動物飼いながらの育児2at BABY
動物飼いながらの育児2 - 暇つぶし2ch350:名無しの心子知らず
08/03/26 22:00:32 v60SgqwR
>>347>>348
私がチンタラ書いてたら、その間にレス頂いてありがとうございます。
動物を飼っていらっしゃる方でもきちんと躾をされたりして
素晴らしいですね。

私も子供を預けるなんてしなければよかったです。
本当に反省・・・

351:名無しの心子知らず
08/03/26 22:24:41 a1543KI5
うちも子供が生まれる前から私が溺愛してる猫がいるけど
間違っても口を舐めさせたりはしないし抜け毛とかも気をつけてる。
どっちも同じくらい大事だからこそ、一緒に生活するためのルールは必要。

子供がキャットフードを間違って食べたりしないようにすると同時に
猫には(猫にとって)害になる人間の食べ物は食べさせない。
差別ではなく、区別。だって元々違う生き物なんだから。

どっちか一方だけを優先するその姑がオカシイと思うよ。

352:名無しの心子知らず
08/03/26 22:34:36 LWAtZxvB
まぁ最低限のマナーだよな。。

俺も溺愛してる犬いるけど
赤ん坊の口舐めさせたりはしないよ。

食糞する犬だし尚更。。
つうか食糞対策もできんバカ飼い主はまずそっちを改めろよと思う。

353:名無しの心子知らず
08/03/26 22:39:45 v2Hz6+SY
スルーが一番なんだが
>>344、すっごい嫌な感じだよ。
もうくんな。

354:名無しの心子知らず
08/03/26 22:42:47 fI487sUU
>>350
動物飼うのはいい事だし、愛情持つのもとても良い事だけれど
所詮ペットはペットだから人間としっかり区別つける所はつける、
それが本当の良い動物飼いだと私は思う。
溺愛もいいけど、人間との区別をつけない飼い主は嫌い・・・。
てゆーか、それがマナーなんじゃないかな?と思う。
350のトメがいい例だよね。
いくら犬が可愛いからって、それを生後1ヶ月の赤ちゃんに強要する
なんておかしいよ。
犬が可愛くてもやっぱり犬なんだから、人間が持ってない菌だって
あるだろうし、それを抵抗力がない赤ちゃんに向かって・・・
私だったら嫌だな。
私は犬じゃなくてネコを飼ってるけど、娘が何でも口に入れたり
指をしゃぶってるうちはネコを触った後は(簡単だけど)手を拭いたり
しているよ。
神経質なのかもしれないけど、赤が何かなった場合に看病するのは
自分だし、赤を守れるのもお母さんである自分だと思うからね。

とりあえずダンナやトメと話し合う前に専門家の意見聞いてみては
どうかな。(小児科の医師や獣医)
専門家の意見を聞いて話をすれば、少しは分かってもらえるんじゃない?
まあ結果によっては実家にしばらく帰るのもいいかもね。
とりあえずガンガレ

355:名無しの心子知らず
08/03/27 09:34:49 J92/QQHo
>>353
嫌な感じも何も
動物を飼いながらの育児じゃないじゃん
しかも、アドバイス求めてるようで実は自分の意見に賛成してくれる人間探して
自分の考えは間違ってないって言って欲しいだけみたいだし

確かに姑は無頓着すぎるかもしれないけど
旦那の親なのにどんな人間かもわかっていなくて
都合よく子供預けたら、自分が理解できない行動されて勝手にキレてるってだけにしか見えない

356:名無しの心子知らず
08/03/27 10:46:27 tZsl1D6f
なんだか極端な話でポカーン(゚Д゚)ですわ。預けといて、知らなかったとか。しかも1ヶ月でって。
それで一方的に姑非難とか、なんかさ、この人、どこのうちへ行っても価値観の違いでキレて戻ってきただろうね。
赤さんが産まれる前にこちらの価値観を示してすりあわせするとかしなかったんだろうか。
非難ばかりじゃなくて、対案は出したんかと。質問者だってそういう意味で横着だろと思う。
そういう努力をすっとばして被害者意識ばりばりで、ただ非難しかしないのはモンペの思考パターンだよ。

357:名無しの心子知らず
08/03/27 17:21:49 GVRzSNqd
1ヶ月の赤さんを連れてイキナリ海外に!?
ば、万全の用意していってね・・・
とりあえず航空会社に電話してみて。

358:名無しの心子知らず
08/03/27 18:38:53 3nMI/eEY
まあまあ。
どういう構造の二世帯住宅か分からんけど、頻繁に行き来してるんだったら
動物と一緒に居るみたいなもんじゃない?
預けるってのも、たまたま自分が家事等で手を離したい時の一瞬だったかも
しれんしさ。
トメさんもどうかと思うけど、同居が分かっていたのならきちんと話し合う
べきだったよね。
価値観の溝は埋めるのは難しいし、どこかでお互い歩み寄らないと平行線だわ。

てゆーか、巻き込まれた赤さんがかわいそうだよ。
犬も不憫だわ…

359:名無しの心子知らず
08/03/27 19:54:30 +uu5WcW5
そうだね
可哀想なのは犬と赤ちゃんだ

360:名無しの心子知らず
08/03/27 21:35:21 9q+VsAaW
とりあえずですね
犬から虫歯菌がすでにうつってしまっているので
その赤さんはこれから歯磨き徹底させてくださいね

361:名無しの心子知らず
08/03/27 21:56:35 5xlP78j7
>343は釣りなのかな?

>354
>>犬が可愛くてもやっぱり犬なんだから、人間が持ってない菌だって
>>あるだろうし、それを抵抗力がない赤ちゃんに向かって・・・

人間が持っていなくて犬にしかいない菌は、接触してもなかなか人には
うつらないもんです。菌の立場になってみて。

>>専門家の意見聞いてみてはどうかな。(小児科の医師や獣医)
乳幼児医療とズーノーシスの知識を兼ね備えた専門家って
果たして日本に存在するでしょうか? 

>360
>>犬から虫歯菌がすでにうつってしまっているので
同じ菌なのですか? 感染能ありますか? ソース希望。
反証というには弱い(藤田さんだし)けどご参考まで。
「虫歯菌はどうぶつみんな違いますから」
URLリンク(www.anicom-pafe.com)

まあね。感情的なものはしらん。人間関係だし。
ただ、実際的な害があるかというたらね・・・
おおむね一万年前から、世界の相当広い範囲で、相当に高い確率で、
赤はイヌに口を舐められてきている。んで特に問題になっていない、
or、問題になる遺伝子は淘汰されているさ。
ツイラクしたら怪我するとか、風呂桶に落ちると溺死するとかいった、
もっとリスクが高く、もっと優先的に気にすべきことは他に
たくさんありますね。

362:名無しの心子知らず
08/03/27 23:14:47 HBAylCm1
まぁ、ぶっちゃけ死ぬようなことはないと思うよ。
でもやっぱり、マナーというかモラルの問題だよね。
世の中動物好きな人ばかりではないし、しかも
生後間もない赤さんがいれば余計に色々気になるのが普通。
この場合はそういった配慮のできない無神経な姑に問題あり。
実害がどうこうじゃなく、それ以前の問題なんだよ。

363:名無しの心子知らず
08/03/28 08:38:14 D2G8tTn/
>>361
ソースはこちら
URLリンク(keepsmile.info)

364:名無しの心子知らず
08/03/28 13:55:28 T9asVHxn
子供が犬に口を舐められるのも想像するとぞっとするが、
飼ってる猫の口を知らないおっさんがなめて来たらと思うともっとぞっとする。

365:名無しの心子知らず
08/04/05 23:08:08 2mZiWEWX
1回あげ

366:名無しの心子知らず
08/04/14 14:03:33 IysIBJX7
うちの猫(13歳雌)がそろそろ危なさそう。
娘3歳、ショック受けるんだろうな。
妹のようにかわいがっているから。

367:名無しの心子知らず
08/04/14 14:21:19 ob7Ctwpt
>>366うちはまだ赤が5ヶ月なりたて、ネコ2歳なんですが
その日の事たまに考えます
私が取り乱して泣いてわめいて落ち込んでしまうだろうから
子がビックリまたはどん引きするかな、とか
子がショック受けるだろうからその時どうすべきなのかとか。
考えたくはないんですけどね


368:名無しの心子知らず
08/04/14 15:27:35 rcEaSr2p
近所に住んでて毎日のように遊びに来てる姪が4才のときに、
うちで飼ってた猫が他界。
それまで一緒にお昼寝したりして仲良しだったのに
「ねんねしてるんだよ」と言っても、箱の中に安置された猫を
決して触ろうとしなかった。
4才でも「寝ている」のと「死んでいる」の違いが
わかるんだなぁと思った覚えがある。

そんな姪も今は小学生、猫のお墓にいつも
花をそえたりしてくれてるよ。

369:366
08/04/14 15:35:45 IysIBJX7
逝ってしまうまでの過程の事も考えると少し憂鬱です。
弱って行くところはあんまり見せない方が良いのかなあとか。
猫の方も弱った姿は私以外には見られたく無いかもしれないとか考えたり。
複雑です。

370:名無しの心子知らず
08/04/14 20:50:08 ob7Ctwpt
先の事考えて書き込みなんかしていたらなんだかネコの調子がおかしい…
子がいろんな事わかるくらい大きくなって
一緒に仲良く遊んだりするのを楽しみにしてるんだよ~
長生きしてね


371:名無しの心子知らず
08/04/15 13:44:08 zjPCzV7r
>>370
猫さんまだ2歳でしょ?
事故でもなきゃ10年以上大丈夫だよ。
育児楽しんでね。

372:名無しの心子知らず
08/05/01 09:56:53 fLR/yiV9
保守


373:名無しの心子知らず
08/05/02 11:25:01 SnkeHEip
子どもが生まれてから2年半、やられ放題だった犬が反撃を開始した
チン状態で子どもの背中に寄りかかる→子ども倒れまいとふんばる
だが倒れる→犬、子どもの顔耳首と舐めまわしまくる
完全マウント状態ではないと思うのだが、これもその一種なのかな?
やめさせた方がいいのか悩む

374:名無しの心子知らず
08/05/02 12:16:49 +YmAQUgC
>>373
じゃれだと思うけどあくまで主導権は子供って形にして遊ばせれば大丈夫と思うけど
口とかは舐めさせないようにだけはきをつけて

375:名無しの心子知らず
08/05/02 23:22:49 hPH/g1/M
生後3週間の赤の寝てる体の上に猫がダイブした・・・orz
幸い、少し泣いただけでなんともない・・・と思ってたら
ヘソの横に引っかき傷が。
自分でやったのか、猫がやったのかわからないけど
もう一切関わらせないようにしなきゃ・・・

376:名無しの心子知らず
08/05/03 00:30:38 n9KliGsg
>>375
その月齢の子が寝てる部屋にネコを入れるのが
NGだと思う…その頃には完全隔離だよ。
3歳になる今は良い遊び相手みたいだけど
寝室にはなるべく入れないな。

377:名無しの心子知らず
08/05/04 00:20:27 CkoRJ2+p
寝室に入らせないようにしたいんだけど、夜中鳴くと思う。
なんかいい対策ないかな。
今更ぬこだけで夜寝かせるなんて無理なのかなー。

378:名無しの心子知らず
08/05/04 00:22:26 MfMGbIKg
>>377
うちも鳴くよ。入れてくれって。
可哀想だけど、背に腹は代えられない。
たまに旦那がリビングで寝ると喜んで一緒に寝てる。

379:名無しの心子知らず
08/05/04 01:15:27 a9/QLLIp
しばらくすると、入れてもらえないって学習するよ。
で、今は朝になると寝室前に猫たち集合してる。
はらへった~!!って。

380:名無しの心子知らず
08/05/04 10:17:08 /1t8NQsq
家は猫を寝室に入れないのは無理だった。
とりあえず、入ってパトロール出来れば落ち着くみたいだったし、
大人のベッドにしか乗らなかったから全部屋自由に行き来させて
いたよ。

まぁ、こればっかりは猫の個性もあると思う。

381:名無しの心子知らず
08/05/05 17:43:26 2WXvdu6b
板お借り致します。
飼われてるフレブルは、
高い場所の岩に乗せたり、チョコあげたり、
洗濯ばさみで耳を挟まれたり、蹴飛ばしたりされてます
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
飼い主の書いた評価を見てみると
人間的に問題あるとしか思えない。
URLリンク(jp.youtube.com)
飼い主は開き直ってます
動画消される前に通報宜しくお願い致します

382:名無しの心子知らず
08/05/07 09:05:27 BDkyltbz
産後半年振りに、ぬこを寝室入室OKにしてみた。
夜中に起きて来て、嬉しそうに久しぶりの寝室チェックしてた。
赤にかけた蚊帳にはあまり興味を持たず、ちゃんと避けていたので
後は落ち着いて寝てくれたら…と思っていたら
興奮したせいで早くお腹が空いたのか
ご飯の2時間以上も前から鳴くわ枕元うろつくわで、こちらはほとんど眠れず。
途中で旦那がぬこ連れて別室で寝てくれたけど、旦那も朝早いのに申し訳ない気分。
これから一体どうしたものか。
心を鬼にして鳴いても無視してたら、2~3日で慣れるかな。

383:名無しの心子知らず
08/05/07 09:06:54 BDkyltbz
書き忘れ。↑は377。

384:名無しの心子知らず
08/05/08 20:30:35 L1Fq4GUJ
先週出産し、
昨日退院して今は寝室をわたしと赤の拠点にしている。
なので一応猫を寝室入室禁にしてるんだけど
部屋の外から悲しげな鳴き声がするたびに切なくなる。
それまで寝室は猫の拠点だったのに急に閉め出されて
混乱してないかな…
かわいそうで涙が出そう

385:名無しの心子知らず
08/05/12 06:51:46 JeYKAHix
わかる、、。
うちの猫は赤さんにまったく興味示さないから寝室OKにしたよ。
ただ抜け毛が気になるからお掃除が大変。

386:名無しの心子知らず
08/05/12 09:28:25 e4UrqbOF
息子もうすぐ6ヶ月とヨーキー♀が最近仲良し
犬を発見するとニコニコするようになり最近は息子自ら手をのばし
ヨーキーをなでなでするようになった。

犬も腹を出し手をぺろぺろするようになったので
お手ふき持参で時間限定でいちゃいちゃさせてあげることにした
勿論口なめたり舐められた手をしゃぶらないように母という名の監視員付きだけど。

生まれたときからヨーキーは母親のように赤を見守り泣けばおろおろしていたが
近づけることもできず何ともやるせない気持ちだっただろうけど
妊娠する前わが身が一番だったヨーキーがあご毛をひっぱられようが
必死に耐えて我慢したりするのになぜか子のそばを離れないのを見た時
何だかほほえましいというか犬と一緒の育児がそろそろ報われそうだなあと思った瞬間

息子がお外かけまわることができるようになるまで元気で長生きしておくれ

387:名無しの心子知らず
08/05/12 11:47:49 q47GA2W/
猫(12才メス)と満一才の子供がいます。
血液検査で子供にアレルギーが出てしまっている場合に
猫のシャンプーはどうしたらいいでしょう?

子供が産まれる前までは換毛期に年2度ほど自宅で洗っていましたが
この1年間は育児に追われてしまってシャンプーなしできました。
さすがにそろそろ洗おうかと思っていたところに子供のアレルギーが発覚。
(卵等の検査のついででした。ちなみに数値は出ていますが症状は出ていません。)
こうなると猫を自宅で洗うと後が大変かなと思って躊躇しています。
(洗った後の抜け毛が落ちつくまでどんなにブラシをしても
 毛が舞い放題になりがちなので…)
近所に犬メインのトリミングサロンがあったので聞いてみたら
「あぁ~…猫ちゃんね。えぇまぁやりますけどぉ」と言った頼りない返事。
人見知りの激しい子でもあるので、子供が保育園に行っている間に
覚悟を決めてシャンプー&部屋の大掃除をした方がいいのかなとは思うのですが
そうすると仕事も忙しいのでいつできるか・・・。という状況です。
何かアドバイスをいただけると助かります。


388:名無しの心子知らず
08/05/12 12:16:30 Rehw97L4
>>387
洗わない方がさらにまずくないかな。
スリッカーブラシでシャンプー前にしっかり
無駄毛を取れば多少は軽減すると思う。
症状が出る前に、シャンプー&大掃除するしかないよ。

389:名無しの心子知らず
08/05/12 12:21:43 cTcrTKHq
犬サロンはストレスもすごいかかるし猫サン高齢なのに可哀想だと思います
アレルギー、お仕事大変だと思いますが猫の事もよく考えてあげて下さいね
おうちで洗ってあげて
ブラッシングと掃除をこまめにするのが一番じゃないかな…
ダラの私が言うのもなんですがorz


390:名無しの心子知らず
08/05/12 13:34:30 q47GA2W/
>>387です。
レスありがとうございます。
そうですよね。症状出ないうちにやらないとですよね。
ウカウカしている間に今まさに換毛まっさかりなので
近日中にでもどうにかしないとダメそうです・・・。
私も基本はダラなのですが、さすがに掃除洗濯はマメになりました。
(マメと言ってもあくまで当社比orz)
が、がんばります。

子供は猫大好きで「パパは?ママは?」と聞いても
シラネって感じなのに「○○(猫名)は?」と聞くと一生懸命に猫を探して
ヒラヒラと手を振っていい笑顔を向けては猛烈アピールしています。
(部屋分けは無理だったので居場所を分けて対策してます)
固有名詞として最初に覚えたのは猫の名前。まぁ子供の片思いですが。w
この子の記憶に残るぐらいまでは元気でいてほしいなぁ。


391:名無しの心子知らず
08/05/14 14:56:40 6zg2XWFY
猫好きのお子さんが猫触れない体になる前にきっちり対策して下さいね。

392:名無しの心子知らず
08/05/14 19:17:55 uZU+pbz9
完全室内猫はあまり洗う必要もないようですが、
うちは念のため月いち、子が生まれてからは2週にいっぺん洗ってます。
生後5ヶ月のころからお風呂入れてるので猫も好きみたいです。

好きなのに猫に触れられないの切ないですよね。
お子さん症状でないといいですね。

393:名無しの心子知らず
08/05/15 08:43:42 EmDQiP9x
犬でもサロンが原因でシャンプー嫌いになることあるので、やめた方がいいです。
それと、猫アレルギーは毛よりフケに気をつけて下さい。
ブラッシングで抜け毛を取ってるつもりが、フケを巻き
上げていることがあるので、うちでは必ず子供と別室でブラッシングして、
その後掃除機→十分な換気をしてから子供を部屋に入れるようにしてます。

お互い頑張りましょうね!

394:名無しの心子知らず
08/05/16 18:46:10 VMFTh2Yd
半分チラ裏になりますが。
4歳になる娘が大の犬好きで、我が家には猫が居るので飼えない状態なので
近所で飼われている犬を触らせてもらったりしています。
その中で特に仲の良かったムクちゃん(仮名)が先月天に召されて、それ以来
家の猫を抱っこして離そうとしなかったり幼稚園に行くのを少しぐずったり・・・
ムクちゃんの家の前を通る度に「ムクちゃん、いない」とションボリ顔。

彼女なりに死というものを受け止めて、受け入れようとしているのはわかるのですが
大人が想像するよりもショックは大きいらしく、どう言葉をかけたら良いのかわかりません。

一緒に暮らしてきた兄弟とも呼べる彼らとの別れを皆さんはどのように伝えてきたのでしょうか?


395:名無しの心子知らず
08/05/16 19:07:12 MI4DPfpv
>>394
虹の橋の話をご存知ですか?
小さい子にはもってこいですよ
犬飼の私には涙鼻水もんでした

396:名無しの心子知らず
08/05/16 19:22:02 EPqowHNw
娘8ヶ月、犬5歳。
まだ考えたくないけどいつか「その日」は来ちゃうんだよね。
せめて将来娘の記憶に残る歳までは元気でいて欲しい。

397:名無しの心子知らず
08/05/16 19:44:29 VMFTh2Yd
>>395
虹の橋の話は知っています。
ただ、今回の場合は余所の犬なので、娘を待っていてくれるのか、みたいな
話に持っていかれたりしたらちょっと辛いかもです。

>>396
そうなんですよね。娘と猫は1歳ちょっとしか違わないので、少なくとも小学校に上るくらいまで、
長生きしてくれれば中学、高校、ひょっとしたら成人式まで?みたいな感じでいたので
その頃ならもっと理解できるだろう・・・みたいに楽観していた部分もあります。
自分ちの犬では無いけれどとても仲良くしてもらった犬が旅立ってしまったという事態に
私自身も悲しむと同時に戸惑っている部分もあります。

熟睡してる猫を揺さぶって「死んでないよね?」とか言われたりして猫がかなり
迷惑そうにしていますが耐えてもらうしかないか・・・

398:名無しの心子知らず
08/05/16 21:35:29 +qf4Sm20
>394
一緒に悲しんであげるのがいいんじゃないの?
4歳じゃ難しい話したって分かるかどうか疑問だし、やっぱり
共感してあげるのがいいと思う。
そして、共感しつつも悲しさに折り合いをつける大人の姿を
見せてあげたら?

399:名無しの心子知らず
08/05/17 09:18:15 +QKT+2X2
>>397
よその犬でも自分に優しくしてくれてたんなら待っててくれるよ、と
母が自信をもって言えば大丈夫。自信なさげに語れば何を言っても逆効果

400:名無しの心子知らず
08/05/17 18:06:49 sIvrMQr/
子どもが生まれた時、うちの猫は18歳で
子どもが1歳になった時、猫は19歳でなくなった
小学生の頃から一緒に暮らしてたし、もう高齢だったから
隙あらば膝で甘える!な猫で、本当に可愛がってた

子どもが生まれたらすごい戸惑ってて、おわぁおわぁって大きく鳴いたり
子どもの方を見ないようにしたり、子どもにミルクあげてると無理やり膝に乗ったり
時には諦めたりするのを見て、悪いな悪いなと思いながらも育児に手をとられる日が続いた

子どもが一歳になる頃には、寄り添って座ってたり
迷惑そうな顔をしながら風呂上りの子どもの髪を毛づくろいしてたり
心の底からありがたいし、でもやっぱり申し訳ないって思ってた

意識的にもすごくかまうようにしてたけど、やっぱり今でも後悔してる
子どもが生まれてから撮った写真を見ると、猫の表情が険しいものばかり
こっちの都合でストレスかけることになって、晩年は幸せだったのかとか考えちゃうし
ありきたりな話だけど、もっとああしてやればこうしてやればみたいな

子どもは今3歳で、猫が好きみたい
うちの猫と同じ柄の猫が出てくる絵本、「ねぇだっこして」を読んで泣いた
とりとめなくてスマソ

401:名無しの心子知らず
08/05/18 01:09:22 muu1mzGl
自分の趣味で金魚と亀飼ってるのは自己責任なんだけど、息子が色々欲しがるorz
欲しがっても子供ひとりじゃ世話しきれない。
私も好きだからつい買っちゃうけど、8月に二人目が出てくるのにカブト・クワガタ欲しいらしい。
今年は無理だよって言ってるけど、たぶん買っちゃうんだろうなぁ。
ゼリーやら保水用の指し水とか色々あって今は便利だし。
自分の水槽も増やしたいし、魚も増やしたいし、自分で自分の首絞めてる。
でもヤドカリと哺乳類は却下しようと思う。

402:名無しの心子知らず
08/05/18 01:15:01 /Am0Via7
>>400読んで泣いてしまいました
うちは飼い始めてから1年で私が妊娠して
今赤は6ヶ月ですがやっとかまってあげる余裕が出来てきたところ
まったく400さんと同じ事考えてます
他の飼い主さんの方が幸せだっただろうな、とか…
「ねえ、抱っこして」は生協の広告であらすじ読んだだけで胸が苦しくなって泣きました
つわりの間や出産前後など猫にしてみればなんでなのかわからない態度をとられたりして
本当に申し訳ない…
主人が溺愛してるのでまだそれが救い
噛み癖がすごく(妊娠中噛まれて数回病院行くほど)なったから
赤とはほとんど接触ないけど
これから赤を噛んだりしないか不安もあるし
そこに神経質になりすぎるのも猫には悪いし
幸せ?って答えは出ませんよね
動物は言葉を持たないから本当の気持ち聞けないし…

403:名無しの心子知らず
08/05/18 07:58:49 /CRkPD7c
スルーすべきか迷ったが言わせてくれ

>>401
自分の趣味と息子が欲しがるのは全く別問題
>>401が水槽増やしたいのと、息子がクワガタ欲しがるのと比べることが変

息子がいくつか知らんけど、欲しがっても
「自分でお小遣い貯めて、自分でお世話できるようになってから飼いなさい」
じゃダメなの?

金魚も亀も昆虫も犬猫も私達も同じ命なんだから、簡単に買い与えて
「息子タソお世話無理だから~」で母親が世話するって信じられんよ

せっかく生き物と触れ合う環境にあるのに、生き物を
飼うってことの意味を教えなきゃ、悪影響になりかねない
魚や昆虫はオモチャじゃないんだよ。
母親がちゃんと教えなきゃ子供は理解できんよ

しかし>>401自身が、オモチャ感覚で飼ってんなら、もうなにも言わん

404:名無しの心子知らず
08/05/19 11:28:11 ijpb1y6z
まぁそんなこと言って自分らが小さい頃は
アリやら魚やら虫やらを庭に持ち帰るだけ持ち帰って死なせまくってたけどね
小動物を殺しまくるのは田舎ではごく普通のこと

ただお金出して買う生き物はちょっとまた別の意味で色々考えなきゃだけどね

405:名無しの心子知らず
08/05/19 12:11:43 8pmUnJaL
>>401
カブトムシ、つがいで買うと面倒ですよ。
一夏で死んじゃうけど、卵産むから。
そうなれば、放っておくわけにいかないでしょ。
比較的簡単に増えちゃうから、逆に大変。
クワガタは普通につがいで飼ってるだけでは産卵しないけど、
数年生きるので、秋はいつ寝るか、春はいつ起きるか観察必須。
冬眠してる冬の間もマットに適度な水分を与えなきゃいけない。
やっぱり面倒ですよ。
ちょっと簡単に考え過ぎでは?

うちの3歳児も犬を凄くほしがるけど、猫と喧嘩しちゃうからね、
大きくなって自分でお散歩出来るようになったらね、と言い聞かせてる。
先日もペット屋で目に涙を溜めつつ、黒いパグとお別れしてた。

406:名無しの心子知らず
08/05/19 12:48:14 m229GFh6
カブトムシもクワガタも一生懸命育てたけど、
卵を産んだり、冬を越えてくれたことはなかったよ

407:名無しの心子知らず
08/05/19 14:24:13 8pmUnJaL
>>406
そっかー。たまたま弱い個体だったのかも。
スーパーとか、よく管理が悪くて弱ってるのを平気で売ってるから。
虫嫌いだけど…子どもが大喜びなんで仕方ないorz

408:名無しの心子知らず
08/05/19 14:25:00 OZ2ePu2S
ねえだっこして、あらすじだけで泣いたノシ
うちの猫達は膝に乗ったりするのは嫌いだからあからさまなアピールは無いけど
眠い目擦りながら夜泣き赤をあやしてるとフト気付いた時に寄り添っていたりする。
それこそたれぱんだの「きがつくとそばにいる」状態で、有難いのと構ってやれない
情けなさで泣けてきた。

子育てに追われている間に(当然だけど)猫も年齢を重ねているんだと思うとやりきれない。

409:401
08/05/19 16:12:24 0ex/r/Xc
自分が生き物大好きで生き物いない生活に耐えられないんだよ。
カブト・クワガタなんか散々育ててきて繁殖も越冬も何度もしてる。
ちなみにクワガタはひと夏のみのと越冬するのと2種類に分かれる。
外国産カブト・クワガタは保温状態がよければ成虫で2年くらい。
昔に比べたら格段に世話が楽だけど、新生児抱えて増やすのは自殺行為だよなーと思ってるわけです。
種類の違う生き物が増えると格段に手間の掛かり方が違うし。
ハムスターは春先に死なれてからしばらく飼わない約束したけど、夏には丘ヤドカリの誘惑も発生するから子供を説得するのが大変なんだorz


410:名無しの心子知らず
08/05/19 18:13:40 FUg263Ve
>>403だけど、カリカリし過ぎだったねスマソ
以前ペットショップに出入りしてて、あまりに非常識な親を
たくさん見てきたもんで、ついつい興奮してしまったよ。

411:名無しの心子知らず
08/05/19 18:40:23 jDhOa+29
>>408私もあらすじで泣いた402です
上の子の気持ちを猫に例えた話らしいのですが
猫は私にとっては上の子と同じ。
だから読んだらきっと号泣だろうな…
うちの猫も抱っこ大嫌いだし撫でられるのもあまり好きじゃないし一緒にも寝ない。
赤をあやしてる時や何か気にいらない時は
後ろからふくらはぎに思い切り噛みつくし(数回は病院行き)、
クールっていうか甘え下手みたいな子。それでもとても可愛くて大好きなんだけど
猫の事を考えたら私が飼ってしまった事は
この猫にとっては不幸だったのではないかと後悔する毎日。
子供産むなら飼わないで他の人に飼われた方が良かったのではないかと後悔する毎日。


412:名無しの心子知らず
08/05/19 21:59:04 0ex/r/Xc
>>410
非常識な親を見続けるとそんな反応にもなっちゃう罠。キニスンナ。
子供一人で完全に世話が出来るようになるのは中学生以上だと思う(自分の経験上)
買ってきて一人で世話しろって放っても死なせるだけだから、基本は親が面倒見るもんでしょ。
命を無駄にしておいて大切だの何だの言えないよ。

413:名無しの心子知らず
08/05/20 13:54:06 93xNYcKB
みんなそれぞれ自分の価値観があるわけだし。
人間含むでっかめの生き物は一日生き延びるのに数えきれない数の他の命を食らって生きてるわけだし。



414:名無しの心子知らず
08/05/20 14:14:04 em/nlHL2
食べるため(生きるため)に殺すのと、
趣味で適当に飼ってて不必要に死なせるのは
まったく別次元の問題。

415:名無しの心子知らず
08/05/20 14:40:52 93xNYcKB
>>414
死んだ方にとっては同じ事だよ。
死なせる方にとっては大問題なんだろうけどね。

飼い方だって、どこに重点置くかで変わるよ。
とにかく可愛がりたいだけの人は外飼い・放し飼い・赤とも触れ合いさせ放題。
アレルギーや事故、近所迷惑等あんまり考えない方向。

生命重視の人はあんまり外にも出さないし、乳幼児との接触は限度を決める。
動物(子供も含めて)の感情はあまり尊重しない方向で。

どっちも結局自己満足でしょ。

416:名無しの心子知らず
08/05/20 14:56:25 /5Tbqmhz
>>415
ここは育児板
「苦しめながら面白半分で殺すのも、食べるために殺すのも
人間の自己満足。どちらも同じことなんだよ。」
って子供に教育するつもり?
虐待や愛誤についての議論はもうウンザリ。育児板にまで持って来ないで

417:名無しの心子知らず
08/05/20 17:32:42 93xNYcKB
>>416
>虐待や愛誤についての議論はもうウンザリ。育児板にまで持って来ないで

は?
虐待とか愛護の事なんてひとかけらも言ってないよ。
子供に世話させるのがどーたらこーたら、
私が飼うのがこのこにとって幸せなのかどーたらこーたら、
育児ノイローゼかと思うようなレスが多いから書いただけだよ。

何したって自己満足でしかないんだから、他人の迷惑にならない範疇で好きにすれば良いと思うよ。
他人の迷惑になっても、いいさ!と開き直っている方はもっと好きにすればいいと思うが。

「子供にアレルギーが出そうだけど、お互い好き合ってるのに仲を裂くのは可愛そうだから祈りながら見守ります。。。」
なんてのは、他人の迷惑になってもいいさ!と開き直ってる方の人ね。

418:名無しの心子知らず
08/05/20 18:23:18 d1NX3qRI
>>416
誰が育児板でそこまで極論出せとww
あなたは宗教板とか逝ったほうがよくってよ

419:名無しの心子知らず
08/05/20 19:14:18 xfcklw0f
トイザらスで並んでいた「さよならチワオ」を立ち読みし、号泣してしまった。子の成長と共にずっと生きていて欲しい。

420:名無しの心子知らず
08/05/20 23:27:03 IuWbdgi2
>「子供にアレルギーが出そうだけど、お互い好き合ってるのに仲を裂くのは可愛そうだから祈りながら見守ります。。。」
ww

その数年後には
「子供の命がかかっているので心を鬼にして信頼出来るところ(保健所)に預けました。。。幸せになると良いな(あの世で)。」
だろね。

421:名無しの心子知らず
08/05/21 05:25:31 DihrV3XT
どこに「アレルギーだけど好き合ってるから祈りながら見守ります」のレスあるの?

422:名無しの心子知らず
08/05/21 06:52:33 OgxbkIBI
ヒステリックなレスなんかキニスンナ

423:名無しの心子知らず
08/05/27 21:32:25 N2bcm2y7
カラフルなモップを通販で買った勇者はいる?
宣伝文句の「猫の毛がこ~んなに!!」って言うのを聞いて、
カーペットを掃除機とコロコロを駆使して掃除するよりラク?なんて思って。
でもイマイチあんなに取れるか・・・と不安もあったり。
使ってる人がいたら正直な感想聞かせてください!!

424:名無しの心子知らず
08/05/29 23:39:14 T27LbBtP
猫10匹と同居中。
抜け毛の時期になってあれこれ対策はしていたつもりでしたが
子供の服に毛がついていたようで今日保育園の先生に注意されてしまいました。
動物アレルギーのお友達がいるから困ると。
うちとしてはコロコロとブラッシングを強化するしかないんだけど
アレルギーのお友達に迷惑かけそうで辛い。
どうしたものかと悩んでいます。
どなたかアドバイスお願いします。

425:名無しの心子知らず
08/05/30 00:15:29 A85/OLrO
うちの猫3匹でも抜け毛がすごいのに10匹では大変だね~。
もう普通のブラッシングや掃除では服に毛が付くのは防ぎきれないはずだから

・幼稚園用の新しい服を用意する(もしくは手持ちの服を徹底的にコロコロする)
・↑の服の洗濯は他のものと一緒にしない。
・猫が入れない場所を作る(たとえば玄関とか洗面所)
・出かける直前に↑の場所で着替え&コロコロ
・帰宅したら↑の場所で着替え

が簡単で毛を防ぎやすいと思う。

426:名無しの心子知らず
08/05/30 02:02:25 al9oKUdL
>>424
スポンジみたいなもので、布についた毛が取れるグッズがあります

427:名無しの心子知らず
08/05/30 02:20:02 a8lUnIhR
カーペットにしがみついた綿ぼこりをとるのにゴム手袋を使ってたよ。
手にはめてなでるだけでよくとれる。応用できないかな。
服によっては負担がかかるからどうでもいい服で試してからにしてね。


428:424
08/05/30 12:56:00 sCRwV4Gd
>>425-427
レスありがとうございます。
服は外出用と部屋着を分けていて
衣装部屋と称する部屋に家族全員の服を置いて着替えはその部屋で
(当然猫立ち入り禁止)なんですが
コロコロしてもどこかで毛がついちゃうようです。

コロコロをその都度かける、グッズを活用するなんかで対策とって様子見します。
ゴム手袋って毛対策に使えるとは知らなかったです。
掃除にも使ってみたいと思います。

なんとかして共生したいと思っているので頑張ります。
ありがとうございました。

429:名無しの心子知らず
08/05/30 17:09:34 yjaNgb/i
>>419そんなタイトル見て立ち読みする勇気ない…
「ねぇ抱っこして」あらすじでしばらく号泣したのに

430:名無しの心子知らず
08/05/30 17:30:55 a8lUnIhR
>>427は私。
そして私本人が7月あたりから猫のいる実家に里帰りの予定。
嫁に行く前にいた一匹も今実家にいる2匹も血統書つきの雑種で短毛だから
毛はあまり心配はしてない。
それより猫の毛皮のくたくたな手触りに飢えて飢えて。さわりてぇ。

でも、トキソプラズマ?ってどうなんだろ。
婚家でも猫オーナーの妹は
「きょうびトキソなんて数パーセントの発生率」とは言うんだけど。

431:名無しの心子知らず
08/05/30 19:01:36 kDTCBj+5
産婦人科でトキソについて聞いたときも
今時の日本ではほとんどないから
あまり神経質に気にしなくていいと言われました

432:名無しの心子知らず
08/05/30 21:56:22 C5cqWxvY
テレホンショッピングのコレ↓
URLリンク(www.my-place.jp)

買った人います?
CMみてたら凄く取れそうだったんだけど実際はどうなのかな。
ちょっと高いよね。
これか、猫のバリカン買ってライオンカットか悩んでるんだけど
やっぱ猫がかわいそうで
スコだからそんなに長くはないんだけど、やばいわ抜け毛…。

433:名無しの心子知らず
08/05/30 21:58:23 C5cqWxvY
あれ?なんでTOPに飛ぶんだろ
ペットグルーミングセットってやつですorz

434:名無しの心子知らず
08/05/30 22:45:57 YnEo6Wu1
>>432 つファーミネーター

435:名無しの心子知らず
08/05/30 23:37:17 8lSPFxGV
子供が生まれる前までは、犬好き私ら夫婦の愛情を独り占めできたうちの犬
生まれた子供はよく泣く赤子で手もかかり毎日の育児にヘトヘトだった私。
犬も若く遊びたい時期だったのに、
散歩時間も半分以下に減り接する時間もグーンと減った。
退屈だからハウスに入ってる時間も増え、
特に生後数ヶ月間は、寂しい思いをしていたと思う。

それに対し子供は、
赤ちゃんのとき、本当に嬉しそうな声ではじめて笑ったのが、
愛犬が早歩きをしている姿を見て。
つかまり立ち時期も犬の背中をグイッと掴んで手すり代わりにし、
犬は毛を掴まれてもジッと動かず我慢をしていた。
一人っ子だから、犬がいなかったらずーっと私にまとわりついていたと思う
犬にはそんな気はないんだろうが、子守の手伝いをしてくれる

外出中も犬が居ると家を守ってくれてると感じ安心できるし
帰宅すると尻尾フリフリですごい大喜びしてくれる←特に子供が帰ると

子供も小学校にあがり、あの頃撮影したビデオを見て
「○○(←犬の名前)、可愛い~有難うね」と犬を抱きしめる

そんな愛犬も老犬の域に達している
いつまでも長生きしてほしいと願う



436:名無しの心子知らず
08/05/31 11:08:50 N+SD7UOP
>>424
娘さんがお友達に嫌われなければいいね。
頑張ってね。

437:名無しの心子知らず
08/06/02 02:33:55 sMpgeVn4
>>432 ファーミネーターオススメ! 面白い程取れます。 ムダなアンダーコートだけを取るので、スッキリしますヨ♪
通販ページとかに載ってる毛がごっそりな写真、最初は半信半疑だったんですが使ってみて納得しました。 

438:名無しの心子知らず
08/06/04 17:23:55 XPNStJqT
酔っ払いがスローロリス(噛み付く習性があり販売が禁止されている希少野生動物)を逃がし電車停止

私の不注意で飼育していました、スローロリスを逃がしてしまいました。
5月31日(土)の午後9時40分頃の小田急電鉄登戸駅の下り線にて逃がしてしまいました。
小田急急行さんにも多大な迷惑をお掛けし、また乗客様にも電車を遅らせてしまい
ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。
私が全て悪いのですが、乗車中に居眠りをしてしまい、キャリーから逃げ出したのを気づかずに、
眠りこけてしまい、扉から逃げてしまいました。
小田急の駅員さんも探してくれたようですが、乗客さんの迷惑もありますので、11分遅れで
電車は発車いたしました。
私自身、酒に酔っていて騒ぎに気づかず、寝ており、
気付いた時は電車は10分ほど止まった状態でした。
そのごいろいろありまして、結果的にスローロリスは見つかっていません。
私の不注意であるのは重々承知ですが、どうか私の飼っていたスローロリスの情報を下さい。
よろしくお願いします。
可能であれば、転載していただけますと幸いです。
本当にどうかよろしくお願いいたします。
佐藤秀也
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

環境省によるスローロリスの説明
・驚いたときなどはすばやい動きで飼い主にも咬みつきます。子どもがいる家庭では特に細心の注意が必要です。
・寄生虫を持っている可能性があります。
・スローロリスに対してアレルギー反応を示す人がいます。最悪の場合は、アナフィラキシーショックを発症し、死に至ることもあります。
URLリンク(www.env.go.jp)

439:名無しの心子知らず
08/06/04 17:33:51 6rSY8QQl
さいてー・・・

440:名無しの心子知らず
08/06/04 18:34:49 OEm7U47I
なんで酔っ払ってスローロリス持って電車に乗るんだ
これだから酒飲みは…
電車乗ってた人、電鉄会社の方、何よりスローロリスちゃん可哀想…

441:名無しの心子知らず
08/06/13 00:25:59 /lxHjrlU
携帯からお邪魔します。皆さんに相談なんですが、現在1ヶ月ちょいの赤がいて旦那の愛猫のことで悩んでます。
私は実家にも猫いるし好きだけど、実家はハウスで飼っていたので一緒に寝るという習慣がありません。
しかし旦那は一緒の布団で寝るのは当たり前で毛だらけでも気にもしません。

赤が生まれてからは、寝室に入れない様にしていますがニャーニャー鳴くし旦那は可哀相だから一緒に寝たいと言います。
赤はベビーベットですが、私は猫を寝室に入れたくありません。
どちらかが妥協しなくては解決しないですかね…
長文スミマセン。

442:名無しの心子知らず
08/06/13 07:53:18 ogGWEZ0N
>>441
あなたは譲らなくていいと思う。
可哀想な気持は判るが、下手すると一生猫に触れない
アレルギーを発症してしまうかもしれない。赤ちゃんが。
そうなったら嫌でしょ?と説得してみるとか。
あと、旦那様だけ別室で猫と寝てもらうのはどうでしょう。
うちのはたまに居間のソファで寝てます。猫が可哀想だと言って。

443:名無しの心子知らず
08/06/13 08:00:07 6d6gfWUP
>>441
なぜ妊娠がわかったときから対処しておかなかったのか…というのは
今更言ってもしょうがないので妥協案を考えてみた。

1)猫を寝室に入れない
2)夫+猫、441+赤ちゃんで寝室を分ける
3)猫を寝室に入れる、ベビーベッドは蚊帳のようなものでカバー

どちらが妥協するにしてもよく話し合ってね

444:名無しの心子知らず
08/06/13 12:16:58 /lxHjrlU
>>442>>443
レスありがとう。
我が家は1LDKでリビングが生活スペースです。夜勤もある旦那は寝室で寝てもらうしかないので、やはり寝室に猫は入れないか、
入れても蚊帳でガードするかで検討します。

あと、皆さんの飼っている猫はトイレに入って寝ますか?
使用済みのトイレに入っている時もあるので、体が臭くなってしまうし不衛生ですよね。赤誕生前までは我慢して、一緒に寝てて布団をマメに干したり、猫をマメにシャンプーしました。
トイレに入らせない様にするのは難しいですか?

連続質問でスミマセン。



445:名無しの心子知らず
08/06/13 13:32:18 9mZn4rlo
猫通算25匹飼ってるけど、トイレに入って寝る仔はいませんでした。

446:名無しの心子知らず
08/06/14 09:51:05 joiKQcRA
使用済みトイレで寝てるの??
私は通算5匹だけど、同じくトイレで寝る猫は見たことないです

447:名無しの心子知らず
08/06/14 10:48:52 joiKQcRA
>>446だけど、そういえばペットショップの猫って
トイレで寝てるのけっこういたな
落ち着けて寝心地良い場合がないのかも

>>444の家は猫のベット(猫が勝手にベットにしてるものでも)ないのかな?
ちょっと高いとこ(たんすの上とか)にフカフカの
クッションとか、小さいダンボール箱とか猫が
好きそうなベット作ってみたらいいかも
もうやってたらごめんね

448:名無しの心子知らず
08/06/14 11:40:13 wwpG4bMY
>>447
確かにペットショップの子ってトイレで寝てる子見かけるね。
スペースがないから?とも思ったけどアレはアレで落ち着くのかもね。

>>444
ケージを使ってみるのはどうかな?スペース的に厳しい?

449:名無しの心子知らず
08/06/14 11:59:53 O0ujApK4
4歳娘が初めて猫を抱っこ出来たと大はしゃぎ。
抱き上げられた猫は目がものすごくまんまるになってた。

「な、なにこの娘、どんどんでかくなって行くと思ってたらいきなりあたしを持ち上げちゃって!
生意気じゃないの~!」

とか猫的には思ってんじゃないかと妄想した。

450:名無しの心子知らず
08/06/14 12:01:37 jJO68tVr
うちも通算10匹以上いたけどトイレで寝る子はいなかったな…
ペットショップの猫は、他に箱があれば
そっちで寝るんじゃないだろうか。猫って狭いのが好きだし。

ちなみにうちは旦那と猫が寝室、私と赤は別室で寝てます。

451:名無しの心子知らず
08/06/15 06:09:29 xx40wWQq
子供の時からずっと犬も猫も飼ってて現在も実家に同居中なので犬猫と
同居中。
現実的な世話は両親がしていて、私は独身の頃から可愛がる専門(たまに餌やり、
散歩、トイレの掃除)だったんだけど自分に子供ができたら我ながら恐ろしくなる
ほどペットに関心がなくなってしまった。
リアルじゃこんなこと誰にもいえない・・・。

452:名無しの心子知らず
08/06/15 13:54:54 iHmwp8JB
現在妊娠7ヶ月でかれこれ6年飼ってる猫(室内外・♂)がいるんですが
今朝起きたら頭から30センチと離れていないところに
下痢気味の●が擦り付けられてました……
すでにカピカピに乾燥していて、もしかしたら吸い込んじゃったかもしれません。

初期の血液検査でトキソプラズマは165未満だったので
特に気にしていなかったんですが、今もし感染したらと思うと不安です。
猫がトキソプラズマ持ちかどうかの検査もしてないし
やっぱり病院で感染したかどうか検査してもらうべきでしょうか。

453:名無しの心子知らず
08/06/15 13:56:10 iHmwp8JB
×室内外
○室内飼い  です。

454:名無しの心子知らず
08/06/15 14:23:51 y0LSA/ie
>>452
ぐぐってみた。wikiだけど。
>>もし飼い猫が外出せずかつ生肉を食べないのであれば、
>>飼い猫から感染することはまずあり得ない。

しかも、6年前から飼ってる猫がもしキャリアなら、
今日初めて感染したということはないと思う(今までに
感染してしまってるだろうということ)
初感染したときにだけ可能性がある(しかも発症割合は低い)
ということだから、問題ないのでは。
まったりと赤ちゃんと会える日を待ってれば良いと思う。

455:名無しの心子知らず
08/06/15 17:27:07 kpCFH07o
>>452
仮に猫がトキソのキャリアだったとしても
(ただ、その場合は>>454さんの言うように今回が初感染では
ない可能性のほうが高いので、胎児への影響は考えにくい)
人への感染で問題があるのは妊娠初期での初感染
7ヶ月ならもう無問題かと

456:452
08/06/15 18:28:49 iHmwp8JB
>>454-455
レスありがとうございます。
ググっていろいろ読んでいたら、↓の記事を見つけて不安になってしまいました。

URLリンク(allabout.co.jp)
>◆あなたが陰性だった場合は、
>飼いネコのトキソプラズマ抗体価検査を受けてみましょう。
>→飼いネコが陽性の場合:ネコの免疫機能が落ちて
>再発症する事がないようにネコの健康管理に注意を!

猫が今弱っているということもなさそうなので、あまり気に病まないようにします。

457:名無しの心子知らず
08/06/20 15:23:35 rWNe8s5a
>>438
遅レスだけど、昨日ニュースでスローロリス捕獲やってた。
場所まで覚えてないけどそれかな?
見付かった近くの動物病院で預かってるって。

458:名無しの心子知らず
08/06/20 15:26:36 rWNe8s5a
あ、再会したんだ。
よく読まずにスミマセン。

459:名無しの心子知らず
08/06/20 16:00:48 dKSZpYa4
スローロリスといえば、うちの近所の人が密輸したとかで
逮捕されたっけな。

460:名無しの心子知らず
08/06/25 05:40:04 XwdwgY3B
チラ裏スマソ

子を寝かしつけた後に、犬のブラッシングはじめたら
止まらんくなって、気付いたらこの時間orz
最後の方はアンダーコートを指でつまんで、鬼のように抜きまくってやった
多分日本犬&洋犬の雑種(中型)で、顔と体型はドーベルマンの
小型バージョンみたいなのに、毛質は柴っぽい
毛がシングルコートだったら少しは抜け毛マシなのかな
もうちょっとしたら子がハイハイ時期になるから憂鬱だよ
ファーミネーター検討してるけど、いまいち買う勇気がない…

461:名無しの心子知らず
08/06/25 07:28:49 +TkBiZPo
>>460
お疲れ様!
ファーミネーターは色々言う人がいるけどやっぱり便利だよ~
ホームセンターで同じような機能の類似品が売ってるけど
使っている人曰く、それでも十分取れるってさ

462:名無しの心子知らず
08/06/25 07:36:06 gg2+vk3c
>>460
ファーミネーターもどきのshed buster買ったけどすごく良かったよ~
うちは猫だけど他のブラシでは考えられないくらいアンダーコートが良く抜ける。
ファーミネーターは高すぎて手が出なかったけどこれは3000円くらいでお手頃だと思う。

463:名無しの心子知らず
08/06/25 07:49:36 mGcrTbj2
>>460
ダブルコートの子ならファーミネーターいいよ~。
愛用してます。

464:名無しの心子知らず
08/06/25 11:56:57 qfov621o
ファーミネーター愛用してるけど
長毛猫なせいか面白いくらい抜ける
抜けた後の毛を見ると、どっちが猫本体かわからなくなるw

465:名無しの心子知らず
08/06/26 07:17:47 O55XNGSS
>>461-464
みなさんレス感謝です
ファーミネーターもどきに興味津々です(゚Д゚#)
実は猫もいるんで、買って損はなさそうですね!
でも猫はラバーブラシでブラッシングしたらハゲるんだけどファーミネーターは大丈夫かな

466:名無しの心子知らず
08/06/26 10:09:09 c5Nut4IW
うちはダブルコートの短毛だけどファーミネータダメだった
毛がひっかからないし
引っ掛けようとすると皮膚に負担かかるし
何より猫が嫌がる
高かったからもったいないけど使ってない

467:名無しの心子知らず
08/06/26 17:02:16 O55XNGSS
>>466
そういう例もあるんですね
参考になります
うちの猫はシングルコートですが、犬がダブルの短毛なんでちょっと心配です
ペットショップでテスターみたいのがあれば良いんですけどね…

468:名無しの心子知らず
08/07/01 18:57:15 u0MVEZJl
うちはダブルコートの短毛猫。
ファーミネーター気に入ったのか、
持って近づくとウニャァンてお腹見せるようになった。
楽天で3900円で買ったよ。
でもSサイズじゃわんこには小さいのかな。

469:名無しの心子知らず
08/07/01 23:28:56 z/KQw3ae
ファーミネーターそっととかしてもプチプチ抜ける感触ないですか?
確かに毛(特にアンダーコート)は取れるんだけど
なんか無理に抜いてるようで不安。
猫も嫌そうなんだ
うちの場合だけど

470:名無しの心子知らず
08/07/04 13:40:04 oQvqjTu1
>>469
>プチプチ抜ける感触
あります。
気持ち良さそうにごろごろ言う仔と、迷惑そうに逃げる仔と別れます。

471:名無しの心子知らず
08/07/04 13:47:30 zmtbZ3G+
「自己満足」という言葉で思考停止www
まだこんなのいたんだなwww

472:名無しの心子知らず
08/07/06 15:15:54 ZdVoJZD9
>>423
超亀で申し訳ないけどカラフルモップ買いました
絨毯の毛はかなり取れるけど、けっこう重労働です
それとモップから毛を取るのも微妙に大変です
でも水切りが簡単で使いやすいんで、窓拭きとか
水物こぼしたときには重宝してます
我が家では毛取りには使ってないけど、買って後悔はしてない物という感じ
参考ならなくてスマソ

473:1/2
08/07/08 09:33:29 GR2uQts0
相談です。長文になります。

現在2ヵ月半の赤がいます。
義実家に同居しているのですが、そこで飼っている犬(パピヨン♂6~7歳)が厄介で・・・。
家の中で飼っているのでトイレはもちろん家の中。
トイレは、犬のトイレの周りにダンボールで囲いを作るんですが、囲いの部分にもおしっこをします。(内外問わず)
夏なんかはものすごい異臭を放ちます。(芳香剤をおいたり、ペット用ファブリーズを買ったりして使っていますが、くさいです)
デオシートをびっちり敷き詰めたり、ダンボールの縦の部分にかけたりして、かなりの枚数を使います。

しかも、トイレでしっかりおしっこするならまだいいものの、
キッチンや脱衣所(洗濯機のあたりなど)でもおしっこをしたりします。
(犬のトイレは脱衣所にあります)
自分たちが気づかずに踏んでしまうことも多々あります。
しかも、それを雑巾で拭こうとすると牙をむいて怒り、タオルをものすごい力で噛みます。
なので、クイックルで拭いたりするのですが・・・。

この月齢までいくとしつけはやはり難しいですか?
私も赤も途中からこの家に入ってきた人間なので怒っても言うことを聞きません。
元々飼っていた義母や義妹もきちんとした躾をしていなく、芸だけ仕込んでかわいがっているだけって感じで。
(うるさいとき、芸をし終わった後に頻繁におやつをあげている。
しかも義妹は現在家にはいなく、近くに住んでいる。頻繁に帰ってきますが・・・)
叱るのにもただ怒鳴って怒るだけ。
犬は反省もあまりしていない様子です。
赤の事は噛んだりはしません。舐めようとはしますが。(基本は人懐っこい犬です)
私の実家でも犬を飼っているのですが(柴♂10歳)、家の中でなく外で飼っていて
夜だけ玄関にいれるというスタイルにしています。
おしっこはもちろん、家の中ではしません。
(夜寝る前に外でおしっこをさせます)
自分の実家の犬とのギャップに戸惑いも感じています。

続きます。

474:2/2
08/07/08 09:34:43 GR2uQts0
続きです。

このまま赤がハイハイをするようになって、その辺にしたおしっこを踏むのではないかと思うととても心配です。
私も叱ったりするのですが、牙をむいてはむかうだけです。
最終手段として、プロのドッグトレーナーとかに躾をしなおしてもらうことを考えていますが、
家族だけでできる躾ってありませんか?
義母には、赤が生まれる前から「どうにかしてください」といっているのですが、一向にどうにかしようともしない感じで・・・。
ただ怒るだけです。
犬の登録もしてないし、狂犬病などの予防接種もしていないようです(話に聞いた限りでは)
使用済みティッシュをゴミ箱からとってちぎって遊んだり、
エサを一粒ずつ器の外に出して食べてちらかしたり。(散らばったエサを片付けようとして触ろうとすると怒る)
人が道路を通ったり、車の音がするだけでほえまくったり。
靴下を洗濯かごから取り出してかみかみして遊んだり。(とろうとするともちろん怒ります)
問題点がたくさんあります。
そろそろ私も限界にきています。
問題点が直らないようなら赤をつれて出て行きます!と宣言するつもりです。
旦那にも相談しましたが、あまり頼りになる返答は返ってこず・・・。
(どうにかなるという当たり障りない返答だけ。どうにもならんから相談してるのに・・・)

現時点でなにかできることはないでしょうか・・・。
ご助言お願いいたします。

475:名無しの心子知らず
08/07/08 10:02:43 izDaxcnK
>>474-475
室内飼いでトイレのしつけができていないのに
家の中でフリーにしていること自体がアリエナス。

まずは、大きめのサークルにハウスとトイレのスペースを作って
犬の生活スペースを人と分けることからはじめてみては。
あと、パピヨンって小型犬だけどけっこう活発で、
見た目より運動量が必要だけど散歩や遊びの時間は足りていますか?

6~7歳でも、プロの手を借りてでも根気よく躾けをすれば遅いことはないです。
あなたや旦那さんから言ってもらっても義母さんや義妹さんがわかってくれないなら
訓練士さんから一言言ってもらうのもありかと思います。
というか、義母さんの犬なら、一緒に訓練を受けてもらわなければなりませんしね。

あと、実家の犬と比べて…って思うのはいいけど、
口に出しちゃうとまた余計な火種になっちゃうので気をつけてね。
洋犬と日本犬ではトイレに関してはかなりギャップがあると思うので…。

個人的には、元々あなたの一家の犬ではないのだし、
我慢の限界がきたら同居解消→義実家訪問なし(それ以外の場所で会う)でも
別にかまわないと思うけどね。

476:名無しの心子知らず
08/07/08 10:03:17 izDaxcnK
ごめん、>>473-474だった。

477:名無しの心子知らず
08/07/08 10:32:37 UCD1xLDp
訓練にかけてトイレの躾だけはしなおした方がいいと思う。
できる事は>>475さんも言ってるけど、サークルにトイレと寝床を設置して隔離することだろうね。
牙剥いて怒ろうが吼えようが、諦めるまで放置。
構っちゃダメ。無視が一番。
可哀想とかうるさいとかちょっと我慢して、犬に「ここで生活する」って事を思い知らせないといけない。

我侭放題に甘やかされて育ってる犬みたいだし、義母も旦那さんもやる気ないみたいだし、貴方が子供を連れて出て行くほうが子供のためにはいいと思うけどなぁ。
バカ犬の躾しなおしって素人にはほんとにストレ溜まるから。

478:473-474
08/07/08 12:04:16 GR2uQts0
ご意見ありがとうございます。
私たちの生活スペースには犬を入れないように、部屋の前に赤ちゃん用のゲージ(仕切り)をおいています。
安全なのはそこだけです・・・。
犬は家の中ではかなり活発に動き回ります。
散歩はあまりいっていないようです。
(最近は孫にかまってばかりで余計行かなくなったかも)
構ってほしいときにはすりすり寄ってくるので、なでたり ボールを投げたりして遊んでいます。

実家の犬と比べる話は、義母の前ではしていません。
さすがにしちゃマズイかなと思っているので。(あまり自分の家の犬に興味のない旦那には話しています)

サークルに関してですが、その話もしたことがあるんです。
でも、置く場所もなく結局流れてしまいました。
犬の寝る場所は、基本的にみんなが寝てるときは義母の部屋で寝ています。
昼間誰もいないときは居間で寝ています。

最低限、トイレだけはどうにかしたいと思っています。
最後の手段として家を出るということをいおうとは思っていますが、
ぎりぎりそうならないと考えてくれないのかなと、あまり期待できません・・・。
何度も何度もいい続けるしかなさそうです。
赤がハイハイするまでにはどうにかしたいと思いますので、それまでは何度も注意はし続けようと思います。
義母と義妹の犬なんだし、飼った(買った)人間がしっかりしつけしろ!!って本当に思います・・・。



479:名無しの心子知らず
08/07/08 12:24:14 izDaxcnK
>>473-474,478さん

最低限トイレのしつけだけでもどうにかしたいなら、
>>473にある囲いのダンボールは今よりももっと定期的に取り替える
・キッチンや脱衣所のトイレ以外で犬が粗相をする場所に予めトイレを用意
・用意したトイレ以外でしてしまったときに臭いがが残らないようきちんと処理

サークル設置とかで生活スペースを分けられないなら、
・ゴミ箱あさり
 →フタ付のゴミ箱に変える
・洗濯物あさり
 →洗濯かごを犬の届かない場所に置く
…のように人間側が防衛策を講じるしかないですよ

480:名無しの心子知らず
08/07/08 13:31:25 ZheORSt5
躾し直すにしても、それには犬と同居してる人全員が
同じような態度で接しないと、意味が無いですよ
トイレの躾は成犬になってからだと根気がいるし、
みなさん言ってるサークルに入れて…の方法だと
サークルに入ってる間しか効果ないです

サークルでのトイレトレは、寝床を汚したくない犬の
習性を利用するやり方なんですが、寝床とペットシーツしか無い
場所にいたら、寝床を汚したくないからペットシーツにするんです
ペットシーツをトイレと認識するわけではないので
サークルから出れば、あちこちにすると思います
サークルでは根本的なトイレトレにはならないんです
特に年齢を重ねた犬だと認識しづらいです
今までの習慣もあるので

それに、人間に対して吠えかかってきたり、赤ちゃんが
はいはいしだしたら、おしっこだけの問題ではなくなりますよね
訓練された犬でも子供嫌いの犬は多いです
突然奇声をあげたり、叩いたりひっぱいたりするからです
びっくりして攻撃してしまう犬もいます
小型犬でも、噛む力はありますし、一度攻撃したら
繰り返すようになることもありますよ

訓練は大変です
根気がいるし、何より人間が変わらなければ意味がないので、
姑や義兄弟にもわかってもらわないといけないし
実践してもらわなければいけませんので
嫁の分際でウンタラカンタラ言われるかも…
私は引越しを強くおすすめします

481:473-474
08/07/08 13:37:51 kE9ngw/w
IDが違いますが473-474です。実家にきました。
犬がトイレ以外でおしっこをする場所はあまり決まっていません。
トイレを予め用意するというのは、トイレをいくつも用意するということでしょうか?
トイレ以外でしてしまったときは、クイックルで念入りに拭いていますが、
もっと念入りに他のものを使ってきれいにしたいと思います。

ゴミ箱についても、提案はしたことがありますが、めんどくさいと思っているのか
これもなかなか取り入れようとしません。
洗濯物については、かごは一応高い場所には移しましたが、義母が乾いた洗濯物を
犬の届く場所へまとめてがさっと置いておくので、そこからとっていくという事もあります。

かなりダラな義母なので、私が言ってすぐ行動してくれるわけでもなく、
トイレのことも、前日に私が義母に相談して、義妹が帰ってきたら義妹に相談しようと思ってた
っていってたくらいですから・・・。(昨日の話で、義母がいない間に義妹が帰ってきてたので相談しました)
たしかに、最初義妹がほしいといって買ってきた犬らしいですが、義母もその時一緒にいたし、
猫っかわいがりしてるのも甘やかせているのも義母です。
義妹は家から出て行ってしまったので毎日面倒&躾をすることはできません。
いっそ、犬を連れて行ってほしかったと心から思いました。(義妹のマンションはペット禁止です)

私だけが防御策を行っていても、家族全員がしているわけではないので、
なんで私だけこんなことしてるんだろう?と虚しくなるときがあります。
私以外のもともといた義家族は、犬の防御策としてやってることなど、ほとんどありません。
犬がいたずらをして毎回怒るくらいならその原因をつくらなければいいのにと、いつも思います。
言っても言っても実行しようとしない義家族にも腹が立ちます。
一度、家族会議でガツンといってやろうと思います。
それでもなおらないようなら最終勧告→義実家脱出しようと思います。

482:名無しの心子知らず
08/07/08 14:17:56 ZheORSt5
>>481
ゴメソ最後に言わせて
犬がすりよってきたときに撫でたり遊んでやったりは止めた方がいいです
これは人間が犬にコントロールされている状態です
遊ぶのは、人間から
犬がすりよってきたときは無視しておk
しばらくして静かになったところで遊んであげてください
いつも犬の言うことを聞いていると、それができないときに
吠えたり攻撃したり、更に状況が悪化するので

もし躾し直すと決まったら、必ずプロを呼んだ方がいいですよ
大変だけどがんばれ!

483:名無しの心子知らず
08/07/08 14:23:02 ZheORSt5
それと、トイレは一箇所じゃないと余計混乱するよ
粗相した場所は匂いは完全に取った方がいい
いつも同じ場所にするなら、酢を含ませて絞ったタオルで拭いてみて下さい
犬は酸っぱい匂いが苦手なんで
連投うざくてごめんなさい

484:名無しの心子知らず
08/07/08 14:35:55 UCD1xLDp
飼い主にやる気が無いなら、>>473-47さんがいくら犬に言っても行動しても無駄になると思う。
だって犬にとって>>473-474さんは群れのリーダーとして認識されてないから(叱ったり片付けたりすると唸って怒るんでしょ)
孫が本当に大切なら、犬がかわいいのならきちんと躾をするはずなのに義母は何もしようとしないんでしょ。
そんな不衛生なところでは子供を育てるのに十分な環境とはいえないから、早く別居した方がいいと思う。
旦那さんがグダグダで別居をしてくれないとかなら、本当に子供と貴方だけで出て行ったほうがいい。

485:473-474
08/07/08 23:45:46 GR2uQts0
たくさんのレスありがとうございます。
先ほど家族会議をしました。
とりあえず、スレで教えていただいたことを私なりの言葉で言い、
自分たちでできる範囲でまずは躾をしていこうという話になりました。
それで、自分たちではしきれない躾に関してはプロを呼んで躾をしようということになりました。
家族の意識が変わっただけでも進展があったのかな?と思います。
今までの義家族は、一丸となって犬のしつけなどをしたことがなかったので
(そもそも、それが信じられないのですが)まずは家族を統一するのが先ですが、
やれるとこまでがんばって躾をしたいと思います。
色々ご相談にのっていただきありがとうございました。

>>484
叱ったり片付けたりすると唸って吼えるのは私にだけではなく、家族全員に対してです。
なので、犬は家族の中で一番上だと思っています。
今回は私がかなりいいまくったので、反省している模様です。
(自分でも甘いなと自覚はしていたようです)
これできちんと変わってくれればいいのですが・・・。

486:名無しの心子知らず
08/07/17 16:02:54 2Hf9daOF
あげ・あげあげあげあげ~。
まっかなあげあげ~。

487:名無しの心子知らず
08/07/17 16:18:16 QYxKiPDL
人間のがき。なんかより、わんこの方がかわいいお
 人間は裏切るからね

488:名無しの心子知らず
08/07/17 16:19:44 QYxKiPDL
わんこは裏切らないお

489:名無しの心子知らず
08/07/18 07:45:09 dNjMJyY/
ちょっと前に飼い犬の土佐犬にかみ殺された
おじさんがいたね。

490:名無しの心子知らず
08/07/19 01:27:04 AB4AkE+i
土佐は闘犬で性格荒いからねぇ。

毎年外国産カブト・クワガタを欲しがる息子。
自分で虫触れないくせに欲しがる。
国産しか飼育不可にしてるけど(外産は越冬がウザイ)せめて虫本体を触れるようになって欲しい。


491:名無しの心子知らず
08/07/19 12:21:57 R5szw/ay
オカメインコを保護した。
セキセイ触れない(威嚇される)娘がナデナデシテ~と触らせてくれるオカメにメロメロになっている。
飼主出てきたら勿論返すんだけど、見つからなかった場合どうしよう?
私&娘はこのまま飼い続けたいんだけど、旦那が「これ以上ダメ!」と(´・ω・`)
警察には届けたが1ヶ月で所有権が主張できるようになるから、それまでは保護、
1ヶ月経過したら里親探し始めなくちゃならんからそれまでに説得したい。
1ヶ月経過しても飼主出てくる可能性もあるしね・・・
保護の名目でこのまま置き続けるのに良いアイディア無いかな~。
どうせ世話するの私(だけ)なんだし、セキセイよりは静かなのに反対される理由がわからん。
ちなみに家族全員アレルギー類は無い。家はペット可。現在ぬこ1匹とセキセイ1羽。


492:名無しの心子知らず
08/07/19 15:41:49 occvBiya
>>491
それそのまま言えば?
もし飼い主が出て来たら…こっそり同柄のオカメちゃんを購入w

私は子どもの頃保護したブルーボタンが死んじゃって
(保護した時点で弱ってて病院つれてったけどダメだった)
未だにブルーボタンが、すっごい欲しい。
けど今は猫3匹と金魚4匹いるから
これ以上はスペース的にも猫的にも無理。

493:名無しの心子知らず
08/07/21 09:28:12 oTv2b/p5
インコ可愛いかったけど逃げていった時は流石に子供心にあきらめたなあ
親ももう捜そうともしてなかったw

494:名無しの心子知らず
08/07/22 14:56:33 F7dIsqHC
13歳になってた雌猫が急逝した。
娘はまだ知らないけど、知らせるのがつらいな。
自分で気がつくまで黙ってようかな。

495:名無しの心子知らず
08/07/22 17:55:35 03jY1qCL
愛猫3歳♂に結石が見つかった。
幸い大事には至らず投薬治療で済むみたいなんだけど、
初診とはいえ3万もとられたよ…(´;ω;`)
相場ってこんなものなの?


496:名無しの心子知らず
08/07/22 19:39:55 pJtNdI39
>>494
ご冥福をお祈りします。
娘さんは何歳ですか?
うちの娘と猫は2歳差(猫が上)なので、見送る頃にはそういうのを
自分なりに理解してくれるといいな・・・とは思ってますが。

>>495
初診料だけで数千円って所もあるし、レントゲンやちょっと検査すると
あっという間にン万円にはなりますよ。
うちの猫も健康診断で「ちょっと気になるから検査してもいい?」と聞かれ
お願いしたらレントゲン1枚で7千円くらいで、3枚撮ったからもうorz
結局何事も無かったから良かった~だったけど。

497:名無しの心子知らず
08/07/22 19:59:56 yopUlU8P
病院代はバカにならないよね~。
人の子は乳児医療だの児童医療の補助があるけど、犬猫は保険はおろか一切の補助がないからね。

そしてとうとうカブトムシがやってきた。
兄が昨日採ってきた。
天然国産だからいいけど。
息子はwktkしながら眺めてるが、世話できるのかよ?
どうせゼリー変える位しかできないし今年も触れないんだろうな。
自分が生き物なんでも好きなのが一番悪いんだろうけど。


498:名無しの心子知らず
08/07/22 22:13:01 p4VgQx59
>>495
高いかどうかは病院によるかな。
猫専門病院で至れり尽くせりの診察と説明を
して貰った時、それくらいだった。
近所の質より量の動物病院でそんだけ取られたら納得いかない。
しかし、上手くしたもので、そこは凄く安いw

499:名無しの心子知らず
08/07/23 14:41:59 aTmyxKja
495です。
レスありがとうございます。
旦那に聞いてみても「動物病院はピンキリだから」と曖昧で…。
でも元気になった愛猫を見てるとお金の事は気にならなくなりました。お金より家族の健康が大切ですもんね(´;ω;`)

結婚当初はツンデレだった猫様が、私が妊娠したとたんデレデレ猫になったんだけど関係あるのかな?
かわいすぎるw

500:名無しの心子知らず
08/07/24 00:27:22 2bv9rRgg
猫が歩行器から出てる赤の足に噛みつく…
ベビーベッドの柵からはみ出る赤の手や足を引っ掻く…
手足ならまだしも顔を柵にピタッとつけてる時もあるから目をひっかかないか怖い
赤ちゃん部屋がある家に引っ越したいけどそんな余裕ないし
猫と赤ちゃんだけでは目が離せないからだんだん家事もおろそかになる
両方寝てる時か猫が私の周りにいるときにしか出来ない
でもほとんど私の周りにはいない
どうしたらいいの~

501:名無しの心子知らず
08/07/24 03:38:43 LZ84mYrO
>>500
そんな環境でよく産んだなあ…と思ってしまうけど今さらだね。
今も歩行器つかってる人がいるというのもびっくり。

猫は、必要に応じてケージに入れるしかないんじゃないのかな。

502:名無しの心子知らず
08/07/24 07:23:41 Cjf1zoo2
>>500
ベビーベッドで寝かせるときは柵内にすっぽり収まる専用のカヤ使ってみては?


503:名無しの心子知らず
08/07/24 12:15:15 tjMQPj4k
>>500
つ ケージ

うちの猫は元々ケージに慣らしていたから
赤が生まれてからも何の問題もないよ

504:名無しの心子知らず
08/07/26 14:56:38 crEjXOa2
>>501
赤への対応はその時にならないとわからないからね。
一概に責めるのは(・A ・) イクナイ!

歩行器に乗せないでサークルみたいなのに放牧とかはどう?
猫がケージに馴れてくれればいいけどずっと家の中で放し飼いだったら
辛いだろうしなー。
うちの親戚は猫を1部屋内自由になる程度のリード付けてたよ。

赤か猫のどちらかを何らかの方法で「隔離」する事をかんがえないとね。
がんばってー。

505:名無しの心子知らず
08/07/26 17:16:14 Bcn383zz
>>504
狭い家にサークルは厳しそうだよ。
猫はサークルくらい楽勝で飛び越えちゃうし。

可哀想だけど赤ちゃん優先、忙しいときは
猫さんはケージ、が最善策じゃないかなあ。

506:名無しの心子知らず
08/07/26 19:18:27 xe9JWU7j
最近ハイハイするようになって犬2匹をおいかけまわして遊んでいるので
日中とっても楽になった。今ではどこに行っても犬を追い掛け回している
産まれた頃はどうなるかと思ったけど結果2匹がいてくれてよかった。
あとはしっこスペース行くのをどう阻止させるかだけどw
皆どうしてるのかなあ

507:名無しの心子知らず
08/07/27 05:58:19 ruo/ccEh
>>506
犬のトイレをサークルで囲ったりはしていないの?

508:名無しの心子知らず
08/07/27 09:22:36 eoa2WFl7
>>506
うちは猫部屋の入り口にベビーゲート設置。
猫はそんなの平気で飛び越えて出入りする。
子どもはそこでストップ。

509:名無しの心子知らず
08/07/28 21:51:16 lgDRfDHh
>>507
サークルで囲ってるけど入り口にいつか気が付いて入ってしまいそうな悪寒('A`)
>>508
猫はいいですなあー
うちのはとことんジャンプ苦手だから
ベビーゲートをどうにか上手に囲うのがよさそうですね
悩むなあー

510:名無しの心子知らず
08/07/29 02:14:47 E+iZqGcA
猫中心の生活を送ってかわいがってきたせいか
猫がどれだけストレスかかえるかが気になります
やっぱり猫は赤ちゃん苦手なのかな

511:名無しの心子知らず
08/07/29 02:50:22 seIU9aHK
兎飼いの臨月初妊婦です。
家は2部屋あって、1部屋しかクーラーが無いのでふすまを全開にしてます。
兎を置いてないもう1部屋に赤ちゃんを寝せようと思ってます。
義母は「喘息が心配だから兎を祖母ちゃんに預けたら?」と言います。
うちの兎は毛が長いので確かに、毛が舞うかも知れません。
産まれたての赤ちゃんには、やはり環境が悪いでしょうか?
出来るだけ、人に預けたりしたくないのですが対処法やアドバイス頂けたら
嬉しいです。


512:名無しの心子知らず
08/07/29 09:54:32 G6AJCWTI
>>511
うちもウサギ飼ってます。
毎日ゲージの掃除はしてるけどとても一緒の部屋には寝かせたくなくて、退院後急遽別の部屋を赤ちゃん用の寝室にしました。
先月は毛の生え替わりだったんでウサギも気の毒な位ぼっさぼさで掃除が大変でしたが、最近落ち着いてきたんでそろそろ戻ってもいいかなぁって思ってます。
ベビーベッド用の蚊帳が一つ余ってるんで、それをウサのゲージにかぶせてみようかな。

513:名無しの心子知らず
08/07/29 10:03:59 Yvpj2mAp
>>511
こまめに掃除・ブラッシング+ペットの毛対応の空気清浄機。
うちも長毛の猫と9ヶ月の赤がいるけど、今のところ何ともないよ。

514:名無しの心子知らず
08/07/29 13:55:04 aw+SrH+4
>>511
うちにもウサギがいます。
退院した日からウサのいる部屋で一緒に過ごしていましたが、今のところ問題ありません。
換毛期にはなるべくまめに掃除を心がけているぐらいかな。
赤ちゃんの体質にもよると思うので無責任には言えませんが、あんまり神経質にならなくても案外子供は丈夫なものですよ。

511さんに無事可愛い赤ちゃんが産まれますよう応援しています。
毎日暑くて大変だと思いますが、がんばってね。


515:名無しの心子知らず
08/07/29 14:39:33 FEnChGwS
1,2年で「今の所問題がない」人の話はあんまり当てにならないね。
10年くらい経過見てる人の話が聞きたい。

516:名無しの心子知らず
08/07/29 15:27:32 aw+SrH+4
>>515
そうは言っても10年暮らしても問題ない子もいるだろうし、
すぐに何かしらの症状が出る子もいるだろうし、
こればっかりは生まれてみないと分からない事だと思うんだ。

>>511 さんは「出来るだけ、人に預けたりしたくないのですが対処法やアドバイス頂けたら嬉しい」って聞いてるんだから、
うちは大丈夫だよーこうやって過ごしているよっていう一例でいいじゃない。

517:名無しの心子知らず
08/07/29 15:42:00 zrqRJC67
10年暮らせって言われたら、今書き込んでる自分自身が実例だな。
兄・私ともに犬・鳥・昆虫その他諸々にまみれて30年以上健康だぜ。
しかし両親・両親の血縁に動物のアレルギー持ちがいないから、絶対誰でも大丈夫とは言えない。
息子は旦那が犬猫アレルギーで喘息持ちだから、やっぱり犬猫アレルギー反応でるし。
実家の犬と普通に接する分にはなんとも無いけど、涙と一緒にこすったりすると腫れるし、風邪気味の時には鼻炎が酷くなって副鼻腔炎になったり喘息様の咳がでたりする。

血縁のアレルギーの有無を書いてくれたら「平気」か「要対策」か答えやすいんだけどな。

518:名無しの心子知らず
08/07/29 15:51:45 FEnChGwS
>>516
511みたいに対策が聞きたい人に対して、
>赤ちゃんの体質にもよると思うので無責任には言えませんが、あんまり神経質にならなくても案外子供は丈夫なものですよ。
は、無責任すぎると思うよ。
何かあったら、「体質だったんですね。」で終わるんでしょ。


519:名無しの心子知らず
08/07/29 16:32:12 aw+SrH+4
>>518
無責任なこと言ってるつもりじゃなくて・・いや、実際無責任な発言ではあるんだけど。
気に障ったならごめん。
臨月初妊婦でいろいろ不安になってるのかと思って、少しでも安心させれたらいいなと思ったんだよ。自分にも経験あるからさ。
なんというか、516でも書いたけど、こればっかりは生まれてみないとなんとも言えないじゃない。掃除をこまめにする、部屋をなるべく離すぐらいしかアドバイスできないからさ。

自分の経験じゃないけど、
10年以上の同居飼育経験者なら知り合いにいて、
11才・8才・1才のお子さんと4匹のうさぎと元気に暮らしているよ。
やっぱり赤ちゃんの頃は掃除をまめにしてるって言ってました。

同じうさぎ飼いだから、511さんとそのうさぎさんを励ましたくてつい書き込んでしまってごめんよ。
荒れても申し訳ないのでこれ以上は書き込みしないようにするね。

520:名無しの心子知らず
08/07/30 01:07:46 +RzXSvdd
皆さんはようをたした後の犬のおしり って拭いていますか?

521:511
08/07/30 03:48:32 adg5n/m6
>512
本当は、別々の部屋で過ごすのが1番良いですが、部屋が2間つづきで一部屋
のみしかクーラーが付いてないんで実質一部屋みたいな・・。
蚊帳を夜、寝る時だけでもかぶせるのは効果ありそうですね?

>513
空気清浄機は必需品ですね!!

>514,519
換毛期の掃除は大切ですね!あと、やはりこまめな掃除なんですね。
赤ちゃんの体質は確かに、関係してそうです。

励まして頂き、本当に嬉しかったです!元気な赤ちゃん、産みたいです!

沢山の返答頂き、有難う御座いました!
ウサ飼いさん、いっぱい居るんですね。様々な御意見とても参考になりました。




522:名無しの心子知らず
08/08/01 15:32:23 ny5qYZVS
最近猫の様子がおかしい。

鳴ってるケータイに全力で攻撃してるし
私の大事な森永のポイントシール食べちゃったし
3ヶ月半の赤の前にスーパーボールくわえて行って「あおーん」ちょこんと座ってる

かまってほしいのかな?

523:名無しの心子知らず
08/08/03 01:38:20 r8bVObgQ
かまってほしいと思う
猫って結構さみしがるよね

524:名無しの心子知らず
08/08/10 05:49:04 MPedVM1O
ずーっと猫を飼ってるんだけど、子ができる前はあまり毛も
気にならなくて、毎日掃除機かけることもしないダラな家だったんだけど
さすがに子どもができたら毛が気になる。
今までなんで気にならなかったのか謎だ。
こんな毛がある家じゃお客さん嫌だったろうなあ。。

525:名無しの心子知らず
08/08/10 08:47:32 mPzatVTP
実家に居る時は犬の毛だらけ当たり前で、目立たない色の服着て仕事や手掛ける時はコロコロで取ればいいや、だった。
結婚して旦那が猫犬アレ持ちで家で飼わなくなってから、実家では平気だけど自宅に帰ってきたときは必死に毛を取るようになった。
でもウトは猫毛だらけで旦那に接近するからいつも怒られてる。
うちの実家では旦那がアレルギーなのを心配して絶対に毛だらけで来たりしないのに。
ウトぜったいおかしい。

526:名無しの心子知らず
08/08/11 20:07:00 UZFpw3A1
犬2匹飼ってるんだけど、2ヶ月後には赤が産まれるのと、今お腹が大きくなりすぎて
掃除機がけがしんどいから、ダメ元で掃除機ロボットを買ってみた。
(有名なルンバは高いから、それを真似た2万くらいのバッタもんw)
いや、これマジおすすめ!
動物の毛で毎日掃除機かけてる人は、えらい楽になると思うよー
掃除機ロボットがゴミ吸ってる間に、散歩行ったり他の家事できるし、何より本当に体が楽ちん。
あとはいつまで壊れずにいてくれるかだけだ…

527:名無しの心子知らず
08/08/12 10:21:36 U3GCY+4z
今、寝室に猫のトイレをおいてるんだけど
皆さんはどこにペットのトイレおいてますか?
赤ちゃんいたら移動させなきゃだめですよね・・

528:名無しの心子知らず
08/08/12 10:45:12 FXjnlphs
>>527
ダメっていうか私なら我慢できない。
どんなに清潔にしてあっても直後には匂いもあるし。
もちろん、衛生面でも問題あると思う。
うちは粒の大きな鉱物系を使っているけど、
それでもトイレの周りに猫の足についたものがこぼれる。
誤食の可能性もあるし、粒の細かいタイプなら粉塵も心配
(シリカのなら粉塵はないかもだけど)。


529:名無しの心子知らず
08/08/12 10:46:31 FXjnlphs
>>527
あ、ごめん、うちは客用だった和室を猫部屋にしてます。
もうお客さんには泊まってもらうとこがありませんw

530:名無しの心子知らず
08/08/12 14:16:35 FOWLLpmf
トイレってやっぱ洗面所がいいんじゃない?
換気扇付けられるし、流せるタイプならトイレにジャーで済むし。
うち犬だけど洗面所に設置してある。
●は外じゃないとしたくない、シッコもできれば外でしたい、シッコしたシートはすぐに畳まないと気がすまない(自分で鼻先使って畳んでる)という変な犬だが。
部屋を汚してしまうと思ってるらしい。
トイレの意味ないなぁといつも思う。

531:名無しの心子知らず
08/08/13 01:47:03 z+kP6EJ2
最近寝返り覚えた赤4ヶ月。
ベッドガードの隙間から見え隠れする手足に猫がじゃれ付き…
この前ついに引っかき傷作ってしまいました。
急いで家にあったマキロンで赤を消毒した後に
赤ちゃん用の消毒液ってあるのかな?と思い薬局へ行ったら
消毒はやっぱオキシドールでしょ!って薬剤師がオキシドール差し出した。
沁みるし赤には刺激強くないか聞いたら、赤ちゃんだからこそ完璧な殺菌を!って言うから
一応買ってきたけど…まだ使ってない。
マキロンとオキシドール、どっちがいいのかなあ
みなさんならどうします?

532:名無しの心子知らず
08/08/13 06:45:09 8gNMlAEc
オキシドールは強いんじゃないかなぁ。
私ならマキロン使う。
でも殺菌効果で言えばオキシドールの方が上だし、難しいね。
小児科の先生に聞いた方がいいかも。

533:名無しの心子知らず
08/08/13 07:50:32 QOaETTs7
>>531
私もマキロンだな。

でも、子ども用の消毒薬もあるよ。染みにくいって書いてある。
薄いだけかもしれないけど。他の薬局さがしてみては。


534:名無しの心子知らず
08/08/13 07:52:44 QOaETTs7
>>531
連投スマソ。
猫の爪を短めに切っておくと、全然違うよ。
うちの獣医さんは、私が自分でやるよりかなり
短く切ってくれて、それだと殆どひっかからない。

535:名無しの心子知らず
08/08/14 10:18:32 Z97eeKc/
確かに獣医さんやトリマーさんの爪きりって深く切るよね。
カットしてもらって帰ってきた猫の爪見たらビックリした。
自分で切る時はピンクに見える部分は切ったら大変!と思って
せいぜい5mmくらいしか切れなかったのに、結構根元近くまで切られていて
ここまで切っても大丈夫なんだ!?と思ったよ。

自分じゃまだ加減わからないから結局先っぽしか切れないんだけどさ。

536:名無しの心子知らず
08/08/18 15:13:44 e59TE0kM
消毒薬は正常な皮膚や粘膜も痛めるから可能な限りじゃぶじゃぶ洗うだけが良いと聞いた事がある。

それよりも猫さんと赤ちゃん離す事考えた方が良く無いでしょうか。
消毒薬のんびり探すってことは、今後も引っ掻かれるんだろうなとのんきに考えているように思えてならん。

537:名無しの心子知らず
08/08/18 17:49:45 gsVffBY3
来月出産予定で、このスレ参考にしてネコ飼いながら育児するつもりだった。
でももう無理っぽい。出産前にネコが力尽きそうだ。
高齢で持病もあるし、いつ逝ってもおかしくないから覚悟はしてたけど…

もし私の入院中にネコが死んだら、夫だけで見送ってもらうことになるのかなあ。

538:名無しの心子知らず
08/08/18 18:46:56 tJ+Pj9cu
赤二ヶ月半。猫二匹いるけど退院してから一ヶ月半位部屋をわけてなく、赤で手一杯で他のことなにもできなくて、猫の毛や埃も凄かった。赤が寝てる横を猫が走って行き来したり…。

539:名無しの心子知らず
08/08/18 18:51:23 tJ+Pj9cu
続き。今は部屋をわけて、赤のいる部屋にあまり入れないようにしてるし掃除もしてるけど、生後一ヶ月半までの1番弱い時にそんな環境で過ごしてしまって凄く後悔してる。何か病気になったりしないか心配です。

540:名無しの心子知らず
08/08/18 21:14:34 z9QQAL/9
>>538-539
元来ダラなので「しんどい…→まいっか」でそんな感じのまま我が家の赤は現在8ヶ月。
新生児の頃から今まで寝室は一緒。(ちなみに1匹)
でも赤は病気一つしたことない(予防接種以外で医者にかかったこともない)
…こんなこと言っても気休めにもならないよね(汗)
影響が出るとしたらいつごろ出るもんなんだろうか。

最近ネコを触りたいという情熱でどんどんハイハイが上達していく。
まったり日向ぼっこしているネコを見つけるとイタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
という顔をして猛突進。
と言ってもまだ全然遅いので十分逃げる時間はあるはずなのにつきあってちょっとだけ触らせてやる猫。
あまり触りすぎると迷惑そうに去ってゆく。
どっちもカワエエ…


541:名無しの心子知らず
08/08/18 21:45:42 fgtEyX9T
血縁、特に両親に動物アレルギーがなければ気にしすぎる事ない。
アレルギー検査は1歳過ぎないとはっきりしないって言われて、うちは検査したら犬猫アレ出た。
旦那がひどい犬猫アレ餅で家には居ないけど、実家に犬がいて一泊帰省を月二回程度してた。
24時間365日生活してなくても出るときは出るし、平気な子もいる。
アレルギーでたらあきらめるしかないわ。

542:名無しの心子知らず
08/08/19 01:03:56 1LpxFdS6
539の言う「何か病気」って何だろ?
もしアレルギーだったら、どうするのかな?
程度によるだろうけど、知り合いはうちの車に乗ると喘息発作起こす…
毛とかフケがついてるんだろうな。


543:名無しの心子知らず
08/08/19 01:21:20 ikkIeSuN
ザリガニ メダカ 金魚 
サワガニ カブトムシ 何かの稚魚
イモリ ミドリガメ 

もういい!もういいよ息子!
夜中にカサカサやかましいんじゃ!
一人っ子だしアレルギーだしって、地味な生き物のお持ち帰りに甘くしたらこんなになってしまったー。

544:名無しの心子知らず
08/08/19 06:11:19 vXKRbFo4
>>539です。>>540>>541さんレスありがとう。自分と同じように猫と同居してる方がいて安心しました。
私も旦那もアレルギーはないので子も大丈夫だといいなと思います。

545:名無しの心子知らず
08/08/19 06:19:00 vXKRbFo4
>>539です。>>542さん、もしアレルギーになったら仕方ないけど、うちみたいな同居の仕方で実際にどの程度どのような影響があるか知りたかったんです。大丈夫な方の話を聞いて安心したいという気休めでしかないかもしれませんが…。

546:名無しの心子知らず
08/08/19 06:26:58 9KmSO74K
高校のときに部活動で、とある山間の民宿に合宿した。
民宿に着くやいなや、部員の一人が急にひどいくしゃみを始めた。
居室の大広間に熊の剥製が置いてあったので、「熊アレルギー」
なのだろうということになった。

547:名無しの心子知らず
08/08/19 06:27:59 7XMTBu6+
赤が産まれてから義実家で義父&飼い犬と同居を始めました。
ペットを飼ったことのない私には過酷すぎて…1年近く経ちますが正直もう嫌です。
しつけが全くなっておらず、昨日もテーブルから少し目を離した隙に夕飯のおかずの皿を引きずり下ろして全て食べられ…
排泄は決められたところにしないし、もう存在自体が不潔…
義父も何も言わないし言えない。
はぁ…同居なんてOKするんじゃなかった。

犬好きの皆さんすみません。
動物、嫌いではないんですが…

548:名無しの心子知らず
08/08/19 07:34:02 gt+oDOrg
>>547
犬好きでもその状況はありえない。
悪い事しても叱らないの?
そのままだと犬と義父は子供にとって悪いものにしかならないよ。
躾し直し(もちろん専門家の指導入れる)か別居するか、旦那さんとよく相談した方がいいよ。

いま私が入院中で実家に息子一人でお泊まりしてるけど、実家犬は息子の面倒よくみてるし指示もちゃんと聞いてると母から聞いた。
犬の性格や犬種の特徴も関わってくるけど、躾のきちんと出来てる犬は家庭の中で人間にストレスを与える存在にはならないんだよ。

549:名無しの心子知らず
08/08/19 09:08:28 1LpxFdS6
生まれてから同居ってのがひっかかる。
義母がいないなら別居も簡単だろうし別居だろうね。
何か工夫した痕跡もないし、

550:名無しの心子知らず
08/08/19 09:16:46 MGxXf+79


551:名無しの心子知らず
08/08/19 09:22:17 MGxXf+79
同居しています
娘4ヶ月
猫1匹
旦那の実家、廊下は毛だらけ、娘の洋服にも毛がつくし、おしめにも毛がある時がある、猫かわいいけど、早く……

552:名無しの心子知らず
08/08/19 11:22:21 9BMo3AWw
汚いよ・・・

553:名無しの心子知らず
08/08/19 11:37:02 CD1yNbNN
せめて空気清浄機とかないの?
あとファーミネーター、おススメ。抜け毛の掃除がかなり楽になるよ。

554:名無しの心子知らず
08/08/19 12:01:44 lddr1sdk
>>538-539
うちは一軒家だけど、赤が生まれた時、マルチーズ一匹、キャバリア一匹、猫一匹いたよ。めんどくさがらずに掃除きちんとしたらいんじゃない?
医学的に証明されてるけど生まれた時から動物多頭飼いしている家で育った子は動物アレルギーになりにくいそうだよ。
上の人が言ってる様に体質とかもあるけど。
多頭飼いしたらアレルギーになりにくくなるからと不潔にしていたらなるみたいだから気をつけてネ

ペットも大事な家族なんだから少しの手間を惜しまずにがんばりましょう!

555:名無しの心子知らず
08/08/19 12:06:01 lddr1sdk
連投スマソ。
>>515
うちの子はちょうど10歳です。今は猫三匹ですが健康体ですよ。

556:名無しの心子知らず
08/08/19 12:22:09 jvriAN4C
長女が生まれる前から猫2匹(長毛)と同居。
猫のセーフティゾーン(赤が来られない&トイレとエサ場)を確保して、後は特に
気にしていなかったなぁ。
猫も「この部屋なら安全」とわかっているから気分が良い時は相手してくれていたし。
赤が寝ている布団に潜り込んでいた事もある。
今となっては1歳になる次女が振り回す釣竿タイプの猫じゃらしに夢中だ。

普段の掃除も結構ダラだった。フローリングばかりだったのもあるけれど
1日1~2回クイックルワイパーで掃除機は週2~3回、床の汚れは見つけ次第
赤のお尻拭きで拭くくらいだった。エアコンのフィルターも月1くらいでしか掃除しなかったし。
猫アレ餅の義妹が来る時はもう少し綿密に掃除してたけど。

557:名無しの心子知らず
08/08/19 14:21:19 9BMo3AWw
以下
うちの子は健康ですレスの嵐
ひっかき傷が残っていても気にしません

558:名無しの心子知らず
08/08/19 14:25:22 gt+oDOrg
多頭飼いだって血縁にアレ餅が居ないことが前提なんじゃないの?

あと、同居のペットが~っていう人はペットどうこうより同居そのものが嫌だっていうのがあるから、余計にペットが憎たらしくなってるんじゃないの?
ペットと子供の共存をどうにかしたい、じゃなくてさっさと別居したいんでしょ。

559:名無しの心子知らず
08/08/19 15:12:12 vXKRbFo4
>>554さん、ありがとうございます。掃除はまめにしなきゃですね。これからも頑張ります。

560:名無しの心子知らず
08/08/19 16:08:34 GWgmDWnc
義両親と同居です。猫がいて昨年は蚤が発生し大変でした。でも私だけが赤く腫れ娘一歳含めて他家族は何もなかった。今年は薬をつけて万全です。毛は掃除してもしても出てくるね。

561:名無しの心子知らず
08/08/19 22:37:23 rZTjb05r
うちは里帰り出産の実家にヌコ二匹。
来月生まれるけどノミ対策は万全にしてるよ
首輪に薬にシャンプーで完璧!ヌコが入らない部屋にベビーベット置いた

562:名無しの心子知らず
08/08/19 22:45:38 gt+oDOrg
フロントラインのスプレーを、ノミの出る部屋に撒くといいよ。ダニも効くらしい。
義父が懇意にしてる獣医さんに薦められてやったらすぐ居なくなった。
うちでは猫飼ってないけど義父が大量に飼ってて、義父が職場でノミ落として旦那に付いてきた(自営)

563:名無しの心子知らず
08/08/21 16:22:26 emg7RZuO
中型犬が一頭います
掃除機は毎日かけているのですが、床の雑巾かけは皆さんどの位してますか?
以前は2日に一回くらいでやっていましたが、今ではいいとこ週一です
2歳児に付き合って体力ないのと、よだれ跡自体に慣れてしまってこの体たらくですが
他人から見たら汚いですよね…?
良かったら皆さんの床事情きかせてください

564:名無しの心子知らず
08/08/21 17:16:13 hwOd9y8d
>>563
ハイハイの0歳児がいるので毎日です。
雑巾掛けの時間がないときはウェットタイプのフローリングワイパー併用。

565:名無しの心子知らず
08/08/22 06:26:13 SwXzO0BC
>>563
同じく中型犬一頭とぬこがいます
子供は5ヶ月で、主にベビーベットとカーペットの上に転がっています
とりあえず今は毛、フケ対策に専念という感じで
クイックルワイパー&掃除機で隅々まで…
拭き掃除は思い出した頃に適当にやってました
だけど言われてみると確かに汚いのかな
ずっと動物飼いで感覚がおかしいのかもorz

566:名無しの心子知らず
08/08/22 11:01:48 ZhHSB8aP
うちは毛が抜けないタイプの犬2匹だけど普通のフローリングワイパーだけだわ

567:名無しの心子知らず
08/08/22 11:54:54 a5aRGNFf
猫が興奮して赤が寝ているとこを通る時、万が一踏んでしまうことってあるんでしょうか?またはそのような経験されたかたいますか?

568:名無しの心子知らず
08/08/22 12:03:15 MX8wA3hA
>>567
興奮してなくても普通に踏んで通る。
大人は踏んで歩くけど赤ん坊にはどんなもんだろうと見守っていたら
やっぱり踏んだ。腿のあたりをむにーっと踏んで通ってる最中を確保。
それから2歳半くらいまでは猫は寝室に入れなかった。
今も寝るときは寝室の外に出します。

569:名無しの心子知らず
08/08/22 12:25:20 a5aRGNFf
レスありがとうございます。そうなんですね。生後一ヶ月~二ヶ月の赤を走って踏んだら絶対泣きますよね?そういう環境に赤と猫がいたのでもしかして踏んでたらどうしよう、と心配になってます。

570:名無しの心子知らず
08/08/22 13:09:02 fs5qmdIE
赤が寝ているところに入れないよう、工夫するしかないと思う

571:名無しの心子知らず
08/08/22 14:50:58 mgMgPJKl
うちは大人は平気で踏むけど子供は絶対に踏まなかったな。
器用にピョーンと飛び越えてた。
一度赤の布団を抜け殻状態で放置していたらやっぱりそれも飛び越えていった。
ついでに大人が猫の尻尾を踏むと延々と文句を垂れるが子供が踏んでいるor掴んでいると
困った顔してこっちにヘルプするだけだ。
子供の足元ウネウネしていて自分の上に尻餅つかれても決して子供を怒る事は無い。
大人に八つ当たりするだけw

とことん子供に甘い猫・・・

やっぱり子供にどう接するかは猫の性格もあるから、それを上手く釣り合わせて
寝室の場所とか大人が臨機応変に変えるしかないと思うよ。

572:名無しの心子知らず
08/08/22 19:51:36 a5aRGNFf
>>569です。レスありがとうございます。
猫の性格もありますよね。多分踏んだりはしてないと思いますがこちらが気をつけないといけないですね。猫も赤のことわかってるんですね。

573:名無しの心子知らず
08/08/22 22:12:54 5BnTUqKH
うちの猫はちょっと気に入らない部分に触れただけでも本気で噛みつく
だから赤と猫だけには出来ないし目が離せません
部屋数ないから早めに引っ越ししないといけないと思っています
ほとんどの猫は赤に興味なかったり寄り添って寝たり舐めたりするみたいだけど
まれにうちみたいに凶暴な性格の猫もいます
何もしていないのに飛びかかって噛みついて来たり…
流血もしばしばで私のふくらはぎは傷とアザだらけ
赤にだけはケガさせたくないからなんとしても守らないと。
こんな猫本当に疲れますよ…


574:名無しの心子知らず
08/08/23 05:34:33 mE3P+d4f
犬も性格と躾で違うね。
実家犬は息子が生まれてからずーっと息子大好きでよく面倒みてる。
痛い事や嫌な事をすると怒るけど、吠えるだけで噛んだり手出しは絶対にしない。
散歩では息子の方が引かれて連れられてる。
おすわり・待て等の指示も良く聞く。
寝るときはそっと背中にくっついてるし。
大好きで舐めたいけど、舐めちゃダメ!って教えたのをちゃんと守ってるし(家族には容赦なく舐めにくる。ダメも聞きたくない)
本犬?は息子の「お姉さん」として接してるつもりらしい。
家族には甘えまくってるけど。
二人目が生まれたばかりでまだ見せてないけど、息子の時みたいに大喜びするだろうなと今から楽しみ。

575:名無しの心子知らず
08/08/28 15:33:40 RJHQNDgq
うちは猫別室だけど、
友人の家では一緒に寝てて、子供の顔の上で寝られて窒息しかけたと言っていた。
今は別室。
猫は子供大好きでそうしたんだろうけど、まあ色々難しいよね。

576:名無しの心子知らず
08/08/29 17:37:41 3Y3ecDWl
うちの実家の犬はうちの仕事上子供に囲まれるので凄く子供スキーだ。
誰にでも尻尾ぶんぶん腹見せごろーん。
うちの二番目が3ヶ月の時に遊びに行ったんだけど大興奮で
「見るー遊ぶー舐めるうぅううう」と赤を抱いてる私に
キョンシーのようにピョンピョンジャンプしながらついてきた。
でもいざ赤を「ほれっ」と見せるとフンフン嗅いで堪能したのか
足の裏をちょっとだけペロッとして満足げに寝床に戻っていった。

今でも子供たちを見るたびに尻尾ぶんぶんジャーンプしてくるが
行く度にそのジャンプが弱くなってるのが寂しいなぁ。
もう13歳だから仕方ないといえば仕方ないんだけどさ。

577:473-474
08/09/08 11:25:35 z9/sfj+V
7月の頭に同居の犬について相談した473-474です。
あの話し合いから2ヶ月がたち、息子ももうすぐ5ヶ月になります。
この2ヶ月の間に話し合いを何度かしましたが、義父があまり協力的ではなく・・・。
みんなでしようということになったのに、散歩もいかない、怒ることもしない。
まぁ、唯一してくれてたっぽいのが、トイレのうんちの片付けくらいでしょうか・・・。
一昨日、旦那と義父で親子喧嘩みたくなったんですが、実際義父は「俺はなにもしてないよ」とはっきりいいました。
私も旦那もあきれ返ってしまいました。
息子と私が入院している間に動物病院にしつけのことを聞きに行ってくれといったのに、そのときはなにもせず
ようやく今月に入って行ってきたのです。
(入院は7月末~8月頭にしていました)
でも、聞いてきたことは「トイレでおしっこやウンチをしたときはおやつをあげてほめてあげて、ほかでしたときはあげない」とだけ。
じゃぁ、ほかにしたときの対処は?怒り方は?
そういうところまで気が回らないんでしょうかね。
義母と義妹二人で行ってるのに。
さすがの旦那もあきれ返ってしまって、今は別居に向けて旦那と相談中です。
この2ヶ月でマシになったのが

無駄吠えがなくなった(無駄吠え防止の首輪を買った)
くらいです。

578:473-474
08/09/08 11:27:57 z9/sfj+V
続きです。

相変わらずティッシュや靴下はかみかみするし、怒られてるのにもかかわらずおなじところでおしっこはするし・・・。
聞いてくるだけでなく、預けてしっかりしつけしてもらったほうがやっぱりいいんでしょうか?
まぁ、義実家を脱出すれば関係なくなるんですけどね。
でも、そんな粗相をする家にはもし家を出たとしても息子を連れて遊びには行けません。
何度も話し合いをして、喧嘩っぽくもなりました。
義妹には、首輪のお金を半額出してもらいましたが、その喧嘩の際に
「私がお金をだすのはおかしい」みたいなことを言い出しました。
こっちからしてみれば「いや、あんたが飼ってきた犬でしょ?1人暮らしをする際になぜ犬を連れて行かなかったのか」
ってことになります。
しつけさえしていれば、犬も人間もこんなにストレスをためることなく過ごせたのに・・・とおもいます。
義妹からしてみれば「実家なんだから」って考えがあるのかもしれませんが・・・。

なんか、考えがあまりまとまってなくてすみません。
孫はかわいがるのに犬のしつけはきちんとしない義両親にイライラが募ります。

579:名無しの心子知らず
08/09/08 11:45:28 BSrlJMLH
>>473-474
お疲れ様。
別居に向けて動き出したようでとりあえずよかったね。
同居人たちが協力的じゃないなら別居がお子さんのためにも一番よいと思う。

預託訓練に出せば基本的な躾けは入ると思うけど、
生活習慣の改善はなかなか難しいと思う。
でも、本来の飼い主の義妹が別居で義父母が変わらなければ
訓練から帰ってきてもあなたが望むような生活にはならない可能性大。
犬の問題が解決しない限り、
義実家の人たちに会う用事があるときは外で会えばそれで十分だよ。

580:名無しの心子知らず
08/09/08 11:49:21 uqo9l9T+
乙です。
別居するしかなさそうですね。
犬の躾を徹底して清潔かつ安全を確保してからでないと絶対に義実家には孫を連れて行きません!って宣言して義実家には行かなくていいと思う。

581:名無しの心子知らず
08/09/08 12:57:46 Q/ByN4Qw
無駄ぼえ防止の首輪って
電流が流れるやつ…?
人間のエゴだな。

582:名無しの心子知らず
08/09/08 13:40:39 amQTsNZB
乙です。
躾が出来ないなら里子に出すことも考えてよいと思うよ。
個人的には「小さい子供がいるから里親探します」は抵抗ある派だけど
同居する人間全員が協力できないのならそれも仕方ないと思う。
トレーナーさんが躾をできるのはプロって事ももちろんあるけれど、
躾をする生活が確立されているからであって、義実家内が
何もしなければすぐに元の駄犬に戻るから。

あと、無駄吠え防止の首輪って犬側にすごくストレスかかるよ。
大きな声を出すと首輪が反応して電流流すやつでしょ?
私の知り合いで「どうしても無駄吠えが直らない」で買った人いたけど
吠える→電流→悲鳴→電流→エンドレスになって
吠えることは無くなったけど言葉も失って(表現難しいけどそういう感じ)
感情を表に出すことすらしなくなって、ある日突然血を吐いた。
ストレスででっかい潰瘍作ってた。即手術・入院。
潰瘍作るまではいかなくてもストレスが溜まるのは確実だから
家族内で下の位置の人間=お子さんに八つ当たり的な被害が及ばないとは限らない。



583:名無しの心子知らず
08/09/08 13:56:55 YLZBvrdl
まぁまだ義理父だけ
孫<犬
になってるからこれが変化しなければ一生実家にいかなきゃいいだけの話

584:名無しの心子知らず
08/09/08 14:43:49 iJmq0g/g
てか、早くあなたたちがでてけばいいだけの話でしょ。電流流す首輪なんて犬がかわいそう。早くでてって義実家は今まで通り好きなように犬と暮らしたほうがお互いのためだよ。

585:473-474
08/09/08 15:17:50 2VABly/s
レスありがとうございます。
出先なのでID違います。
無駄吠え防止の首輪については、今はある程度おさまったのではずしながら様子をみています。
犬はほえる事でこちらに何か訴えているというのはわかるのですが、無駄にほえまくるのがあったので
それだけはどうしてもなくしたいと思って使いました。
はずして様子を見ている今は、あまり無駄吠えはしなくなりました。
必要なときだけちょっとほえるという感じになりました。
たしかに、ちょっとかわいそうだとは思いましたが、1ヶ月ちょっとつけていて効果はでたので
またひどくなるようならつけて、このまま普通に過ごすなら首輪はしなくてもいいかなと思っています。
(これも別居になったら必要なくなりますが・・・)

やはり、訓練をしても受け入れる側(義実家)がきちんと体制ができていないとだめなんですね。
この間の話し合いのときも「息子がハイハイしだしておしっこの癖が直らなかったらどうするのか」を聞いたら
「犬をどうにかするしかない」なんていってましたが、
犬をどうにかするというのは難しいのでは・・・と考えています。
なので、やはり私たちが出て行くのが一番だと思い(犬のためにも息子のためにも)
今は別居に向けて相談中です。
同居の際に、義父から「一緒に暮らさないか」と言われた手前、だめとはいえず、
息子が生まれる前から色々言ってきたのですが、やはりだめですね。
ご助言色々ありがとうございました。



586:名無しの心子知らず
08/09/08 15:25:26 YLZBvrdl
>>585
義父がいいだしっぺなら一番協力せにゃいかんはずだったのにね
まぁ別居して時々顔を見せにいってやるくらいがお互いも犬も楽しく過ごせると思いますよ

余談ですが犬は電流タイプのかわいそうなものよりもお酢やマニキュア等の
嗅覚に不快を与える方法の躾方法もあるので出て行く時に義両親にでも教えてやって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch