度の選考だ。
137:名無しの心子知らず
08/05/29 15:29:08 KFqJ5oHP
今、誰でも大きな心で受け入れるよ!的なママと委員をしています
明るくて楽しいし誰に対しても同じ態度、ホント大らかなの~
私、面白いこと言えない根暗で自分でも性格悪いと思うの
こんな私でも楽しそうに話をしてくれます
一緒に委員をやれてよかった・・・ありがとう
138:名無しの心子知らず
08/05/30 15:04:39 Ty9o2kJy
そんな素敵なママに出会えるなんて、羨ましいな!
もう人の悪口は聞きたくないよ!
毎日毎日・・・・そんなに他人のことが気になるもんかね?
139:名無しの心子知らず
08/05/31 14:40:49 uLpZx27G
総会ネタで一つ聞きたいんだけど
皆さんの学校のPTA総会では
「来賓のあいさつ」ってありますか?
ここ数年、PTA総会への出席率が悪くて
「なにか改善案(みんなが出てきてくれそうな案)がありますか?」
との質問に対して
「毎年、毎年、来賓のあいさつ(内容)が同じで暗唱できる父兄が続出しているので
来賓あいさつそのものを止めにして、職員紹介に時間を取れませんか?」
との案が出た。
要らないものはバッサリ切りたいんですが
他の学校を知らないので、切っていいものかどうか判断に困っています。
みなさんの学校では、どうでしょう?
140:名無しの心子知らず
08/05/31 16:40:06 lX6ZZaNJ
>>139
転勤族なんで小学校3校、中学2校を経験したけど
PTA総会で来賓が来る所はなかったよ。
来賓って歴代会長とかが来るのかな?
141:名無しの心子知らず
08/05/31 22:21:52 y77PmDBD
先日初めて総会に出たけど、同じく来賓の挨拶なんてなかった。
というか、来賓の挨拶聞きたさに総会に出席しよう・・・なんて
奇特な考えの持ち主はそういないんじゃないか。
今回、総会のあとに学校説明会なるものがあって、同じく出席率
アップのための策略かな、と思ってたけど、その説明会があまりにも
しょぼすぎて萎えたorz
来賓挨拶なんて(しかも毎年同じ内容ならよけいに)いらない、に一票。
142:名無しの心子知らず
08/05/31 23:36:02 sK76nNcC
校長から、学校の経営方針を説明してもらうというのはどうかな?
ウチでは校長の挨拶で、経営方針的なことを話してるけど、保護者として、聞いておいて損はないと思う。
総会議事次第では単なる「挨拶」としか書かれていないんじゃあ、だれも関心持たないよね。
「学校経営方針説明」として、質疑の時間も取れれば尚更いいんじゃないかな。
143:名無しの心子知らず
08/05/31 23:37:20 AJyf+yA5
うちの学校の場合、来賓で来るのは、
校区から出てる県議、市議、区長、町長、
消防団団長、防犯連代表、育成会会長、同窓会会長、等々といった面々。
来賓挨拶をカットするなんて恐ろしいこと出来ない。。。orz
144:名無しの心子知らず
08/06/01 15:39:34 lTCEIWVn
家庭の事情で働き始めたら今期の自分以外の役員全員に呼び出され
「無職で使えると思ったから役員に選んでやったのに裏切るなんて」
会合も行事も出ているのに意味わからない、こわい引っ越したいorz
145:名無しの心子知らず
08/06/01 15:53:54 EXJcEviq
>>144
もし今度呼び出されたら旦那さんとや親しい頼りになる人に同行してもらうとか
会話は録音しておくとか対策とっておいた方がいいかも。
「使えると思ったから」「役員に選んでやったのに」って…酷いね。
146:名無しの心子知らず
08/06/01 16:17:38 mdTMUZ/5
>>144
会長や副会長とかもそんななの?
今度と言わず今すぐご主人に出て行ってもらえばいいと思うよ。
何様のつもりなんだろうね・・・。
147:名無しの心子知らず
08/06/02 02:33:24 Lrl0irC1
子供会の役員になってはじめて知った
子供会の仕事は自治会のじーさん達のホステスだった・・・・
148:名無しの心子知らず
08/06/02 15:22:05 zdVAQxK0
>>147
今度初めて敬老会の手伝いするのだが、まさかうちも(((;゚Д゚)))
149:名無しの心子知らず
08/06/02 16:00:13 /PCpe3pt
>>147
うちの方ではじーさまたちにはコンパニオン、
ばーさまたちには女給と呼ばれているよ!!
会議に出かけると「コンパニオンキター」「女給さん遅いよ」・・・・・orz
150:名無しの心子知らず
08/06/02 16:33:12 VY0A48ma
おそろしい
うちは田舎だけど意外とそういうのがないな
151:名無しの心子知らず
08/06/02 16:56:30 92pdGkRm
うちも田舎だが、そんなのは無いな。
子供会と自治会は別個だ。
自分は本部役員だが、学校や他の部の雑用係りだと思ってる。
事実、そんな仕事ばかりだ。
下っ端の小間使いが自分には合ってるので
大変だけど、なかなか楽しいです。
152:名無しの心子知らず
08/06/03 13:21:39 +t1Tgc9G
私もそこそこ楽しくやってる。
でも一緒に仕事すると、その人の人間性がよくわかって嫌な時もある。
「この人、なにかあると人のせいにするんだ」
「口ばっかで動かない人なんだ」
などなど・・・。
まっ、お互い様だろーけど。
153:名無しの心子知らず
08/06/03 16:29:36 V3iiTBma
わが家の地区の育成会は自治会の束縛がきつい。
しかし育成会の役員引継のとき誰もそんなこと教えてくれないというか
内緒にしているので役員になって初めて知る。
育成の正副会長が自治会会議に毎回出席が鉄則。しかも強制。
仕事や私事で代理を立てるの絶対不可。申し送りはちゃんとすると言ってもNG。
1回出ないだけで根も葉もない噂流される。
仕事で会合に遅刻したり行事に出られないと「女のくせに仕事とは生意気」と
会議の席上で激しく怒鳴られる。
と言って無職だとばーさん連中に「男の稼ぎにぶら下がってうらやましい」と
妬まれる。
子供の意見が聞きたいとのことで連れて行き、質問された子が意見を
述べると「生意気に意見するのか!」ェエエ工
毎年ひとりふたり鬱になったり会合のために会社をクビになる人が出る。
しかしそれはすべて役員同士でちゃんとやらないのが悪いというのが自治会の言い分。
154:名無しの心子知らず
08/06/03 16:43:18 E/U4rIzf
各役員さんに伝えといてださいねっていう伝言をもらうのはいいんだけど、
あと3日もしたら役員会があって各役員が揃うのに、
なんでたった数日前にわざわざ回せと連絡してくるのか分からん。
来月のことなのに・・・。
155:名無しの心子知らず
08/06/04 10:49:00 ljWxhf2G
東京に住んでてよかった・・・
でも都下在住だが、PTA会長が層化らしいんで卒業まで院政敷いてて
困っちゃうよ。
156:名無しの心子知らず
08/06/04 14:40:29 uNH8DIix
指示待ちの人はなかなか自主的に動いてくれない
いつもいつまでも上からの指示を待ってる事が多い
一つ指示があれば、結果に向って自ら何種類かのアクションは
取れると思うんだけど、一つしかしない
よーし、そっちがその気ならパパ、3つ4つ先の事も指示するぞ
言われなかったので、なんて言い訳はもう使わせないぞ
皆大人なんだから自主的に考えて行動しようよ。。。
子供を相手にしてるようで疲れる
>>152
>「口ばっかで動かない人なんだ」
いるよね。。。意見する回数は多くて一見やる気有りそうに見えるけど
「で?何?」って感じる結果になる事が多いんだよね
「~だと思うので、良ければ私が~」なら感心・尊敬・感謝もするけどね。。。
157:名無しの心子知らず
08/06/04 15:12:36 r0SXnCg4
通学路途中に工場があるんだけど、そこの何台もあるトラックが大雑把な止め方で
登下校の時危ないねという話が近所で出てたから、地区委員定例会で学校から連絡
して貰えないかとお願いした。
何日もしないうちに敷地の端にコーンが置かれ、トラックが綺麗に停められていた。
学校GJ!工場GJ!
ちょっとした事だけど、学校への信頼度がうpした。
158:名無しの心子知らず
08/06/04 15:55:19 bKxB8dIa
>>155
PTAや町内会に三役に新興宗教さんがいると泣けるよ~
159:名無しの心子知らず
08/06/05 08:31:04 KQ2wrrKc
流れ豚切り、チラ裏だけど叫ばせて~。
広報紙の印刷所へのはじめての入稿、うまく済んだ!
どうせみんなチラ見してポイだよね、自分もそうだし、と思いつつも、仕事ならやらねばならぬ。
まだこの先校正が続くし、来学期以降もあるけど、ちょっとほっとした。
>>157
その話を定例会で出した>>157さんがGJ!だよ。すぐ対応してくれてよかったね。
160:名無しの心子知らず
08/06/05 08:59:40 I9KFHyuI
>>157
学校が子供の安全をきちんと考えてくれているんだね。
うちなんか以前から改善要望がでていた危険箇所の視察で
(場合によっては道路工事してもらったり、通学路変更になる可能性もある)
交通課のお巡りさん、自治会、PTA、育成会、市議で見回りしたとき
校長・教頭揃って連絡なしのドタキャンしたよ。
161:名無しの心子知らず
08/06/05 09:40:04 F01DwPZF
>>159
オメ
広報紙大好きでマジマジ読むヨ!
162:名無しの心子知らず
08/06/05 13:11:56 4ysL2sPn
じっくり…スレから来ました。↓コピペになります。
子供会の役員になったんですが、
夏休みのレクリエーション、役員も自腹だったorz
元々の会費も他の地区と比べて高いのに…
何かあると午前しか活動しないのに子供には、弁当・ジュース・お菓子と必ず3点セットで持ち帰ってきて、その子供だけ一人弁当食べるの。
たぶん役員さんが「お昼ご飯作る暇ない」発想かな?とは思ってたけど、なんだろ?
レクリエーションに役員は出るのが当たり前になってるのに2千円超えも払って(バスガイドも子供の人数確認も全部大人がやるのに、)出たくなくなる。
皆、モヤモヤしつつ我慢してるのかな?
デザート(←子供用です)もわざわざデパートから買ってくるの。
今は普通なのかな?
163:名無しの心子知らず
08/06/05 13:16:07 ojSmXpv8
>>162
子供のための子供会だからいいんでないの?
レクリエーションもバスをチャーターしているのにずいぶん安いね
164:名無しの心子知らず
08/06/05 13:40:47 4ysL2sPn
バスは人数が多いから安くなるみたい。
なんか、積もり積もったのが、今回の「役員も金払うのかよ!」で爆発したみたい。
バスガイドのためになぞなぞの本とか、アメとか買ったけど、
ものすごく長い自己紹介にしようかとも考えてしまう。
「一人5分!高学年は10分!保護者は年齢もどうぞ!」
165:名無しの心子知らず
08/06/05 13:42:34 4ysL2sPn
>>163
内訳見たら、弁当代と入場料でした。
バス代は会費から出るみたい。
弁当は食べるし、諦めるか…
166:名無しの心子知らず
08/06/05 13:51:26 ojSmXpv8
そのバスガイド制度をやめたらいいんでないの?
167:名無しの心子知らず
08/06/05 14:19:44 F01DwPZF
>>162
> 子供会の役員になったんですが、
ここがおかしい。
親がなれるのは育成会の役員だよw
168:名無しの心子知らず
08/06/05 14:33:35 b76UNNF1
>>167
子供会役員でいいんじゃない?
私もそう。
子供は子供会会員。
169:名無しの心子知らず
08/06/05 14:37:03 RX65JeSN
地域によって呼び方が違うんだよ。
今住んでるとこは「子ども会」と言ったら完全に子どもが運営するもんで
子ども会の役員は小中学生。
前に住んでたとこは「子ども会」と言ったら子どもを持つ親の会のことだった。
170:名無しの心子知らず
08/06/05 14:38:45 ojSmXpv8
あーそういえば、口では子供会と言っちゃうけど
正式には子供育成会だね。
子供会のリーダーや会計は子供だw
171:名無しの心子知らず
08/06/05 16:07:19 fAnu7rIZ
ヘー。うちのあたりは子供だけで運営する会なんてないや。
全部親がお膳立て。小学生で終わりだけど。
172:名無しの心子知らず
08/06/05 16:08:27 1DLi1se2
>>171
うん。うちもそうだ。
会長も副会長も会計も書記もみんな大人。
173:名無しの心子知らず
08/06/05 16:16:39 4ysL2sPn
>>171
うん。うちもだけど、昔は子ども会って子ども達で役割を決めたりしてたのに、
今って出し物から監視(人数確認の事)から全て役員が決める。
子どもが忙しいのもわかるけど、子ども会を楽しませる事だけなんだよね。
1年~6年まで皆幼稚園のような扱いだよ。
174:169
08/06/05 17:23:38 RX65JeSN
町の子ども会は学校の生徒会みたいな感じです。
歓迎会とかお別れ会、お楽しみ会とか
子ども達が自分で企画運営するの。
まぁ、学校の先生と育成会の役員が顧問として付いてて、
年3,4回はイベント日の設定だけはしちゃうのだけどね。
175:名無しの心子知らず
08/06/05 20:40:09 4ysL2sPn
166
絶対「じゃ、バスガイド付きにしましょう!」になると思う、
うちの地区って独特で「警備員を雇え」「監視員を雇え」と学校に言うの。
他の地区からはその分会議が長引くからひたすら不評です。
176:名無しの心子知らず
08/06/05 21:49:40 hxwNEEsZ
警備員で思い出した。
うちの学校も何かっつーと警備員をおきたがる。といっても
役員が回りもちでやるんだけど。
バレーボール大会の警備って何よ?もうわけわからん。
177:名無しの心子知らず
08/06/05 23:21:41 8lz5vvl7
そんな大会とかくらいならまだいいような。
最近物騒だから常時防犯のために常駐するためのPTAの委員会を
新規で立ち上げようという案が出てきたよ・・・
178:名無しの心子知らず
08/06/06 00:31:15 DYEwzcfi
防犯といえば、
さすがに常時パトロールなんてできないけど、
自家用車に「防犯活動実施中」という蛍光ステッカーを貼るだけでも
効果があるというわけで
役員・委員が張ってるよ。
ステッカーは市が無料で配布してくれたけど、
防犯の公演会に一名かりだされたなー
179:名無しの心子知らず
08/06/06 08:09:45 Unvn1/xT
>>176
バレー部いらん…
うちの学校は参加希望者がいなくて、毎年体育委員がかり出される。
「何のためにやってるの?」→「P連の大会に出るため」「お付合い」
必要ないだろ、それ。
180:名無しの心子知らず
08/06/06 15:05:53 EzEQTa9d
バレー部は既に“過去の遺物”だよね…
東京五輪の時に「東洋の魔女」が活躍して、そのあとママさんバレーが広まって、
学校PTA単位でチーム組んだりするようになったんでしょ?
もう40年も経ってるんだからさーそろそろやめてもいいんじゃね?
181:名無しの心子知らず
08/06/06 15:44:46 0RiH1FHi
まだバレーをPTA活動の一環でやってるとこもあるんだね。
182:名無しの心子知らず
08/06/06 22:43:08 gOQQp8GP
そうそう、バレーはいらんよ。
学年ごとに1チーム作るんだけど、人が集まらなくてふうふう言ってる。
だったら学校に1チームにして、よその学校と試合でもやってりゃいいじゃん、と。
183:名無しの心子知らず
08/06/07 21:53:09 gtI3Agiy
昨年度、地区会長でお決まりの監督と言う名のバレーボールの下働き役だった。経験者にイビられ胃炎にもなったが、今年は経験者も都合悪く不参加に。昨年度は私が頭下げてメンバー探したのだが。今年の会長は少し裏山しす。
184:名無しの心子知らず
08/06/07 22:06:55 JFZbI+X+
うちのところは勝手にPTAがやっているわけでなく
県全体(たぶん)でやってるのでやりたくないとか言ってもどうしようもないのに、
まるで役員がやりたがっているように思われているのが嫌だ
185:名無しの心子知らず
08/06/07 22:13:41 +70EMy8V
バレーやってる県ってどれだけあるのかな。
ちなみに愛知県はやってません。
186:名無しの心子知らず
08/06/07 22:17:23 ideh7Ld6
うちとこは10年以上前に廃止になったよ。>PTAのバレー
187:名無しの心子知らず
08/06/07 22:38:47 jWvgD1Z6
>>184
うちの場合、やりたがっているようには思ってないが、
子どもと関係のない行事をなんでやらなかんのだと思ってる人多数。
バレーだけでなく卓球大会やコーラス大会もあり、
その準備運営を各校順番に担当しなくてはいけない。
人集めに苦労してるような大会なんて、いいかげん廃止して欲しいよ。
188:名無しの心子知らず
08/06/08 16:45:42 DyGlkCMH
>>187 うちのPTA はそれで、バレーに限らないから何か意見を出せ!と各地区会長に言ったが、綱引き大会や玉入れなどのミニ運動会も、準備はどうする?の一言で却下も同然に。働く母やスポ少が増えた今、練習が必要な行事は無理だと思う。
189:名無しの心子知らず
08/06/09 08:33:28 5VOrsI1e
助けてほしい
小学生の子が3人いる為、毎年なにかしら役員をやらねばノルマがこなせないからやってる
今年は楽そうな開放プールの委員になれた
日程の件なんだけど学校プールが終わった次の日から始めるのが望ましい
となっていて、今年もそうするわけだが色々調整するうちに例年より1日少ない実施日にしよう
と決まり副校長の許可もとった
が!!今年から本部の会長が変わり、「なぜ本部に許可なく減らしたんだ」
と今度のプール委員の会議に乗り込んでくるらしい
そんな許可が必要とは、会則にものっていない
私は本部も経験済みなので、今までだって実行委員に任せてきたのに・・・
これから戦闘態勢を整えるにあたり、皆様のお知恵をかしてほしい
190:名無しの心子知らず
08/06/09 08:42:19 oP4/RRBi
いやなんで「戦闘」?
1日減らさなければならなかった理由があるのならそれでいいでしょ
191:名無しの心子知らず
08/06/09 09:13:21 Fyau7d0l
うちは学校に話持って行く前に本部でチェックしてもらうシステムだから
そういうトラブルはないなー
(あとから文句言われても「あの時本部にOK貰ってます」で通る)
まずは190さんが書いている通り冷静に1日減らした理由と一緒に
>そんな許可が必要とは、会則にものっていない
>私は本部も経験済みなので、今までだって実行委員に任せてきたのに
これを伝える。けんか腰にならないようあくまで冷静に。
喧嘩上等なら
口出すのなら1日増やすことで起きる人員の増加やその他の手配も
全部会長がやってくださいと丸投げ。
192:名無しの心子知らず
08/06/09 12:40:33 1b1HEtL9
戦闘態勢!喧嘩上等!!
姐さん あいつはわたしにまかせてkださい!!!
193:名無しの心子知らず
08/06/09 19:04:03 lJ1R2Nyr
>189
なぜ、戦闘態勢に入らなければならないのかが不思議ヽ(´ー`)ノ
仲良くやればいいのに。
とりあえず相手の言い文を聞いて、正論を言えばいいじゃないか?
194:名無しの心子知らず
08/06/09 19:49:37 RZiZ3wxe
開放プール委員という名に反応してしまった!
同じ市内の人だろうか?
っていうか、学校プールと開放プールを分けてやっているのなんて
うちの市ぐらいだと思っていたけど、案外一般的なの?
学校プールは学校主催、開放プールは市教委主催って
なんだか責任の擦り付け合いで生まれたみたいな感じでバカバカしいと思ってるんだけど。
195:名無しの心子知らず
08/06/09 20:12:28 RZiZ3wxe
レス追加。
189さんが「戦闘態勢」なのは、本来開放プール委に全ての権限があるはずなのに
それを侵害してくる気マンマンな新会長に不信感が募っているからでしょう。
喧嘩上等!の心意気を持ちつつ、とりあえず冷静に理由を説明して
「各方面の調整も済んでいて、ガタガタ言っているのはあなただけ」なことを
分からせてあげればいいのでは?
196:189
08/06/09 21:08:45 5VOrsI1e
みなさまレスありがとうございます
まず会長は第一回のプール会議からずっと聞いていて
その時からごちゃごちゃ口を出してきました
トラブルがあった時に、先方と交渉して欲しい、と言っても
揉め事は好きじゃないので・・とやってくれませんでした
日程のことも第一回から話しているので、
減らそうか?と話し合ってる時には、何も言ってこなかったです
今になって急にそんなことを言い始めました
会長はお母さん同士の茶話会や食事会にも必ず呼んでくれ、とのことで
はっきりいって迷惑なんですよ、気を使うし言いたいことも言えなくなるし
>>195さんの言ってる通りです
とにかく他の学校の資料なども集めて、応戦するつもり
冷静に対処したいと思います
学校側はPTA開放プールには線を引いていて、何か質問しても
「何もそのことは聞かないで欲しい、察して欲しい
予算がかかることは無理です、施設を提供するだけ」という答えしか帰ってきません
開放中も先生は鍵とセキュリティーを解除し、緊急対応で職員室に待機してるだけです
もうね、PTAのTはティーチャーちゃうんかとw
197:名無しの心子知らず
08/06/09 21:30:16 NT8Aj1zg
>>196
話し合いの場にいたなら、「その時に仰ってくれれば良かったのに~。
これからはそうして下さいね~、その為の会議なんですから。」
で済みそうな気もするけどw
要は自分の権限を、他人が尊重してくれないと
気がすまないってだけなんだろうから、今後あれこれ
口出しさせないためにも、「あんたの味方なんて誰もいないよ」って現状を
しっかり本人に把握しといてもらった方がいいかもね。
これで学校側まで巻き込んでゴチャゴチャになるよりは、
いっその事線引きしててくれた方が、あっさり話が進むかもしれないし、
かえって良かったんじゃないかな。
198:名無しの心子知らず
08/06/10 07:27:25 NJSr784i
T=てんで無理テーチャー
うちはプール開放ないからなーヽ(´ー`)ノ
「あの時に何故意見がなかったから進めたのですが、
聞いてなかったんですか?」
と言うのもあり?
「学校側は予算が増える事を好ましくない」
と言うのも付け加えたれ、とか思ったのだが?
日程的に無理矢理広げるのもその為に決まった事で
何人が必要になって、どう動かなければならないか?
その人員などの補助は本部の会長が手伝ってくれるのか?
と言うのはどう?
199:名無しの心子知らず
08/06/10 09:20:14 G1AkWzGh
PTAってParentとTeacherのはずなんだけど
先生は口を出してはいけないという不文律があるよね。
アドバイスを求めても「私達の口からは…ちょっと」とか言葉を濁す、
でもこちらが決めてお願いした事には協力してくれる、みたいな。
200:名無しの心子知らず
08/06/10 11:32:43 hKq0vs6s
小学校で本部役員やったおかげで
中学でも推薦されて本部役員になってしまったけど、
会計は全部先生がやってくれるし、印刷なんかも手が空いてる時は進んで手伝ってくれる。
地域関係の配り物も用務の方がやってくれる。
小学校の先生はホントに何から何まで「おまかせ」状態だったのに。
同じ市立なのに小中で全然ちがってびっくりだわ。
201:名無しの心子知らず
08/06/10 11:47:42 GazTzx0k
>>200
一般的に、中学校は教科担任制になるため、小学校に比べると少し先生の手の空く時間が
増えるんですよ。多くの場合、自分の授業のないコマが定期的に少しできる。
小学校はクラス担任が特別な授業(専任教師の授業など)でない限り、いつも授業。
基本的に小中で全然違うものなんです。
ということに、今年小学校のPTA役員になってはじめて気がついた。
小学校の先生ってこんなに忙しかったんだ……。中学と高校の教員は身内や友人にいるけど
小学校はいなかったので、知らなかった。PTA役員ってほんと勉強になると思ったよ。
202:名無しの心子知らず
08/06/10 16:49:38 OWkxzxoC
ウチはプールは学校のものじゃなくて
はじめから市のものだお
夏休みの管理は大会をのぞいて市が雇ったバイトのにーちゃんさ
でも泳げない子や低学年は自己責任で親かきょうだいがくっついてるよん
203:名無しの心子知らず
08/06/11 10:50:26 0gfyfWfP
明日、大仕事がある日だってのに
メンスが来てしまった。2日目にあたるとは・・・クァァァァー。
無事終わったらビール飲むこと許して欲しい。夜だけど。
204:名無しの心子知らず
08/06/11 10:55:16 +ka6Mo2Z
メンス…
205:名無しの心子知らず
08/06/11 16:46:45 kR/TAZwN
早くもバザーについての打合せが始まった。
「毎年60~70万の収益があり、それで学校の備品を購入したり営繕に回したり…」
という話を会長がしたら、ある委員長さんから
「バザーを廃止にして、PTA会費を年1000円値上げしたらどうですか?」という意見が出た。
(児童数700余人なので、ちょうどバザー収益と同等の約70万の収入増になる)
毎年、役員さんは夏休み明けからフル回転だし、
非役員も、献品や手作り品ノルマ+当日の店当番…と結構負担が大きいので
1000円でそれらの全てから解放されるなら、その方がいいという人も多いかもしれない。
ただ、子供達が楽しみにしている行事でもあるので、いきなり廃止というのも…。
会議に出席した運営委員さん達も、「そういう選択肢もあるけど…うーん…」という感じだった。
みなさんの学校バザーはどうですか?
廃止までは行かなくとも、方向転換を余儀なくされてる学校も多いと聞くんですが。
206:名無しの心子知らず
08/06/11 17:41:08 7cMAJdtu
やりたい人はやる、のが理想だよね。
参加しない人はそのかわりに2千円寄付とか。
私なら3千円まで出すw
207:名無しの心子知らず
08/06/11 18:29:33 Ftei5JyY
年間千円なら値上げしてもらった方が自分的にはいいかなあ。
ただ、リサイクルとかお祭り的な意味もあるのならまるっと廃止もしにくい感じだね。
うちはバザーはないけど文化祭みたいなのがあって、これがまた大変w
夏に準備&実行委員の立ち上げから始まって、秋に本番後役員打ち上げまでが仕事なので
考えただけでも鬱だわ。
208:名無しの心子知らず
08/06/11 18:44:06 weVPfT1H
値上げの方がいいけど、給食費、PTA会費不払いの人がいるのに
会費UPは難しいだろうなあ
209:名無しの心子知らず
08/06/11 22:39:01 Ad0R3A+Z
うちはバザー廃止したよ。
会費の値上げもなし。
本部や専門部で切り詰めてもらって余剰金をだし、
そのお金を特別備品積み立て金として積み立ててる。
コピー機壊れたときなんかに使う金。
210:名無しの心子知らず
08/06/12 01:10:03 WdAWmvG+
>>206
確かに、それが理想だよね~
「やりたい人」もいるんだよね、少数だけど。
「やってもいいよ」な人も合わせると、それなりに人数は揃う。
さらに、うちの学校は「おやじの会」が結構積極的なんで、
その人達に協力してもらえば、そこそこのイベントは出来る。
で、「知らんがな」な人達からは強制寄付させれば
通常バザー並みの収入にはなりそうだ。
・・・まぁそんな意見は通らんだろうけどw
211:名無しの心子知らず
08/06/12 01:22:19 ep9C7zrh
子ども会役員ですが、副会長に意見を言ったら、その後まったく無視され、仕事もまったく回ってこない…行事は休めないので行くが無視…どうしていいものやら。
会長でなく副会長…怖いよ~
212:名無しの心子知らず
08/06/12 08:24:09 +unNKSpQ
仕事が回ってこない。羨ましい!w
副会長には腹が立つけど
他の役員さんたちと行事の間は一緒に居たら
出席してる事になるからいいんじゃないかな?と私は思うよ。
213:205
08/06/12 09:01:54 2FkGkhfk
いろいろレスありがとうございます。
やっぱり廃止に踏み切るところもあるんですね。
純粋なバザー(物品販売のみ)なら廃止しちゃってもいいんですが
お祭り要素(食品販売、ゲーム・工作)もあるんで、いきなり廃止もしずらいんですよね…
まずは、保護者にアンケートをとることを提案してみようかな。
あとは、収益金の使い道(学校の備品購入・営繕として何が必要で、いくら位かかるか)も
事前に検討しないといけませんよね。
実際、「んー、今年はそんなに買い替えが必要な用具もないし…」ってことで
収益の半分くらいが積み立てに回された年もあったみたいだし。
214:名無しの心子知らず
08/06/12 09:25:47 Tv3HC3lk
うちは数年前にPTAのバザーと
子ども達が企画する児童会のお祭りが合体した。
クラス、委員会、部活、地域単位などで
ステージ発表あり、展示あり、フリマあり、お店ありな感じ。
215:名無しの心子知らず
08/06/12 13:08:49 arHxAL3n
子の学校でもPTA主催のお祭りがあるよ。
バザー、御弁当売り、ゲーム等々。
PTAが児童や近隣の住人を招いて行う感じ。
で、バザーは基本的に「リサイクル市」。
ぬいぐるみ以外の玩具や使わなかった食器等
保護者から集めて仕分けして売る。ノルマはなし。
結構良い品が出るらしく、会場前に行列ができるとか。
役員負担は大きいけど、地主が幅を利かせている
古い地区なので、これをなくす勇気のある人はいないだろうな…。
216:名無しの心子知らず
08/06/13 10:01:44 hjqYZ0EP
う~ん!私も会長をやらせてもらったけれど・・・。
上に立っちゃうとまったく周りが見えなくなるんだよね・・・でも、後から考えると、バザーをやるために小さい子供に我慢をさせてまで、やる意義があったのか悩んでる。
お客も、幼稚園関係者がほとんどで、普段お世話になっているお礼に親が頑張る?ということなのか?
でも、これからはこのバザー自体、幼稚園主催といった感じで、先生方が好きな催しものを考えてやってくれると人気でると思う。
217:名無しの心子知らず
08/06/13 13:09:25 hjqYZ0EP
>>あッ!!216ですが・・・ここ幼稚園は来てはイケナカッタノデスネ・・・すみません!
218:名無しの心子知らず
08/06/13 15:58:56 SghP4UB3
本当に周りが見えてないんだなw
219:名無しの心子知らず
08/06/14 18:15:51 vSFTYZYA
もともと上から物を言う人で嫌いだった同じ役員仲間。
先日の委員会のときいつも温厚な私がついに切れてしまった。
風邪気味で朦朧としていたのでいつもなら
ハイワロスワロスってかんじでスルーできるのにできなかった・・・・
どう考えても相手が感じ悪いのは傍から見ていてもわかるとは思うのだけど
いつもおとなしくハイ、ハイと言っている私がブチ切れたことで周りがシーンとなった。
たぶん後で人の話題になるほどだと思う。
相手は嫌いだしどう思われてもいいのだけれど、猫かぶっていた学校のPTAで切れてしまったことが
恥ずかしい。ああ、来週の委員会が憂鬱だ・・・・
220:名無しの心子知らず
08/06/14 20:38:03 ukzbgW5S
>>219
案外いい方に転ぶ可能性もあるかもしれないよ。
こっちが下手に出てると限りなく付け上がる人種っているからさ。
おまけに他に証人が沢山居るから、相手が都合のいい話触れ回れないし。
221:名無しの心子知らず
08/06/15 10:27:15 c+E+0LKO
どっちもイタイ人認定しかないと思うけど。
でもこれをきっかけに>>219が周りと話しやすい環境になればいいね。
222:名無しの心子知らず
08/06/15 20:57:49 j6x96Kdi
私は同じ役員(書記)なのに、もう一人に上から目線されてるよ。
打ち込みの仕事は全て私なのに、なぜ?
223:名無しの心子知らず
08/06/16 08:15:54 siGUXIm0
>>219です。 少なくともキレやすい人認定されたと思うorz
キレやすいのは事実ですが失敗したな。落ち込みましたが今までいいように使われていたので
これを機会に言いやすい人からキレやすい人に方向転換してみようかしらと思いますw
これからは強い態度で委員会に臨もうと思います。
>>222 その人は委員長でもなく経験者でもないのに、なんだかんだと文句を言って
やり方のだめだしをする。自己評価が高いみたいなんだけどそれほどいい意見でもない。
そしておなじ平なのに上から目線で仕事を人に指示するのに自分は口だけで何もしない。
委員長にも指示しているがそれは委員長が聞こえないをふりしているw
そんなに仕切りたいなら委員長になればよかったのに、と思ってしまう。
224:名無しの心子知らず
08/06/16 08:56:39 bcowoP9n
プールの件で戦闘したものです
なんとか穏便に解決できました。皆様ありがとう
なんでもハイハイ言ってれば、一年間何事もなくやっていけるのだろうけど
おかしいことまで「ハイハイ」言えないですよね
指示をだすのは長か副だけでよい
225:名無しの心子知らず
08/06/16 09:16:55 i2wb3zxP
>>223
そう言う人はどこにも一人か二人いるよね。
周りは揉め事起こしたくないから「ハイハイ」とスルーしているのを
「アテクシ偉い!人望がある」とか他人迷惑なポジティブ思考で勘違い。
>>224
乙
解決できてよかったね。
226:名無しの心子知らず
08/06/16 17:51:01 sTbdCN4l
222です。
>223
そんな感じの人です。
何処にでも居るのね。
とりあえず後一年がんばります。
227:名無しの心子知らず
08/06/16 20:44:12 bcowoP9n
うちにも書記が二人いる
一人は会議にも全然出てこないで、「私は仕事早いよー」と言う人
もう一人はPCなど不慣れだけど毎回必ず出席して
出来ないながらも教えてもらいながら、一生懸命やってる人
どっちが認めてもらえてるか、皆さんならおわかりですよね
228:名無しの心子知らず
08/06/16 20:57:07 3p9D8x0V
できたものがいいほう。
229:名無しの心子知らず
08/06/16 21:51:25 ZVYD74+u
>>228 こらwww
でも、2人もいるんだし会議に出られない理由(仕事や下の子が小さいなど)が正当なら
分担してやった方がお互いの負担も少なくていいかもね。
230:名無しの心子知らず
08/06/16 23:42:58 h8bnqEgk
育成の同期役員さんに「年度明けるまで仕事しないでね」って
釘刺されている。
こんな人、他にもいるでしょうか?
231:名無しの心子知らず
08/06/17 00:52:18 wVoQh7vt
仕事してもぜったい他の役員に迷惑かけないよって言えば?
232:名無しの心子知らず
08/06/17 07:18:01 PeBTigjo
222です。
私兼業
も一人専業
美味しい所(先生と何かしらの話つきの時)は全て彼女がやってくれます。
いや、もう、いいよって塩梅。
233:名無しの心子知らず
08/06/17 07:39:10 GVhNuHxZ
>>227 じゃあ会議にも出て仕事も早い私はよっぽど認められているのねw
認められたいなんて思わないけど・・・・
私のペアを組んでいる人は兼業で私は専業。
昼間の仕事(先生に書類を渡したり相談)はすべて私。
最初は申し訳なさそうだったからいいよ、と言ったけど
だんだんやって当然!みたいな頼み方になってきた。
そしてこちらのやったこを細かくチェックして見当違いなだめだし。上司にでもなった気みたい。
仕事だから休んでまでやれとは思わないけど気持ち良く仕事ができなくなった。
先生と話すのがおいしいところという発想は全くないな。
事前にこういう案件に何時に伺いますと電話で話してから行ってもいないことが多い。
忙しい先生だからだろうけど。
毎日のように足を運んで疲れるのに、たいした仕事じゃないって感じに思われている。
234:名無しの心子知らず
08/06/17 07:55:14 nLv0A8cy
>>233みたいな方は重宝されてると思う
仕事はほとんどの方がやっているので
全員出席は無理だけど時々は都合付けて来て欲しい
PTAで2番目に集まるの少ない部なのだから・・・
「仕事はやいよー。」と言ってる人は確かに早いけど
フォントも所々ばらばら(意図的ではなく)数字も半角と全角がごちゃごちゃ
直してもらうのにも「申し訳ないんですけど・・」「ほんとに細かいことでごめんなさいね・・・」
等気を使わねばならないし、何度もやりとりしてると
自分でやった方が時間も気も使わないのになぁって思ってしまう
先生は休み時間をねらって突撃します、最悪給食の時は教室にいるのでその時に凸
235:名無しの心子知らず
08/06/17 09:43:26 tWcvMKRD
>「仕事はやいよー。」と言ってる人は確かに早いけど
>フォントも所々ばらばら(意図的ではなく)数字も半角と全角がごちゃごちゃ
そういうの、仕事早いって言わなくね?
ずさんなだけじゃんw
236:名無しの心子知らず
08/06/17 10:46:18 nLv0A8cy
本当に早くできる人は、「仕事早いよー。」とは言わない件
237:名無しの心子知らず
08/06/17 11:08:51 4EivSXXq
>>233
ほとんど同じ。
私の場合は、相手は男性で「よろしくねー」の一言だけ。
238:名無しの心子知らず
08/06/17 15:28:40 6vt5nwla
ううう…
うちの長は
役員会やイベントでなにかっつーと
「おまかせ、おまかせ」 と仕事を振ってくるくせに
それならばと下っ端が無い知恵しぼって行動すると
「アテクシを除け者にした」とブチ切れ文句を言ってくる
何をどうしろと?
もうやだ、あいつ
239:名無しの心子知らず
08/06/18 07:02:12 O4jwfM8a
222です。
>先生と話すのがおいしいところという発想は全くないな。
うちは文章最終チェックは「教頭」で、私が打った物を彼女が持って
いってる。
でも、教頭と仲良くなりたい訳ではない。
とりあえず、明日の役員会議頑張ろう_| ̄|○
240:名無しの心子知らず
08/06/18 07:59:20 t0jef6ix
先生と話すのが一番めんどくさいよ
もし会話の途中で失言したらどうする?
子供の足引っ張る結果になるかも
やってくれるなんていい人じゃん
241:名無しの心子知らず
08/06/18 08:15:53 G3pU8syG
>>239
教頭に持っていってくれるだけでいいよ。
私は自分で文章打って教頭と先生に確認、確認が終わったら印刷まで全部一人でやっているのに、
長でも副でもないのに偉そうに指示してくる人がいる。
次は時間がないのでその人にお願いします!と丸投げする予定w
242:名無しの心子知らず
08/06/18 08:37:24 czQSHzU8
私はくじ引きで長になって、仕切るのも
文書とか作るのも苦手だし、
同じくくじ引きで副になった二人は兼業さんとシングルさんで
其々昼と夕方の会議や飲み会には出れないって言われて
もうどうしようと胃が痛くなってたんだけど、
実際始ってみると、副の二人が会議に出れない変わりにって
会議の下準備や文書作成、会議録のまとめとか全部しっかりやってくれて、
私は二人が作ってくれる資料どおりに進めればいいだけ。
人前に出て目立っちゃうのは私だけなんで、先生とかに顔覚えられて
お礼言われちゃうのが、蔭で本当によくやってくれる副二人に申し訳ないです。
243:名無しの心子知らず
08/06/18 19:08:44 8cOdHci/
吐き出しスマソ
とある企画を出して採用された
頑張ってよい形にしようと思ったんだが、自分より上の立場のママに
(例えば私がヒラで相手が委員長みたいな感じ)
「これって○○がいいんじゃないの?」と否定された
あんなにミーティング重ねてみんなで出した結論だと思ったんだけど
彼女の一言で終わりかー 無駄な時間だったなーと思った
子供の為にと思ったんだけど、何か嫌になっちゃった
決められたお役はこなすけど、もう積極的に協力したくないな
244:名無しの心子知らず
08/06/18 20:40:06 /nJ+7W1S
積極的に企画とか出して、くそ忙しいのに
何度も会議に呼ばれたりするよりは、何もしない人のほうが
よっぽどましだな。
245:名無しの心子知らず
08/06/18 20:57:39 8cOdHci/
そうなのかもね
何だかいつも同じで、新しい試みをしてみたかったんだよ
企画は採用されて、私は責任者だったんだけどね
上の立場ママの意見は神の声らしいよ
社会では良くある事だけどさ
ボランティアであるPTAでされると思わなかったよ
246:名無しの心子知らず
08/06/18 22:47:28 t0jef6ix
>>245 裏でメンバー集めてから企画出せばよかったのに
247:名無しの心子知らず
08/06/18 22:54:21 /O9pSahp
>>245
もう燃え尽きたから任せるって言って引っ込んじゃえ!
248:名無しの心子知らず
08/06/18 22:59:34 6R9euU7h
吐き出させて
やってしまた。
ものすごい大きなミスを。
今日一日あちこち電話して謝りまくった。
受話器もって頭下げるなんていう行為をしてしまったほどあやまた。
みんな快く仕事を引き受けてくれた。
なんていい人たちなんだ
罵倒してくれよ、俺のふがいなさを。
チクショー。・゚・(ノД`)・゚・。
249:名無しの心子知らず
08/06/19 08:10:36 /ZCb44fx
>>242
先生に顔を覚えられたら困る人の方が多いから、
陰の二人はあなたにすごく感謝してると思うよ。
250:名無しの心子知らず
08/06/19 08:59:23 w6nJQN1C
>>248
誰にだってある!負けずに頑張れ!
優しい人達に囲まれてウラヤマしいぞ!
251:名無しの心子知らず
08/06/19 10:02:05 Sv58LcfX
>248
あなたが日ごろ頑張ってるから、みんな嫌な顔しないで
フォローしてくれたんだよ。
あまり気に病むな。失敗なんざ、誰でもするもんだ。
252:名無しの心子知らず
08/06/19 18:31:54 PvyLELsx
248です
みんな優しいな。
チラ裏にありがとう。
これからもがんばるよ
253:名無しの心子知らず
08/06/19 18:48:12 t6CyhPl/
平の役員です。
今度、ある学校行事で必要な備品を買いに行くために、
電車で往復800円かかるお店に行かなくてはなりません。
「交通費出ますよね?」と会計さんに聞いたら、
「え~?けち臭い。普通そういうこと言わないでしょ」と本気で呆れた顔をされました。
いや、役員として労働力は無償で提供するけれど、
それ以外のお金や物までPTAのために自腹切って出す義務はないと思うんだけど。
とりあえず会長さんに聞いてみることにします。
254:名無しの心子知らず
08/06/19 21:28:08 23arruIw
車で行く人はガソリン代出るの?
255:名無しの心子知らず
08/06/19 21:58:42 W2gwpp63
どうしてもそのためだけにそこまで行かないと買えない物なら仕方ないかなあ~
むしろ幾らか払ってでも送ってもらえるもんなら『送料』として会計を出しやすいように思うけど
それは無理?
私も買い出し多いけど自分の買い物ついでとかに買えるものばかりなので
交通費の請求は考えたことなかった。
車(ガソリン)代がでるのは、他所の学校である研修会とかで車出した人くらいで
金額も近かろうが遠かろうが千円程度だ。
256:253
08/06/19 23:26:49 t6CyhPl/
どうしてもそこのお店に行く必要があります。
恨みっこ無しのくじ引きで私が買出しに決まりました。
確かに、今までの人は自分の買い物もついでにするから
特に交通費無しでも良かったみたいですが、
私は0歳児を連れて行かなければならないので、
そのお店に行って帰るだけになりそうです。
駐車場代も含めると、車も電車も同じくらいです。
どっちにしてもその代金が出たという話は聞いたことないです。
PTAとは別で学校ボランティアもしてるんだけど、
そっちでは自腹禁止です。
どんな少ない金額でも、学校に申請書類を出してお金を貰うことになってます。
あー、なんかもう全てが面倒くさくなってきた。
来年は絶対に役員やらないw
257:名無しの心子知らず
08/06/19 23:42:02 W2gwpp63
まあ、前例がないとなると出金しにくいだろうな。そんな自分は会計ですが。
どうしても交通費が欲しいのなら学校ボラの例を挙げて
『同じように請求していいかと思って・・・無理でしょうか?』って聞いてみる。
それでダメなら諦めては?
それにしても、赤連れて、かつ電車で買って帰れる程度のものなら通販出来ないの?
一体何を買いに行こうとしてるのかも禿気になるw
258:名無しの心子知らず
08/06/19 23:46:48 CgpWqyBl
>>253
研修会なんかで出るのは聞いたことあるけど
買い出しかぁ。そういうのって自腹じゃない?
他ボラは他ボラだから一緒に考えるのは難しいかも。
下の子がいることを考慮してもらって、
やらない方が精神衛生上良かったのでは。
259:名無しの心子知らず
08/06/20 00:16:50 53caxyaC
役員謝礼、ない? 任期終了時に定額貰うの。
うちの学校は、18年度まであって19年度からなくなった。
理由は知らない。
役割によっては、通信費とか自宅作成資料の印刷コストとか、
今回問題の買い出し交通費とか、年間通せば結構な金額になる場合もある。
そのために、役員謝礼はあってもいいと、私は思う。
260:名無しの心子知らず
08/06/20 09:39:58 KjxlyTge
謝礼かあ~
うちの場合はヒラだと500円相当の図書カードか記念品、または会食。
上は知らない。
P連関係の役にあたってしまうとP連本部から3000円くらい出るよ
261:名無しの心子知らず
08/06/20 10:01:15 YSyv/WbU
謝礼が出るのはPTA役員ではない
保護者ボランティアに対してだけだね。
262:名無しの心子知らず
08/06/20 10:06:21 t8pzSfDD
初めて書き込みます。長くてすみません。(嫌スレからきました)
今年から新聞委員会の副委員長になりました。
去年の副から今年委員長になったAさんとうまくいかずに参っています。
年度初めに予算や進め方を聞いたら、「去年私(Aさん)もわからなかったから」
という理由であいまいにしか説明してもらえませんでした。
いざ編集が始まっても、私の意見は聞いてもらえず、
その号の編集にあたるクラスの委員さんとどんどん進めた結果、
大幅にやり直しが出たりしてしまいました。
ちなみに、私の意見とは
・ですますはそろえたほうがいいのでは?
・宗教が絡む地域のお祭り記事(PTAは直接関係ない)は不適では?
・公的な性格のある大きな記事はある程度体裁を整えて書くよう
始めに形を指定するか、こちらでやったほうがいいのでは? などです。
私が言ったことはいつも否定されるのですが、ダンナに相談して
同意すると、納得してもらえるようです。
次の号からは(例年通り)正副委員長で方針を決めてからクラスの委員に
依頼しようと提案すると、「2号作ってみてもうわかったと思うから
次からは副委員長二人でお願いね!」と言われてしまいました。
「(私は)厳しすぎる!ボランティアなんだからいいんだ」とも。
Aさんの日ごろの言動(距離感が合わない・夜中に家電にかけてくる・
自分が理解できないことは、笑顔でなかったことにする など)にいらいらして
語気や言動に表れていたかもしれません。
歩み寄って表面的にでもスムーズに進めたい
と思うのですが、私はどこを改善すればいいでしょうか?
263:名無しの心子知らず
08/06/20 10:24:46 H1enS+vV
>>262
根回し不足
お願い不足
264:名無しの心子知らず
08/06/20 10:29:13 H1enS+vV
>>262
ダンナってどのダンナ?
265:名無しの心子知らず
08/06/20 10:35:46 t8pzSfDD
262です。
説明まで不足ですみません。
Aさんのダンナです。
266:名無しの心子知らず
08/06/20 11:03:03 NKBJ1rWM
>>262
今年初めて副委員長になったなら、経験者の委員長の方針に
従った方がいいんじゃないの?
AさんはAさんで>262さんがよく知りもしないのにやたら口出ししたがると
思っているかもw
>>262さんは、自分の意見を通してテキパキ仕切りたいみたいだけど
そこを押さえて委員長のやり方に合わせればスムーズに進むよ。
深夜に電話がかかってくることだけは困ると言えばいいだけ。
267:名無しの心子知らず
08/06/20 11:17:44 XnWR/XbE
>>262
> 年度初めに予算や進め方を聞いたら、「去年私(Aさん)もわからなかったから」
前委員長間との引継不足。
> いざ編集が始まっても、私の意見は聞いてもらえず、
聞いてもらえない=OKではないのに勝手に進めるから。
> ・ですますはそろえたほうがいいのでは?
記事・コーナーによると思う。
> ・宗教が絡む地域のお祭り記事(PTAは直接関係ない)は不適では?
地区の行事はのせるよ。町内会や敬老会にも送りませんか?
子ども会(PTAと全く別の組織)の行事も載せるケースもあるし。
> ・公的な性格のある大きな記事はある程度体裁を整えて書くよう
委員さんみんなと会議で相談するなり決とればいい。
一番大事なのはフォーマットの提示と根回しかも
> 私が言ったことはいつも否定されるのですが、ダンナに相談して
> 同意すると、納得してもらえるようです。
旦那さんが出張る理由は不明。
夜電以外は262さんが下に出るだけで解決。
262さんはできる人かもしれないけど副なんだし。
前例をひるがえした運営にしたかったら自分が長になるか
長以外の全員を味方にするしかないと思うよ。
268:名無しの心子知らず
08/06/20 11:41:04 t8pzSfDD
レスありがとうございます。
多分266さんの言ってるとおりだと思います。
なので最初は見ていたり、いろいろ質問をしていたのですが、
どうもAさん自身がよくわからないところがあるようで、
説明があやふやだったり、一緒に印刷屋さんに聞いた指示を違って取っていたり
することがあって、だんだん口出しが多くなってしまったと思います。
私自身は去年はクラスからの委員で編集はしました。
疑問に思ったところを(Aさんの名は出さずに)去年の委員長に確認すると
やっぱりAさんの言っていることが違っていることが続きました。
一番にはクラスの委員さんに迷惑をかけるのが申し訳ないと思います。
私も今回のことは大人気なかったと反省していますが、
違うままの方法を黙って通して、先生や印刷屋のチェックで
やり直しになるのはまずいと思うのです。
269:名無しの心子知らず
08/06/20 11:45:48 94yjyflH
まずいかもしれないし手間がかかってしょうがないけど、やり直しになってから
「去年の委員長に聞いてみませんか」と振るほうがよくないですか。
270:名無しの心子知らず
08/06/20 12:11:23 fCNSzwV4
>>269 賛成
271:名無しの心子知らず
08/06/20 12:44:32 t8pzSfDD
267さん
一応場合や記事による、というところの場合や記事を考慮した
つもりのうえでのことです。
編集を進めたのはAさんとクラスの委員さんで、
私は学校の道具などの場所やPCの操作を説明したりしていました。
そのうえで、クラスの委員さんの気分を害さないようなタイミングを見て
「ここはコレで大丈夫?」とAさんに聞いていたのです。
(聞いてもらえなかった、のはここのことです)
地域の記事を突然あいたところに載せようと、言ったのも、
打ち合わせなしに編集が始まったのもAさんの方針で前例にはないことです。
(学区が大きいため地域には配布しません)
もちろん、新しいことをやるのはいいことだし、協力もするつもりです。
(実際Aさんのアイディアを形にしたものもあります)
今回はあらかたできてから、Aさんもまずいと思って私に相談があり、
誌面の半分近くをやり直すことになってしまいました。
私がもっと謙虚でなくてはいけなかったと思います。
はじめからAさんは「どうせ私にはなにもわからないから」
という関わり方だったのがカチンときたのは、
私のつまらないプライドのせいだと思います。
(Aさんには最初に聞かれたので1度だけ言ったことがありますが、
広報誌は前職で経験しています)
実際副2人で次の打ち合わせが始まっているので、2人で進めつつ
Aさんが戻るタイミングをはかって、立てて進めていくようにします。
聞いていただいてすこし頭が冷えました。
みなさんありがとうございました。
272:名無しの心子知らず
08/06/20 13:31:00 NKBJ1rWM
>>262=>>271
よく事情がのみこめないんだけど、結果的には、委員長がヘタこいて
クラス委員に大巾やり直しという迷惑をかけたので、今後は副2人を
中心に新聞を作っていくということ?
それならそれで丸く収まったようなw
後は委員長が疎外感や引け目を感じないように和やかムードを演出すればいいんだな。
イジワルや嫌がらせされると困るし。
使えない上司といかにうまくやるか、は社会人時代の一大テーマなんで
その時のことを思い出してうまくやればいいんじゃないかと。
がんばってね~
しかし大巾やり直しになるような事情って何なんだろ?
うちの学校では、お上(=教頭)の意向に反する、お上が突然これ載せろ、
って言い出したときぐらいなんだけど・・・
273:名無しの心子知らず
08/06/20 16:03:11 m3uorKyP
>>271
>広報誌は前職で経験しています
結婚前もしくは出産前まで、編集関係の仕事してたとか、そういうこと?
もしそうなら、「自分は編集の知識がある」という気負いは捨てた方がいいよ。
学校の広報って全くの別物だから。
私も結婚前まで編集に関わる仕事してて、去年広報委員になった。
もちろん私の職歴なんて知ってる人いないし、長でも副でもなかったから
指示を受けて割り振られた仕事をするだけに留めた。
「PCで割付すれば楽なのに」とか、いろいろ思うこともあったけど、口には出さなかった。
学校の広報というのは、毎年毎年違う人が担当するわけだから、
今年PCが使える人がいても、来年使える人がいるかどうかわからない。
細かな編集方針や基本体裁を決めても、それが次年度、正確に伝わるかどうかわからない。
結局、アバウトにしか出来ないんだよ、学校広報って。
もし編集経験者として「もっとキッチリしたものを作りたい」という思いがあるなら、
来年自分が長に立候補するか、あるいは今年の経験を生かしてマニュアルを残すか…だね。
(あんまり細かいマニュアルだと誰も読まないから、イラストとか使って読みやすいものをw)
274:名無しの心子知らず
08/06/20 16:46:43 a0lRCMyo
2ちゃんやる人って広報になる人が多いのか?
PCの知識がある人がやることが多いから?
こんなところで相談したら自分が書いたってばれそうだけど・・・・
それは大丈夫なの?と余計な心配w
まぁ細かい設定を変えているんだろうけどね。
私は今は役員ではないけど来年は下の子が1年になるので低学年のうちにやってしまおうと思っている。
上の子のときにもやったけどその時見ていて思ったのは長か副は大変だけど
指示しされるだけの平はそれほど大変ではないということ。
長と副はあんなに大変なのにあみだで決めるのがほとんどなんだよね。せめて長は
本部の推薦で決まるとかあればいいのに。自分がなったらと思うと役員になるのも結構勇気がいる。
275:名無しの心子知らず
08/06/20 16:49:44 t8pzSfDD
>>272さん
やり直しの経緯は
1・新しい編集方法をAさんが提案
(私が予算を確認したら大丈夫、とのこと)
・クラス委員に任せる 誌面が大変なことに
・印刷屋に確認 予算オーバー
(もらっていた見積もりはまったく別条件のものだった)
・どうしよう、と相談有
・印刷屋からOKが出なかったことにして、やりなおしてもらったら、
と私が提案
2・公的な要素が強い誌面を1年生委員さんにお任せで依頼
・1度目に書いてきたものはAさんの一存で却下
・2度目に書いてもらったものは、知らない人が読んだら
まったくわからない内容に
・私が「○○と××を足したら?」と提案、結果直してもらう
これが>>262の、公的な要素が強い記事は… と言った理由です。
>>273さん
私は編集者ではありません。作っていたのは学校新聞みたいなものです。
子ども会のときに痛感し、黙って先輩について行こうと思ったけど、
あまりのgdgdについ口を挟んでしまいました。ダメですね。
PCか貼り付けかは号のメンバーで決めてます。集まるか持ち帰るかとかも。
来年は多分委員長です。
自分が委員のときもわからないことが多かったので、夏休みの作業量の少ないときに
簡単なマニュアルは作ろうと思っています。