ベビーサインat BABY
ベビーサイン - 暇つぶし2ch159:名無しの心子知らず
09/01/12 00:41:34 WgkZrOcE
>>157
157さんとこの坊ちゃんは、サインを知っていてよかったんじゃないかな?
言葉が出力されるのは個人差がすごく大きくて、2歳半まで話さない子とかいても
そう珍しくないし問題ないと言われるくらい。だけど言葉や意味の蓄積はされていて
表現や伝えたい欲求はちゃんと持っている。そういう時期に威力を発揮するのが
ベビーサインなんだと思うよ。サインを知らなかったら、坊ちゃんは伝えたいことを
うまくママに伝えられなかったかもしれない。

うちはむしろサインより言葉の方が早くて必要なかったくちかもしれない(1歳半娘)。
サインとして今使ってるのはパイ/ミルクの両手にぎにぎと、「おいちー」のほっぺつんつんだけ。
「くー、くー」言いながらにぎにぎしてるのは可愛いけどね(←ミルク、の くー)。
(しかも「くー」&にぎにぎ=哺乳瓶、なんだな本人的には…。そういう時に
マグカップで飲ませようとするとのけぞって発狂して怒るorz)
ねんねのしぐさやいただきますごちそうさまやなんかは、私もちょっとは
教えたけど、むしろ保育園の歌遊びで覚えてきたよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch