08/01/23 13:46:22 /lXytc3c
長文失礼します。
>>283-285
勇気を出して卵管造影を受ける事をお勧めします。
友人が1人目出産後4年経っても2人目ができないので、
病院へ行き、卵管造影をしたらすぐに2人目ができたそうです。
私も1人目出産後6年経っても2人目ができなかったのですが、
その友人の言葉に後押しされて病院へ行き、
卵管造影を受け、直後に妊娠する事ができました。30代後半です。
卵管はちょっとした事で詰まってしまう事があるそうで、
卵管造影後に妊娠する人は多いそうです。
1人目は欲しいと思ってすぐに授かっただけに、
なかなか不妊治療に踏み切れず、
基礎体温と市販の排卵検査薬とサプリメント等を試し、
自己流で数年間頑張ってきましたが、精神的にキツくて参ってしまいました。
病院へ通って先生に任せてしまったら一気に気が楽になって、
病院には約2ヶ月間6回通いましたが、あっという間でした。
卵管造影をする前にネットで調べたら相当に痛いらしい事が書かれていたので、
かなり覚悟して臨みましたが、全く痛みは無かったので拍子抜けました。
卵管造影や精液検査をしても異常も無く、妊娠できなかった場合は、
次の段階に進む前に夫と再度今後について話し合うつもりでした。
私が通っていた病院では腹腔鏡検査等も行っていたのですが、
夫は、そこまでしなくても・・・という感じで、私は半分覚悟してました。
病院へ行く勇気が出ない人が一歩を踏み出せますように!
第2子を望んでる全ての人が赤ちゃんを授かりますように!