08/01/09 18:21:58 aE5R+F4X
>>98
ヌッチャケ義理実家に預けっぱなしにして赤に専念したいんじゃないの?
アレルギー鴨ってだけでそういう選択肢が出るなら、もう心が離れているように
読めてしまう自分はアレルギー餅
義理実家で可愛がってもらえるなら>>98が引き取るより犬にもいいんじゃね?
飼い主の心が離れていたらカワイソス
101:名無しの心子知らず
08/01/09 22:23:13 tvQAo77k
猫飼いの方に質問です。当方間もなく1ヶ月赤の母です。
里帰り先から自宅に戻る時、赤の為にメリーを買ってあげたいのですが
赤より先に猫が興味を持ちそうで迷ってます。
猫(2匹完全室内飼)は家中出入り自由だったので、出来ればストレスの無い様
寝室や居間から締め出す事はしたくないのですが、
メリー付き赤ベッド、ハイ&ローチェアと猫を同じ部屋にしていた方、
お話聞かせて下さいませ。
102:名無しの心子知らず
08/01/10 00:18:48 og4EnHVJ
>>101
ぬこさんは何歳?若くて遊び盛りかな?
うちはぬこが2歳の時に出産して、ハイ&ローチェア・天井吊るしタイプと
床置きジムタイプのメリー使ってました。
猫じゃらしとか荷造りヒモとか手動で不定期な動きをするものには
(゚∀゚)エモノ!?みたいな感じで構えるけど、メリーは最初にフンフンしただけで
後は全く興味ナシでした。
生物的な動きではなく電動の単調な動きだから「ただの動く家具」みたいな
認識をしたようです。
心配ならば赤をどかした状態でメリーだけ動かしてみて反応を見てはどうでしょう?
猫の性格にもよると思うけど慣れるというか飽きてしまえば安全だと思いますよ。
103:名無しの心子知らず
08/01/10 00:27:26 5i0hivwN
>>96うちの猫私が妊娠してから凶暴になり噛みつきながらストーカーしてくるような猫だけど赤ちゃんがハイハイするようになっても大丈夫か不安…
そんな猫でも大事にいたるような事はないのでしょうか?
私の足は傷と残ったあとと青タンだらけです
病院行かなきゃいけないくらいの本気噛みもありました
104:名無しの心子知らず
08/01/10 01:29:38 6jTNUAj9
今実家に住んでいて自分の部屋にウサギがいる。
私と旦那にアレルギーはないけど赤ちゃんと同室にしてたら体に悪いかな…
両親が心配してる
105:名無しの心子知らず
08/01/10 14:44:31 yQollv6Z
うちは子供が自分で逃げたりの判断が出来るような年(3歳)になるまでは猫達とは離してた。
3歳になってから、子の希望で初めて猫達と対面させたとき、威嚇した猫7匹中2匹。
そのうち一匹はかなり攻撃態勢だったので、私は猫達と一緒の時間はしばらくすごく気を使ってた。
半年経った今では猫達も子に懐いてくれてとても仲良しだけど、
「大丈夫かな?大丈夫だよね?」的に一緒に育てるのは危険だと思う。
ここで大丈夫という人達は同じような感覚で結局大丈夫だった人達なだけで、
同じような感覚で大丈夫じゃなかった人はここを見に来ないと思うので。
106:名無しの心子知らず
08/01/10 16:53:49 80jkJwjK
>>103
自分より赤のほうが丈夫だとでも思ってる? 少しでも不安があるなら止めとけ。不安に思うだけの理由があるんだろ?
107:名無しの心子知らず
08/01/10 21:00:15 wDXr7Qp9
>>103
うちの猫も妊娠中からかなり凶暴になり(4匹中2匹)
だんだんとひどくなり
最終的にはその2匹が毎日毎日血だらけになるまでケンカをし続けました。
動物関係のいろいろな人に相談にのってもらい
誰もが引き離すのが猫たちにとって幸せといわれました。
猫は仲直りということはほとんどないらしい。
2匹は手放しました。
>>105さんも言ってるけどほぼ同意。
大丈夫じゃない書き込みってしにくいよ。
結局は猫をすてたDQN。
今は1匹ずつでのんびり暮らしてると知ってても
手放したことに罪悪感はいっぱいある。
108:101
08/01/10 23:26:33 A3ux5D+r
>>102さん
>心配ならば赤をどかした状態でメリーだけ動かしてみて反応を見てはどうでしょう?
なるほど。やってみます、ありがとうございます。
猫は3歳半と1歳半、若い方が遊び盛りなのでちょっと心配でした。試してみます。
>>103さん以降の話も肝に命じます。幸い妊娠中に変化はなかったんですが
今まで子供のように猫を育てていても、やはり動物ですしね…
出産後退院して、実家へ里帰りする時に何時間か猫と赤を会わせていたのですが、
赤が泣き始めると驚いてうなり声をあげていました。
赤が眠ったら猫も落ち着いたのですが。
109:名無しの心子知らず
08/01/11 09:09:27 8LqBlsJ5
96が「ネコなら大事に至る可能性少ない」とか言ったからでは?
ネコはしつけ出来ないから難儀だよね
110:名無しの心子知らず
08/01/11 16:40:49 sEf4vVtX
猫の性格にもよるから難しいね。
うちの場合は元から大人しく、ヒゲ触ろうがしっぽ引っ張ろうが
嫌な顔しつつもベビーベッドで添い寝しててくれるぐらい
赤ん坊を受け入れてくれてたけれど。
雌は年齢と言うより母猫経験があるとヒトの子供に対しても我慢強いかな。
雄猫は父親でも部屋に寄り付きもしなくなったけど。
111:名無しの心子知らず
08/01/11 17:11:05 eaVTHxSq
>>110
>雌は年齢と言うより母猫経験があるとヒトの子供に対しても我慢強いかな。
それはただの妄想。
人間だって母親でも他人の子供は嫌いな人いっぱいいるんだから。
112:名無しの心子知らず
08/01/11 20:13:51 Y1Eaal+u
3匹ロシアンブルーがいるけど母猫が一番凶暴。ぜんぜん我慢強くない。
小心者の癖に強気だから、しょっちゅう私の上の子とバトル。
下の子が泣き出すと、「うるさい!」っといった感じでダッシュ。
父猫は常に間合いを計ってる感じ。いやだったらその場を静かに立ち去るのみ。
息子猫が一番ヒト子供を受け入れてくれてるかな。
下の子に蹴っ飛ばされても、足でモミモミされてもウニャ~ン状態。
逆に息子猫の身の危険を感じてしまから離れてほしい。
息子猫と4歳の上の子の誕生日が数日違いで、息子猫が生まれた時から赤がいる状態だから
受け入れやすいのかな?と思ってみたり、単なる性格の違いかなと思ってみたり。
113:名無しの心子知らず
08/01/12 08:19:20 HiInDs2C
>>112
同時に産まれた兄弟の中でも仲良し達もいれば、
毎回血を見る争いをする兄弟もいるので112さんとこの息子猫さんは単に性格が穏やかなんでしょうね。
よかったね。
114:名無しの心子知らず
08/01/13 05:15:51 AyxFBjqj
赤@2ヶ月半、猫@2歳♀です。
今は私と赤、旦那と猫で寝室を分けています。
当初首座りまでと考えていたけど、
寝返り打てるようになるまで分けておいた方がいいのかな。
猫だけ寝室に入れないのも難しく、朝ご飯前のちょっかいだしが赤に行かないかも気になるし。
あと抜け毛は少ない方だと思うけど、やっぱり寝室に動物がいるのは良くないのかな。
…けど、こうして神経質になるのが良くない気もするorz
115:名無しの心子知らず
08/01/13 13:05:27 IqUh5ETN
叩かれ承知で。
うちは、退院直後から猫と一緒の生活してる。
里帰り中の実家で3匹と過ごし、自宅へ戻ってからも3匹と過ごしてる。
最近1匹保護したので4匹と生活。現在1歳4ヶ月。
総じて、あまり子供に興味のない猫達が多いから出来たことか。
ねんねの頃は神経質に(とはいっても基本はダラ)日に一度は掃除機かけてたけど
いまや2日か3日に一度ペース。
猫の背中やしっぽを舐めたりしてたおかげか、病気も殆どなくたくましく育っている。
でも他の子持ちママからみたら「うげえ」と思われるんだろうな、と思うので
友人が遊びにくるときには、数日かけて必死で綺麗に掃除してるw
突然遊びに来られたら、悶死するかもw
116:名無しの心子知らず
08/01/14 11:41:14 HzY7wgi5
結局は飼ってる個体の性格と、それを飼い主さんがどれくらい把握しているか、にかかってくるよね。
自分は老齢フェレとがんばる宣言したけど、3年前なら赤と一緒にはできなかったと思ってる。
獲物サイズではないけど、乗ったりじゃれ噛みしてみたくならないとも限らないから。
今でも、爪きり直後とかは(切り口固いから)気をつけなきゃと思ってるくらいです。
117:名無しの心子知らず
08/01/15 03:57:41 //jYOSP5
赤@四ヶ月、六歳の兄妹猫がいます。
元々あまり仲の良くない二匹だったんですが、私に子供が産まれてからケンカが激しくなりました。
私が前よりかまってやれないせいか、兄猫が妹猫にちょっかいかけて妹が怒りケンカ、のパターンが多い。
また、兄猫が妹猫の上に乗って首筋を噛もうとするサカリ行動もよく見るようになりました(両猫とも去勢・避妊手術済み)。
血を見るようなことは一度もありませんが、どっちの猫もストレスたまってるみたいで不憫です。
今後赤が動き始めた時のことも考えると、何とかケンカさせない方法はないものかと思うんですが、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
118:名無しの心子知らず
08/01/15 10:42:08 A8whTafB
>>117
自分で「前よりかまってやれない」ってストレスの原因はわかっているんだね。
猫を構う時間はどれくらい減っている?
トイレの掃除回数減ってない?
赤の世話で疲れている時の猫のイタズラや粗相で必要以上に叱ったりしていない?
うちも似たような状況で一時期姉妹猫の仲が険悪になった。
たまに取っ組み合いをして毛玉が舞っていた。
猫の構って欲しいサイン、遊んで欲しいサインに応じる回数増やしたら諍いも減った。
釣竿タイプのネコジャラシとか荷造りヒモの先にオモチャ括りつけたものを使うと
赤抱っこしたり授乳してる時でも片手や足指使って動かすことでできるから良いよー。
抱っこや膝乗りの要求は赤が寝てる時かベビ布団に横にさせてる時しか応じられないけどさ。
あとは猫の近くを通る時は必ず猫の頭をひと撫で。
あと、他猫の上に乗るのはサカリじゃなくてマウンティングだと思う。
兄猫が妹猫に対して性的な意味ではなく「自分の方が強いんだぞ」と誇示してるんだよ。
119:名無しの心子知らず
08/01/15 23:30:40 //jYOSP5
>>118
早速レスありがとうございます。
同じような経験談聞けて嬉しかったです。
出産前は「猫が子供」って感じで可愛がってたのに、赤が生まれてから、正直猫にまで手が回らなくなってました。
指摘された通り、赤のお世話で手が離せない時に猫が暴れたりイタズラしたりすると、かなりイライラして怒ったりしてましたorz
アドバイスに従って、これからはなるべく猫たちのかまってサインに応じるように心掛けてみます。
釣りざお式おもちゃの新しいのでも買ってみようかな。
あと、マウンティングについて教えて下さってありがとう。
更に質問で申し訳ないのですが、このマウンティング行動はやめさせることはできないんですよね?
これがきっかけでケンカになることがすごく多いんですが…。
120:名無しの心子知らず
08/01/16 00:54:16 B30bmnpc
>>119
イライラしたりは仕方ないからあんまり自分を責めないで。
私も赤が寝付いた頃に大声出されたりすると頭カッカしたりしたもんだ。
釣竿式のオモチャもものによって食いつきが違うからいくつか試してみるのもいいかもしれない。
うちはネズミとか羽根タイプはすぐ飽きたけど、フェルト製のテントウムシが
ついてるやつはずっと飽きずに遊んでる。噛み心地がいいのかな?
マウンティングはオスは本能でしてしまうみたいだね。
ただ、これもストレスが原因でやっている場合もあるみたい。
もし赤が生まれてからマウンティングが増えたならそっちが原因かもしれないね。
完全にゼロにするのは難しいとは思うけど、もしストレスだったなら
そっちの軽減がイコール回数を減らすことにもなると思う。
まず自分の体力がしっかりしていないと元も子もないから、まずは自分の調子を最優先にしてね。
で、その中の少しの余裕で、やれる範囲でやってあげて。
121:名無しの心子知らず
08/01/16 09:20:08 vR1UMSmU
うちのオス猫も子が産まれてからマウンティング?するようになった。
多頭飼いでオスは3匹いるんだけど、するのは1匹だけ。
もちろんみんな避妊去勢済み。
なぜか乗る相手も必ず決まったメス1匹だけなのが不思議。
家で1番気の強い猫なんだけどな・・・。
うちの場合は赤ちゃんの泣き声に反応してする模様。
最近は子供の泣き声が赤ちゃんから子供っぽくなってきたり、
泣く回数が少なくなってきたのにともなって、
マウンティングの回数も多少少なくなったような気がします。
122:名無しの心子知らず
08/01/16 09:21:24 vR1UMSmU
ゴメン、さげ忘れ・・・orz
123:119
08/01/16 14:10:47 mnC3u1Gy
>>120
あったかい言葉、ありがとう。心にしみました。
毎日猫たちがケンカするのを見て、自分がちゃんと猫の世話ができてないせいだ、と自分を責めてた。
私が元気じゃないと、かえって猫もストレスたまりますよね。
ストレス軽減できたら、マウンティングも少しは減るかな。
無理しない範囲で、猫たちと遊んでやるようにします。
>>121
赤の泣き声に反応ですか。
猫って結構繊細ですよね。
ウチの猫は、私が赤に授乳してる時に限ってするような気がして、やっぱり赤に焼きもち妬いてるのかなーと思います。
124:名無しの心子知らず
08/01/16 17:51:48 KM7kHwf4
3歳メス猫1匹飼いですが、性格は臆病で人見知りで
他人に姿をあまり見せません。
旦那にはあまりなつかず、私のみを信頼しきってる様子。
2月に出産なんですが、私が入院&少しの里帰りが約2~3週間で
その間は旦那が出張でいないのでペットシッターに頼むことになってます。
シッターさんは年に2,3回頼んでました。(旅行などで)
10ヶ月妊婦生活で家にいる時間が長かった為
走り回って遊ぶことはできなくても猫は嬉しそうでした。
寒い夜は一緒に布団で寝るし、コタツが嫌いで入らないのですが
私がコタツにいると膝に乗ってきます。一日べったりです。
こんなにべったり生活を続けてしまっていざ、赤ん坊が来て
一緒に寝たり出来なくなる、というのはかなりストレスになると思います。
今から少し距離をおいたほうがいいのでしょうか?
特に赤ちゃんと猫を別室にする予定はありませんし
お世話も怠らず出来るだけかまってあげようとは思うのですが・・
125:名無しの心子知らず
08/01/17 14:08:13 n7fcGNJ/
>>124
別室にする予定が無いのなら、赤ちゃんが産まれても一緒に寝るしかないのではないのですか?
126:名無しの心子知らず
08/01/17 16:44:46 mVkcpZ91
わんこが怪我した。明日手術。
問題は4ヶ月の赤。
預けるところ無いよお。まだ託児も出来ないしなあ。
今日は急だったから連れてくしかないと思ってとにかく連れて行っちゃったけど、
わんこでかいし獣医嫌いで暴れるしなによりやっぱり迷惑だよね。
幸い今日は診察中もベビーカーで大人しく寝ててくれたけど、
明日も泣かないとは限らないし。
犬の怪我で旦那に仕事休んで赤見ててくれとも言えないし。
連れて行くしかないよなあ。
ところでそこのわんこよ、足を舐めるんじゃありませんと何度言えば分かるのかね?
127:名無しの心子知らず
08/01/17 22:28:53 rCoeuodv
>>126
お疲れ様。
舐めるなって言っても舐めるんだよねぇ。
わんこの怪我は酷いのかな?
赤さん静かに寝ててくれたらいいね。
がんばって。
128:名無しの心子知らず
08/01/18 00:36:36 6CQ6sMKO
>>126
わんこも>>126もガンガレ!
赤連れて獣医って疲れるよね。他の患畜の反応も気になるし
赤本人の機嫌も怖い。
私は7月生まれの赤を10月にぬこのワクチンで同行させたよ・・・
車ナシなんでバギーに2歳児(途中で疲れて抱っこにされるのが一番困るんで)、
赤抱っこ、リュックタイプのキャリーにぬこ1匹
バギーにぶら下げたキャリーでぬこ1匹。
ひたすら歩いていたんで赤はよく眠ってくれてたけど。
獣医さんと八百屋のオッチャンに「大変だね~」と笑われた(´・ω・)
来年は上の子が幼稚園になるから少しはラクになるか・・・
129:名無しの心子知らず
08/01/18 08:11:12 IUJP30pW
>>127>>128
レスありがとうございます。
>>128のレス見たらうちなんてまだまだ余裕じゃんって思えてきました。
でもその姿ちょっと見てみたい・・・。
わんこの怪我は去年骨折してプレート入れてあるんだけど、
そこからにょきっとワイヤーが生えてきました。
わんこ自体は元気だし、普通に歩いてるけど、見た目すごく痛々しいです。
今日はそのワイヤーの除去手術。
レントゲン撮ってから決めるっていってたけど、
もしかしたらプレートも除去するのかも。
そうするとちょっと大掛かりになるなあ。
130:名無しの心子知らず
08/01/18 13:20:51 npU3IZjt
128さんも129さんも家族からの助けは見込みなしなの?
131:名無しの心子知らず
08/01/18 14:00:19 OWxqIyU0
愛犬があちこち悪くて二人の幼児を連れて一時間半かけて通院中。今から公園で遊ばせて帰ります。
今年は車検に幼稚園入園準備に動物病院代にと何かと費用がかさむので外食は一切なしです。
犬の健康状態も心配だし、遠くまでちょくちょく運転しないといけないのも大変ですorz
132:名無しの心子知らず
08/01/18 14:42:21 9JBmfJMD
子@1歳3ヶ月。猫3匹飼い(完全室内飼い)
猫は家中出入り自由で寝室でも一緒に寝てたけど、やはり毛が気になって
毎日布団に掃除機がけしてた。
でも子を保育園預けて働いてるのでその掃除機がけの手間があまりに面倒で
猫寝室出入り禁止に。
子が産まれる前に試した時は1匹が「中に入れろー」とずっとニャーニャー鳴いたので
断念したんだけど、何故か今回はスムーズに禁止にできた。
で、考えてみると…猫達子の泣き声嫌いで寝室で泣いてること多いので行きたくない
&カゴやらヌコベッドなどリラックススペースを充実させた ってのが大きいかも。
3LDKの家にキャットタワー3つあるしw
ちなみに今はリビング他、赤&猫共用スペースは朝晩クイックル&雑巾がけ毎日してます。
133:132
08/01/18 14:46:31 9JBmfJMD
あ、肝心なこと書き忘れた。
子が卵アレがあって、血液検査したんだけど、ネコ皮脂にもちょいと高い数値がorz
いまのとこ数値は出てても症状はないので今迄通りしてます。
医者も、寝室だけは別にして、その他は触ったら手洗い・清潔心がける等
基本的な事気をつけてればとりあえずはいいと言ってくれた。
家中出入り自由の猫飼いの方、やはり1部屋は猫禁止部屋を確保しておく事を
おすすめしたい。
134:132
08/01/18 14:53:44 9JBmfJMD
連投スマソ
ちなみに私も赤産まれたての頃は神経質になって、あれは大丈夫かこれは大丈夫かと
必要以上に心配したり、猫にイライラ…が多かったけど
幸い猫達の方で赤を敬遠してくれたし、猫同士仲が悪くなる事もなかったので
意外と問題なくスムーズに暮らしています。
この先喘息(私が軽い喘息持ち)とかもっと猫に接触するようになったらまた
新たな問題が発生するかと思うけどそん時はそん時考えようと思っている。
135:名無しの心子知らず
08/01/18 15:42:40 npU3IZjt
1歳3ヶ月で高い数値が出るんなら、もう共用スペースは限りなく0に近づけといた方が良いんじゃないのかなあ。
猫専用部屋あるから大丈夫かな。
136:132
08/01/18 17:05:30 9JBmfJMD
>>135
アレルギーを得意とする医者と相談してとりあえず寝室のみ別でOK
って言ってもらったんですが…
137:名無しの心子知らず
08/01/18 17:38:16 zfgmXFcF
3匹いると猫側も寂しくないんかな。
うちは1匹なんだけど、ずっと寝室出入り禁止ってできるだろーか。
いずれ引っ越す予定なんだけど
キャットタワーつけて快適空間があれば大丈夫なんかしら。
138:名無しの心子知らず
08/01/18 19:44:21 IUJP30pW
>>129です。
家族は旦那と赤と犬のみです。
実家の両親も旦那の両親も現役で仕事をしているので平日は頼れません。
急じゃなければ、土曜日とかに行くんだけどねー。
無事、処置終わりました。
帰るとき、麻酔醒めてすぐでまだ歩けない時に連れて帰ってきたから、
駐車場に近い裏の出入り口から犬を先に運び出してから、
診察室から赤だけ連れて出てきた。
なんか動物病院に赤診せにきた頭弱い人みたいで、
他の飼い主さんの視線がすごく痛かったっす。
あと、概ね皆さん好意的に接してくれるのに感動しました。
なんだかんだ言っても世間って優しいなあって思いました。
139:名無しの心子知らず
08/01/18 23:25:34 RdWhfVZp
アレは検査で一喜一憂しないのがお勧め。自分もアレ持ち。
トータルIgEだと1800、イヌふけネコふけ99越え(計測限界越え)。
が、症状としては、ネコを洗ったときだけ出る。
他方、大きな数値が出ないのに羽毛布団で喘息。生きた鳥は鳥小屋掃除して
も平気だったり。
要するに、現段階では、血液検査の結果は、後追いで納得するのには
使えても、先読みには力不足と言うこと。
アメリカの研究例だと、生後二週間以内に二頭以上のイヌと接した子は
アレが出にくいという話がある。一頭ではダメらしい。
日本では、生後3週以内にウサギと接するとアレが出やすくなると
いう研究がある。
要するにワケワカなのよ。
ただ、確実に言えるのは、子のアレは親、特に母親の気遣いが悪化させる
ということ。親のストレスが子に響くのだ。食物アレでないアレだと特に。
減感作と氾濫法のどちらが正解か判らない現状からして、親がストレス
ため込まないことが一番大切であろうかと。掃除も、毎日しようと三日に
一辺だろうとどっちでもいいよ。アレルゲン除去の観点からすりゃ
どっちも気休めなんだもの。掃除しなくちゃ! とか 掃除し損なった
どうしよう! みたいな親の緊張が一番あかん。
140:名無しの心子知らず
08/01/19 10:37:42 3M2Go95y
>>138
もつかれー。
>なんか動物病院に赤診せにきた頭弱い人みたいで、
>他の飼い主さんの視線がすごく痛かったっす。
ワロス。確かに動物連れずに動物病院入ると「え?」って顔されるよね。
昔待合室にポツンしてる人がいて付き添いかな?と思ったらバッグの中に
モルモットがいたことあったw
そんな自分>>128だけど、うちも自分達夫婦+子だけで旦那は当時
土日含めて診療時間内は仕事、どっちの実家も仕事現役だし
電車で片道1時間以上の距離なんで「ぬこワクチンに行くんで
その間子供見ててください」は言いにくい状況。
っつかどっちの親も呼んだらそのまま泊まりにされるんでそれは絶対に
イヤじゃー!となって根性で行ってきた。
141:名無しの心子知らず
08/01/19 11:24:58 xpjZFBnj
私は本当に頭弱いんかもしれん。
今、ここを読むまで、動物病院に子供を連れて行くのはNGだなんて
考えもしなかったっす。周りの人の目も気にしたことなかった。
上の子が2ヶ月のときに、犬が避妊手術したんだけど、
「麻酔から覚めました」って連絡もらって、「よかったよかった」って
家族みんなでいそいそ見舞いに行ったよ。
その後のワクチンとか病気も全部、子供と一緒に行ってた。
途中で子供が二人になったけど、病院まで徒歩10分で近かったし、
犬は大型でキャリーとかはないので、普通に下の子はベビーカーか抱っこ紐、
上の子は歩きで犬はリードで散歩ついでくらいの気持ちで行ってました。
うちも両実家は新幹線を使う距離なんで、呼ぶのは無理だし、考えもしなかったけど、
これからはせめて、上の子が幼稚園行ってる時に下の子だけとかのほうがいいかな。
本当に、考え付かなかったよ。
142:名無しの心子知らず
08/01/20 10:11:22 Eg1FEboV
動物病院で普通に子供連れの人に会うけどなぁ。
先生にも注意されないし、ほかの患畜の飼い主さんも怪訝な目で見たりしてないし。
子供が大人しく静かに待っていられれば大丈夫だよ。
乳児連れだって仕方が無いと思うし。
あとは必要も無いのに大勢で病院に行くのは避けるでいいと思うよ。
143:名無しの心子知らず
08/01/21 02:38:09 8WjTNHT8
>>142大勢でおしかけないのは人間でも一緒だよね。
144:名無しの心子知らず
08/01/21 07:53:43 /BbgOzrD
携帯から失礼します。
10歳犬ですが、超我が儘です。元は旦那が飼ってたのですが、今は私にばかり懐いてます。ただ…触れないんです。噛みます。誰であろうと噛みます。赤を守る為、完全隔離していますが、赤が歩きだしたら手放さないといけないんだろうな…。
145:名無しの心子知らず
08/01/21 09:23:57 I2XNgRLG
>>144
釣りだと思いたいけど一応レス。
噛むのって甘噛み?それとも本気噛み?
どっちにしろなんで10歳になるまで放置してたんだろ。
訓練士とかに相談してみたらどうだろう?懐くって事は一応信頼関係はあるみたいなんで
躾自体無理ってわけでもないだろうし。
手放すって書いてるけど、噛み癖のある犬の貰い手(しかも老犬)を手放す方法って何?
その方法で数日かそこらで里親見つかる自信あるの?
子育てで大変で躾まで手が回らなくて手放す事を前提にしてるならさっさと行動始めなよ。
赤が歩き出すなんてすぐだよ。ここに書き込んでるヒマあったら出来る限り動いておきなよ。
もし既に里親になる人が決まっている以外に>>144の求める時期での里子出しなんて不可能だと思う。
しかし、10年一緒(>>144がそのうちの何年一緒にいたかは知らないけど)だった犬を
簡単に手放すと言えるあたり、>>144は犬に対しての情は薄いんだろうなーと思った。
あとは旦那さんがどれだけ頑張るかだね。
146:名無しの心子知らず
08/01/21 12:36:10 YbhElCPr
赤1才半犬1才9ヶ月です
叩かれるかもしれないけどずっと一緒に育ててます、旦那は赤には犬!とばかりに…妊娠した私にセントバーナード
大変だけど赤と犬は仲良く喧嘩したり悪戯したりかわいいけど周囲からは赤に犬は危なくないかと言われてますが、うちは大丈夫みたい
今は犬が赤にトイレ教えてるようで助かるかな
147:名無しの心子知らず
08/01/21 13:59:03 7IVF01L8
>>146
別に上手くやれてるなら叩かれたりしないでしょー
「動物飼いながら育児」したい/してる人がいるスレなんだし
自分の家で、どんなふうに動物と子どもが暮らしているか書いてくれれば
誰かしらの参考になったりするんじゃない?
そんな私は犬と一緒に遠方里帰り予定の妊婦です
みなさんのレスを参考にさせてもらってますよー
148:名無しの心子知らず
08/01/21 14:24:28 jhWS9GTz
>>146
自分が望んだ訳でもないのに妊娠、出産と大変な時期に犬、しかもセントバーナードとは…
旦那は何を考えているんだろう?
あたしにゃ無理だよ。
てか、子供のためとはいえキレるね。
もっと奥さんの負担を考えられなかったんだろうか。
頑張ったね。
149:名無しの心子知らず
08/01/21 20:27:24 YbhElCPr
146です、ありがとうございます、セントと赤のコンビに周囲は最初 犬なんか大丈夫なの?だったので…旦那は何も考えてないのか
赤は犬と仲良く育つべき!とばかりに購入→サプライズプレゼント
同じ様にマイホーム(欠陥住宅)もサプライズプレゼントされたので多分旦那は馬鹿なのかと思ってます
どっちも適当、優先順位も特に決めず相手をしてます。
危害を加えるどころか犬が赤に躾、 続きます
150:名無しの心子知らず
08/01/21 20:36:46 YbhElCPr
続き
階段の上り下りや触られては困る物から赤を離したり、目は離しませんがなかなか犬頑張ってますW
ただ犬と赤とつるんで悪戯や高い場所から赤オヤツ取り出して山分け、赤にお手の躾は困りますが…
今日も立派なワンコになる為トイレはちゃんとするのよと犬が赤をオマルに誘導してる
151:名無しの心子知らず
08/01/21 21:00:21 y4ztpcvi
まあ結果オーライならいいではないか。そうなると思いこむ後続に対して
警告する書き方なんだし。
152:名無しの心子知らず
08/01/21 21:08:50 jhWS9GTz
あぁ…痛い旦那だねorz
そんな旦那に家を買ってきてしまえる位の自由になるお金を預けておけるあなたは神だね。
犬も家もそんなサプライズ嬉しくもなんともないし、正直迷惑。
うちなら離婚問題だ。
ま、アレだね。
ワンコとお子さんの仲が良いのが救いだね。
犬より旦那の躾が大変そうだ。
ガンガレ。
153:名無しの心子知らず
08/01/21 22:20:59 r8lGiUxL
うん。犬も家もサプライズは迷惑だね。
家なんて間取りとかいろいろ自分で決めたいし。
154:名無しの心子知らず
08/01/21 22:26:05 Pn3LDage
うちの親父がやったよそれw
兄が生まれる前からグレートデンが居たんだけど、兄を産んで帰ってきたら秋田犬の子犬が増えてたって。
大型犬2頭育てながら乳児の兄を育てた母恐るべし。
グレートデンが生まれつき心臓に穴があいてる子で2歳で亡くなったあと、秋田犬が7歳で他界。
その後すぐマルチーズの雑種を3歳の私が貰ってきて、叔母のうちからスカイテリア貰って14年一緒に暮らした。
雑種は私が9歳のとき他界したから犬2頭時期はそれほど長くないけど、鳥を数種、亀、虫、魚その他色々私が拾ったり買ってもらったりしてたから、母はかなり大変だったと思う。
155:名無しの心子知らず
08/01/21 22:41:50 oFY/auoP
>>144
最悪…親になるのに捨てるとか。
うちもあまがみする、それよりもカリカリしたり行動が激しいから困る
ミニピンなんだけど
親にも妊婦なのに犬大丈夫なの?っていわれる
けど捨てようとは思ったことないなぁ
ベビーベット買って別部屋だ
つわりで寝てて散歩からかえってくるとただいまーって凄いスピードで走りながらジャンプしてくるときは殺されるっておもうけど…
最近お腹の近くで寝たりかわいい。
赤ちゃんいるってわかるのかな?イライラするとおもうけどベビーカー&散歩楽しみ
156:名無しの心子知らず
08/01/22 01:33:54 ck1gw8J4
うちのは18�「のデカ犬。
吠えても赤はすやすや寝てるし
逆に赤ギャン泣きでもわんこはひっくり反って寝てる。
和みます。w
>144のワンは焼きもち&赤ちゃん還りじゃない?
わかってて、子供作ったんだろから叩かれるわな。
157:名無しの心子知らず
08/01/22 02:28:01 c9LgA92M
昨日も子連れて動物病院行って来た。
けっこうおとなしくしててくれる。
ついでに、トイレも借りて。
病院の女医の子供も時々うろうろしてる病院です。
158:名無しの心子知らず
08/01/22 16:26:38 f8E/wHwL
セント&馬鹿旦那の飼い主です。
皆さんなんか気持ちが救われました、ありがとうございます。
我が家は結果的に犬と赤の性格に救われましたが安易に犬を飼うべきではないですね
ベビーカーは犬がぶつかり散歩には使えずおぶい紐か犬+雪ソリ、歩けるまで大変でした。
妊娠中には乳首噛まれたりもしましたので…
またガンダム増殖…犬より旦那の躾のプロいないかなぁ orz oh
159:名無しの心子知らず
08/01/22 17:01:22 eXOA7BMz
〆ましょう…
160:名無しの心子知らず
08/01/29 00:44:40 iSoa3ntc
>>158乳首噛んだのは犬?ダンナ?
セント犬は痛いダンナも躾てくれたらいいのにね。
私は妊娠前から小型犬3匹飼ってました。
犬と里帰り、下を妊娠中は母がベビカ押して犬の散歩してました。生む時は母が逃したら嫌だし夫もあてにならないので、犬買った所のブリーダーさんの所に里帰り。
赤生まれたらトリミングして家に帰りました。
1ヶ月間は夫散歩担当でした。
初めて赤に会った時のショックを受けたワンコの顔が忘れられない。
今では仲良しだけど。
161:名無しの心子知らず
08/01/29 02:35:40 F2RiEs+5
独身の頃から猫三匹飼っててそのまま結婚して
子供生まれてからも続けて飼ってます
特にアレルギーとかはないけど、子供(5歳女児)の顔と手足が傷跡だらけだ
子供って力加減覚えるまでに時間かかるから、その間に鉄拳制裁を食らうのは防ぎきれない
というか、防いでたら力加減覚えないし。
猫の爪は短く切ってあるけど、噛み付かれるのはどうしようもないんだよねー
もちろん、よっぽど嫌なことをされない限り絶対に噛み付いたりしないんだけどね。
むしろ極限まで猫達は我慢してる。
最近は、子供も加減を覚えてきたし
「こういう時にこうすると猫は嫌だから怒るんだよ」とか教えると理解できるようになったので
痛々しい傷はできなくなったけど。
一番生傷だらけだったのは2~3歳のころかな・・・
女の子だし、顔に傷跡は気になるかなーと思ったりもして
将来気になるようならお直し代出してやらねばなあ、とは考えてる
162:名無しの心子知らず
08/01/29 17:21:56 wmdG9xIm
>>161
まだ5歳で、縫ったりするレベルの傷でなければ
大人になったら本人ですらほとんどわからなくなりますよ。
163:名無しの心子知らず
08/01/29 17:29:42 KDVfH3ZC
もうすぐ2歳と大型犬3匹です。
犬1(13歳半)が癌で闘病中。少し前から歩けなくなって来ました。
旦那、帰りが毎日、凄く遅いです。別に飲んでる訳じゃないんだけどデフォで遅いです。
すごーーーく辛いです。子供は子供でこの可愛い時期をと思うし、犬は犬で13年一緒に
居てくれた訳ですから出来る限りしてやりたいと思うのですが子も犬1も精一杯となる
と自分が激しく消耗します。犬2も犬3もちゃんとしてあげたいけど...ここんとこ犬1
の具合が増々良くないので犬1以外につい「ちょっとあっち行ってって!」と声を荒げ
ること多々。犬はともかく(すんません)子供にソレはないよなぁと怒った後で深く
反省するんですけど、犬1にご飯食べさせたり、サプリメント摂らせたり何やかやして
る時に邪魔されると非常に苛々します。もちろん子供の食事もちゃんと手伝って食べさ
てますよ。ちゃんと可愛いんですけど、ここんとこ直ぐ怒っちゃって...今日は怒られた
後、黙ってころんと転がって涙を耐えていました。ごめんねと謝ったら大泣きで抱きつい
てきて悪い母さんだわと涙が止まりませんでした。
164:名無しの心子知らず
08/01/29 19:56:39 +n0ysf50
>>163
うちも似たような状況でした。
1歳の双子と、小型犬2匹飼いでした。
犬1が癌で余命半年と診断されました。旦那の帰りも遅くアテにはできません。
非難されるかもですが、この半年、子供より犬の介護を優先させました。
というか、犬のことで頭が一杯で、他のことが手につかなかったです。
犬は入退院を繰り返したり、点滴で半日入院も結構あったので
その時に、子供達や犬2を思い切り可愛がりました。
犬1が在宅中には、ケージに入れて半隔離の状態で世話してました。
犬1は星になってしまいましたが、ここ半年の生活について後悔はありません。
>>163さんは決して悪いお母さんではありませんよ。私も子供に
八当たりしちゃったことあります。
肉体的にも精神的にも非常に辛いと思いますが、頑張ってください。
165:名無しの心子知らず
08/01/29 21:20:17 QnGdeeP7
>163,>164
少なくとも私は非難批判はしない。切ないよね。
ただ、あっち行ってというかわりに一緒に介護する(つもりになって
もらう)とか、「ちょっとした工夫」はありだと思う。
シビアに言うと、食えない、歩けない、は末期フラグなんで、
サプリ等は捨てていいと思う。本犬の欲求優先でいい。
かかりつけ獣医師の覚悟のほどにもよるが(薬物絡みでうるさいんで)、
自宅点滴スキルはあると楽だ。「次」があることも含めて。
166:名無しの心子知らず
08/01/29 23:28:09 rn2M9QkS
>>161を読んでガクブル…
今は赤2ヶ月だけどやっぱりもう少ししたら猫隔離しなきゃ…
部屋数ないから引っ越しするしかないなぁ~
167:名無しの心子知らず
08/01/30 00:31:07 Wh+Pa3aC
隔離までしなくてもいいと思うけどなぁ…
猫はしつこくされなければむやみに噛み付いたりとかしないんだし。
168:名無しの心子知らず
08/01/30 00:42:47 OJ2Ke4I2
猫は賢いから、さっと逃げますよ。
現在、赤9ヶ月。
犬にに摑まってたっちの練習の毎日です。
169:名無しの心子知らず
08/01/30 00:44:16 K9gr4g/r
そうだね。隔離しなくても大丈夫だとオモ。
我が家は8ヶ月の娘が居るけど、猫は娘に近寄りもしないよ。
娘は猫が大好きでハイハイで突進していくけど、猫は大声で奇声を発しながら
体中の毛を毟らんとばかりに近寄る娘が大嫌いだ。
娘が自分で動けるようになってから猫を触る機会が増えたけれど、とりあえず
今のところ猫が娘に反撃するような姿勢は皆無です。
こないだなんか私が見てない間に力任せにヒゲ抜かれてたけど、爪出さずに耐えてたよ・・・
猫カワイソス(´・ω・`)
猫の性格にも寄ると思うけど、赤ちゃんのうちは猫から近寄る事は少ないと思うから
様子見でいいんじゃないかなと思う。
でも私も>>161のような姿勢でいるからなあ。
ある程度の猫からの鉄拳制裁は仕方がないと思う。
そうやって娘も力加減を覚えていくのだと思うし・・・
ただ、一生傷が残る、とかそういうケガをしないように私もできるだけ努めたいな。
170:名無しの心子知らず
08/01/30 01:22:37 3kDBp8ja
166です
うちの猫さんは去勢してるとは思えないくらい気が強くて
ご飯や遊びが思い通りにならなかったり間違えて足でも踏もうもんなら流血もんの本気噛み
そんな子だから心配で。
撫でろ~とうねうねゴロゴロしてきておいて撫でてたら気にいらんスイッチ入って噛むし…
来客ある時はヒヤヒヤだし
シャーとか太い尻尾とか猫パンチは一切なしで
ガブッときて食らいついて離さないって攻撃だから恐ろしいんです
あんまり甘えないしなつかない可愛げない性格だけど容姿は異常に可愛い
年とったら少しはおっとりしてくれるのかな
私の足は青あざと傷と傷跡だらけ…
赤にはこんな思いさせたくないんです
だから部屋わけるしかないかなと思いまして。
171:名無しの心子知らず
08/01/30 08:56:54 l16Nf9Hq
性格は猫の種類にもよるね。
うちはメインクーンの雌猫@5歳と2歳半娘。
生後一ヶ月から隔離無しで生活。
娘が乳児の頃は毛を掴もうとして(子は触っているだけのつもり)
比較的温厚と言われる種類でも時々鉄拳制裁もあった。
けど、今は殆ど無い。
猫なりに他の家族とは順位をつけているらしく、
私が呼んだら「ニャー」と答えるけど、娘が呼んでも答えない。
娘に身体をこすりつけることもごくたまーにという感じ。
問題は毛だ。
換毛期の抜け毛はすさまじいよメインクーンw 綿毛のよう。
あと、乳児の頃は子の顔の位置が低いので
猫の鉄拳制裁が目にヒットしないように注意。
172:名無しの心子知らず
08/01/30 12:52:29 fdQaHsOx
>>164さん
>>165さん
ありがとう。
164さんも大変な思いをされたんですね。
子はすごくお手伝いしてくれるんです。多分、彼は凄く頑張り屋。
犬1が食べなかったゴハンをシンクの上に置いてたんですけど、隣りの部屋に
行って戻って来たら犬1の傍らにゴハンボウルが置いてあったり...もちろん要
らぬことも山盛りしますが。それを真似したい時期と言ってしまえばそれまで
なんですけど。来る時は来るしそれは止められないと自分に言い聞かせて家族
ミンナに優し出来るように努力しようと思います。
今朝、旦那が仕事を午前中休んでくれたので犬1と獣医に行って来ました。
リンゲル液の皮下点滴のセットを貰って来ました。ほんと次もあるというか犬2
も13才だし犬3も9才だし...考えるとぐったりしますが輸液出来るのは出来るの
で少しは助けになってやれるかなと思ってます。
173:名無しの心子知らず
08/01/30 17:02:07 SKKlxORc
出産間近の初産婦です。ビーグル(♀6歳)飼いです。
産後1ヶ月は犬とともに実家で面倒を見てもらう事になっているのですが、
母親が「毛が汚いし、やきもちをやいて攻撃するかも知れないから
赤ちゃんと犬は完全に隔離する!」と結構神経質になっています。
私はあんまりピリピリするよりちょっとぐらいの毛なんかは
気にしないで(さすがに口を舐めるとかはダメですが)、
おおらかに育てた方が犬も自分もストレスが少ないと
思うのですが、甘い考えでしょうか。
やっぱり最初は隔離した方がいいのかな。
皆さんどうされましたか?
174:名無しの心子知らず
08/01/30 18:08:10 815A4ZoF
>>173
結局動物を飼っていない人にはどう説明しても無理。
飼っている人には同じく家族だけれど、飼っていない人には畜生に過ぎない。
大切な赤ちゃんに何かあったらとんでもないって思うのは仕方が無い。
だからうちは実家帰るのやめました。
旦那には仕事帰りに買い物頼んだり、家事が疎かになったりして迷惑も掛けたけど。
おかげでわんこは赤をとても大切に可愛がってくれています。
あと、うちは生涯犬を飼いたいと思っていますので、
アレルギーの可能性を少しでも減らせるなら、
出来るだけ早いうちから接するようにさせたかったし。
赤も犬も大切、と思っていてましてや自分の体が満足に動かない時に
家族であるわんこを蔑ろにされるとつらいと思う。
そんなことはしない、と思っても、やっぱりそこには温度差があるから
色々とストレスになることもあると思う。
でも、里帰りしないってのは身体も大変だと思うので、
わんこの面倒は旦那さんに頼んでおくとかが可能なら
その方が良いんじゃないかなーと思います。
175:名無しの心子知らず
08/01/31 01:26:00 hHoSgOrP
実家が生き物だらけだと何も言われず平和ですぞ。
子供の世話にかかりきりになって、生き物の世話がおろそかになる方が心配だって言われる。
増やすなとは言われるけど、上に子供がいるとそうもいかんなぁと思ってる。
絶対夏にはカブトムシ欲しがるだろうし。
丁度真夏に二人目生まれるから、長男に諦めてもらうか自分が諦めるか考え中。
実家の犬がまた赤ちゃんフィーバーしそうだし。
二人目は私が見るから大好きな長男と遊んでて欲しいw
176:名無しの心子知らず
08/01/31 13:11:09 Tma+5tRk
飼ってても、赤ちゃんに何かあったらと思って別室にした人も多くいる事もお忘れなく。
177:名無しの心子知らず
08/01/31 17:41:30 04d0v3N4
>>173
私も「それくらいなんじゃw一緒にだって寝てやるわwこんなに可愛いのに」
という考えだったんですがいざ生まれたら犬がうっとおしくて仕方ない
一挙一動で赤は泣くしついつい犬にあたってしまいそうになる始末
結局寝るときは別の部屋になりましたよ
178:名無しの心子知らず
08/01/31 17:59:24 sNIEreFN
>>173
ネコ3匹と1歳半のムスメがいます。
生まれる前が一番葛藤するし、周囲もうるさいけど、
だんだんどうでもよく(笑)なってきますよ。
とりあえず周りに何か言われたら、
「そうですね、参考にします。ありがとうございます」
と言っておくといいと思います。
私も色々心配だけど、
赤ちゃんはいつまでも赤ちゃんじゃないし、
気づけばうちの娘は大きくなって、
「ネコちゃん! だめ!」
と猫に説教をしたり、猫と魚を奪い合ったり、
猫に乗ってパカパカとお馬さんごっこをするようになりました。
がんばれー。
179:名無しの心子知らず
08/02/01 01:46:38 H2CWKAFz
>>173
やっぱりそこは飼い主が把握している犬猫達の性格によると思う。
普段からヤキモチ焼きで散歩で他の犬を可愛がっただけで騒ぐ・・・とかだったら
心配で隔離したいのもあると思うけど。
まずは一度会わせた時の反応次第でいいんじゃないかな?
毛が汚いと思うなら滞在中だけでも(ワンコには迷惑だとは思うけど)シャンプーの回数を
増やしてもらうとか、抜け毛が気になるなら掃除をマメにするとか。
折角触れ合う機会があるんだから存分に触れ合って欲しいなーとは思うけどね。
ちなみにうちの実家にも犬はいるが、コドモダイスキーなんで違う意味で隔離されてたよ。
赤と遊びたい舐め回したい一緒に寝たいでずっとキュヒンキュヒン鳴いて鼻ピーピー鳴らしてた。
根負けして部屋に入れたらベビーベッドの下にマイ毛布持ってきた・・・
今でも娘連れて遊びに行くと周りグルグルしながら腹出して撫でてアピールしてくるよ。
もう10歳になるけど元気いっぱいだ、
180:名無しの心子知らず
08/02/01 09:32:29 NcWnkULh
>>173です。レスありがとうございます。
犬はもともとおとなしい性格で、年齢も7歳になり
だいぶマターリしているので赤に攻撃する可能性は低いと思うのですが、
やはり会わせてみないことには分からないので
最初は隔離気味で様子を見つつ、
ちょっとずつ慣らしていきたいとおもいます。
仲良くしてくれるといいなぁ。
181:名無しの心子知らず
08/02/01 10:23:37 KOjWK4P9
>>179
うちの実家犬もそんな反応だw
他所の子供はどこの子でも大嫌いで、かわいいと言われようとなんだろうと近づかないし近づかれると逃げるし。
でも息子だけ大好きで謎。
今年9歳になるのにちっとも落ち着かない。
182:名無しの心子知らず
08/02/01 12:00:28 l4IgQWk7
>158
セント犬の上にお子が乗って散歩・・・と勝手に想像して和んだ。
いいお子さんと賢いワンコで本当に良かったですね。
旦那さまももう少し後先考えてくれるようになるといいですね。
183:名無しの心子知らず
08/02/01 12:08:49 H2CWKAFz
>>180
あと犬が避妊手術済かどうか(したならその時期)も少しは影響すると思う。
早めに手術した子(ヒートを知らない)は比較的落ち着いているみたいだよ。
仲良くできるといいね。
>>181
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
それはそうとうちにはぬこ2匹いるんだが、昨晩3歳娘に「○(ぬこ1)を
こっちに来るようにして」と頼んだらいつもは「あっち行くよー」と誘導するのに
何故か昨晩は抱っこして連れてこようとしてた。
しかし3歳児に軽いとはいえ3kgの猫はまだハードルが高かったらしく
両手で首の後ろを掴んで持ち上げるのに精一杯。
そんな変な体勢にされても文句言わずに大人しくしていたぬこ1に感動した。
(ちなみにぬこ2はちょっかい出されて顔を引っ掻いた前科あり)
泣くとすぐにスリスリして慰めてるし、八つ当たりで殴られても決して反撃しない。
長女もオヤツあげたり一緒に遊んだりしてる。ずっと仲良し姉妹でいてね。
184:名無しの心子知らず
08/02/01 12:31:42 EfyDj//Q
>>161
なんつう無神経、なんとかしてやれよ・・・。
んなことしなくてもウチは普通にしつけるだけで力加減憶えたわ。
大体お直し代って、整形で傷跡消すってブラックジャックか。
185:名無しの心子知らず
08/02/01 13:36:25 IRRSLoe8
>>184
一歳や二歳で猫や犬に対する力加減を覚えられる子供のほうが稀だと思うよ
あなたの言う所の「普通のしつけで」というのがどの程度なのか、よくわからないけど。
>>161のようなスタンスの家がほとんどじゃないかなあ
186:名無しの心子知らず
08/02/01 14:34:19 EfyDj//Q
>>185
確かに最初は背中の毛を握ってむしったり、尻尾を引っ張ったりした。
その度に「そんなことしたら駄目!」で、まあ2歳過ぎる頃にはやらなくなったよ。
今は撫でる真似して背中をぐいぐい押すとか、抱きついて逃げられるとか。
一度「アンパンチ」と言ってグーで殴った時は「こら!」と強く叱ってしまって
泣かせてしまったけど。
ネコの方は絶対に攻撃はしないなあ。そこまで追い込んだ事もないし。
とにかく娘の顔と手足が傷だらけって、正直信じられん。
どこもみんなそうなのか?
187:名無しの心子知らず
08/02/01 15:21:55 l4IgQWk7
>186
怒られても痛い思いをしても動物にしつこくちょっかい出す子はいますからね~。
うちの猫はまず真っ先に逃げ出しますが。
それぞれのお家、子供、動物次第なのではないでしょうかね。
188:名無しの心子知らず
08/02/01 15:38:36 Gc0xdqPh
>>186
赤の手の届かない所に猫が逃げれる場所があれば、基本的に猫は赤があまり好きではないから傷はそこまで付かないとは思うけど。
子猫なら判らんな~
189:名無しの心子知らず
08/02/01 16:51:10 DwEztuZ4
>>186
>>161や>>185
の方が絶対異常と思う。
子供も動物もしつけれないなら躾けられる時期になるまで離して育てればいいのに。
190:名無しの心子知らず
08/02/01 17:33:46 IRRSLoe8
いくらなんでも>>161だって完全放置で傷だらけなわけじゃないんじゃないかな
うちが飼ってるのは犬だけど、やっぱりちょっとした瞬間に子供がやりすぎて
ガウっと言われたりしてたこともあったなあ
犬の躾はしっかりしてあるつもりだけど、子供の行動って予測不可能なところがあるし難しいよね
幼児も動物もその瞬間に注意しなきゃ理解できないってところがまた難しい
191:名無しの心子知らず
08/02/01 19:12:26 KOjWK4P9
自分が乳幼児のころは犬が大人しかったから何もなかった。
幼稚園の頃は一人で散歩に連れて行けてた。
小学生の頃にはごはんも作ってた。
今実家にしか犬は居ないけど、犬の方が息子大好きで手出ししようと思わないみたい。
犬(猫)と子供の相性・性格で対応や対処が変わるだろうけど、どっちにも怪我して欲しくないよね。
192:名無しの心子知らず
08/02/01 23:55:09 gHRtAZn1
自家のイヌネコによる多少の傷は騒がんでも。
自家にいる場合怖いのは他家のイヌネコも無条件に信じて近寄ること。
自家のに攻撃されたことがあればイヌネコの顔色を読むようになる。
射ない場合も同様に、お話のイヌネコを信じて以下略。
やりすぎると叱ってくれるイヌネコが自家にいるというのはありがたい。
どの程度からを「やりすぎ」、どの程度からの怪我をまずいとするかは
人によって違うだろうが。
二歳児が寝てくれぬ・・・
193:名無しの心子知らず
08/02/02 07:31:58 Sa1Tx521
日々傷だらけというのはアレかもしれないけど、家の猫達が子供たちに対して
かなり我慢してくれているのは事実だと思う。
そんな自分>>183だけど、現在3歳の娘は2歳の頃に顔を思いっきりやられた。
寝ていたぬこ2の尻尾を掴んで引っ張り上げて、尻尾を触られるのが嫌いな
ぬこ2が相手を確認せずにシャーッとなって手を出した。
本ぬこは直後に相手が娘と気づいてショック受けてた。
(相手が私や夫だったら更に噛みまで出ていたと思われる)
痛い思いはしたけれど、それ以来娘は猫の尻尾に決してイタズラしないようになった。
外で知らない猫に会った時も「△ちゃん(ぬこ2)みたいに尻尾触られるの
イヤだから触っちゃダメなのよー」「やさしーく、やさしーくナデナデするの」と
自分で言いながら頭や背中ナデナデしてる。
もし彼女がそういう加減を知らずに野良猫に同じようなちょっかい出して
もっと凄い怪我をしていたらと思うとかなり怖いよ。
今ではぬこ1ともぬこ2とも仲良しで彼女はぬこのオヤツ係になっている。
っつかニボシ一緒にポリポリ食べてるよ・・・
ただ、2日ほど前に色々とフィーバーしすぎてぬこ2に再び鉄拳制裁をくらってた。
現在手の甲に私とお揃いの見事な1本傷がorz
194:名無しの心子知らず
08/02/02 11:17:44 G9Ba0wzX
義実家の自営店舗には鼠を獲って食べる元ノラぬこがいる。
鳩も烏も獲って食べる最強の女ぬこ。
でも元ノラだから人が苦手で、毎日一日中一緒に居ない私と息子にはまだ警戒を解いてくれない。
それでもぬこハウスを覗き込む息子、ぬこに叩かれた。
爪も出さず警告でぺち、程度で怪我も何もしなかった。
それ以来覗くのは止めたが、いくら注意してもぺちんされるまで止めないのが子供クオリティなんだよな。
195:名無しの心子知らず
08/02/02 14:18:26 7HZQ7EF8
例えは良くないけど小さな子自体動物のようなもんだし
多少痛い目にあわないと懲りないんだろうね~。
196:名無しの心子知らず
08/02/02 15:05:55 UMUC/bn+
でも引っ掛かれて一生消えない傷とか、爪が目に入って失明とか考えないの?
197:名無しの心子知らず
08/02/02 15:16:59 1x1uuypo
ネコってヤバめの菌とか持ってないの?
198:名無しの心子知らず
08/02/02 16:41:17 ALi/TUft
>>196爪は切ってあるって書いてあるみたいだけど
199:名無しの心子知らず
08/02/02 23:29:48 6avmdM6P
猫に引っ掛かれた傷はなかなか消えない。
目は狙ってこないからまず大丈夫。
つうか猫は大怪我負わすような攻撃はなかなかしてこない。
でもはずみでやられる事はある。
猫の爪に高確率で居る猫ひっかき病の菌はかなりヤバイ。
200:名無しの心子知らず
08/02/03 05:24:38 ClFyqYP8
うちの猫は多分ダメだ
軽い鉄拳制裁では済まないだろうから赤とは離して育てるつもり
たまには会わすくらいかな
飼った事後悔するくらい凶暴
しかもなぜ怒るのか意味不明の事が多い
可愛くて見つめたら目を狙ってくるしスリスリでふくらはぎにいきなり麻薬犬の訓練かと思うくらいの噛みつきっぷり
痛くて泣いてる私にさらに麻薬犬
怒る私にも麻薬犬
顔を噛まれた事もあり傷残ってる
獣医もお手上げ。
こんなのと赤と触れあわすわけにはいかない
子供の頃から大好きだった猫という動物を嫌いになるほどの猫…
201:名無しの心子知らず
08/02/03 10:34:46 MnOkfA/3
>>200
よくそんなの飼ってるな・・・
そこまで凶暴な飼い猫なんて聞いたことが無い
基本ネコって臆病だから少々凶暴でも最後には人間が
勝っちゃうから
202:名無しの心子知らず
08/02/03 13:06:21 ClFyqYP8
怒ったらしばらく時間おいてからガブーッ!っと復讐の麻薬犬訓練状態
ゲージや別部屋に閉じ込めたら開けてしばらくして油断した隙にガブーッ!っと復讐に燃える麻薬犬訓練状態
戸の開け閉めをすると怒ってンニャァァァァァァ~っと叫び飛びかかってくる
押し入れだろうがトイレだろうが人が戸という戸を触るとムカつくらしい
傷、傷跡、赤青黄色紫の内出血が絶える事はない私のふくらはぎ
よく一番温和と言われる猫種
♂ヒート前に去勢済
獣医もカウンセラーもどうしようもない
膝乗りや布団入りや寄り添いなどの甘え一切無し
舐めたりもしない
グーパーモミモミもしない
おもちゃ遊ばない
クッションやベッド興味ない
タワーもほとんど使わない
またたびやキャットニップ興味なし
それでも構わないんだ噛まなければ…
203:名無しの心子知らず
08/02/03 14:02:30 6aS36ZOd
>>202麻薬犬訓練状態
警察犬じゃなくて?
麻薬犬も同じようなことするっけ?
意味通じるからいいんだけどなんか気になった。
204:名無しの心子知らず
08/02/03 20:50:01 6Ebkorvo
麻薬捜査の子たちは荷物から麻薬見つけたら座ったり吼えたりして教えるんじゃなかったかな?
昨日今日と実家で犬と遊んできた。
雪嫌いのはずの犬が息子につられて雪の中走ってたw
広告丸めてボール投げしてたら奪い取って破いて遊んで、夏には9歳の女がよく遊ぶなぁと関心した。
もう一人赤ちゃん増えるぞーって教えたけど、私のお腹がまだ膨らんでないから「お姉ちゃん変な事言ってる」と思ってる様子。
205:名無しの心子知らず
08/02/03 23:34:16 ClFyqYP8
スミマセン麻薬犬じゃなく警察犬ですね
訓練士さんが腕に防具つけてそこを噛んで離さないやつ、あれです
噛んだまま首を振る感じです
206:名無しの心子知らず
08/02/04 00:05:44 yr1tLgHD
>>205
他人事ながら、家事と育児しつつそんな凶暴なネコを赤に近づけないなんて事が可能なのか心配
207:名無しの心子知らず
08/02/04 00:20:55 ahsMs14I
私自身も心配で今一番の悩み事です
毎日その事考えて頭おかしくなりそうです
208:名無しの心子知らず
08/02/04 00:31:40 B/MJ57Ki
猫をゲージに入れるのをやめるべきじゃない?
何日かすれば落ち着くし、ストレスも無くなると思う。ゲージに入れられて嫌だから扉に触れると怒るんじゃないかな。
噛んだりするのも愛情だったりするし、猫の本とか買った方がいいよ。
最後まで看取らなきゃいけない命を「飼って後悔」って言うんじゃなくて、猫の気持ちになってやれる事を全部全力で試すべきだよ。
猫にも赤ちゃんにも親はあなただけなんだしね
209:名無しの心子知らず
08/02/04 01:40:56 +hh6UDJD
犬猫板は行きましたか?
すごく心配です…
210:名無しの心子知らず
08/02/04 04:07:19 UAQuGy2t
>>207
子供をケージに入れてる人知ってますよ。
211:名無しの心子知らず
08/02/04 05:42:29 ahsMs14I
>>208怒るのでゲージにはもう数ヶ月入れてません
立ったまま赤ちゃん抱いて何かしなきゃいけないとき(洗面台での沐浴など)は噛まれたら危ないので戸を閉める事もあります
残ってる傷跡見るとゾッとします
これからハイハイするようになるまでに解決したいのですがもう一年以上いろいろやって無理だったので疲れてきて…
動物の声聞けるって人テレビで見たけど(外国の人)あんな人に見てもらいたい
なんでそうなのか理由がどうしてもわからないんです
212:名無しの心子知らず
08/02/04 08:03:44 ahsMs14I
>>209
犬猫板には噛み始めの頃相談行きました
アドバイスもらってやって見たけどダメでした
やっぱり引っ越して部屋分けるしか無いのかも。
子供が触ってはダメな物をわかるまでは触らせるのは危険かと思ってます
今は赤ちゃんを猫に見せてもちょっと匂いかぐくらいで興味ないみたいです
213:名無しの心子知らず
08/02/04 09:33:53 ulErE4Lp
うちの犬警戒やってるけどさー、指示なしに人に噛み付いたり
家族に噛み付いたりなんて絶対しません。
お仕事中以外は他所の人にもでれでれです。
警察犬のイメージ悪くなるから一緒にしないでほすい。
214:名無しの心子知らず
08/02/04 11:16:04 WCKDtfSc
>>212
冷たいし最低だしドキュ発言だけど(´・ω・`)
きっと猫か子どもか位のレベルになってきてると思う。
そんな私は>>107です。
私は手放すことをずっと拒否してました。
引っ越しもしてそれぞれの猫スペースも増やし猫タワーも増やすなどいろいろしましたが酷くなる一方でした。
「あなたのそのエゴが猫達の幸せを奪っている」
と言われ決断しました。
今の状態では猫タンも子どもタンも>>212タンもみんな辛いと思います。
手放しても飼い続けても後悔すると思います…。
215:名無しの心子知らず
08/02/04 13:46:08 B/MJ57Ki
困った困ったって考えるのではなくて、猫も赤ちゃんの匂いを嗅いでくれて「新しい生き物が来たんだな」って認めてくれただけでも凄い事だと思えませんか?
よく「赤ちゃんがあなたを選んだのです」みたいなのあるけど、それが本当ならペットだって同じだよ。
猫をペットホテルに一泊させたり赤ちゃんを預けたり、気分転換を上手にしなきゃ。
216:名無しの心子知らず
08/02/04 14:31:58 2qGHaGAx
>>216
概ね同意だけど、最後の一行がまったく意味不明なんだが
217:名無しの心子知らず
08/02/04 15:03:14 B/MJ57Ki
>>216自分で自分に質問の雰囲気w
神経質になりすぎて、ゆとりが無いときはペットホテルに預けて、猫の大事さを再確認してみては?ということ。
赤ちゃんは親に来てもらうとか、1~2時間で良いから見てもらって、その間に猫を抱っこしたり話しかけたりしてみては?って事。
最後の一行にこんなに長い意味があるなんてw
全てを自分で抱え込まなくても良いと思う。猫は話せない分、人間の気持ちを察し易いと思うし、ゆとりも大事
218:名無しの心子知らず
08/02/04 15:07:02 2qGHaGAx
>>217
ゆとりサンキュー
219:名無しの心子知らず
08/02/04 23:20:55 eBiZyRv7
猫の話の途中にすいません。
2歳児と中型犬がおります。朝の散歩は夫が、夜の散歩はPM10:30までに
夫が帰宅できなければ、子どもが寝ている隙に私がダッシュで行っています。
共に15~20分くらい・・足りていないかと申し訳なく思っている矢先、夫が
数ヶ月の海外出張となってしまいました。子どもが寝ている隙にならなんとか気づかれずに
散歩もできるのですが朝の散歩はどうしても無理なような気がしています。
こんな方法が・・とかアドバイスありませんでしょうか。犬が体を壊したら
どうしよう・・と困っています。
220:名無しの心子知らず
08/02/05 01:17:13 hcVgCTh/
2歳児なら、おんぶしてでも行けるんじゃ?
冷たい様だがやる気の問題のような。
221:名無しの心子知らず
08/02/05 02:25:20 PT/piBRO
うーん、やろうと思えば子連れ散歩も可能なんじゃないかな?
このスレでも子連れとかベビカで散歩してる人いるから書き込み読んでみたら?
夜の散歩も「もし子供が起きていたらどうしよう」と気が気じゃないよね。
もし朝の散歩が中止になって、夜の散歩もそういうレベルでやられたら
ワンコが可哀相だよ。
>>219は専業?それとも昼間子供保育園とかでワンコ留守番?
もし専業なら午前中とか夕方とかでお子さんと一緒にたっぷりと
歩かせてあげたらどうでしょう?
子供のペースに合わせるとどうしても遅くなってしまうから
夜は少しペースアップしてぐるっと一回り、くらいにさせてもらって。
もし可能であればドッグランに行ってみるとか。
222:名無しの心子知らず
08/02/05 12:11:16 AyJ0pZ/E
>>217
オマイ自分の事しか考えてないだろ。
223:名無しの心子知らず
08/02/05 14:09:49 CcBxTKSU
ID:B/MJ57Kiが親になることのほうが心配だ
とりあえず>>211さんどんなに凶暴でも情はあるでしょうから
猫と離れたくないのなら病院もしくは専門の動物のカウンセラーに
診てもらうのがいいかと思いますよ。あの犬猫板の人ですらお手上げなくらいだし
赤が怪我して大変なことになる前に急いだほうがいいかと
224:名無しの心子知らず
08/02/05 14:37:00 NATVAKlU
>>50ですが、我が家は昼一回の散歩です。
まだ子供が歩けないころはおんぶで散歩も出来たんですが、私が貧血気味なこともあり
産前と同じ距離は体力的に難しかったので距離を減らして、その分公園で遊ぶことにしました。
子が歩けるようになると、重い以前に「おんぶは嫌だ、歩かせろ」と泣き叫び、近所迷惑になるので
公園への行き来と、公園内での遊びだけにシフト。
遊びといっても子供中心なので、公園内をぐるぐる歩き回ったり、ダッシュを繰り返したりくらいです。
ちなみに単身終了後、夫はウィークデイの夜の散歩に行かなくなりました。orz
中型犬で長距離の散歩が必要な犬種であれば、まったく参考になりませんね…。
それから、ご家庭の方針に口を出すのはどうかと思うのだけど
夜、寝ている子供を置いて散歩に出るのは危険だとおもうんですが。
2歳なら構造次第では玄関の鍵を開けることが可能ですから。
(うちのは背伸びしたら開けられるのでgkbrしました)
225:名無しの心子知らず
08/02/05 18:32:44 xkEpvtJn
うちは中型犬で、散歩は1日1回です。
旦那が朝連れて行く時は30分程でジョギング状態。
私が行く時は午後、ベビカで公園へ行き、まったりと1時間ちょっと。
いずれにしても満足してるようで家では寝てばかりです。
急な引きの強さに警戒を怠らなければベビカでも大丈夫だと思います。
子供連れで行ける時間にお散歩時間を変更できるといいですね。
226:名無しの心子知らず
08/02/05 23:48:22 1dfFhHsC
2歳児と中型犬の散歩の件で相談しました>219です。
皆さんのアドバイスを参考にして、やはり1日二回は連れ出してやろう!と
決意いたしました。
とはいえ私も仕事があり、昼間に行くのは無理・・夕方子どもとご近所一周でも
連れ出しておしっことウンチはさせてやり、夜にジョギング20分で
運動不足を補う、というコースでいこうと思います。
>224さんのおっしゃるように、寝ている子どもを置いていくのは本当に不安
なのですが、寝室にカギをかけて出かけています。気休めにしかならない
かもしれませんが・・
私ももう子どもをおんぶするのも無理があり、片手にベビーカー・片手に引き綱も
危なっかしいように思えます。
なんとか犬と子どもと(私と)の折り合いをつけて、乗り切りたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
227:名無しの心子知らず
08/02/07 06:55:04 F5IZaycH
>>209ちなみに犬猫板のどんなスレでしょうか?
私が見たスレはだいたい「猫は犬のようには言うこときかない」という結果…
どうしようもないって事ですよね
228:名無しの心子知らず
08/02/07 06:59:30 F5IZaycH
>>223そんなに犬猫板の人はすごいですか?
「痛い」と大声で言う、抱きしめて言い聞かせる、基本的に猫は言うこときかないから無理、ってくらいしかアドバイスもらえませんでしたが…
見るスレが違うのでしょうか
私が見ていたスレは1000までいったのかもう落ちてました
229:名無しの心子知らず
08/02/07 07:10:58 F5IZaycH
>>214-215
ほとんど猫優先にして機嫌損ねないようにやってみるのですがダメです
手放すのも考えましたがこんな性格悪いのにもらい手ないだろうし…
ペットホテルは逆効果かな
閉じ込められるのきらいだから反動がすごいし
偶然が重なって我が家に来たんだから最後まで飼わなきゃ、前は本当に可愛かったんだしと思う反面、
大事な赤ちゃんの事考えるとやっぱり手放す事も視野に入れなきゃいけないんだと最近つくづく思います
可愛かったのにな…今も噛まれて情けない気持ちでいっぱいです
230:名無しの心子知らず
08/02/07 07:13:34 F5IZaycH
>>213一緒にするとかではなく、噛み方の例えとして警察犬が訓練するときのように、という事です
気分悪い思いさせたならスミマセン
231:名無しの心子知らず
08/02/07 09:52:33 q2yYGSQ6
>>229
考えたくないかもしれないけど、脳の障害でそういう風に攻撃的になる
事があるみたいだよ。
ソースはよく覚えていないんだけど(ごめん)、普段は普通に過ごしていても
些細なことでスイッチが入って手が付けられないほどの攻撃をしてくるとか。
その事もやんわりと視野に入れているみたいな感じで獣医さんに相談してみたらどうだろう?
性格じゃなくて障害だとしたらまた違った対処法が出てくるかもしれない。
232:名無しの心子知らず
08/02/07 10:03:54 BWeIhM+Q
>231
人間で言うと反抗挑戦性障害とかADHD、知的障害に起因する
暴言暴力みたいなものかな。
人間だと専門医がいるし療育方法もあるけど、猫だとどうなんだろう?
人間の療育方法は猫には使えない・・・と思う。
ある程度理性に訴えるとか、望ましい行いを根気強く習慣化させるとか
だけど、理性はちょっと期待できないし、望ましい行いが何かを
教えるのが猫相手では難しいかな。
猫のそういう方面の専門医がいるといいよね。
233:名無しの心子知らず
08/02/07 10:48:03 P+3qc6xO
ペット板にいるかどうかはともかく、日本にも問題行動矯正の専門家は
いるよ。ある程度お金をかけて自宅に来てもらうのが結局は早道かも
しれない。獣医師でかつ問題行動の専門家であるひとか、獣医師と組んで
いる専門家が望ましい。薬物が奏功するケースもあるし、それこそ
脳腫瘍が原因ということもあるので。
飼い主自身も勉強する必要がある。少し高いし堅い本だが、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
がまあ基本。一般向けの本もかなりある(ただしイヌ対象が多い)。
ただし、ネコの突発的な攻撃行動は矯正が困難なことも多い・・・
234:名無しの心子知らず
08/02/09 18:45:39 quHC3vBe
すみません、緊急です。
1時間ほど前、猫が息子(2ヶ月)の顔に傷を作ってしまいました。
わざとではなく、滑った拍子にかすった感じです。
けっこう長い傷跡になってしまいました。
血は止まって、目には異常がないのがわかったので、
消毒して、薬をつけてあります。
夫がまもなく帰宅します。
夫は息子を溺愛していて、猫のことはあまり好いていません。
2匹いる猫の、よりによって折り合いの悪い方の猫がやってしまったので
夫が猫に害を加えるのではないかと不安がとまりません。
ころされてしまったらどうしよう。
どういったら、冷静に聞いてもらえるでしょうか。
235:名無しの心子知らず
08/02/09 19:10:12 quHC3vBe
どなたもいないのですか。
正直に伝えるしかないですよね。
私の不注意を前面に押し出します。
猫はのんきにごはん食べてます。
これが」最後の食事になったらどうすればいいんだろう
236:名無しの心子知らず
08/02/09 19:34:40 pYy8MTvj
>>234
もう遅いかな・・・。
にゃんこちゃん、大丈夫だった?心配です。
いずれにしても隠せることじゃないから正直に言うしかないと思う。
旦那様の性格も分からないから良い伝え方のアドバイスは難しいけれど
穏便に済むことを祈ってます。
お子さん痛かったね。
でも、子供は新陳代謝が早いからきっとすぐ綺麗に治るよ。
あんまり気に病まないで。
でもこれからはもうちょっと気をつけてあげてね。
あと、にゃんこの爪はウィルス(細菌?)持ってることがあるらしいから
傷の状態によっては受診した方が良いかも?
237:名無しの心子知らず
08/02/09 19:58:33 S+PynvjU
犬も猫も縄張りと上下関係に厳しいので
ペット甘やかしてるひとは赤ちゃん産むなら手放すしかない
飼い主のご飯よりペットのご飯を先にあげてたり、同じテーブルで食べさせたりすると自分をボスだと思い込み
新参者の赤ちゃんを皆が構うのは気に入らなくて当然なので虐めます
逆に群のルールを教え込もうとして首に噛み付いたりマウンティングしたりします
そこで犬猫を人間の子供と同じように可愛がってバランス取ろうとすると、やっぱり自分はボスなんだって自身もっちゃいます
まずは飼い主が強くならないとだめ
ペットも我が子のように可愛いだろうけど扱いが同じじゃダメです
結婚したから、子供ができたからと保健所に持って来られるペットは多いので
正しい飼い方でずっと飼ってあげてください
238:名無しの心子知らず
08/02/09 20:03:50 vd5kD2jP
>>234
私は猫を飼ったことがないのですが、猫って躾られないもの?
次は赤ん坊の眼球に爪を立てるかも知れませんね。
239:名無しの心子知らず
08/02/09 20:24:12 sZq8+WXS
>>238
個体差というか性格しだい
うちのヌコは今まで飼った猫達の中でも一番凶暴だけど
赤にはまったく手を出さないし近寄りもしない
240:名無しの心子知らず
08/02/09 20:33:47 +KxkitXw
猫の爪切ってないの?
定期的に爪ぐらい切っておかないと駄目だよ
241:名無しの心子知らず
08/02/09 20:42:22 sUp6SYUC
つうか2ヶ月の頃だったらまだ隔離してた。
ネコだって攻撃する気がなくても遊びで走り回ってて
顔の上ダッシュするかも知れないし。
ぬくいから寄っていって添い寝しそうだけど、
寝返りうてない頃にそれやられたら大変な事なるかもしれないし。
その時期はネコなんか関係無く目が離せないのに、
そんな事考えたら絶対無理。
242:名無しの心子知らず
08/02/09 21:49:09 quHC3vBe
ID変わっているかもしれませんが>>253です。
猫は今のところ無事です。
主人にはひとつ嘘をつきました。
私が怒って猫を蹴り飛ばした、と言ったのです。
主人は満足したようでした。
実際には傷に動揺してしまって、猫に何をするどころではありませんでした。
私が悲鳴を上げたので、一時間ほど萎縮していましたが・・・
爪は切ってあったのですが、無傷とはいきませんでした。
痛々しいですが、子本人は元気でクーイングしています。
>>255さんのおっしゃるように新陳代謝に期待しています。
続きます
243:名無しの心子知らず
08/02/09 21:59:06 mvjQfqX9
うちは爪がけっこう強い2ヶ月@男なんですが
湿疹の頃かゆかったのかビビーッ!っと物凄い血が流れるほど
ひっかいたことあったんですが一週間しない間に跡形もなくなったので傷跡に関しては大丈夫
ただご主人にはどうせ嘘つくなら猫を蹴飛ばしたといわずに
赤さんが遊んでて自分でやっちゃったと嘘ついたがよかったかもですね
じゃないと旦那さんも「じゃあ次うちの子に何かやらかしたら猫蹴ろーっと」になってしまうし
嘘をつくなとはいいません。なぜなら動物が駄目な人は何いっても駄目だからです
犬はある程度しつけができますが猫は大変ですねえ・・とりあえず一時の間
以前にもまして注意し心を鬼にして隔離しなければ猫と家族の共存は難しく溝ができるかもですよ
244:名無しの心子知らず
08/02/09 21:59:41 quHC3vBe
>>238さん
最低限の躾は可能です。
人の食事に手を出さない、特定の場所に乗ってはいけないなどです。
今回の事故は、
私が子供を抱いて椅子に座っていたところ、
猫が机上(猫許可済み)で足を滑らせて着地点を探していたときに、
爪がたまたまスリングの中の子供の顔を掠めてしまったものです。
本当は>>241さんのご指摘にあるように、隔離できればベストなんでしょうね。
夫が猫とふたりきりにならないように、しばらく注意します。
245:名無しの心子知らず
08/02/09 22:08:27 quHC3vBe
>>243さん
私、打つの遅いですね。すみません。
息子さんの傷のこと、ありがとうございます。心強いです。
私のせいでかわいそうで・・・きれいに治るといいんですが。
>じゃないと旦那さんも「じゃあ次うちの子に何かやらかしたら猫蹴ろーっと」になってしまうし
そうですよね。やはり嘘をつかない方がよかったでしょうか。
「猫は時間をおいて叱ってもダメ」といっても理解しようとせず、
足を踏まれた、などといっては手をあげたり物を投げたりする人なので。
私が何もしていないことを知ったらどうするか心配だったのです。
これからは絶対にこういうことが起きないように気をつけます。
皆さんありがとうございました。お言葉真摯に受けとめます。
246:名無しの心子知らず
08/02/09 22:08:50 mvjQfqX9
たまたまでも注意してても低月齢の子でさえトラブルはそれだけあるってことですよ
問題は赤と猫さんではなくご主人の考え方のほうがかなり危うい気がします
どうも>>253さんは猫をかばって隔離までは可哀想という甘い考えっぽいですが
もうちょっと押して警告するとこのままでは絶対にどんなに注意されてても
い つ か 絶 対 に旦那さんと猫との大きなトラブルがありますよ
よく一度真剣にご主人と話し合われたほうがいいかもしれません
247:名無しの心子知らず
08/02/09 22:13:50 WP0N8SVp
被るかな。
愛猫をころされるかも、と思う程度の信頼関係しかないのなら、
夫婦で居続けられるか真剣に考えるべきだと思う。
溺愛というのは自己の投影にすぎないわけで・・・
いろんな雑音があるが。
ねこひっかき病は当座無視してよい。
上下関係も猫には関係ない。むしろ猫を優先せよ。夫にも理解させよ。
躾は考えないでよい。眼球云々は悪質なあおりだ。
爪切りはやって悪くはないが、まあ間に合わぬ。基本的に、幼いものには
抑制する、という生得性があるから、それを信じていい。
顔の上ダッシュはめったにしないから無視していい。うまく踏まずに
飛び越える。リスクとして小さい。ツイラクや風呂のほうがはるかに
リスクが大きい。添い寝も同様。大変なことになる前に猫がどく。
猫と嬰児ではリスクは小さい。むしろ、夫が問題だ。折り合いが悪いから、
猫が好きでないからという理由で加害しそうなメンタリティが問題だ。
溺愛している子に対してだって、「可愛さ余ったら」でしょ。
好き嫌いは別として、弱者には暴力を振るわない、のがモラルというもの。
248:名無しの心子知らず
08/02/09 22:41:22 RBd5gdek
猫の爪って切っても結局鋭くなるものだからある程度の傷は仕方がないでしょ。
犬と違うんだから。
それに故意に目を狙うなんて滅多にないから。
攻撃されなきゃそんな事しない。
それから、引っかかれて雑菌が入ると速攻で腫れてくるから、今腫れてなければ心配ないよ。
万が一腫れたら、病院で抗菌剤・抗生物質を処方してもらわないと直らないので、必ず病院へ。
あと、できれば猫と赤ちゃんは別室にした方が無難だと思う。
猫は部屋が狭くても高さがあれば遊べるから、タワーとか工夫して。
2頭飼いなら2頭で遊ぶだろうし。
猫に悪気がなくても今回みたいに怪我しちゃったわけだし、旦那さんに殺されるかもなんて怯えながら生活するより隔離した方がいいよ。
悪いけど生き物殺す勢いの人間となんか一緒に生活したくないよ。
249:名無しの心子知らず
08/02/09 22:48:49 sUp6SYUC
>>247
何故そんなあれこれ断定出来るの?
うちは2匹いてネコバトルの被害を私自身がこうむった事があるから
警戒してたんだよ。
ねこひっかき病が人によって重篤になるのは知ってるだろ?
ネコを優先せよってどういう意味?
爪切りだって爪が鋭く伸びてたら、じゃれられた時でさえ突き刺さって
飛び上がるほど痛いことは、ネコ飼いなら誰でも知ってるんじゃないの?
万一の時に怪我の具合が全然変わってくるじゃないか。
「大変な事になる前にネコがどく」って、2ヶ月くらいの赤ん坊の
無防備さ知ってて言ってるの?
釣られただけかも知れないが、ネコオタの戯言にしか思えないよ。
悪いけど。
250:名無しの心子知らず
08/02/09 23:42:15 K3nLxM76
皆言うようにぬこさん以前にその旦那が心配
息子への溺愛をぬこに少しも向けてやれないんだな
将来DV(ry
赤さんはもちろん、ぬこを守る為にも何か対策をお願いします
251:名無しの心子知らず
08/02/10 00:44:45 78p4ZWkP
傷すぐに治るといいね。
子猫の時、傷だらけだった私の手を見た獣医さんに
ひっかき傷はとりあえずすぐに傷口から少し血を絞り出して
消毒しときなさいって言われたよ。
あと旦那。
猫の話の度に、今後毎回嘘ついてごまかさなきゃいけなくない?
正直話せないの?あんたが猫殺すんじゃないか怖くて嘘ついたんだって。
弱い立場の動物に、簡単に手をあげる冷酷な父親の態度見て
子供は将来どう思うかね。
252:名無しの心子知らず
08/02/10 08:19:42 QSUAde5x
確かに>>247は犬猫板出身か?てか子供いるの?と思うくらいちょっと痛い発言だが
どうぞ>>245の赤さんが健康にぬこさんが虐待されず平穏に過ごせますように・・
253:名無しの心子知らず
08/02/10 13:05:56 RwvCUxki
うちの子も一才の時に顔を引っかかれたけど綺麗に治った。
新陳代謝って凄いなーと感心した。
勿論引っかかれた時はパニックになってマキ○ン塗った後に
救急行ったんだけど、先生に「消毒して腫れてこなければ大丈夫だから。
傷が残るかは個人差だから何ともいえない」だったよ。
後は他の人とかぶってしまうけど、子供に怪我を負わせたからって猫を
蹴るのを納得するのってどうかと思う。
今回は嘘だったけど、もし実行された場合はそれこそ躾と称した虐待になるんじゃないの?
悪いけど旦那さんには潜在的にそういう傾向があると思う。
いくら折り合いが悪いからって、悪い事をしたなら暴力を振るう事を正当化するのって
今後>>234のお子さんや>>234本人にも該当してしまうのではないだろうか、と心配。
一度そういう行為に及んでしまうとどんどんハードルが低くなるもんだよ。
今回は顔の傷だったけど、次からはちょっと手に爪が引っかかっただけ、威嚇しただけ・・・で
手を上げられてしまう可能性がある。
もし今回の嘘をどうしても言い出せない場合。
偶発的な事故でもあったのについ暴力を振るってしまい後悔している、
もし今後も似た様な事態(ならないのが一番良いけど)になった場合、蹴ったりするより
効果的な躾(猫の場合は人間の手によるマウンティング等)をする事を徹底します、と
言っておいたほうがいいと思う。
でないともし>>234が見ていない場面で再び事故が起こった場合、今回の件があるからと
旦那さんが猫を蹴る→男女の力の差を考えず力いっぱいに蹴ったため猫がry
なんて事態もあり得ると思うから。
254:名無しの心子知らず
08/02/10 14:52:13 Tt1rjI8F
昨日はありがとうございました。>>234です。
皆さんの書き込みは全部読んでいます。
(>>234=>>235=>>242=>>244=>>245レス番間違っていました)
息子も猫も元気です。
昼間の光の下で見るとますます痛そうな傷で、
とても「息子が自分でつけた」と言えるようなものではなかったです。
本人はニコニコしていますがかわいそうで仕方ありません。
早く治るといいのですが。
猫には別室のガラス戸を網戸にしてあげたので、そこに張り付いています。
何か楽しいものが見えるのかな。
やはり嘘をついたのはまずかったでようですね。
確かに、次に何か起きてしまったとき、蹴られても抗議できません。
>>253さんのアドバイスのように、
>偶発的な事故でもあったのについ暴力を振るってしまい後悔している、
>もし今後も似た様な事態(ならないのが一番良いけど)になった場合、蹴ったりするより
>効果的な躾(猫の場合は人間の手によるマウンティング等)をする事を徹底します
と言うつもりです。
それから、二人で「猫のしつけ」サイトなどを回ります。
続きます。
255:名無しの心子知らず
08/02/10 14:55:57 Tt1rjI8F
続きです。
生活は、隔離も含めてこれから考えていきます。
ふだんの猫は、子供にほとんど近寄らないのですが、
(急に大声を出して泣く、しめっぽい生き物だという認識です)
追いかけっこの拍子に側を通って・・・など、危ない時もありますよね。
これからはちょっとのお昼寝の時にも、ベビーベッドに移動させます。
あとはとりあえず、ベッド用の他に蚊帳をもうひとつ買おうかと。
これはいま私の収入がないので、夫に相談します。
続きます。
256:名無しの心子知らず
08/02/10 15:09:49 Tt1rjI8F
最後です。
主人が変、暴力的、とのご指摘がありましたが、そうなんでしょうか。
ずっと「猫に関する限り>>234が異常、おかしい」と言われてきたので、戸惑っています。
動物を飼ったこともない人は、こんなものなのかなと。
猫と暮らしても、情が芽生えない人もいるんだな、と思っていました。
昨日、私が話し終えた後の主人は意外に冷静でした。
息子の顔を見て「ブラックジャックみたい」と言い、
写真を撮ろうとしたのでやめてもらいました。
私が妊娠したとき、ある程度覚悟はしていたと言われました。
だから>>234も覚悟してね、と言うのにはぞっとしましたが・・・
息子と猫を守るために、私に出来ることをひとつひとつ実践していきます。
では、ROMに戻ります。
息子の傷が消えたら、一言だけ報告させてください。
本当に皆さんに感謝しています。
257:名無しの心子知らず
08/02/10 15:15:16 Tt1rjI8F
ごめんなさい、消えると言ってあと一度だけ。
傷の状態のことでいろいろ教えてくださった方、ありがとうございました。
傷口は腫れても膿んでもいないので、病院には行かなくても平気そうです。
では今度こそ消えます。
258:名無しの心子知らず
08/02/10 17:24:57 QSUAde5x
>主人が変、暴力的、とのご指摘がありましたが、そうなんでしょうか。
これだけ沢山の人が旦那さんの言動に不信感を抱いている
動物を飼っている人いない人から見ても・・です
息子さんとぬこさんを守るために出来ること、頑張ってくださいね
259:名無しの心子知らず
08/02/10 20:14:16 BkR8j18I
消えるというからにはレスはなくても結構。あってもいいけど。
旦那さんについては、どうも、「自己愛の延長としての息子愛」に
思えて、そこが不安。
妻を愛しているなら、自分の好悪とは無関係に、妻が好きな猫を尊重する、
となっていいはずがそうでなさげなので。
息子さんについても、個性が出てきて、自分と違う感じがし始めると、
自己愛の延長に含みきれなくなって冷めるのではないか・・・と。
「意外と冷静」と感謝しちゃってるぽいのも危うい。DVは相互依存が
コトをややこしくするというのをお忘れなく。
260:名無しの心子知らず
08/02/10 20:29:01 IAgG/Enb
>>259
キモイ
261:名無しの心子知らず
08/02/10 20:36:40 91nQ/sRu
息子溺愛じゃなくて、単に猫嫌いだから何かしら理由をつけて排除しようとしてるだけじゃないか。
嫁の連れ猫だから仕方なく家に置いてやってるが、何か粗相したら即排除してやろうって思ってるんだよ。
こういう人間とは友達でも付き合えないな。
262:名無しの心子知らず
08/02/10 20:39:28 dEJqIC0S
私は逆というかなんというか。
>>234の旦那さんには現実味を感じるけど、>>234自身には「かもしれない」で突っ走る危うさを感じるな。
たぶん、うちは子ども犬猫がたくさんいるからそう思うのかも知れないが。
そもそも、猫をかわいがる人とそうでない人のイメージが極端すぎるんでないかな。
人犬猫ひっくるめて、家族が多けりゃ相性もいろいろ、確執もあれば、ひいきもあるよ。
それをほどほどバランスを保って暮らしを維持していくのが、ムードメーカーたるお母ちゃんの手腕の見せどころじゃなかろうか。
引っ掻いた猫は現場で叱る、旦那が蹴っ飛ばしたら、そりゃ猫が悪いが蹴るほどじゃないだろうと仲裁すればよい。
それだけですわな。何を過剰に反応してるかな。
ドンとかまえておきなさい。
263:名無しの心子知らず
08/02/10 21:44:12 QSUAde5x
>>234さんは
>旦那が蹴っ飛ばしたら、そりゃ猫が悪いが蹴るほどじゃないだろうと仲裁
が簡単にできない性格だから相談してたんだろうよ>>262にとっては簡単だろうが
おそらく>>234奥宅は旦那が一番上過ぎて奥が旦那にものいえないんだろう
そうじゃなきゃこんなに旦那を怖がったりものいうのに恐縮したりせんで旦那に直に言う罠
①嫁さんが旦那より強くなり中和を図る②猫と赤をとって旦那さんサイナラ③猫さんサイナラ
いずれこうなる図は見えているような気が・・できたら①で頑張って頂きたいけど
264:名無しの心子知らず
08/02/10 22:11:32 dEJqIC0S
>旦那が一番上過ぎて
ほんとにそうだったら、そもそも猫連れでの結婚生活は始まらなかっただろう。
今の状態はまるで、連れ子がなつかない夫の顔色をうかがっているかのようだ。
そもそも>>234は、猫との暮らし方にけじめがないんだと思う。バランスも安定も欠いているんだろう。
だから、旦那さんも猫と安定した関係を築けないでいるんじゃないか。
265:名無しの心子知らず
08/02/10 22:57:47 C3ZkO+YE
私は、この奥さんはちと警戒心がないんじゃないかと。
私の猫タンはいい子だから大丈夫。
って感じなのでは?
だから旦那さんはちと厳しくしてるんじゃ?
と、感じてしまったんだが...
266:名無しの心子知らず
08/02/11 08:28:38 HhzFW2A8
>>264
>そもそも猫連れでの結婚生活は始まらなかっただろう。
もしデキ婚だったら・・
267:名無しの心子知らず
08/02/11 09:47:35 JSpRRw8e
>>234乙。
自分が気になったのは>>256の
>私が妊娠したとき、ある程度覚悟はしていたと言われました。
>だから>>234も覚悟してね、と言うのにはぞっとしましたが・・・
このセリフが気になる。文章だけだと
「こういう事態になる事は予想できていた。今後も子供が怪我させられる事もあるだろうから
いちいち構っていられないが覚悟しておいたほうがいい」なのか
「怪我させられると思っていた。今後も子供が傷つけられることは我慢できないので
場合によっては猫を処分するから覚悟しておくように」なのか・・・
動物に情が湧かない人って事と>>234がぞっとしたって事は後者なのかな?
野良犬に噛まれてその犬を保健所に連れていけ、みたいな感覚?
写真撮影も後々の笑いの種とかじゃなくて「証拠写真」って事だとしたら怖すぎる。
そういう言い回しといい、>>234のビクつき加減といい、旦那さん、
ちょっとモラハラ入ってるんじゃないかなーと思う。
猫の件以外でも何かと>>234を押さえつけるような発言をして「言う事聞かないと
猫を処分する」みたいな事を遠回しに言っていたりしない?
口論になる以前に「猫を飼わせてもらってる」みたいに思わされたりしていない?
もしそうだとしたらちょっと該当サイトを見てみるのもいいと思う。
268:名無しの心子知らず
08/02/11 09:57:23 HhzFW2A8
段々>>234さんが心配になってきた・・
269:名無しの心子知らず
08/02/11 10:16:12 OzXWvPd2
だいたい動物簡単に傷つけたりする奴って犯罪者予備軍(ry
旦那は人として冷酷。
そんな父ちゃん、子供がかわいそう。
その分母ちゃんが頑張れ。
父ちゃんねじ伏せるくらい強くないと子供も猫も守れないよ。
て、そんなん人それぞれか。
ぼちぼち話引っ張りすぎ?
270:名無しの心子知らず
08/02/11 11:44:05 C5ccf6On
生き物に詰めたい人の話はもう終わりにしよう。
271:名無しの心子知らず
08/02/13 13:28:44 AkGFtGZl
もうすぐ出産予定日なんですが、猫三匹と暮らしてます。
赤ちゃんが産まれたばかりの頃は猫と赤ちゃんを別々に生活させようと考えてるんですが、赤ちゃんが何ヵ月くらいまで別々に生活させたほうが良いでしょうか?
また、一緒に生活させた時に気を付けておくべきこと等教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
272:名無しの心子知らず
08/02/13 14:09:06 Uiz8/rGP
>>271
このスレ一番最初から全部読むと解るよ
273:名無しの心子知らず
08/02/13 16:03:41 t/Gp1NOr
>>271
気をつける点は当然爪と牙と抜け毛 あとは猫の性格によって色々
うちは赤が退院した日から一緒にしてるけど
一概に何ヶ月なら大丈夫、なんて基準はない
むしろ低月齢の頃より、赤が自分で動くようになって
尻尾掴んだりするようになってからのほうが危ない
ちなみにメリーとかプレイジムの類は
猫が飛び掛る危険があるからうちでは置かなかった
274:名無しの心子知らず
08/02/13 19:53:16 QnmEZ3H0
尻尾がねー。家の猫達は、まっすぐな尻尾だったから良かったんだけど
実家の猫が、かぎしっぽで、気を使ったな。
子供が尻尾を掴んで引っ張った時に、かぎしっぽは、手が引っかかって
猫が痛くて攻撃モードにはいっちゃうから。
毛を掴んで引っ張られる程度なら我慢してくれたけど、
尻尾は我慢ならないみたいだった。
275:名無しの心子知らず
08/02/15 06:26:30 qbF/b6lp
猫の爪にするキャップとかありますよね。
276:名無しの心子知らず
08/02/15 13:21:00 SZ3hBWHP
カギしっぽの内側はかなり敏感なんだよね。
>>271
安産祈願!
277:名無しの心子知らず
08/02/17 11:16:13 qWEmpWvn
飼ってるMダックスの無駄吠えが酷くて、ドックトレーナーに出した所
「天罰方式」を教え込まれた。
トレーナーさんも言われたけど、うちの犬はかなり頑固で興奮しやすいので
吠えそう!と思う寸前で強烈に「天罰」を与えてください。との事。
子供が生まれる前までは缶にビー玉詰めた奴や、手元にある物を投げて
大きな音を立てると、犬が吠えるのを止めるようになったので、まずまず成功。
ただ子供が現在1歳で、少し真似をするようになってきて
「天罰」を与えてる姿をみて、物を投げるようになった。
物を投げると犬が尻尾を巻いて隠れるのが面白いみたいで、子供に止めさせたいけど
1歳児に言葉は通じるわけないので、天罰を止める事にしたけど
罰が下らないと知った途端に犬は吠えまくるし、もうどうたらいいのか・・・。
普通の犬なら数回の天罰で吠え止めるらしいけど
ウチ犬は天罰下るまで吠え続ける。変に賢いから物を持った音がすると吠え止めるけど
投げないとわかると吠えるし・・・。orzもうやだ。
278:名無しの心子知らず
08/02/18 14:50:46 xLX7L3PU
しつけスプレーとかダメかな?
スプレーなら子供に使わせないようにできるだろうし。
吼えようとすると大きな音がして怖いから吼えないけど、「いけないことをして怒られた」って自覚がないような気がする。
いけないことって判っててやるならどうにもならないけど(実家の犬が悪いと判ってて悪さする)
279:名無しの心子知らず
08/02/18 14:57:11 c5ZFJKqm
>>277
>変に賢いから物を持った音がすると吠え止める
ってことは、天罰じゃなくて飼い主が大きい音出してると認識されてて
本来の天罰方式がきちんとできてなかったんじゃない?
280:277
08/02/19 00:38:57 uG6qOJ/K
レスありがとうございます
しつけスプレーは「ビターアップル」「酢水」全部試したのですが
なぜか嫌がらない・・・。しかも舐めたりするから変な子です。
「天罰」と書いてしまい誤解がありました。すみません。
最初は見えない所で音を立てる、天罰を教え込まれてたのですが、
やっても全く怖がらずダメだったので(先生でも)
吠えそうなタイミングで犬に当たらないように大きな音を立てて
缶などを投げて威嚇してください、と言われ。
そうすると吠えやむようになりました。
投げると尻尾を巻いてピューッとハウスに逃げて行きます。
281:名無しの心子知らず
08/02/19 09:38:48 iM1yRxa7
>>280
みえないところで音をたてるんじゃなくて、あくまでも「天罰」
「誰がやったかわからないけど、突然音が出る物が飛んでくるとか
水がかかる」とかってふうにやるんだけどな。
「天罰」方式は家族で連携してやるのが一番いい。
282:名無しの心子知らず
08/02/19 09:38:57 iM1yRxa7
>>280
みえないところで音をたてるんじゃなくて、あくまでも「天罰」
「誰がやったかわからないけど、突然音が出る物が飛んでくるとか
水がかかる」とかってふうにやるんだけどな。
「天罰」方式は家族で連携してやるのが一番いい。
283:名無しの心子知らず
08/02/19 10:37:40 AIJSWxE1
やっぱり「吠えたら嫌な音と物が飛んでくるから止める」だけで、「悪い事をして怒られてる」自覚がないんだな。
難しいね。
284:名無しの心子知らず
08/02/19 11:56:12 wB8nT5jj
>>281
え?見えないところで天罰方式はするんですよ。
音を立ててるのを家族だって解ったら単なる恐怖心しか与えないので
285:名無しの心子知らず
08/02/20 09:52:44 ZjWSdSgg
天罰方式とは、>「吠えたら嫌な音と物が飛んでくるから止める」
だから、誰がやっているかは気づかれないようにする。
このメリットは、飼い主とケンカにならない、飼い主がいない時を狙って
いたずらしない、というもの。
むろん、>「悪い事をして怒られてる」には天罰方式のメリットがないが、
飼い主になにかを訴えようと吠えるのならこちらでも構わない。即応性には
勝るし。
277の現状は後者だね。しかも本気で投げそうかそうでないか
弁別しちゃってる。見透かされている。
現状ではイヌが一枚上をいっているので、方式を変えないで行動を
変えるのは難しい。方式を変えるのがよい。
簡単に「無駄吠え」というが、イヌにとってみれば理由がある。
その理由を探り、イヌより先にヒトが対処できるような態勢を考える。
たとえばチャイムなどがきっかけなら、人を頼んでヤラセするのもよい。
その上で、第一案。「吠えろ」というコマンドを入れてしまう。
「吠えろ」と「やめろ」を共に教えるほうが、「やめろ」だけよりイヌに
とってわかりやすいから。そして、当初は、イヌが望む以上の頻度で
「吠えろ」を連発する。イヌが吠え飽きてきた頃に「やめろ」。
第二案。「それをやっていては吠えられない行動」を教える。
たとえば「咥えろ」とか。イヌが吠えそうになったら「咥えろ」と命じる。
同時に運動量を増やす。疲れ気味のイヌがいいイヌ。
小さい子がいると大変なのは判るが、Mダックスなら子と一緒に連れ出せる
でしょ。子のお散歩や外気浴兼イヌの散歩を励行。
天罰崩れ方式はイヌの訓練という意味では中止してよいが、子のわがまま
に負けて中止するのはいかがなものか。一歳児でも、「コレは絶対ダメ」は
判らせられると思う。
286:277
08/02/20 11:37:12 iFeF/cPr
アドバイスありがとうございます。
思い切り吠えさせたいのですが、集合住宅(ペット可)なので
なかなか難しいのもありますが、チャイムの訓練はいいですね
主人と頑張ってみますね
散歩は雨以外は毎日ベビーカーと一緒に行ってます。
夜は主人が行ってるので運動量は十分と思います。
子供は今月1歳になったばかりで、我がまま。と言うより
まだ模倣する段階なので
「親は躾で投げてるけど、あなたは物を投げてはいけない、でもボールは投げていい」等の
理由を教えるには難しいです。もう少し成長してから教えて行こうと思ってます。
でも
仰る通りペットの躾が優先ですかね・・・・やはり。
真似して子供に物を投げられる犬が可哀想で・・。
子供からすると「動物いじめる親」みたいなイメージ持たれそうで怖いんですよね。
287:名無しの心子知らず
08/02/20 12:10:19 ZjWSdSgg
足りていると思っているその運動量が足りていないのではないかと
も一度ご検討あれ。帰ってきたら水飲んで、ぐったり倒れて寝る、
ぐらいが「(若犬の)足りている」なので。
288:名無しの心子知らず
08/02/20 12:19:36 TL+GIK0n
そのダックスが何歳かは分からないけどさ
この寒いなか赤ちゃん連れて「犬がぐったり」するくらい長時間毎日ベビーカー引いては無理でしょ-赤ちゃんが風邪ひいちゃうよ
毎日昼間と夜二回散歩行けば十分でしょ
あとageないでくれる?
289:名無しの心子知らず
08/02/21 11:56:35 X07+APtB
とにかく飼い猫大好きな娘10ヵ月。
高速ハイハイで追い掛け回す、抱き付く、ナメる、しっぽ、耳はひっぱる、毛はむしる…
こんだけされりゃ猫も嫌がって逃げれば、いいものをいそいそそばに来て
「さあ触れ!」と言わんばかりにゴロニャンしてる。
おいかけっこは猫本人もノリノリで遊んでいるふう。
私が見ている時は、手加減させたりやめさせたりするのだけど、少し目を離すと、もうくっついてやってるorz
トメには不衛生だから猫には触らせるな、と言われますが、お互いラブラブな娘&猫を
引き離したくありません。
このまんま一緒にさせていても大丈夫でしょうか?ちなみに寝室は分けて(娘は寝室、猫はリビング)います。
290:名無しの心子知らず
08/02/21 12:02:24 Hjp8657R
>>289
衛生的には良くないのかもしれませんが想像して和みました。
我家も猫(♀/2匹)で夏には第一子を迎える予定なんで双方仲良くしてくれるといいな~と思っております。
それにしても忍耐強い心優しい猫さんですね!
291:名無しの心子知らず
08/02/21 13:19:40 KysWcHTH
>289
とても和やかな風景ですね。
一緒にいさせて大丈夫かどうかは全く分かりません。
結果オーライで終わる事を祈っております。
292:名無しの心子知らず
08/02/21 13:24:32 VEXdZB+u
>>289
危害を加えるのでなければそのままでもいい気が。
もちろん子供には徐々に「舐めちゃだめ」とか教えなきゃいけないけど。
確かに不衛生でやめさせたい気持ちもわかるけど
好きなものから引き離されるのもかわいそうな感じ。
空清やブラッシングをきちんとするなどして、必要以上の
抜け毛に気をつけるとか最低限のことに気をつけていれば
猫舐めたからって死ぬわけでもないしね。
293:名無しの心子知らず
08/02/21 14:02:26 xpp22pF+
>>289
我が家にも猫がいます。
以前、小児科の先生と猫との生活について相談したのですが、
「例えば猫をこまめに洗って、部屋を分けているとしても、
猫ちゃんを抱っこしたあと、その服のまま赤ちゃんを抱っこすることもあるでしょう?
どうしても毛はついちゃいますよ。」
と言われました。
ただ、こうも言われました。
「医師としては、もしその子に猫に対するアレルギーがあれば
命にかかわる場合もあるので、飼うのをやめて下さい、と言います。
でも、もしそうでないのなら、身近に動物がいるところで育つことで、
子どもは命の大切さや慈しむことを学べるんですよ。
だから、動物を飼うのはとても良いことだと思います。」
実際、小児科で子どもと接していると、
ゲームをリセットできるように、人も死んでも生き返る、などと
本気で信じている子どもに出会うそうです。
・・・ちょっと脱線スマソ。
まあ、ということで、アレルギーがなければそんなに神経質にならなくても
大丈夫なのではないでしょうか?
ちなみに、私は先生の話を聞いて心強くなりました。
なにしろトメが動物嫌い、特に猫は大嫌いで、結婚前から私の飼っている猫について
小言を言われ、結婚後も子どもに良くないから生まれる前に捨てろと言っていましたので。
これからは「キリストも聖徳太子も馬小屋で生まれたんですから~」だけでなく
(聖徳太子は厩の戸の前でしたっけ?)
先生の話の受け売りも付け足そうと思っています。
長文失礼しました。
294:名無しの心子知らず
08/02/21 14:54:31 MUdmmSV9
ニコニコでキチガイ豚女が動物虐待中!殺される5分前!
鬼女が特定完了いたしましたのでまわりを囲んでから
午後6時くらいから祭り開始いたします。御暇な方は
今のうちに罵りコメントをよろしくお願いいたします。
ちなみに今本人逃走中!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
295:名無しの心子知らず
08/02/21 15:59:33 X07+APtB
>>289です
>>290->>293レスありがとうございます。
トメに色々言われた後だったので、皆さんのレス読んで、元気が出ました。
今現在、娘にはアレルギーはありません。
リビングには空気清浄機おいて掃除はこまめしています。
飼い猫は、元々、人見知りの激しいエキセントリックな子で私や主人にもベタベタされるのを
嫌がり、触ると噛み付くような子だったので出産前はかなり悩みました。
それが娘に対してはかなり大甘のお姉さん気取りなので本当に驚いています。
(もちろん行き過ぎた触り方に猫が逆襲しないとも限らないので気をつけてはいます)
でもこれはとても嬉しい誤算でした。
皆さんのアドバイスを参考にしつつ、出来るだけ清潔にして娘と猫の関係を守って
やりたいと思います。
296:名無しの心子知らず
08/02/22 16:06:57 npZQ9jIC
>>295
もともと擁護レスしか期待してなかったんでしょうに。
娘さんの無事を祈っています。
将来お母さんを恨むような事の無いように。
297:名無しの心子知らず
08/02/22 16:49:25 lW2GjIGx
小さい頃、家庭の事情で犬を手放すことになって
愛犬が里子に出され親を恨んだことならある。
猫の噛み傷や引っかき傷程度ならすぐ治るけど
精神的な傷って結構ひきずるよ。
そもそも、犬ならまだしも猫で重傷負うようなことってあまりないよね。
基本的に顔は狙ってこないし。
298:名無しの心子知らず
08/02/23 13:12:35 5CciuxPo
>>296
>>295です。私の書き方が気に触ったならすみませんでした。
決して擁護レスだけを期待していたわけではありません。
やはり心配なのは怪我よりもアレルギー、喘息…アナキラフィシー…怖いです。
なので同じ環境で育児をしている方々からの意見やアドバイスが聞ければ、と思っていました。
娘にアレルギーや喘息の症状が現れれば、どうするか考えなければなりません。
逆に動物がいることでアレルギーになりにくい子になるかもしれません。
親としては後者を切望し、娘にも猫にも出来るだけの事をしなければ、と毎日考えています。
決して娘を動物好きの親の犠牲にするつもりはありません。
頑張りますね。