07/12/04 06:36:47 D+Z2TApF
実母とは仲良くないのですヨ。
距離梨というかKYかも。
以前妊娠して結構な出血をして切迫流産で安静中,不安で寝ていたら
「私も出血して入院してた時期があって点滴がつらくて…」
と話し始めたから,てっきりそれでも産まれたから大丈夫的な話かと思ったら
「結局流産して手術してつらかったのに,同僚から入院・流産なんかしやがって…と言われ
ゆるせん」という恨み節。こっちは流産するかもって不安で一杯だったときで。
(結局ダメでした)
スレチなんだけど,実母は最近まで現役教員で働いていて最近退職。
ずっと私たち兄弟子どものことは金と教育だけ与えて祖母に預けてほったらかし
だったので,「仕事で忙しくてしつけをしなかった」が口癖。
今私たちの育て直しをしているんだそうだorz。子ども全員30過ぎなんですけどね。
実際車で2時間のところに住んででいるので
預けるときも採卵等日程も時間もずらせない治療の時や
どうしても頼み先が見つからないときの年2~3回。
普段は園の延長保育や友達に頼んでいます。
自分がそうだったから「孫の面倒は祖母がみるもんだ」と
軽く来てくれるのは良いんですが…
あうたびにいちいち娘のしつけの事もくどくど口出してくるしウゼェェェ。