【カナー】自閉症@育児板 Part29【専用】at BABY
【カナー】自閉症@育児板 Part29【専用】 - 暇つぶし2ch332:名無しの心子知らず
08/09/08 15:33:21 cuCCur0f
ちょっと質問させてもらっていいですか?
自閉症のお子さんを持つお母さんは
子供を作る時の精神状態はどんな感じだったのでしょうか?

子供が欲しくて欲しくてたまらなかったのか?
それとも、実はそんなに欲しくは無かったけれど
出来たから生むことを決意したのか?

よろしくお願いします。


333:名無しの心子知らず
08/09/08 17:40:59 W/KPTQC4
>>331
この説は初めて見たよ。
自閉症児の出生体重だけ、他の障害より正常値が多いというのも驚き。
うちは3960gで産まれたけど、母乳がうまく飲めなくて3600gまで体重が落ちた。
公立なのに助産師さんの方針で、カンガルーケアあり、母乳マンセー病院だったから、
ミルクを足すように指示されたのはかなり後だったんだよね。
気になる説だけど、海外ではどうなのかな。

334:名無しの心子知らず
08/09/09 12:06:10 AqNYjWJ7
うちはカンガルーケアなし、母子同室が2日後からだったので
糖水ミルクありだったけどバリバリ自閉。
子供が療育に行きだして旦那がアスペだったのを自覚し
道理でトメも全く空気嫁内人だと思った・・結局遺伝だあね

335:名無しの心子知らず
08/09/09 23:06:17 yKH1m/c/
流れ読まずに書き込み
うちのは3才男中度自閉。将来がとても不安。自閉の老後はどうなるの?
俺と嫁が死んで、面倒みてくれる身内もいない場合です。
子供が自閉症ってことについて気持の整理はできてきたんだけど
子供の老後だけが不安でモヤモヤしてる
だれか意見を聞かせてください

336:名無しの心子知らず
08/09/09 23:36:20 9jT/jXp4
うん。将来が不安。
私が生きてるうちは精一杯幸せにしてあげたいんだけど、
私が死んだらどうなっちゃうの・・・怖い。

この子が、苦しい時、絶対私がそばにいないとどんなに悲しむか。。。
めちゃめちゃ長生きして子供を看取りたいと思うよ。

337:名無しの心子知らず
08/09/10 02:00:27 jNeHmh06
まあそんな先のこと考えてたら白髪増えるだけですわよ。
ウチの中一なんだが、最近胸ばっかり触ってくる。
社会に出たらそれは犯罪なんだと何度注意してもやめない。
学校で他の女の子にやってんじゃないかそれがもう心配で怖い。
下も毛が生えてきたし、そのうちオナニー野郎になると思うと…。
人様の前ではオナニーするなとどう教えようか。
いっそのこと、触ると病気になるくらい嘘教えたたほうがいいのかな。


338:名無しの心子知らず
08/09/10 08:38:07 Hhm6kH1e
>>336-337
ありがとう。
精一杯育てて、生きる道筋つくってやるのが俺の責任。
まあ、あんまり考え込んでもなんだから、少し気楽になるよう努力してみます。
しかし人前でオナニーとか強烈だな。うちのもオッパイ大好きで、いまだに飲んでる(3才)
嫁のだけならまだしも、俺の乳首みても吸ってくるしまつ
将来はオナニー野郎かぁ。とほほ・・・
そういえばこないだ人様のテレビぶっ壊しちゃって、20万弁償・・・
テレビならまだ良いけど、将来レイプ犯とかになったら償いできねーし
だめだ、不安はつきない・・・
チラウラごめん

339:名無しの心子知らず
08/09/10 15:46:36 Vdafwn8i
3歳ならまだ宇宙人だよ。
自閉症でもいろいろいるからね。
良い悪いの飲み込みはのろいけど、根気良く教えていけば大丈夫。



340:332
08/09/10 16:20:28 soOsmLP0
答えてもらえない=欲しくて欲しくてたまらなくなかったので書きたくない

そういう事なんですよね・・・
なんとなくそんな感じで生んだ人に多い気がしていました。
参考になりました。
安直に生むことを選ばず
欲しくて欲しくてたまらなくなってから生む事にします。


341:名無しの心子知らず
08/09/10 17:12:29 DxNX2r7N
自閉症を心の病気と勘違いしているのか
お花畑の住人か、どっちだろう。

342:名無しの心子知らず
08/09/10 17:39:28 MfQaPIM1
うちのもうすぐ7歳の子もちんちんばっか触ってる。
というか、触っているのを怒ると、おかしくて笑っているから、怒るのが原因なのかなあ。
男の子は心配だよねえ。

343:名無しの心子知らず
08/09/10 17:40:33 k8z9O4y/
なんか、色んな意味で子供は持たないほうが良さそうな人だね・・・
率直な感想だけど。

344:名無しの心子知らず
08/09/10 17:42:12 WzBlmpah
>>341
どっちも兼ねてると思う

345:名無しの心子知らず
08/09/10 17:48:49 M4EpY/CF
>>332
質問があまりに失礼だから書きたくないんじゃない?
というより意図もさっぱりわからないけど。
ムカつくけど答えるよ。
愛する人と結婚した。
出来たら欲しいと思ってたら出来た。
そして生まれた。
愛していることには変わりないし大変だけれど残念なことに障害があった。
それだけだよ。



346:名無しの心子知らず
08/09/10 18:34:22 DxNX2r7N
双子の片方が自閉とか
不妊治療でできた子が自閉というケースも
あるわけなんだが。
こんなとこで聞くより専門のサイトで調べたらいいのにね。

347:名無しの心子知らず
08/09/10 20:25:35 NLlJiGH4
>>346
こういう質問の仕方をする人は、どんな答えが来ても
自分が納得出来る内容に変換してしまう人だと思う。
その分、専門のサイトで調べて自分の考えと違う事が書いてあったら
ショックだと思う。
素人が専門家の言う事を覆すのは大変だからね、
だからあえて自分に都合よく受け取る事が出来る方法
(専門家ではなく親、しかも匿名な場所)を選んでいるんだと思うよ。


348:名無しの心子知らず
08/09/10 21:14:55 soOsmLP0
>>345
母親が実は欲しくなかった時に生んだ子が重い障害だった
母親がまあ出来てもいいかなと思った時に産んだ子が軽い障害だった

好きな人の子供かどうかではなく
母親が気持ちの上で準備万全であったのかどうかを聞きたかった。

双子の片方が自閉というケースも有るのは知っている
でも知りたいのは確率の問題
xxxxという条件だと必ず障害になるという事を聞きたいのではなく
xxxxという条件だと障害になる可能性が少し上がるとか

障害が生まれるにあたってどうすると確率が上がるのか下がるのかを知りたかった。
専門のサイトで見てもそんな統計はのっていない
たまたま自分の周りの人は精神的準備不足な人が多かったので
精神的準備不足だと確率がUPするのかを質問したかった。

現在障害で生まれた人に対しては、そうではない人も税金とか他の事でフォローすべきだとは思っている
障害者への福祉関係への税金投入や寄付は全面的に賛成。
けれど、既に生まれてしまった人やその関係者は、多少今後の為に情報提供してくれても良いと思う。

それとは別件で障害者の関係者は、ちょっと悲観的で通常の意味より悪く受け止める人が多い。
それは自分の直接の知人も同じだし、周りの人はちょっと腫れ物に触るように接しなくてはならない
悪意が全く無くても悪意が有る様に受け止める人が相当多いと思う。
それでもその気持ちもわからなくはないので責めたりはしないつもりだが・・・
今回質問してみてやはりねと思えなくも無い。


349:名無しの心子知らず
08/09/10 21:28:55 pNv6ceE3
>>348

>今回質問してみてやはりねと思えなくも無い。

あやふやだな・・・オイ


350:名無しの心子知らず
08/09/10 21:31:52 WzBlmpah
>>349
やはりと思った、と書くとフルボッコなのが
予想されるからでは。

うちのは欲しくて欲しくて産まれた子。
妊娠薬陽性が出た日の黄昏の美しさを、今でも思い出せる(ちょっとメルヘンw

351:名無しの心子知らず
08/09/10 22:09:32 Hhm6kH1e
>>348
精神的準備で確率が変わるか知りたいの?
そんなのまったく関係ないと思うけどね。
うちの場合、嫁は欲しくてたまらなかったはず。
排卵日とかチェックして気合い入ってたよ。
俺はどーだろ。ただ性欲を満たしたかっただけかも・・・

352:名無しの心子知らず
08/09/10 22:17:26 soOsmLP0
欲しくて欲しくてたまらなくても
なってしまう確率も有るって事ですよね

原因が解明されていないので
何かしらの共通点を見つけては
それが原因なのかなと考えてしまっています。


353:名無しの心子知らず
08/09/10 22:18:04 5Tiv1f5V
年齢のこと、遺伝の事がこれだけ取り上げられてる時代に
精神的準備って・・・w

まー遺伝的側面から考えて、親が精神的に未熟であるが故に
デキ婚で障害児というパターンもあるかもしんないけど。
統計取ったとしてもその「精神的準備不足」アプローチはどうなんだろw

関係ないけど、そのトンチンカンっぷりから考えて
子供もトンチンカンっぷりが遺伝するかもしんないから
よくよく考えて子供を作ることには賛成しとく。

354:名無しの心子知らず
08/09/10 22:34:10 soOsmLP0
つまり、障害者を生む人の親はそういう遺伝子を持っているって事が言いたいのですか?
つまり>>353さんもそういう遺伝子の所有者だといいたいのでしょうか?
その書き方、ずいぶん自虐的に見えなくもありませんよ。

年齢によって確率が大幅に変動するという事は
遺伝子だけの問題では無いと思うのです。

原因解明には仮説も重要だと思うのですが?


355:名無しの心子知らず
08/09/11 01:39:24 2NJ6gL3c
>>354
大学生ですか?よくあるリポートやるので~~みたいな。
mixiでやれば?親切な人達がモルモットになってくれるよ

356:名無しの心子知らず
08/09/11 07:30:26 lX83+jUN
男性の年齢が高いと確率が上がるって調査は、父親本人も要素アリで結婚が遅れるからって言うよね。
原因は遺伝だと思うよ。
親ではなく祖父母や伯父伯母がおかしい事もあるし、逆に双子でも兄弟は健常の場合もあるから、
確実に遺伝するものではないって程度で。

357:名無しの心子知らず
08/09/11 08:51:26 KNapJhEP
>>354
専門のサイトを見たといっているのにその発言なの?
私は>>353ではないけど、自虐も何も
自閉に遺伝の要素があることくらいここの皆なら知っていると思うよ。
私もあなたの書き込みを見たとき、スペクトラムかな?と思ったよ。
障害児が嫌なら、生むのはよしたほうがいいですよ。




358:名無しの心子知らず
08/09/11 09:22:14 BZ4YildV
双子で片方だけって二卵生かな。
通ってる療育で一卵生の双子が二組いるけど二人とも自閉というパターンだよ。


359:名無しの心子知らず
08/09/11 09:36:24 7nMTL3z0
ぐぐれば分かると思うけど、一卵性でも発症率は100%ではないよ。(5、6割)
つまり、発症の条件は遺伝子だけではないって事。

360:名無しの心子知らず
08/09/11 11:21:16 /6HwvHgZ
アスペの人の自伝を何冊か読むと、出産時のトラブルでアスペになった、
と思わせるようなくだりにしばしば出くわす。

361:名無しの心子知らず
08/09/11 12:13:00 OAwqxDB4
岡山大学歯学部矯正科 竹下信郎

自閉症の児童へ診療室で暴行



362:名無しの心子知らず
08/09/11 12:25:16 awVFSnrk
目を通し、必要個所を頭に入れるだけの時間と集中力が無いと
分かっているのに、また療育関連本を3冊も買ってしまった。
今家にあるものをまず熟読すべきなのに、アホだ私。

363:名無しの心子知らず
08/09/11 12:39:40 KNapJhEP
>>362
あるあるw

364:名無しの心子知らず
08/09/11 14:48:23 DL010UhR
子供の世話以外にも、トメからの嫁いびりとかエネ夫とか、小さい町の外面いい人達>よそ者の嫁。
支援学級の担任には、子供が学校で泣いたりすると「お母さんが家で殴ったりしたんでしょう!」
首を虫に刺されて掻いて赤くなってたら「首絞めたんですか!」とか言われたよ。
イライラしてそういう事しそうで怖いんです、助けて下さい、と相談したことはあったけども。
もう電話の呼出し音で過呼吸とかゲロ吐いたりして、適応障害と診断されますた。
マサコさん、こんなに辛い病気だったんだ。公務サボってるとか思っちゃってすみませんでした。


365:名無しの心子知らず
08/09/11 16:38:15 yrAcCBgT
マサコさん?

366:名無しの心子知らず
08/09/11 20:37:02 PsUZmM5A
雅○様

367:名無しの心子知らず
08/09/11 23:29:13 vHf7c4Yl
ちと嬉しい話のおすそ分け。
自閉+知的障害、特支の3年生。
耳が痛い、と訴えたのが昨夜。
大、大、大嫌いな耳鼻科(逸話多し…)、でも行かなければならないのは、うっすらと分かっているよう。
家族全員と、「明日の朝病院へ行く」を大々的に約束し、痛み止め飲んで就寝。

翌朝、出勤前の家族と「病院いきます」の指きりして、学校に遅刻の旨連絡。
準備万端、さあ、行こう。
……ランドセルを前に、玄関で座り込むこと30分。
怒らずに待とう、と、腹を括り、持久戦へ。なだめてすかして、待ち続け、
やっと自ら動き出し、車に乗り込む(普段は徒歩通学、今日は特別)。
耳鼻科まで15分、駐車場到着後、車を降りるまで、さらに10分…。
なんとか受診できました。

待合室では、独り言ありの、行儀悪いだの、でも、それなりに待てた。
(校医なので、いろいろ配慮してもらえた)
結果、軽い中耳炎。早期なので投薬のみでOKとのこと。一安心。
その後、2時間目の終わりに学校に到着。
おはようございます、と挨拶してから、ちゃんと荷物を片付けて、静かに授業に入っていった。

暴れて、泣いて、無理矢理受診させた数年前、
先生の鳩尾に蹴りいれて、咳き込ませ、
周りの視線が痛くて、情けなくて親の私も泣きたかったあの頃、
今は、こんなに成長したんだね。おかーちゃんは嬉しいぞ~。
子は、甘い抗生剤がお気に入りのよう。よかったね。


368:名無しの心子知らず
08/09/12 00:22:27 DNFXIVSy
本人納得した時の行動の機敏さは目を見張るものがあるね。
納得するまで大変なんだけど。

369:名無しの心子知らず
08/09/12 22:32:30 Jj7eQmkd
>>367
これぞチラ裏って感じだな

370:名無しの心子知らず
08/09/13 12:23:56 G0nfMT9k
>367

泣けた。この小さな成長は同じ悩みを持つ親にしかわからないよね
おすそ分け有り難くイタダキ~

371:名無しの心子知らず
08/09/13 16:21:29 9W5P81Zt
よかったね、と思うけど
2ちゃんに書く話ではない、とも思う>>367

372:名無しの心子知らず
08/09/13 16:28:01 cXsinit7
どうせ過疎ってるんだから
チラ裏だろうが愚痴だろうがいいじゃん。

373:名無しの心子知らず
08/09/13 16:38:14 QHuRKKBp
いいよ

374:名無しの心子知らず
08/09/14 14:50:28 irhKRdkG
3連休辛い!

375:名無しの心子知らず
08/09/15 21:34:41 MS+5LFSx
私も辛い。連休は地獄。長期休みは地獄絵図。休みなんていらない。毎日
平日にしてほしい。今から冬休みのこと考えるだけでうんざり。ストレス、イライラ
半端じゃない。いつか自制心を失ってしまうんじゃないかと、自分が怖い。

376:名無しの心子知らず
08/09/15 22:17:48 vaYSkRAU
祝日が改正されて3連休ばっかり多くてしんどいよね。
私ももう、相当きてるわ・・・
癇癪をおこしてるときは放置しるって言うけど
最近すごく乱暴になってしまい、重いものや割れ物も投げるし
食事を払い落としたり、棚のものを落としたり
ひっくり返ってるところに近づくと強烈にケリが入ったりするので
そんな時はやっぱり「ゴルァ~!!」って怒っちゃうんだけど
ダメなのかな?私の対応がマズーでどんどん悪化してるのだろうか?


377:名無しの心子知らず
08/09/16 16:44:05 xvNXWVGR
私たち、ただの人間で聖人じゃないんだから、キレて普通。
私もついつい怒鳴ったり、手が出たり。これが悪化させてんのかなーと思うときある
けど、キレるときにキレないと私の気が狂う。
うちも、食器投げたり、人をつねったり叩いたり、ほんとうんざりですわ。


378:名無しの心子知らず
08/09/17 09:37:57 4d0lqrOM
vocaやりだしたら癇癪がピタッとおさまったという
話を聞いて、ようやくスーパートーカー買おうかと思ったら
2マソエソも値上がりしててガクーリ・・・
でも子供にも会話する喜びを与えたいなあ。
補助にいれてもらえるよう、自治体にかけあってみるか。

379:名無しの心子知らず
08/09/17 11:48:36 kW3Uw93L
うちの子は、筆談してるよ(小5、知的重度自閉)。
どうやら、しゃべるより、書いた方が落ち着くよう。
携帯電話の乱れうちには驚いたw

380:名無しの心子知らず
08/09/17 14:21:09 4d0lqrOM
おお、すごいね!
うち5歳で字とか解らないみたいなんだけど、
>>379さんのお子さんみたいになるといいな。

なんか時々、こんなんで生きてて幸せなのか?って
首こそ絞めないけど不憫で涙が出るときがある。
特にパニクってるときとか。
だから少しでも子供の言い分を解ってやりたいんだ・・・


381:名無しの心子知らず
08/09/18 09:00:53 rU5i5P8I
>>380
発語の少ない子の言い分を知る方法なら
「マカトン法」はやってみた?
「合う・合わない」があるので強く推しはしないけど
5歳なら試してみてもいいかも。

382:名無しの心子知らず
08/09/18 10:47:19 XiaGSppb
>>381
380です。
マカトン法という言葉は初めて聞きました。
今まで、手を合わせて「ちょうだい」とか「やって」ということと
「これ食べる?」と聞いたときハーイと挙手したりはやってたので
応用できそうな気がします。教えてくれてありがとう。

383:名無しの心子知らず
08/09/20 08:47:28 rj+jUUwS
マカトン法を知らない相手(世界中の人口の大多数)とはコミュニケーションがとれないわけだから、
もっと別のアプローチ法を考えた方が現実的。

384:名無しの心子知らず
08/09/20 09:43:50 1T7XzBEe
動作模倣が苦手だと、マカトン教えるのも大変だよ。
しかも苦労して覚えても、一般社会では通用しない。
うちの子も養護学校で教わってるけどw

PECSのほうがいいんじゃね?

385:名無しの心子知らず
08/09/20 16:14:20 qZnrXpiq
マカトンは主流じゃないからやめといた方が。
家族内でしかできないコミュニケーションより
万人とできるコミュニケーション

386:名無しの心子知らず
08/09/20 16:20:13 AcdbYyTE
私も初めて聞いたのでぐぐってみたけど、これ頑張って覚えさせた処で家族が楽になるだけで解決にはならんね
何か、子供をうまく伸ばしてあげるいい方法とはないものか

387:さくら
08/09/20 16:55:47 iNM9fDli
自閉症や発達障害の療育をやっているオーティズムパートナーシップってどうですか?
セラピストさんの質・料金・この会社のこととか知ってるかたいらっしゃいますか?

どこかプロの方に子供を見ていただきたいと思って検索していたら
オーティズムパートナーシップが出てきたので(でも料金がかなり高そう)
どなたかご存知の方がいらっしゃったらと。


388:名無しの心子知らず
08/09/20 16:58:26 BxmSgtgl
tes

389:名無しの心子知らず
08/09/20 16:59:31 BxmSgtgl
tes

390:名無しの心子知らず
08/09/20 23:27:49 wx1/cMRQ
連休でつらいって言うけど そんな大変な子供を
面倒見てる先生を尊敬しちゃう。何でわざわざ そんな職業に
就いたんだろう・・・


391:名無しの心子知らず
08/09/21 12:37:15 GF/PpkkW
それは私も思う。
若い先生なんだけど、腕に前にいた養護学校で
生徒から受けた傷跡とかある。
いつもニコニコしてる。スゲーと思う。

392:名無しの心子知らず
08/09/21 21:52:28 nFiBpv4X
2歳9ヶ月の息子ですが、
まだ意味のある言葉を一言もしゃべらない。
発達相談で見てもらったら自閉症の可能性大だそうだ。。。
自閉症って良く知らなかったので、
色々と本とか読んで自閉症のことを勉強したけれど、
いわゆるカナータイプとか高機能タイプとかあるらしいけど
お医者はその辺判断してくれてないんだけど、
まだわからないってのが本当の所らしい。
皆様、お子様は何歳ぐらいで診断されたんでしょうか?




393:名無しの心子知らず
08/09/21 23:05:25 GF/PpkkW
三歳児検診でどうせひっかかるんだからそれまで気長に遊んでたら?
ご近所の療育施設とか検索して下見でもしてこいや。

394:名無しの心子知らず
08/09/22 09:13:15 9uYdzbPX
2歳や3歳でハッキリキッパリ「自閉症」の診断が出ることは少ないのでは?
初めは「言語発達遅延」とか「広汎性発達障害」といった指摘程度だと思う。
独学で情報収集しすぎると不安が募るばかりだよ。
心配なら、保健所や療育センターで相談する等、専門家に見てもらった上で
的を得た計画を立ててみて。

一人で抱え込んじゃダメだよ。


395:名無しの心子知らず
08/09/22 11:06:21 rjQdcARi
学校の先生は仕事なんだよ。
365日休みのない私たちに比べて、ちゃんとプライベートな時間が持てる。

だからこそのゆとりとプロ意識だと思うけどね。

396:名無しの心子知らず
08/09/22 16:18:49 jXgwtnE4
多くの教師は殺人的激務の中にいる。
一般企業に例えれば、残業100時間200時間は当たり前。
それでも、プロ意識で頑張っている。
まあ、中には怠惰な教師もいるだろうが、それは怠惰な母親がいるっていうのと同じ話しだ。

397:名無しの心子知らず
08/09/22 17:45:29 l/lmnzhZ
部活動もない養護学校教諭が残業100時間200時間なんてことはないだろ。
幼稚園並みのコマ数しかない時間割だし。
基本的に定刻出勤、定刻退勤がお約束じゃない?

養護学校の先生の大変さは認めるけどさ
それは既に給与に特殊勤務として予め加算されているわけだし。

398:名無しの心子知らず
08/09/22 20:24:33 HYHos0mz
>基本的に定刻出勤、定刻退勤がお約束じゃない?
養護学校に行って先生方の働きぶりを見てみるといい。
その日のうちに帰宅できる先生なんてほとんどいないぞ。

399:名無しの心子知らず
08/09/22 21:58:58 kY5Rbjr1
>>392

自閉症との診断、うちは1歳10ヶ月でしたよ。
児童精神科の医者に診てもらって一発でした。それだけ症状が
顕著だったということです。
ちなみに、今2歳9ヶ月(男児)です。同じですね。
息子も意味のある言葉は1つも出ていません。
市の療育のお友達たちは、今就園目前ということで、続々と
医師の診察を受けてますが、自閉症とはっきり言われた子は1人
で、広汎性発達障害と言われた子が多いです。何が違うんだろう
と少し思ったりします。


400:名無しの心子知らず
08/09/23 12:18:38 V++82gs5
広汎性発達障害(PDD)の中に
非定型自閉症(PDDNOS)があり、
アスペルガー症候群があり、
自閉症(高機能・中機能・低機能に分けられる)がある。

おおよそ3歳までに2語文が出たらアスペやPDDNOSかもしれないから、
今の段階では広汎性発達障害だと診断する。
2歳9ヶ月で言葉がないので、アスペやPDDNOSではないから、
自閉症と診断する。
時々4歳くらいまでに認知のゆがみが取れてきて高機能に移行していく子がいるから、
中機能とか低機能とかいう診断はつかず、ただ自閉症。

そういうことだと思うけど、どうかな?

401:名無しの心子知らず
08/09/23 17:56:09 452GvIpu
>>398
ド田舎の全寮制養護学校ならあり得る話だなw

402:名無しの心子知らず
08/09/23 20:38:31 rlYk49uz
>>400

398です。ありがとうございます!
とてもよく分かりました。なるほど~と納得です。息子の症状や行動
を書きとめている手帳にこのまま写しときます。

確かに、もう一人の自閉症と診断されたお子さんは言葉は
単語のみで、それもお母さんの言った単語を繰り返すだけ、
だそうです。
広汎性発達障害と言われた子たちは2語文3語文を喋っています。
ちょうど3歳直前といった子たちのクラスです。
400さんの言われている事に当てはまっていますね。
納得。感謝です。

403:名無しの心子知らず
08/09/24 09:35:00 F6no1WgQ
福岡で起きた事件、息子さん自閉症だったんだろうか・・

404:名無しの心子知らず
08/09/24 16:16:45 uKCw2Qpi
>>403
ADHDだったみたいだね
URLリンク(www.nikkansports.com)


405:名無しの心子知らず
08/09/28 20:19:07 PIE+LbAo
今日養護学校で初めての運動会だったんだけど、行進してるとこでうっと泣きだしそうになってしまった。
他の人達は笑いながら手を叩いていて、目に涙溜めてたのは私だけだったようで恥ずかしかった。
徒競争で一番なんかとってまたかあちゃんを泣かせないでくれよ、とか思ってたら気楽に小走りで笑わせてくれたわ
チラ裏ごめん

406:名無しの心子知らず
08/09/28 20:28:48 8t1vd31y
スレ違いだけど、協会掲示板に例の主が復活したね。orz…
今度はわざと句読点をおかしな位置につけて、注目を浴びたいらしい。


407:名無しの心子知らず
08/09/28 22:12:20 FUNEuRO4
>>390
やっぱり好きなんだと思うよ。
自分はその道には進まなかったけど、
施設希望の人たちは、みんな迷う事無く希望出してた。
あと兄弟に障害がある人とかも、結構就職してたな。
もう卒業して10年位になるけど、みんな大変だけど楽しいって言ってるね。

408:名無しの心子知らず
08/09/30 12:17:40 pbnYyAmg
いきなりすみません。
是非お伺いしたいのですが、6ヶ月段階で自閉傾向などわかるものでしょうか?
色々と反応をあげている文もみますが、実際に子育てされてみて「こうだった」というものがありましたらお教え下さい。


409:名無しの心子知らず
08/09/30 12:23:37 99SreNFp
>>408
旦那を医者にみせるのが先じゃない?

410:名無しの心子知らず
08/09/30 12:49:21 3PHrYQQZ
6ヶ月じゃわからん

411:名無しの心子知らず
08/09/30 13:00:19 y/62MLGA
>>408
あちこち うろつかないの!

412:名無しの心子知らず
08/10/02 20:02:11 /MBbsADk
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
チボリ公園で回転ブランコから転落、重傷
福岡の養護学校中学部男子生徒
 2日午後零時50分ごろ、倉敷市寿町の倉敷チボリ公園で、福岡県岡垣町、
養護学校中学部3年男子(15)が回転ブランコから転落、骨を折るなどの
重傷を負った。男子は修学旅行中で、高さ4メートルの座席から落下した。
倉敷署が原因を調べている。

413:名無しの心子知らず
08/10/03 09:31:47 CHxHHEIk
【社会】校長、自閉症児を拒否 本人前に「この子では無理」・・・愛知県知多市
スレリンク(newsplus板)



414:名無しの心子知らず
08/10/03 15:26:51 w/Ce1IjZ
スレ違いですいません。

子供は小4で支援学校に通っています。
中学生の兄弟がいて(障害なし)何かとお金もかかり
主人も高給取りではないので貯金もできずです。
子供の将来の為に働きたいのですが…
支援学校のお母さんの中には働いている方もおられますが
夏休みなどどうされているのでしょうか?
実家など助けてくれる人がいないても働いている方いらっしゃいますか?





415:名無しの心子知らず
08/10/03 16:01:02 RQlNi+/d
学童で預かってもらってるよ。>うちの市内の小学校全て
加配もついてる。
私の周りは、働いているママン多いよ。


416:名無しの心子知らず
08/10/04 01:56:58 hssVYVJO
>>415さん >>414です。

学童で預かってもらうのが一番働くには良いですよね…。
1年生になる前、兄弟も通っているので
その事も含めてお話しをしに行ったのですが、
市、地域の学校、共に対応がいい加減だったので、
下の子に関してはそれっきりになってしまいました。

できれば子供のお迎えに間に合う仕事と思っていましたが
土日休み、春夏冬休み期間休みなんて都合のいい仕事なんて
ある訳ないですね(汗)
レスありがとうございました。あ~頭がいたい。

417:名無しの心子知らず
08/10/04 08:46:00 2Jl29WSG
うちも下の子(上の子は健常)が中度で当初は絶望しましたが
先々の生活のため今は資格をとり
法律業務(司法書士、行政書士業務)をしています
もともと旦那が弁護士だから法律勉強にうってつけの環境でしたが
あとは私自身が法学部出身というのもあってある程度のストックもあり
1年半で合格しました。
皆さんも何か資格をとるのはいいかも。

子供の為にもね。

418:名無しの心子知らず
08/10/04 11:46:51 aqq8sxX0
給食センターとか

419:名無しの心子知らず
08/10/04 13:20:32 jWt/UEbi
>>413
ソース元より
> 実際の相談例として、就学は認めても
> 「児童が動き回らないよう、教師が机の回りに画びょうを置いた」

こっちの方がひどい。

420:名無しの心子知らず
08/10/08 01:30:18 ruaBtdxk
愚痴。
障害児の施設に通園してる知的重度児。
療育の効果もなんも感じられない程度のゆるやかさで地味に地味に成長はしているけど、
診断がついた当初の医者その他の予想(すでにこの時点でだいぶ重い)を
はるかにはるかにはるかに越えて知的障害が重かった。
教えても教えても、本人の吸収率が悪すぎてお話にならない。
健常児が1回で10吸収するところを、100回教えて0.1くらい吸収出来ればいいだろうって
スタンスでやってても、1000回教えて0.000001みたいな世界。
まさかこんなに「伸びる」実感がない状況になるとは予想してなかったと
言ったら、医者にまで「本当にそうですよねぇ」なんて返される。
どこから手をつけていいのか、医者も療法士も施設の保育士もはっきりしない。
ダラダラ時間だけが流れている感じ。

昨年までは重度の子が多かった施設だけど、今年度はなぜか極軽度の子が
大量に流入してきたんで、なおさら比べてしまう機会が増えて
無駄に落ち込むことが増えた。
抱える悩みや、施設に求める療育内容の差が大きすぎて
親同士で話をしていると不意打ちのボディブローが飛んで来る感じ。
(軽度の子の親が悪いとかじゃなくて、自分が勝手に衝撃を受けてるだけ)
メキメキと成長をしていく他の子たちを見てると
比べたくないけど比べてしまうし、ただただ悲しい。
少数派の中のさらに少数派の孤独というか・・・。
子供の成長を期待を持って見ているお母さんたちがまぶしい。
何もかも諦めて自暴自棄になってしまう自分が恨めしい。

421:名無しの心子知らず
08/10/09 12:57:05 nqWcIKKP
>>420 わかる。
辛うじて、というかテストの時だけ普段と違い落ち着いて過ごせた結果
中度最底辺に入ってしまった重度よりの子が居る。
療育のメンバーはうち以外知的なしの子達ばかりのグループ。
子達も保護者の方もすごくいい人ばかりで親子共々療育に行くのは好きだ。
でも、やっぱり違うんだよなあ。
うちのほうが大変とかは思ってはないけど、知的ありとなしでは悩みの質が違うから
私も少数派の中のさらに少数派の孤独は感じる。

療育に通ってる他の子の成長はすごく眩しいし私も嬉しい。
けど自分の子供の成長なんて期待してないし期待出来ない状態の自分が辛い。
先の楽しみ(成長)がない育児ってこんなにも辛くてしんどいとは知らなかった。
少し前までは私も自暴自棄だったけど今は自暴自棄になることさえなくなった。
もういいよね。疲れたよ。何も考えたくないししたくない。息さえも。

422:名無しの心子知らず
08/10/09 19:35:58 BWi35Lw/
うん・・・。
療育行くと知的障害持っていると思われる子(一応診断前だけど明らかにうちの子はわかる)
と無い子だと伸び方も全然違うよね。
うちも療育先ではうちの子だけだからなんか小さくなってしまう。
来ている人達はとてもいい人達だしお子さんも可愛いけれどね。

嫌になるというんじゃないし本当にちょっぴりだけど成長している(と思う)
でも悲しい。
やればやるほどに悲しいし空しい。
ガッカリって表現好きじゃないけど多分一番合っている気持ちなんだろうな。
息子よ・・・こんな風に思ってすまない。

423:名無しの心子知らず
08/10/10 11:53:03 +928U+nv
あの、重軽度の自閉症と診断されているが、今のところ通常級でやっている小1の息子を持つものですが。
今行っている支援教室(呉市で寺嶋と言う人がやってます。)がどーももうけ主義のような気がして信用できなくて
かといって、ほかにそうゆう施設もなく、ネットみてたら、「自閉症や発達障害の子がお利口さんになる本」てゆうものが
あったので、ちょっと見てみたい気もするんだけど、多種多様な症状があるのにそれ一冊で対応できるのか?!
と思うのですが。どなたか買ってみた方いらっしゃいますか??

424:名無しの心子知らず
08/10/10 16:44:06 FaQsDqcH
>>423
お前が自閉症なんじゃねえのか。

425:名無しの心子知らず
08/10/10 20:01:32 3r9NVhb3
嵐か釣りか知らないけどマジレスするね。



一生ROMってろ。


426:名無しの心子知らず
08/10/11 13:31:21 ZjWzyBFj
423ですが。
>>424 どこらへんみて自閉症と?
>>425 嵐でも釣りでもありません。本気で聞いてるんですけど。

427:名無しの心子知らず
08/10/11 14:13:45 8VjdG2qL
ageてるとことか、
「重軽度」の自閉症とか、
書名が「軽減する」「発達保障のために」とかじゃなくて「お利口になる」だとか、
そのへんが釣りと思われてるかと。

「病・この治りやすきもの」とか
「障害児が生まれたら」とか、
七田式やドーマン法で障害児は治るよ!系の本はあるし、
治る、ではなくよりよい自閉児に育てる!系の本なら
「自閉を砕く」とかがあるけど、
「自閉症や発達障害の子がお利口さんにになる本」てのは初めて聞いた。

428:名無しの心子知らず
08/10/11 14:25:43 wGD224eu
>>423
あなたのお子さんが通っている支援級がどんな所かは知らないけれど
名前出してすぐ判明出来るような書き込みと悪口?みたいな所が一番モニョるんじゃないんでしょうか?
子供によって合う、合わないはあるし、場所によってはお金もかかるのでしょうが
そこに通っているお子さんもいるという事も忘れないで欲しい。
信用できないのなら通わなければいい話。
本について聞きたいのならそれだけ書き込めばいい。
残念ながらその本については知らないけれど。

429:名無しの心子知らず
08/10/11 17:43:55 ZjWzyBFj
>>427 まともなレスありがとうございます。
「お利口になる本」ってのは本当にネット「自閉症」で検索すると出てきました。
「重軽度」てのは医者がそういったので。
私がまだ見たことない本もいろいろあるみたいですね。
図書館でまた探して見ます。
>>428
支援学級の情報も何か分かればと思ったんですが、
軽率でしたね、すみません。

430:名無しの心子知らず
08/10/11 17:45:17 ri3v5Y8g
>>423
自分は425だけど、本気で聞いているならこちらからも質問。

重軽度の自閉症 ってなんですか?

支援教室に通ってるのは書き込んでいいとは思うけど、いくら便所の落書きである
2ちゃんとは言え教室の場所や主催者の名前を出して誹謗中傷ととれる書き込みを
することに関して何とも思わないの?

「自閉症や発達障害の子がお利口さんになる本」の正式なタイトルと著者名は?

本の感想が欲しいならアマゾン等で検索してレビュー見たりした?

リアルであれ匿名掲示板であれ人にものを尋ねる態度ってあると思う。
423を見ている限り本気で聞いている態度になんて思えない。
余程のお人好しでない限り答えて貰えないと思うから気をつけた方がいいよ。

431:名無しの心子知らず
08/10/11 18:24:01 kFJdKeSX
「そうゆう」っていうのも止めといたほうが無難。
ああいうのが可愛いのは女子中学生の交換日記くらい。

432:名無しの心子知らず
08/10/11 18:36:19 vkXBrB2V
>>429見ても、一般知能の持ち主では無いみたいだね。
本の話を聞きたいなら正式書名や出版社などを書くべきなのに
「図書館でまた探して見ます」と自己完結。

「そうゆう」って書き方も
多分かわいこぶりっこで書いているわけではなく
本気で日本語間違っている感じがする。


433:名無しの心子知らず
08/10/11 19:14:14 ri3v5Y8g
>>429見て思ったこと。

療育先とかにこんな人が居なくてよかった。
少なくとも同類に思われたくないし、近寄りたくないタイプだわ。

434:名無しの心子知らず
08/10/11 20:21:24 ZjWzyBFj
どんだけみなさんおえらいんだかしらないけど
つかれるわここの人
あらしてすみませんでしたー。わすれてください。
さよーなら。

435:名無しの心子知らず
08/10/11 20:51:11 tZlyc6vZ
自閉症 お利口 でぐぐって出てくる本の
キャッシュに残ってるコレかな?

自閉症の悩みを早期解決
infoaccess.mobi/hattatushougai.html 自閉症や発達障害のお子様を お利口さんにする唯一の方法を初公開

URLリンク(infoaccess.mobi)
あなたの“育児ストレス”が一瞬で解消され、
あなたのお子様が
“お利口さんになる方法”があります。

断言する。一瞬で解消される、そんな方法はない。
一瞬では、バラ色の眼鏡をかけるだけの時間にしか足りない。
本人はそれで良くても、それでは子どもが可哀想すぎる。

436:名無しの心子知らず
08/10/12 01:07:04 LM6YF9+n
少なくともここに出居りしている人の中に

医師の「重軽度の自閉症」って言葉に何の疑問も持たずに
支援教室は儲け主義で信用出来ないけど他に「そうゆう」施設もないし
本で自閉児が「お利口さん」になったらラッキー!誰か読んだ?

なんて恥ずかしい事書く人はいないな。
しかも逆切れしてるし。
ま、消えてくれたみたいだし良かった。




437:名無しの心子知らず
08/10/12 01:13:15 +5uRh7zY
まあ多分「(知的に)中軽度の自閉症」の聞き間違えなんだろうな。

>434
半端ものの相手も疲れるのよ。

438:名無しの心子知らず
08/10/12 10:48:45 R4YAqFja
まさかとは思うけど「超軽度」だったりして。

439:名無しの心子知らず
08/10/12 16:08:08 xZPeNWyJ
>>423の文章はちょっとやそっとのおかしさじゃないからね。

「重軽度」と仮に言われて、それに対して質問もせず納得している所とか。
(重いのか軽いのか自分の子供の事なのに、それで受け入れるってどんだけw)

自己完結する所とか。
他人を引きずりまわしても関係無いって態度。
こういう人って一番関わりたく無いね。

自閉症が仮に遺伝子での問題でおこる物とするなら
>>423は超軽度の自閉症で、子供が遺伝してちょっと重い自閉症って感じがする。


440:名無しの心子知らず
08/10/13 02:16:24 dsmJD+q1
眠れないから書き込むが
あんたたちどんだけ偉いのよ?
>>423 に対して皆で攻撃して
優しさの欠片もないよね。分かんないなら無視すれば良いでしょ
ここは一流のママしかきちゃ駄目なの?
揚げ足とってストレス解消してるだけじゃん
お前ラの子供が可哀想。
どんな子に育つんだろうね。

441:名無しの心子知らず
08/10/13 02:48:16 TwwE/fE+
>>440
本人乙

442:名無しの心子知らず
08/10/13 04:08:27 uMmTaHIb
>>440
ageてる馬鹿が居ると思ったら423本人かw
便所の落書きに何熱くなってんだ。

って、判っちゃいるのに●触ってしまったww


443:名無しの心子知らず
08/10/13 08:38:29 LNJkcLba
一流って・・・w
どんだけ卑屈やねん

444:名無しの心子知らず
08/10/13 12:47:41 wAeECQiU
子供の事や将来の事で私も眠れない時がある
でも>>440の眠れない理由はここでフルボッコだからかw

支援教室に通っている他の親子達のことも考えずに
名前だして儲け主義とか信用出来ないとか
書き込むような人のほうが優しさの欠片もないって

>分かんないなら無視すれば良いでしょ

あぁ、だから「重軽度の自閉症」も理解出来なくても無視なんだ

普通じゃない文章しか書けない人だからリアルで誰にも
聞けないってか聞いて貰えないんだろうな
荒らしたいだけならもう来んな

445:名無しの心子知らず
08/10/13 14:19:54 TwwE/fE+
>>440
>分かんないなら無視すれば良いでしょ

普通の人は、「質問の答え」が知らない事なら
何もリアクションを返さないかもしれないが

>>423に対しては
「質問そのものが不明」
だからマトモな人は「質問の内容」を聞き返している。

それに対して>>429で、質問の内容を再度伝えるわけでもなく
自己完結している。

どれだけ自己中な人なんだ。
間違いなく自閉症の遺伝子を持っているって思う。


446:名無しの心子知らず
08/10/13 15:34:27 t97wG7Ne
アホクサ。
sage

447:名無しの心子知らず
08/10/13 15:40:05 sHuDWgCX
>>434
一流の自閉症児をお生みになった、一流のママ達が集うスレのようですからw

大層、皆様お偉いんでしょうね。


448:名無しの心子知らず
08/10/13 15:44:11 7DQvNH3w
ほんっと人の話しを聞かないよね。
自分が否定された!って事でパニックになっちゃうのかな。

449:名無しの心子知らず
08/10/13 16:06:13 HKpB+Xgd
>>440はどういった立場なのか。本人乙としか言えないんだけど。

単に「総攻撃された!ひどい!」と捉えるより
皆に指摘されている点(「重軽度」等)は
そこはちゃんと自分で確認し直しておいた方が良いと思う。お子さんのためにも。

そしてその本、14800円って…
「一瞬で悩みを解消」とか、宣伝の仕方から何から正直うさんくさすぎる。
どこかの子の方法論が自分の子に通用する保証などない。
こんなものにすがるより、他の本を沢山読んで
自分なりの知識を蓄えていった方が有用だと思うよ。

450:名無しの心子知らず
08/10/13 16:29:03 TwwE/fE+
>>423の質問してきた本って本当に>>435なの?

14800円もするんだ。
だから「図書館で探して見ます」←(図書館で探してみますの間違い)って
事だったんだな。
ちょっと買って読んでみる気になれない位高かったんだね。


「重軽度」を医者に質問に行くのも必要だが
質問をする時に明確な答えをもらえるような質問の仕方を勉強すべきだとは思う。


451:名無しの心子知らず
08/10/13 16:44:47 HKpB+Xgd
いや、一応
 >私がまだ見たことない本もいろいろあるみたいですね。
 >図書館でまた探して見ます。
と書かれてるのは、>>427で挙がっていた本も探してみますという意図なのでは。
子供のことを知りたい気持ちはあるんだよね、きっと。
だからここまで来たんだろうし。

でも、質問の仕方をもう少し変えられると良いと私も思う。
尋ね方に問題が多い上に最後に逆ギレでは
得られる答えも得られず結果的に自分にとって損だよ…。

452:名無しの心子知らず
08/10/15 01:23:01 nN9PlyyJ
>>435のサイト、結構笑えます。
まず、「(高機能広汎性発達障害とは、発達障害の中でも重度の障害のことです)」
に唖然。何を持って「重度?」。以下箇条書き

・(発達障害を持つ子は)「歴史に名を残す人物になる可能性を秘めている」太字囲みつき
・発達障害の発症原因は、統計的に1、出産時の異常、2、遺伝 と明言。
 その1行前で「原因は不明」、1行後で「我が子の場合は当てはならない」
・顔出ししている女性(著者かな?)本人はもちろん、
 お子さんの年齢や実態は不詳。
 二人姉妹でともに「高機能広汎性発達障害」
・内容抜粋は、いろんな書籍やネットのつまみ食い。
・15の無料特典、「○○判断基準」めちゃくちゃ。
・誓約書。文中の書名と最後の署名が「発達生涯」
 →これ、タイトルと署名違うから、返金に応じない作戦ですか?
・PDF文書なのに1万以上。167部の意味は? 「初版87部以上だと通常価格」って
 通常価格はいくら? ちなみに冊子版だと2000円上乗せだとか。

んでもって、販売業者の(株)熱い線の住所でぐぐると…こんなのでてきた。
URLリンク(www.eye-up.com)
あれ? サイト構成同じですね。体験記の文字、どこかで見たことありませんか?

ちなみに(株)熱い線社長OR代表の菅/野/一/勢/で検索すると、更に楽しいです。
関連するサイトの多くについている「JIEA」もかなり楽しそうです。

スレ違いごめん。あまりに楽しかったので。

453:名無しの心子知らず
08/10/15 01:52:02 MfAUwD1o
>>452を見て、>>435のサイトをようやくちゃんと読んでみて
有る事に気が付いた。

>>423ってもしかしたらこの本の宣伝に来たのかも。
そのサイトの中に、「どうゆう」って表現が有ったんだよ。

本人なんじゃ?




454:名無しの心子知らず
08/10/15 01:59:23 bkJ1Gk1Q
>>452さん 報告乙です。

私は何行か見てpgrだったので再度詳しく見てきました。

・高機能広汎性発達障害とは、発達障害の中でも重度の障害のことです
・長女は、正常と障害との境界線上に位置し

発達障害の中でも重度である高機能の長女さんが正常と障害との
境界線上に位置してるなら、重度知的のうちの子は救いようのない
超重度か重度と書くのも憚られるくらいなのかと笑ってしまったw

>>453さん
私もそう思った。
「何これ?読んだ事ない!すご~い、買ってみよっと!」
って反応が欲しかったんだろうかと思ったw

ま、宗教でも溺れる者は(ry をターゲットにするんだから
別に珍しくないっちゃないが、あまりにもバカバカし過ぎて笑った。

455:名無しの心子知らず
08/10/15 02:15:00 bkJ1Gk1Q
連投ごめん。

検索してみたら「こうゆう」「どうゆう」「そうゆう」があった。
三段活用かよっwとツッコミたくなったww

456:名無しの心子知らず
08/10/15 08:03:18 ahoTka0Q
そこまでいくとこだわりなんだろうねw

457:名無しの心子知らず
08/10/15 08:51:57 XiuiXjm+
>・(発達障害を持つ子は)「歴史に名を残す人物になる可能性を秘めている」太字囲みつき

可能性を秘めているかもしれないけど、健常の方が可能性は高いと思うよw
何かを言っているようで、実は何も言っていない文章だね。

458:名無しの心子知らず
08/10/15 12:51:58 N/7x5qZt
>>452
ぐぐった。これはひどい(;´Д`)

459:名無しの心子知らず
08/10/15 20:16:42 J4hBygDt
この本と言うか文書持ってる…
ブログやってるんだけど、突然良かったら読んでレビューをお願いしますってメールとPDFを送り付けられたんだよね。
皆が言ってるように、概要だけで?と思う部分が多かったので指摘したらそれっきりだけど。
本文の方も値段に値するようなものではなかったよ。

460:名無しの心子知らず
08/10/15 20:51:22 MfAUwD1o
>>459
「そうゆう」内容だったのかw
幾らなら納得出来るような物でしたか?


461:名無しの心子知らず
08/10/15 23:49:02 OfFVREPa
>高機能広汎性発達障害とは、発達障害の中でも重度の障害のこと
高機能広汎性発達障害なんて発達障害の中でも自閉性障害の中でも一番軽度の部類。
なのに重度って意味が分からない。
そう言えば例の人は重軽度とか言ってたっけ。
本当に自閉症の子がいるなら、ありえないような間違いを犯しているのが両者の共通点だね。

462:名無しの心子知らず
08/10/17 15:27:36 gdzkM3Jk
BSでやってた東田くんのドキュメントを見た。
中学~高校入試とかのやつ。
以前に小学校から中学校あたりの話の時は、ここでもよそでも
文字盤のコミュニケーションが嘘臭いという評価が多かったけど、
やっぱりこの少年の話を見ると、私の知っている自閉症という障害のとらえ方が
間違ってる気がしてなんかいろいろ考える所が多い。
彼は知的には軽め、自閉度が重めなタイプなのかな。
うちの子を見てると、自閉というフィルターを外してみても
あれだけの情緒が育っているとは思えないんだよな。

463:名無しの心子知らず
08/10/17 17:11:25 41b1Ehip
釣り師や詐偽師も、あんまりウマシカだと
仕事にならないよね

464:名無しの心子知らず
08/10/17 17:16:09 j40DtaNW
それがさ、もっとうましかが存在すんのよ世の中には。
上手くできてるよね。

465:名無しの心子知らず
08/10/18 18:47:08 VShKLeYv
時々問診だけで診断下ることに不満を持つ人っているよね。
こないだも再来に行った時、隣の診察室で初診受けていた子どもの旦那さん
が廊下に聞こえてくるぐらい大声で怒ってた。
一応県内でも自閉・発達障害で割と有名な病院で半年以上初診待って、
しかもちょっと遠い他所の県からやってきたのに、子どもの様子を少し見て、
親からの生育歴を聞くだけで診断が付いたことが納得いかなかったみたい。
専門に取り組んでる病院だって言うから、もっとすごい検査器具とか使った
精密な検査とかやると思っていたみたい。
あと心理士さんがK式やったんだと思うけど、それが2001年度版っていうのも
気に入らなかったみたい。
「2001年のままじゃないですか!」とか言って怒ってた。
Atokとかウィルスバスターじゃないんだから、毎年更新なんかされないよ…

診察してた先生割とおっとりした穏和な先生だから、納得してもらうの大変だったろうな。

466:名無しの心子知らず
08/10/19 00:00:11 S+Rt1U3+
少し相談させてください。

私の姪(旦那の妹の長女)は現在1歳8ヶ月です。
1歳になるまで、呼名への反応がありませんでした。
1歳を過ぎてもハイハイが出来ず、1歳4ヶ月でやっと1m進めるようになりました。
ここまでは、ちょっと成長がゆっくりなのかなと思えていました。
しかし1歳8ヶ月になる現在では歩くことが出来ず、呼名への反応もありません。
聞こえづらいのかもと思い、頭の真後ろ(顔が見えないように)から大きな声で呼んでも、いつどんな状況でも全く見向きもしません。
言葉も、難語すら発せず、常に『ん~、ん~』と唸っています。
嫌なことがあったときに『ヤーッ!』と泣き叫ぶことが唯一の言葉です。
目の前におもちゃを置くと手にとっていじったりしますが、いつの間にか天井や斜め上辺りをぼーっと見つめ、笑っています。
物を噛む事に執着があるようで、何の前触れもきっかけもなく、ふっと人に噛み付きます。
姪は4月から保育園に通っていますが、最近は噛み付きが激しくなり、他の子に歯形を付けてしまった事も度々です。
周りに危害を加えてしまうことも放っては置けませんし、心配していました。
義妹は8月の1歳半検診では全く問題ないといわれたと言い張ります。

色々な情報から考えて、姪は自閉症の傾向があるのではないかと思いました。
しかし1歳半で障害の診断はつけづらいと聞いています。
乳児で自閉症と診断されたお子さんの親御さんはいらっしゃるのでしょうか?


467:名無しの心子知らず
08/10/19 00:08:01 PqkuzqCa
>>466
まずそれって「難聴」を疑ってみる。全然聞こえてないかも。

468:名無しの心子知らず
08/10/19 02:50:44 ueci66O8
>>466
乳児でなく2歳半で診断済みの子がいます。
上の子も診断済みなのでいろいろと状況は違うけど。

一歳半検診で聴力は問題なかったみたい?
乳児の診察、診断をしてもらえるとしたら
466さんはどうするつもりなの?
保護者が問題ないと言っているのに無理矢理受診させる?
私があなたの立場なら気にはなるけど放置かな。
義妹に相談されたとかなら話は別だけど、
親が心配していない以上は外野がとやかく言って
どうこうなるような話ではないと思う。

心配する気持ちも解るけど、義実家関係で
しこりを残したくなければ自分から下手に
地雷踏みに行かないほうがいいと思うよ。

469:名無しの心子知らず
08/10/19 10:52:29 dap4FCue
それが仮に実の姉妹でも、すごく難しい繊細な問題なのに
義理の姉にしゃしゃり出てこられたら、夫婦も母子も関係が崩壊するかも。
へたに知識を付けてしまう事もお勧めしない。
時期がくれば、伯母の立場で子供に何をしてあげたらいいのかがおのずと見えてくるだろうから
それまで動かず見守るだけの方がいいと思うな。

470:466
08/10/19 13:33:47 uXAN9nbj
長文な上に説明不足ですみません。

義姉なんて他人に等しいでしょうし、首をつっこみ過ぎるのは良くないのはわかってます。
ですが、保育園のお迎えの半分は私で、お迎えの日は夕飯・寝かしつけも私です。
とてもとても他人事では済ませられません。
他人事で済ませらないのなら私も一緒に検診へ行けば良かったのですが、そうもいかなくて。
今回姪のことを書き込んだのは、保育園で日中見ていて下さる保育士さんが、
検診で何も引っ掛からなかったという義妹の話に疑問を感じていると聞いたからです。
この地域での検診は、指差しやつたい歩きが出来ないと別室に呼ばれ、定期的に保健士の元へ通うのだそうです。
姪は指差しもつたい歩きもしないので、障害はないにしろ特別な話があったはず。
義妹と一緒に保育園で面談をしたいと言われました。

ここに書いたことでどうにもならないのはわかってますが、乳児期に診断をされた方はいるのかなと思って書き込んだ次第です。


471:名無しの心子知らず
08/10/19 14:13:58 UWw6Qqgz
>>470
1歳半検診の時はもう卒乳済みだったから乳児じゃないけど
殆ど確信的に自閉だと言われたよ。発達検査の後の診察で。
今思うと、ヲイヲイあの段階で言っていいのか?って思うけどその時は
私自身崩れ落ちたように号泣したのでどうにもやりきれなく何も手につかなかった。
本当は「自閉スペクトラム」と言いたかったのかもしれないけれど。
その段階でのうちの子の発達状態は指差し、発語無し、呼名への反応時々、
こちらの言葉などは全く理解できず、つま先立ちアリ、クルクル回るのも時々ありでした。
身体的な発達は標準でしたが。<1歳前に歩いたりとか

現在2歳半。まだはっきりとした診断はついていません。(未だ子はわからんちんですが)
ってゆーか親はもう覚悟してるけど医者はなかなかつけらんないんじゃないでしょうか?
とりあえず検査や診察などしないと何も始まらないのでご主人側にまず相談すべきではないですか?
もしくは義両親とか。

472:名無しの心子知らず
08/10/19 14:39:46 /RNNMaD0
>>470
週の半分、寝貸し付けまでやってるなら
ある程度は口を出しても許されるんじゃないかなあ。
とはいえ、義姉さんは障害という言葉に拒否反応ありそうだから
普通以上に気を使った持って行き方が必要かも。
2歳前でなん語すらないというのは確かに遅めではあるんだから
そこはお姉さんだって認めざるを得ないでしょう。
まずは聴覚検査から話を持って行っては…

473:名無しの心子知らず
08/10/19 23:25:59 i6xA9yvc
>>470
うちは1才半検診で、普通の健常のお子さんとは言い難いと保健師から
言われ、1才9ヶ月で自閉症と診断がつきましたよ。その後、2才半すぎで
知的障害もあるという事で、2才7ヶ月で療育手帳を取りました(B判定)。

義妹さんのお子さんは確かにん?ちょっと・・って感じがしますが、
私は、あなたがどうこうするのはやめた方がいいと思います。気になって
心配だとは思いますが、あなたのその感情は、本当の親の心配・不安とは
種類が少し違うと思います。失礼な言い方になってしまいますが、ちょっと
は興味本位的な所があると思います。親身になって考えたり、アドバイス
をくれたりすることはありがたいと思わなければいけない事とは思います
が、親はなかなかそのようには思えないです。
私は、上記したように、一般的より少し早く診断が下りて療育も始めました
が、受け入れるのにはかなり時間がかかっています。そんな時に、周りの人
、特に義理の妹からのアドバイスは正直に言って腹が立ちました。「こんな
本がおすすめ」や「自分の知り合いの保育士さんに相談してみたよ」など。
心が狭くてすみません。
結局はどこかで他人事なんです。義妹さんも「検診で異常ないって言われた」
と言い張るって事は、きっと気づいていると思います。うちの子、ちょっと
違うかなって認めて一歩踏み出すのはなかなかさっとはできない事です。
もし義妹さんが相談してきたら、そこで応じて話を聞いてあげればいいと
思います。

474:名無しの心子知らず
08/10/19 23:29:56 4xmP8fJa
それ以前に、まずは難聴を疑ってみるべきじゃないのかな?
難聴が問題だったら早目になんとかしてあげないと
知能を発達させる時間が遅れるのはかわいそうじゃないかなって思う。



475:名無しの心子知らず
08/10/24 16:24:27 VpTWmhHg
そうだね。ドラゴンズの選手のサイレントって自伝読んだけど
生育歴が自閉症にそっくりだった。でも彼は難聴なんだよね。
もしかしたら浸出性の中耳炎の可能性もかるかも?
痛みや熱が出ない判りにくさもあるからとりあえず耳鼻科へ
行くといいかも?

476:名無しの心子知らず
08/10/24 16:51:32 VpTWmhHg
すいません。あげてしまいました。

477:名無しの心子知らず
08/10/24 18:53:12 IEUEC+Rr
愚痴というか・・・吐き捨てていいかな。

2ヶ月ほど前旦那の会社のかなり上の方の上司が再婚相手との間に第1子ができた。
会社内でお祝いをあげ、私はその事は全く知らなかった。<上司とはいえ直属じゃないし。
で、社内研修中にその上司がうちの旦那に最初世間話のように子供のことを聞いてきた。
同じ部署の人間は旦那が子煩悩ということは有名らしく障害も全く隠してない。
どこからか聞いて来た様で、上司は結局「うちの女房に君の奥さん合わせてやってくれないか。」と。
奥さんは26歳初産でノイローゼ?だという。
上司は心配じゃなく喝を入れてやって欲しいと。
障害をもっている子供がいる家庭もこんなに一生懸命育児しているのにお前はなんだ!!と・・・。
最初は旦那ものらりくらりしていたけど、いよいよ直属上司にもそれとなく言われたらしい・・・。
逃げられなさそうだ。
旦那も私にも子供にも謝ったけど物凄く嫌だ。
私も確かに乳児の頃はノイローゼ気味だったけどさ、育児疲れなんかデフォじゃん。
はぁ~~~~。何言えばいいんだよ。

478:名無しの心子知らず
08/10/24 19:10:44 ngSO9PPE
>>477
そりゃ、キツイね…上司の奥さんに渇なんて入れられるわけないよね。
てか、そもそも、本当に育児ノイローゼだとしたら病院池だし
育児疲れからくるノイローゼ気味なら、子育てサークル的なものに参加するなど
親子で発散する方法を考えるしかないじゃんねー。
こういう場合って、きっとさ、同じ月例のママ友を作るのが一番いいよね。
リアルタイムで気持ち分かち合える、っていうのが大事だと思うし。
そもそも、上司も上司だよね。他力本願かよ!みたいな。
「僕が子供を見ててあげるから、君もたまには外の空気を吸ってきたらどうだ?」
ぐらい普段から言ってあげてほしいものだよね。

479:名無しの心子知らず
08/10/24 19:29:39 IEUEC+Rr
>>478
愚痴なのにレスありがとう。

その上司は子育て一切ノータッチだと思う。
ノイローゼ気味の奥さんが自分の思い通りにならないのが嫌なんだろうと旦那が言ってた。
食事もまともに作らない、家の中が汚い、奥さんも小奇麗にしてない、常にイライラだって。
え?うちのもそうでしたよ。と旦那は正直にw言ったけど、あれは病気だの一点張り・・・。
自分は飲みもゴルフも普通に行ってるっぽいのに。
他力本願上司どっかに飛ばされろー!!!

はぁ。鬱だ。

480:466・470
08/10/25 00:46:46 qA8uwJRZ
みなさんお話ありがとうございます。

姪は中耳炎で、最近耳鼻科に通っています。
私も連れて行ったことがありますが、お医者様からは難聴などについて特に何も言われていません。
ですが、耳鼻科に通っているというのにこちらも難聴についてまったく意識を持っていなかったので、
次回、少しお医者様にも聞いてみようかなと思います。

確かに義妹は障害ということにだいぶ抵抗感があるようです。
仕事も「休めないから。休めないから。」と言いながらバリバリやっています。
同居している義母の話では、障害が発覚したら保育園から追い出されると思い込んでいるのでは?
ということでした。
だから、もしかしたら検診で何か言われたのかもしれないけど、認めたくなくて隠しているのかなと。
保育園に通えなくなったらどうしよう・・・といったところのようです。

とにかく義妹が動き出そうとするまでは私たちもどうしようも無いので、
もしかしたらこれから姪が歩き出すかもしれないし、せめて2歳になるまではそっとしておこうということになりました。

いろいろありがとうございました。

481:名無しの心子知らず
08/10/25 12:42:33 s9H6Zyby
1歳8ヶ月で歩けないなら絶対にチェックが入ってるよ。
重複障害だとしても悪いのは耳だけじゃないね。
肢体の問題なら1歳代でも訓練受けられるのに、勿体ないな…

482:名無しの心子知らず
08/10/25 21:56:22 Tdv092NG
>>466
もう〆てるかもですが、
うちの子は2歳男児ですが何から何まで姪御さんにそっくりです。
体の発達の遅さ(1歳過ぎお座り、1歳4ヶ月ずりバイからハイハイです)
名前に反応なし
噛み癖あり
発語なし
大声で耳の後ろから呼んでも反応なし
おもちゃを目の前に置くと遊ぶが、いつの間にか空を見て笑ってる
中耳炎で通院
保育園に通園中
うちの姉がフェイクで書き込んでるんじゃあ・・・
うちの子は7ヶ月で受診し、児相にも行き1歳前に軽度で手帳とってますよ。
その前にはもちろん難聴の検査しまくりましたし、今も数ヶ月に一回しています。
難聴は、脳波のほうは異常なかったですが、感じる部分の難聴があるかもと言われました。
いわゆる自閉症状ですね。
その後は染色体検査や、血液検査をしていますが今のトコ原因不明です。
この手の症状は、典型的な自閉症ではなさそうです。
他の部分の異常により、自閉症状が出ている感じですね。
染色体検査などでわかる異常もあるので、検査お勧めします。
しかし、やはり他人に言われるのは苦痛だと思うので、
義妹さんの決心が付くまで見守ってあげて欲しいです。
そして相談されたら、速やかに受診手続きなどを手伝ってあげてください。

483:名無しの心子知らず
08/10/25 21:57:46 Tdv092NG
長文の上にあげてしまい申し訳ありません

484:名無しの心子知らず
08/10/26 10:14:58 1Rs28wUY
他人に、保育園のお迎えを半分(週2、3日?)任せて
そのまま夕食・寝かしつけもして貰うってあり得ないなあ。
デリケートな問題であることは事実だけどさ。

485:名無しの心子知らず
08/10/26 22:26:30 KqTx+PLJ
>>480

今北なんですけど、


大変だね!!何で、姪っ子の世話をあなたがしてるの??
何で??まず、そこが驚き。
1歳8ヶ月で名前呼んで反応がないのは深刻だよ。
何もないわけない。
普通は1歳になる前からある反応だから。
大変でしょう・・・・・うちも、1歳半から大変で大変で、
上の健常児の子の1歳半の頃と比べて、どうしてこんなに大変なんだろうって
本当に、自分の、愛する子であっても、辛かった。

まして、自分の子でないのに、どうしてあなたがそこまでしないといけないの?
口出していいと思うよ!あなたは世話してるも同然じゃない?

って私は思うなあ・・・・・
私だったら、絶対旦那の兄弟の子なんか、健常児でも面倒見れないのが
正直な気持ちだよ。
あなたは偉い。

486:名無しの心子知らず
08/10/27 19:31:48 dXaAodi8
-TV番組のお知らせ-
11月16日(日)深夜1時からの日テレ系「NNNドキュメント'08」
「娘は…自閉症 ある家族の闘い 600日」
千葉県の保育園に通う女の子(6)は自閉症。不快感を抱いたり不安になると、耳を塞ぎ伏せてしまう。しかし指示されれば、遊びに加わることも手伝うこともできる。
両親は、識字や記憶する力を持つ娘を通常学級に通わせたいと、就学先の候補6校を選び見学を申し込んだ。しかし市側は、学区内2校の見学しか手配せず「学区外には入学できない」と嘘をついた。
そこには自閉症の子を受け入れる体制が整わない学校現場の現実があった。
家族が直面する問題と、少女が紆余曲折の末「特別支援学級」に入学するまでを見つめた。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

487:名無しの心子知らず
08/10/28 16:50:45 iwij1Zda
ちょっと嬉しかった事。

昨日はバタバタとしていた事もあって夕飯が済んでから
疲れとホッとしたのとで座り込んで「疲れた~」とつい口に出してしまった。
すると近くで絵本を見ていた知的中度最底辺の子供がくるっとこっちを向いて
「お疲れさま~」と一言。
子供の前で疲れたって言わないように気を使っていたし、
夫婦間でそういう会話はあるけど子供に言われたのは初めて。
疲れた、という言葉に返す言葉がお疲れ様って覚えただけなんだろうけど
なんか疲れが癒されたというか嬉しかったし感激した。
当分この出来事を思い出して頑張っていけそうな気がする。
ほんとにありがとう、息子よ。

488:名無しの心子知らず
08/10/28 17:39:45 Z2hhD/7Z
なんかかわいくて、いいね。
ウチのコも、ゆくゆくは何かしゃべってくれるといいな…

489:名無しの心子知らず
08/10/28 19:29:14 zVG0uQPR
今2歳9ヶ月ですがトイレトレで苦心してます。
どうも下半身の感覚が遠い?のかオシッコしてもよくわからない感じで
言葉もでないせいかオマルに座って泣かなくなった以外この半年なんら変わりません。
やはり中断した方がいいのだろうか・・・。
皆さんはトイレどのように教えましたでしょうか?


490:名無しの心子知らず
08/10/28 20:00:59 BtVvorVJ
>>489
定時排泄・・・といっても、朝起きたらすぐ、出かける前、出先到着時、出先出発時、
食事前、お風呂前、就寝前、といった具合に
なにかをするタイミングで(2~3時間ごとに)連れて行くような形でやってたよ。
本格的に始めたのは三歳過ぎてから、最初から子供用便座をつけてトイレに座らせていた。
完璧になる(自分でトイレに行ってきちんと手を洗う)のに小学二年生までかかったけど
あせらず気長にやることですよ。

491:名無しの心子知らず
08/10/28 20:14:39 zVG0uQPR
>>490
レスありがとうございます。
オシッコの間隔ですが大体1時間ごとに連れて行ってます。
でも1時間以内ですることもあれば3時間以上あく事もあり難しいですね。
朝一は時々成功しますが自分から行くわけでもなく殆どムリヤリ?に近い。
やはり時間がかかるんですね。
気長にとは頭では思っているけれどなかなか・・・。
言葉じゃなくてもジェスチャーでもいいから本気で教えて欲しい。



492:名無しの心子知らず
08/10/29 00:51:44 OHbUw1T1
うちの2歳11ヶ月はオマルや便座に座らせようとすると絶叫して嫌がるので
トイレトレなんてとてもとても・・・orz
もちろん言葉も出てません。なん語も喋らないし。

一度、布パンをはかせていた時期もありましたが、
本人はダダ漏れでもまったく意に介さず、といった態度なので
今は完全にトレはあきらめました。
そもそもオムツがどれだけ汚れて濡れていようが、まったく不快に感じないようなので
やっても無駄だと思いました。
というよりも、自分でオムツの中のウンチをほじくり出して、手や顔に付いてもまったく平気だし(-_-)

うちの子は親の指示がほとんど通らず、本人がやりたい事以外は全くやる気がない状態で、
どこかに連れて行くのもほとんど抱っこでの移動を余儀なくされ、
生活全般の事は本人にやる気がないため全て介助してやっています。

こんな状態なんで、トイレトレははなから無理だと諦めていたんですが。
うちの子はせめてオマルに座れるようになるまで様子見でいいですよね?

小学校に入るまでにオムツとれればいいやーなんて気長に考えてはいるものの、
同じ療育に通っている同学年の子たちは殆どの子がトイレトレをやっているのを見ると気が滅入る・・・。

493:名無しの心子知らず
08/10/29 09:45:46 ptiF8dVi
現在8歳でIQ-38の我が子の場合
2歳半でトイレトレしたけど、492さんの様な状態で
中断しました。3才の夏で2日様子見して中断しました。
4歳の春には一週間で取れました。
振り返ってみると、狭いのが怖い、便座が冷たいのが嫌、
トイレのフラッシュの音でパニックになりました。
嫌がるには理由があったようです。
家の子は畑でバケツトイレに(肥にするから)挑戦
して見たら一気に取れました。こんな場合もあります。
でもバケツトイレが拘りになって、何処に行くにもバケツを
持って歩いていました。バケツトレも必要でした。


494:名無しの心子知らず
08/10/29 22:18:16 p/6aEaV+
みなさん、お子さんはいつから一人寝させてました?
うちの子は3年生。いくら自閉でも私と一緒にずっと寝るのはやばいのではないか、と
最近、自室で一人寝させるようになりました。私と一緒に寝たいとは言うものの、
自室に布団を用意すると、特に抵抗もなく布団に入るし、可哀想な気もするけどこれで
いいんだ、いつまでも私と寝るわけにもいかないんだから今が時期なのだと思う反面、
これでいいのかなーと複雑です。

495:名無しの心子知らず
08/10/31 01:52:50 vJV0okd0
ぶった切って悪いんですが、どうしても吐き出させてください。
息子は中度の自閉症で加配の先生についてもらって私立の保育園に通っています。
年少・年中と何の問題もなく通ってましたが、年長でAくんが転園してきてから雰囲気が変わってしまいました。
Aくんのお姉さんは足が悪いそうで、杖を使って学校に通っているそうです。
Aくん曰くものすごく努力をされたようで、息子に向かって「(息子)くんは何にも出来ないのに小学校へ上がれるの?」と言ってきました。
確かに息子は他の子に比べたら何にも出来ません。
Aくんはハッパをかけてくれてるのか「(息子)くんはもうちょっといろいろ頑張らなきゃね!」と言ってきます。
もちろん息子は息子なりのスピードでいろいろ努力はしてるんですが。
先日はBくんが息子に向かって息子の嫌いな言葉を連呼してきました。
息子が逃げ回っても、私が「もう帰るからね、またね」と間に入っても、しつこく追いかけてきました。
結果息子は軽くパニックを起こし、ポカポカとBくんに殴りかかってしまいました。

これから先もっといろんな問題が起こるんだから、こんなことぐらいで凹んじゃダメだってわかってますが、立て続けに起こってちょっと参っちゃいました。
ポカポカの件は私の感情は入れずに”こんなことがありました”と加配の先生に伝えるつもりです。
Aくんの「小学校に上がれるの?」の件はたまたま近くにいた別の先生が代わりに怒ってくれました。
「(息子)くんはちゃんとみんなと一緒にお話が聞けるでしょ?そんなこと言う子のほうが行けないかもよ?」って、ちょっと嬉しかったです。
問題発言と取られなければいいけど…。

496:495
08/10/31 01:54:45 vJV0okd0
すいません、下がってなかったです。

497:名無しの心子知らず
08/10/31 09:36:34 CS7O2Ubm
>>495
ご近所に軽い自閉で知的にボーダーの男児がいる。
地元の公立小学校の支援級と普通級とを行ったり来たりしながら過ごしている。
入学当初母親は学校から度々付き添いを頼まれて、クラスには良く顔を出していた。

で、その普通級で隣の席にいる男児にある日こう言われたと。
「ねぇねぇ○くんのお母さん、○くんが支援級に行くのは
馬 鹿 だ か ら だよね?」

お母さんは咄嗟に
「○くんは馬鹿じゃないのよ!」と答えたそう。
実際○くんは幼稚園の間はとくに問題なく過ごせていた。
それでも小学校では↑みたいなことを言われるのは茶飯事だって。
健常児との差は嫌でも出てくるし、無神経なことを平気で言う子もいなくはならないからね。

498:名無しの心子知らず
08/10/31 11:16:51 4zD6zJ9U
7ヶ月半男児の母です
産院で知り合った友達にこの子は自閉症だよと言われてます
理由はつま先立ちをするのと 車のおもちゃを与えるとタイヤで遊ぶからです。
検診では何も言われず
呼びかけには3回に1回は振り向いてくれます
偏食もなく比較的にスムーズに離乳食も進んでます

人見知りはしますが、慣れればニコニコ愛想よく
そのくせ私が居ないと泣き叫びます。
ただの後追いと思ってましたが
友人はそれも自閉症だからだと言います。

自閉症の診断はまだ難しいと思うんですが 確実に自閉症だよ!
覚悟しといた方がいいよ!
と言われて落ち込んでます。
7ヶ月位の時から兆候が見れるんでしょうか?
みなさんから見てもやっぱり自閉症の可能性がありますか?
家電に回線抜かないと頭がおかしくなるくらい電話が来てノイローゼ寸前です
アドバイスお願いします

499:名無しの心子知らず
08/10/31 11:22:32 WWD1VVD5
>「(息子)くんはちゃんとみんなと一緒にお話が聞けるでしょ?そんなこと言う子のほうが行けないかもよ?」

「そんなこと言う子のほうが行けないかもよ?」←問題発言だとおもう

障害児保護者の手前ということもあったんだろうけど過剰反応しすぎている。
相手は子供だよ?そんなこと言わない子にこれからなっていくんだよ。
健常児だからって初めからそんな対応は、Aくんに対して教師が大人な対応を求め杉だと思う。


500:名無しの心子知らず
08/10/31 11:34:54 gU9zRk8M
>>498
自閉症の診断はまだ難しいと思うんですが 確実に自閉症だよ!
覚悟しといた方がいいよ!
家電に回線抜かないと頭がおかしくなるくらい電話が来てノイローゼ寸前です

こんな事をする人は友達と言えるのかな。
彼女からするとアドバイスのつもりなのかもしれないけど、アドバイスと言うのは
その人になる事をするのであって、追い詰める事ではないよ。
あなたに色々言う事で「親切に教えている私」と満足しているだけでは?
あなたやあなたのお子さんの為にしているとは思えない。
子供に障害があろうがなかろうがこんな人と付き合っていたら
あなたにもお子さんにもいい影響はないよ。
アドバイスと言うなら、まずはその人から離れた方がいいと答えるな。

501:名無しの心子知らず
08/10/31 11:36:23 MbphTmQL
>>498
あなたの子供が自閉症かどうかなんてわからないけれど
産院で知り合った友達のほうは確実におかしい人だと思う。

502:名無しの心子知らず
08/10/31 11:53:01 4zD6zJ9U
>>500>>501
ありがとうございます
もしも他の人や専門家さんから見て明らかに自閉症なら
私が受け入れられないから さようなら!
では常識ない見たいでいやかなと思っていて中々切るにきれなくて
それよりも何よりもハンディがある!?と言う事の方が不安で ある意味暴走気味だったので 少し冷静になれたような気がします


503:名無しの心子知らず
08/10/31 12:20:25 xe/kvkwR
たった7ヶ月で素人に判断つくものじゃないと思うんだ。
それなのにノイローゼ寸前まで電話かけてくるっておかしいよね。
その人とのお付き合いは今のうちにやめたほうがいいと思うよ。

不安だったらお医者さんに行ってみるといいと思うけど、
書き込みの程度だったら、お医者さんも、心配なし、もしくは
様子を見ましょうくらいしか、まだ言えないんじゃないだろうか。

504:名無しの心子知らず
08/10/31 12:48:44 gU9zRk8M
>>499
良いか悪いかは別として、そういう叱り方をする先生は沢山いるよ。
それ程問題でないと先生が判断すれば「目には目を」的な事を言う先生もいるし。
障害児だからとか保護者がいるからと気にするような先生なら、むしろそんな事言わないかと。
厳密に言えば大人の対応を求めて話しているのでもないと思う。
自分がの叱り方が正しいと思っているから、保護者の前でもそういう叱り方をしてるだけなんだからさ。

505:名無しの心子知らず
08/10/31 12:50:22 gU9zRk8M
あ、ageと言う事は反応してはいけなかったのかな。
そうだとしたらごめん。

506:名無しの心子知らず
08/10/31 12:55:01 cQoh9hSV
つナンバーディスプレイ

507:名無しの心子知らず
08/10/31 13:29:14 4zD6zJ9U
たくさんのレスありがとうございます
私自身心配なんて一切していなかったのに
必要以上に言われてもしかして…と毎日異常に息子を監視してました。
その前に そんな事を延々と言う方がどうなん?
ですよね
少し冷静になれました
ありがとうございました!

508:名無しの心子知らず
08/10/31 14:10:31 WWD1VVD5
>>504
独善的&上目線な意見をどうもw

だが>>495の先生は明らかに公正さを欠く叱り方。
こんな言い方を「正しい」と思って実践してる教職員が
「たくさん」いると言いきるアナタには驚きますわw

それ以上に、こんな叱られ方をしている幼稚園児を目の前にして

>ちょっと嬉しかったです。

と書き込む>>495には呆れましたがね。
まあ、問題発言の心配をしてるくらいだから
酷い言い方だという感覚はあったのだろうに。




509:名無しの心子知らず
08/10/31 14:51:46 bDaGWoC+
>>508
A君の問題発言には何も感じなくて、先生の言葉に問題を感じるんだね。
そりゃ先生は適切な言葉じゃなかったとおもうけど、A君は同じような言葉をお友達に言ってたんだよね。
A君がそういう言葉を自分が言われないと、そういう言葉をかけられる事がどれだけ嫌かという事に気付かなかったんじゃない。
495さんがスカッとする気持ちもわかる。
みんなきれいごとばかり。
本当にそういうことを言われ、ターゲットにされている子供の親さんの気持ちなんてこれっぽっちも考えていないんだね。



510:名無しの心子知らず
08/10/31 17:56:26 CS7O2Ubm
たくさんの子ども達を指導する立場の大人と
幼稚園児を同列に語るってどうなの?

511:名無しの心子知らず
08/10/31 19:32:33 WWD1VVD5
>A君の問題発言には何も感じなくて

日本語ダイジョブデスカ?

512:名無しの心子知らず
08/10/31 20:04:07 7UY2N7ld
なーんか。ここってきれいごとばかりの優等生しか来ちゃいけないとこなのかな?
相談兼ストレス発散できれば少々のことは多めに見れば?
文章がどうの、誤字脱字がどーの揚げ足とってサー。
他人事でも見てて気分悪いわ。
て、じゃ見なきゃいいんだけどねー。
ちょっと暇つぶしにレスしてみました。

513:名無しの心子知らず
08/10/31 20:15:33 uA/Me8hr
すいません。流れを読まない質問です。

自閉症親の会という所には殆どの方は入っているのでしょうか?
子は2歳で診断はまだなのですが(ほぼ間違いないそうですが)診断が下ってなくても入れるとHPで書いてありました。
入ろうとは思っているのですが親子3人の場合3人分の入会金と年会費ということになりますか?
見てもよくわからなくて・・・。活動とかも。
くだらない質問ですがよろしくお願いします。

514:名無しの心子知らず
08/10/31 20:17:20 CS7O2Ubm
流れもレスもまともに読まずにケチつけてる馬鹿ばっかり。

何が書かれているのか理解する努力もできないんじゃ
馬鹿と言われても仕方がない。

515:名無しの心子知らず
08/10/31 20:19:35 CS7O2Ubm
あ、>>514>>512

516:名無しの心子知らず
08/10/31 21:17:50 YhO18csF
>>513
あなたの地域の会に問い合わせれば済むことでは?

517:名無しの心子知らず
08/10/31 21:36:24 uA/Me8hr
>>516
わかりました。
すいません。

518:名無しの心子知らず
08/10/31 22:33:42 HFE9QEXx
>>513
私は入っていません。雰囲気も、活動も地域差があるし、親の考え方や性格によって
居心地が違ってきます。
私の地域では、親同士が集まって悩みを話し合うとか、遠足とか、いろいろあるのですが
悩みを話し合ったところで、私の子どもの療育のヒントにはならないし(うちはこうだったよ
とか言われても、息子には通用しないし)、結局愚痴大会で気持ちが沈んでうんざりしたからです。
もちろん、みんな苦労してるんだなあ、私もがんばろう!という気持ちになる人にはいいと
思います。
最近、やっとやっと心から信頼できる相談相手にめぐりあえました。30年以上、自閉の現場で
尽くしてこられた人です。今までは医師に相談しても、何だかピントの合わない回答をされたり、
本に書いてあるようなありきたりのアドバイスばかりで何の参考にもならなかったのですが、さす
がにいろんな自閉と寝食共にし、人生を捧げてきた人です。アドバイスがすべて納得できるものばか
りで、何度も問題行動から救われました。今ではすべて、この方に相談しています。
その人その人に合うかどうか、価値のある会であるかどうかはわかりませんから、
一度参加してみればいいと思います。ダメだ私には合わない、行っても役に立たないと思ったなら参
加するのをやめればいいことですし、もしかしたら参加するのが救いになる場合もあります。
まずは、試しに行ってみることです。

519:名無しの心子知らず
08/11/02 11:43:29 hkdiaPne
>>513
確かに地域差や幹事の年齢によって差はありますが
協会も基本的には親の会が大きくなっただけです。
入会金は一世帯いくら、だったと思います。

520:名無しの心子知らず
08/11/05 22:50:32 4ZzAvZaS
A君の問題発言って子供だから単純に思ったまま口に
出したって感じだけど。
本当に不思議だったのかも。こんな赤ちゃんみたいで
学校行けるのかと。
先生の発言のほうが不愉快だわ・・・


521:名無しの心子知らず
08/11/06 07:03:27 G1n8jIBx
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★一◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから。
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ。統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww

◇求人 VIP制作部員募集◇→URLリンク(yu)<)◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
URLリンク(j)★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ードhttp:/◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http://◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/

522:名無しの心子知らず
08/11/07 07:54:53 oMZ10CEn
話しを豚切しますが・・・
もうすぐ3歳になるうちの息子は、まだ言葉が1つも出ていません。
なん語も話さず、奇声をあげたりうなったりするくらいで、もちろん指差しもありません。
最近やっとクレーン現象が出てきた程度です。
名前を呼んでも振り返らず、親(大人)の指示もほとんど通りません。
したがって身辺自立も全然できていません。
多動傾向が強く、最近では他害傾向まで出てきてしまい、
親の私が精神的にすっかりまいってしまいました。

現在、自治体主催の集団療育を週1で受けているのですが、
先生たちのスキルと意識が低く、息子のレベルにあった療育内容とは程遠い内容になっています。
同じクラスでも内容に不満を持っている方が多く、民間の個人プログラムに通わせている人も少なくないです。

うちも個人プログラムをやってくれる療育先を探そうかと思っているのですが、
現在クラスの中でも個別に通っているのは、
親の指示が通り、言葉もちらほら出ている子たちばかりです。

どなたか個人プログラムに通われている方で、うちの息子のような状態が改善されたという方いらっしゃいますでしょうか?

息子のレベルで引き受けてくれる療育先がかなり遠い場所にしかなくて、
料金も決して安くはないので、躊躇しています。

でももう、野生の動物のような我が子を連れて外に出るのが恐ろしくなってきました。
自分が力不足で、外部の先生に頼らなければならない状況が情けなくはあるのですが、
本当にもう限界です・・・。

523:名無しの心子知らず
08/11/07 10:19:42 A55IrigJ
むしろ早く外部の療育先に連絡してみたらいいんじゃないかな。
予約キチキチで初回まで何ヶ月待ちなんていうのもよく聞く話だし、
駄目だったら「うちの子には合わなかった」と辞めるだけでいいから。

親は子供の責任をとれるただひとつの存在だけど、
ひとりでやれることには気力も体力も限界がある。
どんどん外部の知恵や経験を利用させてもらうほうがいいと思うよ。



524:名無しの心子知らず
08/11/07 10:59:34 ewavfykj
>>522
聴覚的には問題が無いという前提でいいのかな。
自治体主催の集団療育のレベルが合っていないということですが、
今はどういう内容をやっていて、どう合わないと思っていらっしゃるのか、
期待している「個人プログラム」がどういうものなのかが分からないと
改善するかどうかは何とも言えないのではないかと思います。
親や他人との関わりを好まず、意識が自分の「感覚」の中にだけある時期は
親から見れば一見「意味のない」「必要ない」「遊んでるだけ」のような内容が
実は今後最も重要で必要な基礎的な部分を育てる目的だったりします。
うちの子にはどう考えても難しすぎるよ~という内容のオンパレードであっても
実は「上手く出来ること」がその子の達成目標というわけではないこともありますよ。
(↑うちはこのパターンでした。同じ部屋にいて、他人に意識を向けられたらOKみたいなw)
先生達がその辺を上手く説明してくれればいいんだろうけど、それが上手な人ばかりじゃないですもんね。
信頼できないなら、親の相談相手としても他を探してみるのは良いことだと思います。
専門的な知識を持った人に助けてもらうことは何も悪くない。
親にも子にも、この先我が子に関わることになる人にとっても、むしろ大切な事かも。
信頼できる相談相手だったり、我が子の発達を促す方法を的確に教えて導いてくれる人に
出会いたいと願うなんていいことだと思うけどなー。

うちの子は2歳で診断がつき、もうすぐ5歳@重度知的障害アリです。
2歳代は自治体の親子教室(集団療育)では物足りず、療育センターのOTも並行で
始めました。何かやらなければ・・・と必死だったし焦ってたし、精神的に頼れるところが欲しくて。
今は通園施設と自治体(市)と療育センター(県)のOTを掛け持ちしてますが、
不思議なことに今一番信頼しているのは最初に世話になった自治体の療育担当者だったりします。
(今はOTの担当の人とどうにも考え方が合わなくて・・・orz)
信頼できなくてよそを探し、いろいろ他の専門家の目で見てもらって真逆のアドバイスを貰ったり、
親としては療育の方針が定まらなくて迷いがあって苦しかった時期もあったけど
他を見たから自分の信頼する方向性が定まったんだろうなーと思う。


525:名無しの心子知らず
08/11/07 17:24:25 VVV60wxm
中度知的障害の自閉症、3年生。
今日、上の子の学校の役員関係でちょっとだけ学校にこの子連れて放課後
顔出した。

他の保護者の方が小さな子連れてた。(上の子が同い年、でも違うクラス)
うちの子がその子に向かって突然、「いい加減にしなさい!」
と言った・・・・・

一応、下の子が自閉症なのはみんなに言ってあるけど、
そこんちの親(クラスも違うし)が知ってるか分からないけど、
上手く弁解できなくて、頭真っ白になって、
謝るだけで精一杯で、自閉症でああでこうで、突然変な事を
言うんです とかも言えなくて、
久しぶりに落ち込んでます・・・・・・・・・・

あの人と同じ役員してる友達にでも詳しく話しておいて、
こんどの役員会の時にでも更にざんげしてた とかとでも
伝えておいてもらおう・・・(泣)

526:522
08/11/08 00:36:00 MhirrBJP
>>523-524
レスありがとうございます。

そうなんです。悩んでいる間にも予約はどんどん埋まっていくと思うので、
まずはなるべく早めに引き受けてくれる民間の療育先を確保することが先決だと思いました。

うちの子も2歳早々に自閉症の診断が降り、
クラスの中では知的にはダントツに遅れがあります。
一応耳の聞こえには問題ないと言われています。

現在の集団プログラムはよくある感じの「保育園の一日」的な内容です。
挨拶・着替え・お遊戯・集団で取り組む課題・給食・・・といった感じで。
これ自体に不満はありません。きっとどこも同じような事をやっていると思うし、
内容が難しすぎるとも簡単すぎるとも思いません。
先生方もがんばってくれているとは思うのですが、
「公務員」の立場としてできる限り・・・という壁のようなものを感じます。
一歩ひいている感じがあるというか。

とにかく今は他害が酷いので何とかしたいと思っているのですが、
相談しても「成長の一環」のようなコメントで流されてしまいます。

個人療育にものすごい期待をしているわけではありません。
ただ今の療育先は個別での対応はほとんど皆無なので、
もっとうちの息子のレベルにあった相談ができる場所を探している、というところでしょうか。

とりあえずここで気持ちを吐き出して、自分の気持ちが整理できました。
来週早々に民間の療育先にあたってみます。

ありがとうございました。

527:名無しの心子知らず
08/11/14 16:27:32 VyVrzMKG
明日、国籍法改正案が通ってしまったら・・・

■悪用パターン その1

父親、海外の子供を認知(DNA鑑定不要)
種付け不要の認知ビジネスが横行する
 ↓
母親と子供入国。日本国籍を取得した子供を盾に居座る
 ↓
親族一同も日本へやってくる
 ↓
国内のあちこちに外国人スラム街誕生
 ↓
スラム街に大量の税金投入

みなさんで阻止しましょう。
国民が無関心でいる間にコッソリ可決されてしまいます。
『国籍法改正案』でググッてみてください。

子供たちの未来のためにお願いします!



528:名無しの心子知らず
08/11/16 23:12:07 39EoqXs7
愚痴ですスルーしてください
3歳ちょうどの息子です
最近暇さえあればジャンプしまくって下の部屋の人に文句をいわれないか心配です、
コーポから一軒屋に引っ越しせねばいけないだろうか。うーむ
いまだに名前を呼んでも振り向いてもくれない。。。。
意味のある言葉は出てこない、
お散歩するときは手を繋いでくれるけど、
知らない人でも手をつなぎにいくみたい。。

公園で知らないおじさんとてをつないでみたり、
敷物しいて休憩中の他の子のジュースを取って飲んだりしてしまう
ごめんなさいーって迎えにいったけど、、、
自分のものとか、友だちの物、ってのが理解できてないみたい
ご飯は好きなもの(肉系)はよく食べるけど野菜はまったく手をつけない
ぼろぼろこぼすけどすこしづつ上手になってる?のかな
目線は昔よりさらにあわなくなってる気がする、心配です
トイレはおまるにすわるのもいやっぽいみたいでまだまだです
おむつ交換やお風呂でおむつを脱ぐとチンチンさわりまくりなんだけどいいのかしらん

周りの子とどんどん差がついていっちゃうのかな。。はあ、、、

529:名無しの心子知らず
08/11/17 18:47:05 ewFg+YAR
>>528
いいのかしらん・・・・で脱力

530:名無しの心子知らず
08/11/21 00:10:00 /tplZxdf
>>529
部外者だが、もしかして
いいのかしらん→いいのか知らん
って書いてあれば脱力せずに済んだ?

531:名無しの心子知らず
08/11/27 23:23:18 oEzuwD+8
男の子って、なんでお風呂でチンチン触るんだろう?
殆ど言葉をしゃべれず、5才で急に言葉が出てきた息子が最近
「おおきくなぁれ。おおきくなぁれ」
ってお風呂でチンチンいじってた時は絶句。
無言でいじってた時もどうしようかと思ったけど。


532:名無しの心子知らず
08/11/28 09:26:15 dbDYCouT
>>531
触ったら気持ちが良いんです。誰でも触ります。と
男性教諭に真面目に力説されたよ。
問題は人前で触らない、隠れて触るようにしつけることだって。
触るまではどの男だって一緒で、ただ人前では触らないだけなんだそうだよ。

533:名無しの心子知らず
08/11/30 15:26:09 +5UcJfsU
過疎ってるな…

534:名無しの心子知らず
08/12/01 20:47:28 c5gTL00h
過疎ってるって事は皆に問題が起きてないって事と
思うと平和でいいんじゃないかな。
皆が穏やかに過ごせてるなら他人事ながら嬉しい。
私はもう駄目。
相談や愚痴言う気にもならない。

535:名無しの心子知らず
08/12/03 16:41:10 kQvfzPKz
皆が穏やかに過ごしてるのにごめんなさい。ただの愚痴です。
今日、小学校の特別支援の子だけの行事があって学校へ行きました。
息子(自閉小3)が列に並んでたら、そこへ知的クラスの女の子が
やってきて、一言「どけ」。先生の前ではこんな話し方するキャラではなくて
可愛い可愛い扱いされてる子だからちょっとビックリ・・・してたら、息子が
横入りされてイライラしてその子を押しちゃって、結果その子がこけて大泣き。
「せんせ~~~○○くんわるい~~たたかれた~~~」と泣く泣く。
先生がやってきて「△△ちゃん痛かったねぇ。○○君、お友達をたたくのは
いいことですか、悪いことですか」と息子に質問。いやいやそういう一方的な
言い方って違うしそもそも何も見てないじゃん。そりゃ押したのは悪いけど
何かムカついて「先生が見てらっしゃらないときに、こうなってあぁなって~」
と言ったけど、それはそれでスルーされて息子に「ごめんなさいは?ごめんなさいは??」と
い言ってる。この先生、普段からこんなチンケな対応なんだろうか・・・来年度は異動になってほしい。
あと、泣きをアピールした女の子の顔を蹴りたかったけど我慢しました。

536:名無しの心子知らず
08/12/03 17:19:59 59BQeyLI
>>535
その女の子も悪いけれど、理由はどうあれ押す事はダメって先生は言いたかったんじゃないだろうか。
普通は女の子にも謝らせないとダメだけどね。


穏やかね。
いや、全く穏やかじゃないよ・・・。
繰り返し風邪引いて疲れているだけでロムってはいたけど
書き込む程元気はなかった・・・。

537:名無しの心子知らず
08/12/03 19:05:13 FtJwKwAK
>>535
大人だわー。

私ならまず叩いた事を息子に謝らせてから
「列に割り込むのはいいことですか、悪い事ですか」
とやっちゃう。絶対に謝らせる。逃がさないw

538:名無しの心子知らず
08/12/05 11:37:05 vhDoDMbl
>>535
えらいなー。
私も絶対537と同じく、謝らせると思うな。
子供だろうと性格の悪いやつには容赦しないから。




539:名無しの心子知らず
08/12/05 12:27:51 k+rnQt41
>>535
え、でも相手は知的クラスの子でしょ?
特別支援の子だけの行事なら、みんなそれぞれ特異な訳で。

>泣きをアピールした女の子の顔を蹴りたかったけど我慢しました。
この発想・・・おかしいんじゃない?

540:名無しの心子知らず
08/12/05 12:48:53 KFMbgSNI
>>539
知的クラスだろうと悪いことは悪い。
殴るのはイカンが、535もそれは判ってるから我慢した訳で。
知的障害者は純真で汚れが無いとか信じてないよね、まさか?
相手によって態度変えるとか、普通に嫌な女の子の典型じゃん。

541:名無しの心子知らず
08/12/05 18:28:54 1nmOM30L
>>540
自閉症者は純真で汚れが無いとか信じてないよね、まさか?

自閉症だろうと発達障害だろうと性格の悪いガキはいるぞ。

542:名無しの心子知らず
08/12/05 19:49:16 KFMbgSNI
>>541
へ?なんで私?もちろんだよ。
発達障害も知的障害のひとつじゃん。

この場合は叩いた男の子、割り込んだ女の子
両方が悪いのは明白でしょ。

543:名無しの心子知らず
08/12/05 20:06:22 6b0j43gv
知的障害も発達障害のひとつじゃん。

544:名無しの心子知らず
08/12/05 20:49:47 kbXd9IU5
絡みどころを間違ってる気がする。

545:名無しの心子知らず
08/12/05 23:48:47 G60Tzl60
>>539
自分がそれで優遇される事良く知ってやってるんだよ
大人になってそれを逆手にとってずるく生きてる人もいる
>>541>>539に言ってるんじゃ無いの?>>542

546:名無しの心子知らず
08/12/06 08:15:55 wTnBsR4A
>>545
そうなのかな。
レスアンカーが540になってるから意味が解らなかった。

547:名無しの心子知らず
08/12/08 03:52:40 EyLqBA6j
DQかなんか、一歳半で70だったのが三歳半で50に低下してた。。。
体はどんどん大きくなるのに…
ウンチしたらオムツに手を入れて…いたるところになすりつける
最近ヤバイ。嫁が疲れきっとる。。。

548:名無しの心子知らず
08/12/10 00:48:56 lnZK0O5I
自閉症が疑われた子供
まさか、うちの子が。と思っていたけれど
時間が経つにつれ、自閉傾向は、はっきりしてくる。
交通事故とかで死んだ方がいいのに。とふと思ったりする。
でも息子の顔を見るとそんな事を思った自分に自己嫌悪。。。
自分の子供が死んだ方がいいなんて、最低な父親。。。。。。

なかなか目は合わないけど、
最近はなんとなくパパも理解してくれた?っぽい。
なんとか、がんばろうと思う。

549:名無しの心子知らず
08/12/10 08:13:59 KwV1Ht95
>>548
誰しもそんな気持ちは持ってしまったことがあると思う。
母親の場合は、子供が交通事故で…じゃなくて
子供と二人で死んでしまおうか、だと思うけどね。
奥さんが明るく振舞っているなら、夫のためにそうしているんだと思うよ。
子供かわいいよね。奥さんと、子供と、仲良くね。

550:名無しの心子知らず
08/12/16 08:20:15 P4piM9O1
もうすぐ誕生日がやってくる。
この一年もまたオムツが外れなかったなぁ。
いつかちゃんと尿意のコントロールできるようになるんだろうか。

付け心地の一番悪いオムツってどれかな・・・

551:名無しの心子知らず
08/12/16 08:28:56 vvGY2rMW
トレパンマン?

552:名無しの心子知らず
08/12/16 09:41:06 YBGRcYYs
うちの息子@春で4歳は、トレーニング中ではあるのだけど
ほとんどトイレで成功したことなかった。
なのにここ1週間で急に自分からトイレの意思を示しだした。
(言葉が無いので、トイレに入っていくか、そこで脱ぎだす)
成功率急激にアップ。
なんだかすごく期待してしまいそう。

553:名無しの心子知らず
08/12/16 09:48:35 bo6Jkp/j
うちの子は、しつこく言って4歳ごろにできるようになった。
ただ、10歳の今でもトイレに対するこだわりが強くて、
新しい場所では必ずトイレ見学に行く(汗

554:名無しの心子知らず
08/12/16 10:17:48 P4piM9O1
550です。うちの子は誕生日が来たらとうとう5歳~。
ようやく連れていけば出る、出せるようにはなってきてるんだけど
自分から意思表示っていうハードルが山のように高い。
オシッコした30分後に漏らしたりすることもあるし、
身体機能的にも尿意の自覚の面でもゴールが見えない程遠い。
綿パンツでお漏らしをして服や足元が濡れても不快の意思表示も無い。
むしろその生暖かさを楽しんでる感が・・・orz
焦ってもしょうがないことだし、子にとっての機が熟すのを待つしかないと
分かってるけれど、先が見えないってきつい。

今時のオムツって優秀だからどれもこれも履き心地がいいんだよね~。
オシッコするとザラザラになるとか、中身が凸凹してゴロゴロするような
トレーニングオムツを開発して欲しい~。

555:名無しの心子知らず
08/12/16 11:37:12 AJuaydwg
5歳半でなんとかとれたかなって所です。
トレーニングするなら、布パン最強だったよ。
パンツの洗濯に、毎日涙目だったけど。
常に40枚はストックしておいた。

デジタル時計が30分になったら、自分でトイレに行ってる。
時計のマッチングのこだわりだけど、これで失敗しないなら
それも良しかな。尿意がわかりにくいみたいだしね。

556:名無しの心子知らず
08/12/16 17:00:11 NkdtJiMm
豚切りすみません。
2歳半の息子を持つ者ですが、検査の結果自閉症の疑いありでした。
来年から療育に通う予定ですが、ABAセラピーは効果あるので
しょうか?やらせたいけど、セラピストを雇ってとなると
かなりの出費なんですね、自宅だけで本を見ながらやるだけでも
違うのかな。
自宅でご自分で(親がセラピスト)やられている方いますか?


557:名無しの心子知らず
08/12/18 06:37:55 yzWJbS17
>556
子供が自閉症と診断された時の未来への漠然とした不安と焦り。
556さんの気持ちもよく分かりますが、
ABAは(PECSを除く)問題行動を解決していく手段として利用していくものだと思います。
TEACCE的アプローチでまず子供の自閉症的特性を理解・享受し、
それでも解消すべき問題を整理しABA手法を取り入れるやり方が
親にも子供にも負担が少ない印象です。
2歳で自閉症疑いと言われたなら、
親の認知もまだ成立してないかと思います。
「この人がお母さん・お父さんなんだ」と頼られる存在に556さん夫婦がなる事が最優先だと思います。

558:名無しの心子知らず
08/12/18 11:37:20 QUrG2Xh0
体に障害、立派な戦力 江戸川の町工場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このニュース読んだら急に泣けてきた。
我が子も将来、理解のある協力者・支援者に巡り合えますように。

>>556
重・中度の知的障害を併せ持つ自閉の子(←少数派)の親のスレだから
もっと色んな自閉の子の親が集まるスレの方がレスがつくかも。広汎性スレとか。
あと、そらまめパパのブログなど見てみたらいいかも。
参考図書やレビューも充実してるし、家庭内療育の参考になりますよ。

(*念のために申し上げますが、そらまめ信者ではありません)

559:556
08/12/19 23:49:26 IRqKzf4a
>>557 ありがとうございます。まだ自分自身、我が子の自閉症
   を受け入れきれずにいます、なのに気ばかり焦って
   来年から療育が始まるので、それまで子供に負担に
   ならないよう、いろいろ勉強しながら過ごしたいと思います。

>>558 今でも考えることがたくさんですが、やっぱり最後に考える
    のは子供の将来の事ですね、子供が成人した頃もっと
    障害のある人に理解のある国になっていてほしい。
    ブログありがとう、参考にさせて戴きます。

560:名無しの心子知らず
08/12/22 21:53:08 D9AAOLaF
養護学校への入学を希望しています。
市の教育委員会での面談も終わり書類も提出し
あとは判定を待つだけの状況ですが、
今日教育委員会から「県の方から支援学級を検討するようにとの連絡があった」との連絡があり動揺しています。
養護学校へ入学できるよう何か方法はないでしょうか?

561:560
08/12/24 15:26:22 cdoRJwGt
自己レスです。
本日支援学級を見学を兼ねて担当教師と校長と面談してきました。

支援が必要な生徒は全学年で4人、加配がひとり(!?)
しかも来年度はさらに3人の適応児が入学するにもかかわらず市から加配増員の話しはないとのこと!!
支援学級の現状に愕然。
多動が強く呼びかけに反応しない息子には脱走しないよう常時監視が必要な旨を強調したら、
校長が受け入れ困難と教育委員会に報告すると約束してくれひと安心。
また親からも教育委員会を説得するのが大事とのアドバイスを頂いたので早速アポを取り面談の日程を決めました。

562:名無しの心子知らず
08/12/24 19:49:17 jJUb7JC5
>>561
特支級は児童8人に対して担任1人、がお国(文科省)のルールだからね。
一応、加配も1級につき1~2人申請すれば通るらしいのですが
予算の削減だか担任の評価が下がるのか
学校側が使いたがらないという話もチラホラあります。
(このあたりは本当に学校長・担任によって左右されます)

判定とは就学相談の判定ですか?
自治体によって差はあります
参考程度に私の住む地域の話ですが
大体は知能テストと教委独自の自立や集団行動観察シートみたいなものを使って判定員が点数をつけていき、その数字で普通、特支級、特支学を振り分けるだけの機能しかもっていないです。
学校、級単位で支援内容は全然違うのに、どこが子供や親のニーズに合っている、とか
後は、入級、就学してもその先でのケアがどんな感じとか全くタッチされません。
就学相談とは名ばかりで
子どもにどんなケアが必要かわかっている親にはあまり意味があまりないです。

いざ入って普通、特支級に個別対応に近い事を求めようものなら
「人が足りない、予算が足りない」
で多くを片付けられますから、私もあまり信頼はしていないです
(通っている人ごめん!あくまで、教育体制についてです)

地域の親の会などで情報収集をしている親達は自分から見学にいき、自分の子にあいそうな場所を見つけている状態です。
しんどいだろうけど、がんばって




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch