[TK-X]陸自10式戦車スレ試製86号車[お披露目キター]at ARMY
[TK-X]陸自10式戦車スレ試製86号車[お披露目キター] - 暇つぶし2ch300:名無し三等兵
10/07/16 17:07:31
>>297
三橋本人が「僕は経済学はよく知らないんですが・・・」って言ってるし
森永なんぞに比べればはるかに良心的な人だと思うよ

301:名無し三等兵
10/07/16 17:08:52
戦車スレで経済学談義するアホは死んでくれないかな。
戦車スレで経済学談義するアホは死んでくれないかな。

大事な事かどうかは知らないが2回言いました。

302:名無し三等兵
10/07/16 17:09:39
>>297
この人って経済評論家なの?政治活動家だと思ってた。

303:名無し三等兵
10/07/16 17:10:54
>>299
全てのネットの政府支出増加にはプラスの経済効果があります。
勝手に経済学的真実とか嘘を言うな。

304:名無し三等兵
10/07/16 17:12:03
今日のアグレッサー演習はスレチ対策についてか。
なるほど勉強になる。

305:名無し三等兵
10/07/16 17:48:50
政府支出の増大が短期的な効果しかないというが、どれだけの期間支出を続けるのかっていう視点もなしにそんなことを語ったって意味ないだろ
ここ10~20年くらいの本邦みたいに、政権が変わるごとに積極財政と緊縮財政を繰り返すようなgdgdじゃあそりゃ短期的な効果しかないだろう
というか、短期間しか続けないって条件なら長期的な効果がある経済政策なんて存在しないわな


それはともかく、今あるRWSって見た目がごついものばっかだな
リモートを切って手動で扱うことも問題なくできるような軽量なシステムってないもんかな?

306:名無し三等兵
10/07/16 17:55:53
>>305
システムを簡略化すればするほどRWSとしての存在価値なくなるからな
モーターを小型化して、追従速度、反応速度が低下するだけでも商品として致命的なことになる気がする。

307:名無し三等兵
10/07/16 18:10:42
>>263
走行音は90式とは違うね。音程も低く、音圧も小さく感じた。

でも、遠くからでも聞こえる大きな排気音であることには違いない。

308:名無し三等兵
10/07/16 18:17:14
接近してくるのがモロバレならRWSの活躍する場があるのか疑問だな

309:名無し三等兵
10/07/16 18:18:23
もともとの戦車の交戦距離考えたらそんなもんだって

310:名無し三等兵
10/07/16 18:20:28
RWSじゃなくてもいいよ
RPG-7やジャベリンを迎撃してくれる
トロフィーの日本版があれば。

311:名無し三等兵
10/07/16 18:26:30
>>256
(※介護の必要性それ自体の是非はまた別の話)
つーか現状のシステムを見る限り、介護ってのは

現役世代の納税を原資に
現役世代の労働力で
現役世代に雇用を創出

する事にならざるを得ないのだから、

河原にスコップ持って集合!無い奴は自分で買って来い!
集まったら穴を掘れ!掘れたら埋めろ!

↑と全く変わらんわな。マクロ経済的には。

312:名無し三等兵
10/07/16 18:33:53
>>310
つべでいくつか動画見たけどトロフィーってどういう原理なのかよう分からんわ

313:名無し三等兵
10/07/16 18:34:32
>>311
介護に必要なのは労働力だけって考え方はどうかと思うぞ

たとえば老人ホームを「老人は病人ではない」という名目のもとにワンルームマンションタイプにして、個室にトイレキッチンTVにエアコン完備とかのものを全国にたてまくるとか、
介護に必要な機器の自動化をすすめて、自動ベッドや自動車いすや自動お風呂の大量導入とか
どっかの大学で研究しているパワードスーツとかもあるし、ホンダが開発した歩行補助の機械とかもあるし・・・。

それらを整備し、その後の維持と更新を考えれば結構な公共投資になりそう

314:名無し三等兵
10/07/16 18:39:09
>>313
311じゃないけど、老人ホームとかハコモノ作ったら、介護の経済効果っていうより、従来型の公共事業とかわらないんじゃ?

んで、これ以上はスレチ

315:名無し三等兵
10/07/16 18:41:56
機械化は労働力を増幅はするが、無から有を生みだしはしないぞ。
これは介護でも国防でも変わらん。
現状の医療・介護(もちろん国防も)には労働力そのものが圧倒的に不足してるよ。
そして、その代償を支払ってるのは労働現場の当事者たちだ。

システムが破綻した時に最も被害を被るのは国民自身だが、
果たしてどうなるやらだな。

316:名無し三等兵
10/07/16 18:42:53
>>314
自分は言うだけ言って、後スレチとか
分かってるならやめなよ

317:名無し三等兵
10/07/16 18:48:02
別にいいじゃん従来型の公共事業でも
ってか需要が無いハコもの作るってんなら問題だが、需要があるなら何の問題もないだろ



318:名無し三等兵
10/07/16 18:54:59
BSフジのプライムニュース、視聴者からのメールで、
おもしろい質問や意見よりも、
しょうもない質問や意見ばかり取り上げるからつまらん。

戦車や軍事に詳しいオタクの視聴者よりも、
戦車と歩兵戦闘車の区別ができない白痴視聴者のレベルに合わせて放送してるのか?

清谷の電波を真に受けるような視聴者はヤバイ。

319:名無し三等兵
10/07/16 18:55:25
日本の公共事業って、それに頼って地方の雇用と税収が成り立ってるんで、
中央がコケると一挙に地方もコケるんで、それをIMFなんかが問題視してる。
永遠に毎年公共事業が一定の割合で出来るという経済モデルがあるなら別だが。

320:名無し三等兵
10/07/16 18:55:55
>>315
うちは地下水、浄化層、太陽光発電、畑あり、過疎地で衛生問題なし、
食ってくだけなら困らないけど?

一応、部外者立ち入り禁止の要塞町だけど、
近所にクレー射撃場があるから、暴徒を追い払うのに銃砲の取り扱いを勉強しようかな。

321:名無し三等兵
10/07/16 19:00:06
>>312
自動のクレー射撃みたいな感じだ

322:名無し三等兵
10/07/16 19:33:52
試作車の砲塔側面張り出し部は跳ね上げ式のカバーパネルだよね。
追加装甲はこのパネルの内側・砲塔本体側面外部にボルトオンされるのかな。
とすれば48tタイプとやらが有るとしても外観に変化がないかもね。

323:名無し三等兵
10/07/16 19:54:47
>>321
つまり>>320がわざわざ銃砲の取り扱いを勉強する必要のないハイテク装備ということか

324:名無し三等兵
10/07/16 20:02:32
>>320
その太陽光発電とか浄化槽とかの補修部品どうすんの

325:名無し三等兵
10/07/16 20:22:08
>>319
貿易収支が常に黒字で政府債務があくまでも国内に留まるのなら、
財政政策や金融政策によって、常に国内経済を適切なレベル
で成長させていけば可能だよ。
その舵取りは難しいけど。

326:名無し三等兵
10/07/16 20:25:44
>>325
貿易収支じゃなくて経常収支のほうが適切だろう、たぶん

327:名無し三等兵
10/07/16 20:49:30
ここまで俺の自演

328:名無し三等兵
10/07/16 20:54:35
いや俺の自演

329:名無し三等兵
10/07/16 21:12:00
>>305
本来、積極財政と緊縮財政の繰り返しってのは、2大政党制の弊害の典型なんだけどね。
そして、そういう状態の国は、インフレ期待が高止まりして、高インフレ高失業率になって、
いわゆるサッチャリズムとかレーガノミクスみたいな、構造改革が必要になるのよね。

日本は、言うほど繰り返しの歴史はないし、そもそも2大政党制になったと言える段階には
無いわけだし、デフレで高失業率なので、普通に景気対策すればオッケーなのにね。

330:名無し三等兵
10/07/16 21:12:47
>>299
乗数効果のメカニズムがわかっていたら、乗数効果という間接効果には、
政策による差異がほとんど存在しないことがわかると思うのだけど。

そりゃ直接効果には差があるんだけどね。

331:名無し三等兵
10/07/16 21:15:28
>>314
ハコモノだろうが何だろうが、誰かに給与を払わないとならないのは一緒。
福祉だろうが河川土木だろうと全く変わりは無い。

土木工事が批判されたのは、「土木の奴らは、国から仕事がもらえるのに、
俺にはもらえないのが許せない」という点がスタートだったんだよ。それがいつの
間にか、偉そうに経済を語る評論家が寄ってたかって、土木の乗数効果は
低いという話に摩り替えてくれたの。みんな、「俺に金よこせ」じゃみっともない
から、その話に乗っかってるだけw

332:名無し三等兵
10/07/16 21:16:49
>>317
まあ、従来型の問題は、需要は公共事業を行うことで所得を得た人がお金を使うことで
発生するんです的な事を、あまりに強調しすぎていたことだな。確かに嘘じゃないけど、
所詮短期的な話なわけで。

物事バランス感覚は大事。

333:名無し三等兵
10/07/16 21:18:18
>>318
BSフジに限らず、マスコミなんてそんなもんじゃん。

想定する視聴者は中学生レベルで、そいつらに理解できるように番組作らないと
チャンネル変えられてしまうんだから、真面目な議論を多少なりともする代償として
厨房レベルの視聴者投稿の意見を取り上げて、「俺の意見に近い奴がとりあげ
られたぜ。えへへ」みたいな餌を与える必要があるのだよ。

334:名無し三等兵
10/07/16 21:19:18
>>319
インフレなら普通にできるよ。
ドーマーの定理でわかるでしょ。

デフレだと破綻しちゃうけど。

335:名無し三等兵
10/07/16 21:20:19
NHKでハーバード大学の哲学の講義が反響大きかったらしいが
専門用語連発で素人には何言ってるかわからんような番組こそ需要があると思うんだが
昨日はそれに近かったろうが

336:名無し三等兵
10/07/16 21:31:59
APFSDS弾は新型を開発してるけど、多目的榴弾も新型なの?
それとも、あまり威力がなくてもいいから旧型を流用?

337:名無し三等兵
10/07/16 21:32:05
MBTは300両でいいけど、ATGM,軽戦車はいっぱいほしいってかんじじゃないのかな?
エアランドバトルだから、中対直近支援砲は必要でも、MBTはイラン、MBTじゃなくていいってはなしだろ。

軽戦車、むはんどう砲、ATGMは1~2億、戦車は7億で保守コスト考えたら3~4倍差がでる。
むはんどう砲2000両よういする金→戦車500両

それで、戦車チマチマするより、兵~砲を分散させて、中隊強化~機動アップがゲリコマだろ。



戦術的にも、機動防御とかアクティブディフェンスとか考えたら、それのが全然いいよ。

戦車集中運用→ってか航空でこわせばいいですよね。中隊分散?→支援コストが分散されて大変ですよねってはなし
てか、戦車じゃゲリラおったりできない、おっそい重いデカイ



戦車主力ってのは、陸戦のみの考えで、エアランドバトルまったくかんがえてない。都市防御しかできないよ
それ以前にクソ自走砲のほうがイラン


諸科連合だと、戦車おっそい、重い、つかいにくい。

338:名無し三等兵
10/07/16 21:34:16
ここ数日のTK-Xスレはレス乞食の釣堀か?

339:名無し三等兵
10/07/16 21:34:21
>>337
釣り?

340:名無し三等兵
10/07/16 21:38:44
>>335
あれ、別に専門用語連発じゃないし、ちょっとお頭の軽そうな学生に、好き放題意見を述べさせてる
ところが共感の対象なんだと思うけどな。

341:名無し三等兵
10/07/16 21:41:29
まあ>>337の言ってるのは一面の正論。
戦死者の山を作ってもいいならそういう考え方もあるな。
数百人死んだだけでオタオタするような先進国向きではないけどw

342:名無し三等兵
10/07/16 21:41:44
BSフジ見たが何か微妙なズレを感じたな。
かたや、現実的な戦闘を考えたら10式はないって言ってるけど、
本音は法律を変えるのが先だろっていう方向性が見え隠れの人と
かたや、限られた予算の中で最低限抑止力を備える装備とそれを
持続させることが現実的な戦闘よりも大事って人が、
互いの主張を繰り広げた感がある。


343:名無し三等兵
10/07/16 21:42:43
キヨはアフォ~だけど、もしかして、エアランドバトルのこといってんならキヨ正しいんじゃないの?

アイツ~だっけ?
戦車400両
戦闘ヘリ150両
装甲車2000両
ソフトスキン1000両なイギリスみたいにしろって

俺的には
戦車800両
軽戦車1000両
ATGM1000両
戦闘ヘリ100両
装甲車1000両
ソフトスキン1000両なフランス、ゴクリ
実はフランスは正面戦力規模世界3位でドイツ以上なのですよ、ゴクリ

日本は
戦車300両
軽戦車ATGM2000両
装甲車200~300以下
対空50小隊規模以上
スカイシールド50小隊以上
他ミサイル中隊50以上
ソフトスキン2000両

とかに期待




344:名無し三等兵
10/07/16 21:44:02
富士学校祭のお披露目、なんで「2台」だったんだろうな?
別に理由は無いのかもしれんけど、もし「2台」に意味があったんだとしたら、、、

2台目のドライバーはちゃんとハンドル握ってたんだろうか?

345:名無し三等兵
10/07/16 21:46:05
あれ4台あった試作車のうちの2両を訓練用に転用したものでしょ。
予算化は今年で、予算化されてすぐ完成するわけでもなし。

残り2両は仕様が違うか対弾試験にまわされたか。

346:名無し三等兵
10/07/16 21:46:54
キヨタニが戦車不要論に与しない。戦闘ヘリと戦車のキルレシオ云々・・・
この間の八木アナの怪訝な目付きがツボだった。

347:名無し三等兵
10/07/16 21:50:59
軍板でこういうこと言うのもなんだが、介護も軍隊も究極的な理想は無くてもいいもの
だからそれで景気回復なんていうのはマジで先軍政治並みのアホさ加減
まあ、防衛でそんな事しようとしたらマスコミからも袋叩きで、選挙で落ちるだろうけど「介護」とか「福祉」とかキレイゴト言っとけば食いつくんだ
だから福祉を増やします!破綻するとわかってる年金制度をそのままにします!といって財政赤字
>>319
そういうモデルからの脱却が叫ばれてるけどいつになってもできないのは何故か?
財源の税金の殆どを中央が吸い上げるシステムだから。つまり財務省が悪い


348:名無し三等兵
10/07/16 21:51:28
4/1にゲスト出演させたチャンネル桜と言い
今回の番組と言い、キヨ先生はTV業界でも
着実に己の地位を固めて行っているようだな。

349:名無し三等兵
10/07/16 21:56:59
>>341
イヤイヤ、正面でまともにMBTなバトルが始まったらその時点で数百突破で意味ないだろ。
海上で極力叩きおとすの前提


根本的に自衛隊は戦車なんか買っちゃうより、1連隊に都市防空1小隊~1中隊、戦闘防空1小隊~1中隊
くらいつけて、機動打撃できる中隊よういしないと駄目


つか今の連隊~旅団編成かなり目茶苦茶、諸科連合前提じゃないもん。

1 かならず防空~ミサイル、レーダー指揮システム下におく
2 十二分にゲリコマ部隊(歩兵)おく
3 機動性
4 装甲部隊等を近接で確実に撃破できる打撃部隊おく
5 c4i
が今のゲリコマの基本、イギリスみたいなやつだな。


例えば四国旅団、15旅団みたいに、群単位戦闘性と必要調達性ないとだめ。
ポコポコ中隊だけおいてもなんも意味ないぞ

1旅団に中sam,指揮~、+12中隊ってのはかなり目茶苦茶、で中隊も、機動打撃部隊、ゲリコマ部隊で別れてないとかヤヴァイ
今だと、簡単な警備警戒しか出来ない。

350:名無し三等兵
10/07/16 21:57:06
つまらんカスの経済談義なんて聞きたくもない

351:名無し三等兵
10/07/16 21:59:25
「十二分なゲリコマ部隊」の定義を頼む

352:名無し三等兵
10/07/16 21:59:41
小文字現る

353:名無し三等兵
10/07/16 22:00:30
たろちん二号とも

野戦部隊は対ゲリゴマ戦に投入できるが
その逆は無理

354:名無し三等兵
10/07/16 22:01:02
>>347
それやったら死人でまくりで、国民の姓名財産が毀損するから。

355:名無し三等兵
10/07/16 22:02:50
>>349
でも、日本にMBTがいるからこそ、相手は揚陸船団を大量に準備して、MBTまで
持ってこないといけなくなるわけで、準備している時点で侵攻がバレバレになるわ、
F-2の良い的になるわで、存在するだけで抑止力になっているのよ。

戦闘のところだけをイメージするのは、戦術レベルの発想。
国防を云々するなら、戦略レベルで考えないと。

356:名無し三等兵
10/07/16 22:05:50
なんだ、この流れまえにもあったような…

357:名無し三等兵
10/07/16 22:07:32
軽戦車って具体的にどんなん?
無反動砲って、まさか今時にそれで対戦車する気なわけ?
MBTが重くて遅くて使えない?MBTが使えない戦場じゃ他の兵器は大抵使えない

358:名無し三等兵
10/07/16 22:10:57
>>355
だから、その大規模~ってのが時代おくれなの。

今は、ゲリラと海兵組み合わせた海兵ゲリラ縦深

そして、別に戦車いなくても、敵は数がいる。また戦車の数の暴力でだまらせても、300あれば十分



ゲリラコマンドウ部隊ってのは、装甲ミサイル戦闘じゃなくて、
乗車した戦闘~市街突撃、コマンドウな戦闘
白兵歩兵ハント→ゲリコマで、乗車戦闘とまったく別な兵科、将来的にはインテリジェンスと混ざって、
警備~警察特殊、レンジャー、インテリジェンスあわせたみたいなシステムになんじゃないなかな?

普通の歩兵に装甲かぶって市街突撃なんてできないから、れんどあげないとみする。












359:名無し三等兵
10/07/16 22:13:45
>>355
その発送って戦術でも戦略でもないぞ。
戦車が抑止って考えるのがアフォじゃないの?
大規模戦車部隊があるわけじゃないんだから、戦車で抑止なんて成立した時代がない。

戦車なんかエアランドバトルでボコせってのが普通



多分キヨはエアランドバトルという戦術知らずに、エアランドバトルいってんな。エアランドバトル知れば少しはマシになるとおもうんだけど




360:名無し三等兵
10/07/16 22:15:47
>>358
そりゃ敵と向き合う戦車なんぞ、数十いれば十分。

ただ、敵はこちらの穴を狙ってくるわけで、数十の戦車を対抗させるには、
予備なども含めて現状600~1000の配備が必要となっている。

まさか600両の戦車で大戦車戦でもやるおつもり?

361:名無し三等兵
10/07/16 22:16:05
>>357
さんざいわれてるけど、

戦車は戦略機動がクソ、また、ガチ対戦車戦車戦が古い考え

軽戦車ってのは装甲つけてなきゃ、かつ主砲小さければ軽戦車




362:名無し三等兵
10/07/16 22:16:34
とりあえず日本語書けるようになってから出直してくれ

363:名無し三等兵
10/07/16 22:18:25
>>359
戦車は抑止だろ、当然。

仮想的国は日本の戦車を潰すために、相応な攻撃兵器を開発-配備-維持訓練しなければならない。
それらは、仮想的国の人員、財政、に負担をかける。

これだって、立派な戦車の役割。

364:名無し三等兵
10/07/16 22:20:59
>>358
お前キヨ本人じゃないだろうな?
海兵ゲリラってなんだよw

ゲリコマによる浸透ってのはあるだろうが、それこそ、対応する歩兵部隊の数が必要だろ?
そして、実際にゲリコマの封じこめをするならば、歩兵部隊を支援する戦車が必要になる、
理想としては歩兵一個小隊あたり一両が望ましい。足りない分は現場の歩兵の血で払うことになる。
ここまでは、議論するようなことじゃなくて、あたり前のことだろ。

そして、ゲリコマは何処に浸透してくるか解らないから、全国の貼り付け師団に戦車が必要になる。
また、万が一の有事に備えて、上記とは別に戦車を集中運用できる機動戦力も必要。

そう考えたら戦車300どころか600でも足りない事は明らかだろ?


365:名無し三等兵
10/07/16 22:22:51
エア・ランド・バトルのエアって空軍による縦深攻撃を重視するものじゃなかったっけ?

さて、エアランドバトルがはじめて実戦で試された湾岸戦争時に
捕虜になったイラク軍戦車大隊長の言葉を紹介しよう
「クウェートに進攻したとき、私の指揮下には三十九輌の戦車があった。
6週間にわたり空爆を受けたあとでさえ、まだ三十二輌残っていた。
ところが、M1を相手に20分間戦っただけで、手持ちの戦車は一輌もなくなってしまった」


366:名無し三等兵
10/07/16 22:23:05
>>360
戦車で対戦車戦は古いからやんない。
戦車の仕事は技術立証とあるだけ威嚇

対戦車戦は、ミサイル中隊の飽和攻撃、ないし、航空攻撃でおこなう。


てか、海兵95にたいし、戦車5もつかないのは海兵の常識だぞ。せいぜい10まで、
ほとんど戦車戦なんかおきないから。

市街に戦車おいて、穴埋めでミサイルおく、機動部隊は軽戦車~むはんどうほう


原則、ガチムチ戦車戦やるには、100~200の干渉ライン必要でそんなん無理
かつ、海上~沿岸撃破のほうが安い



ガチ陸正面戦は採算とれないし、数が足らん、原則海上、沿岸撃破はデフォ


敵が戦車をもって戦車戦やる余裕があれば、戦闘爆1飛行隊はこんだほうが速い


367:名無し三等兵
10/07/16 22:25:01
>>347
ちなみに年金制度は今のままなら破綻しないぞ。
受給者が増えても今まで積み上げた莫大な基金を取り崩せばいいだけなんだから。

368:名無し三等兵
10/07/16 22:26:15
>>364
漁船、レジャーボートそのたの現地調達船舶を多数使用して
大量の海兵をゲリラ的に上陸浸透sる戦略方法だよ。

現代戦で調達の時間優位なんてもう時代遅れのロジックなの
数こそが最大の攻撃だよ。MBTの優位性なんてたかがしててる。



369:名無し三等兵
10/07/16 22:28:16
>>368
言葉の使い方がむちゃくちゃだな、やっぱし乞食か

370:名無し三等兵
10/07/16 22:29:59
>>364
俺が考えた最高シミュレートだと

1 事前に旅行者に化けた戦闘員を配備する
2 事前にロシアコンテナミサイルつかった、ゲリラミサイル配備
3 演習等とめい打って、主力10せきで通過し、途中で理由なくちかずく。


海兵+ゲリラの組み合わせ
また、海兵装甲車も途中で降ろせるから、特定ポートなしにわかんないとこで降ろせる

かいへいってのは元からゲリラ的な攻撃が出来るんだぜ。


いわゆる、ようよう降ろせなくても、前線からいきなし、ゲリラ~海兵装甲車はあらわれれる
これの突撃→海兵ゲリラ


正面きって戦車降ろすのはやりにくくても、いきなし、lcac~装甲車中隊くらいならポツンとワープする。

これおとすには、別途沿岸艦いるは。


例えば沿岸にちかずけなくても、海兵装甲車ならゲリラ的に落とせる

371:名無し三等兵
10/07/16 22:32:53
>>365
元々エアランドバトルがアクティブディフェンスよりも、縦深よりだからな。

強力高速な機甲+ヘリコプター+特殊部隊+戦闘機のいっせい高速突撃で
縦深と同じ指揮攻撃システムだから。


いわば新縦深→エアランドバトル

372:名無し三等兵
10/07/16 22:33:13 4GfomDUw
現代版むっちーが表れました

373:名無し三等兵
10/07/16 22:34:20
日本語で書け。

374:名無し三等兵
10/07/16 22:34:21
書き込む場所を間違えてるぞ

最高に頭の悪い発言をして下さいin軍事板
スレリンク(army板)l50


とおもったら、既に転載されていた

375:名無し三等兵
10/07/16 22:34:39
ただのアフォだろ

376:名無し三等兵
10/07/16 22:38:31
>>361
>戦車は戦略機動がクソ
だから各地に配備しなくちゃいけないから数が必要なんですね
300じゃ、とてもとても足りない。
>また、ガチ対戦車戦車戦が古い考え
なんで?
>軽戦車ってのは装甲つけてなきゃ、かつ主砲小さければ軽戦車
具体的には?

377:名無し三等兵
10/07/16 22:38:47
小文字の相手してるほうがアホだろ

378:Re.344
10/07/16 22:39:53 QzdqN4Gw
2台目の10式戦車のドライバーは、C4I機能を活用して、ダミー人形の役を演じていただけかもね!
キヨの崇拝する外国には、先頭を走る車のルートをトレースする技術開発をやっているようだし、「ガラパゴス化」していると批判されている自衛隊ならばこそ、既に実用化していても何ら不思議ではないだろう。

379:名無し三等兵
10/07/16 22:40:27
マリンコに戦車が少ないのは、マリンコ自体が歩兵の舟艇・空挺機動を重視してるからだろ…
それでも小銃小隊あたり1両のM1A1を割り当てられるようにはなっている。

380:名無し三等兵
10/07/16 22:42:16
いっそマンコにしろよ
短縮するなら

381:名無し三等兵
10/07/16 22:47:11
>>364
いわゆる、
1 ゲリラってのは浸透する
2 海兵も浸透出来る

いわゆる、演習とめいうった突撃の場合、事前傾向~攻撃のタイムラグで装甲車降ろせる。
夜間なら半径50kmに駆逐艦おいとかないとわかんないだろ。

主力戦闘部隊はこなくても、海兵、ゲリラは先にくる。陸の仕事はそれを殺すこと

いわゆる、ガチで海戦やれば勝っちゃうだろ。でそうなると、

コンテナミサイル
ゲリラ
演習等とめいうった、艦隊
等の複合攻撃

海兵~縦深のゲリラ突撃、集中破壊

がメインじゃないの?

基本対抗ドクトリン→海兵人海
→それ対処するため、機動防御(アクティブディフェンス)、ゲリコマ、中枢防御システム

中枢防御システム→現代戦ではエアパワー、シーパワー必須なんで、それらを
基地補給修理基幹、レーダー、データリンク、衛星 、を固守し、かつ確実にそれらを固守できる、圧倒的な中枢を防御出来る
システム(つまりは艦等~ゲリコマ部隊も)を持ち、かつそれらの戦力はあらゆる攻撃を無力化出来る戦力をもつ
つまりは、圧倒的なパワー、ゲリコマ、インテリジェンスで中枢を固守する戦略防御ドクトリン

382:名無し三等兵
10/07/16 22:49:38
日本語が不自由すぎるだろjk…

383:名無し三等兵
10/07/16 22:49:57
つか、
戦車を運ぶ手段→プラットフォームコスト

を考えればガチムチ戦車なし、かつ、ミサイルのほうがはやい、安いって分かるよ。


ぶっちゃけ、アクティブディフェンスに必要な速度戦車にないし、高い


戦車→アクティブディフェンスできない、アクティブじゃない

384:名無し三等兵
10/07/16 22:50:22
>>382
構ったら負けだw

385:名無し三等兵
10/07/16 22:52:21
【日韓】積極的な岡田外相「総決算する姿勢で準備」謝罪談話を検討 「痛切な反省」(村山談話)を超える可能性も★2[07/16]
beチェック
1 名前:豆腐専門店冷奴φ ★ 2010/07/16(金) 15:16:18 ID:???
記事入力 : 2010/07/16 09:02:04
韓国併合100周年:日本政府が「謝罪談話」を検討

最大限の誠意、「痛切な反省」(村山談話)を超える可能性も

積極的な岡田外相「韓国民に対する謝罪、総決算する姿勢で準備」

 日本による韓国併合100周年(8月29日)がおよそ1カ月後に迫る中、日本政府がこの時期に合わせ、内閣の承認を経た
首相名義の談話の発表を積極的に検討していることが分かった。

 15日に韓国と日本の政府関係者が明らかにしたところによると、日本政府は11日の参議院選挙終了後、韓国国民に伝える
談話の形式や内容の検討に本格的に着手したという。

 日本政府の関係者らは、最大限の誠意を盛り込む、具体的な内容と形式については内部調整がさらに必要との意向を、
韓国政府に伝えたとのことだ。また日本政府は、23日にベトナムの首都ハノイで行われる
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)など、韓日の政府関係者が顔を合わせる場で、
韓国側の意向を打診する計画だと思われる。

 この問題を主管する岡田克也外相も、このところかなり積極的な発言を行っている。同氏は最近、メディアのインタビューで、
「今年は日韓関係にとって極めて重要な年。100年前に起こったことについて…国を奪われ

386:名無し三等兵
10/07/16 22:52:46
基地外軍オタの典型的な分だな

387:名無し三等兵
10/07/16 22:54:48
>>385
基地外半頭を征服して
儲けようと思ったこの上ない過ちが、地獄の底の苦しみの様に
私たちを後悔させていますとかいうんだろ

388:名無し三等兵
10/07/16 23:00:57
つか、戦略戦術がわからんのだろ、

イヤ、みんなが



いわゆるガチムチ戦車戦なんてのは考えるのが2~3番目にあること。

そして、海兵で戦車戦なんてない。


いわゆる、部隊が1~2~3波あったら、それを第一で破壊して、2~3遅れない、ないし、2~3海上撃破なんてあたりまえ


まともに戦車戦やるには、機甲10師団30万いる。そして、それだけ陸に力入れると、エアランドバトルでまけたも同じなんで負ける。
つまり、海上で叩けばいいのに、陸でたたくとかアフォ?
そして、まともにガチムチ陸戦おきるほど干渉されたら補給戦オワタ

真面目に、補給~中枢の関係くらい知っていろ。


つか、とりあえず数だけそろえるには、縦深、ゲリラにはまったく効かないくらいしっておこうぜ



389:名無し三等兵
10/07/16 23:03:01
愉快愉快

390:名無し三等兵
10/07/16 23:03:04
根拠や出典を明記しろ
文をよく推敲しろ

391:名無し三等兵
10/07/16 23:05:01
無駄な空白入れる奴はすべからく屑

392:名無し三等兵
10/07/16 23:06:23
つまり、戦前にあった防衛ライン~にあたんのが陸で、海上完全撃破があたりまえ
なの、陸浸透が普通じゃない自体で、かつ、それを浸透段階で高速撃破しないといけないの。


いわゆる、陸は戦闘をゲリココマンドウレベル段階→第一浸透でとめなきゃいけないの。

ガチムチ戦車→補給戦解体です、つか戦闘コスト考えて、

海上が限定封鎖でもダメージすくない、なぜならトラック止まらん、けどガチムチ戦車だとトラック止まるの

さて、トラックとまったらいくら?


そんくらい勉強してこい、陸がいくら勝ったと吹いても、海上で落とさなかったら避難ゴーゴー


つまりガチムチ陸戦→戦術でどれだけ勝っても戦略大敗北

393:名無し三等兵
10/07/16 23:07:18
×すべからく
○おしなべて

394:名無し三等兵
10/07/16 23:07:53
>>388
浸透作戦の補給は万引きなどの手段を用いて現地調達すればよい

395:名無し三等兵
10/07/16 23:10:49
一体どうすればこんな不自由な文章が書けるのか知りたい

396:名無し三等兵
10/07/16 23:11:12
>>393
すべからく摘発組キタw
いやこの場合は合ってる。
無駄な空白入れる奴は「必ず、決まって」屑のニュアンスだからな。

397:名無し三等兵
10/07/16 23:13:11
原則原理、海上は限定海域封鎖で、経済ダメージが少ない、
直近ダメージは漁師、観光会社、一部諸島輸送のみである。

しかし、それらは限定であるためダメージ少ない、また、それらは、石油ストック半年等ストックあるからダイレクトに響かない

しかし、陸だと、トラックレベルの輸送止まるから、ダイレクトに経済止まる


マジでそんなこともわかんないの?制海権さえあれば、後から武器作れても、陸で止められると、ダイレクトに経済とまって、武器つくることもできないし、
オワリ


398:名無し三等兵
10/07/16 23:15:33
半頭の機械翻訳ってわからないのかw

399:名無し三等兵
10/07/16 23:16:26
大戦略脳だってここまで酷くねえわ

400:名無し三等兵
10/07/16 23:19:07
例えば1旅団しかないところに、
1連隊があらわれました。

これを倒すには1旅団近く追加でほしく。戦車も5中隊以上ほしいです。

さて、この間に敵は
がプロパガンダして破壊工作したら9割負け、内閣次第では領土切り落とし


そんなこともわかんないの?例えば余裕、低コスト、かつ完全に勝てれば動いても、大変な陸戦じゃ落ちる可能性もある。




401:名無し三等兵
10/07/16 23:19:24
海上で叩けば良い論はもうとっくに説得力失ってるだろ
それこそ北朝鮮の工作員は海自が健在で哨戒機持ってるのに侵入を許してるし

対戦車ヘリは戦車よりも高価ですが?って言うかアパッチ叩いてたの誰だよ…
対戦車ヘリは飛べない間は無力で最後は地上戦力が必要とか対空兵器には意外と弱いとか
対空兵器とヘリのキルレシオも比べてみようかw
逆に戦車より安かろうとも中の人の人件費は同じな訳ですが

つーか、キヨの大好きなイスラエルって戦車重視じゃなかったの?
湾岸でもイラク戦争でも戦車を撃破するのに戦車使ってたよね?
そしてその後の治安維持やアフガンで市街戦や対テロ戦争で戦車が見直されたのも周知の通りで

402:名無し三等兵
10/07/16 23:20:29
そんじゃ、もう一度
エアランドバトルがはじめて実戦で試された湾岸戦争時に
捕虜になったイラク軍戦車大隊長の言葉を紹介しよう
「クウェートに進攻したとき、私の指揮下には三十九輌の戦車があった。
6週間にわたり空爆を受けたあとでさえ、まだ三十二輌残っていた。
ところが、M1を相手に20分間戦っただけで、手持ちの戦車は一輌もなくなってしまった」

403:名無し三等兵
10/07/16 23:25:42
10式ではK-2にも99式にも勝てない。

404:名無し三等兵
10/07/16 23:26:51
やっぱり半頭じ'ャン

405:名無し三等兵
10/07/16 23:27:38
ガチで陸戦なんか絶対出来ないよ。

まず、ダイレクトに経済止まるんだぜ。
人口100~200万で500億/日止まる。そして、制圧~まで3週間なら1兆以上+破壊コスト~補填~x兆


こんなんなげうって戦闘するわけないだろ。日本でどれだけ左翼強いかしらないの?


そして、領土切り離せば経済解放、きりはなさなければ経済ダメージでおどし
領土切り離し恫喝
領土きりはなさなければ破壊活動恫喝


これで内閣次第なら落ちるから。


水上なら完勝できても、陸じゃ無理

経済~破壊ダメージおって初めて勝てる


リーマンショック並のリスクおって国民が戦争するか?
経済がリーマンショック並になる→圧力
左翼がゲリラ破壊工作で云々→圧力

内閣次第ではおりるだろうし、自民でも3割くらい政権次第ではおれる可能性ある。

406:名無し三等兵
10/07/16 23:29:51
おまえ赤軍のえげつなさしらんだろ

407:名無し三等兵
10/07/16 23:33:55
つまり戦車の戦術性云々をいってるんじゃない、そりゃヘリコプターに負けるけど

戦車でなければいけない戦術的状況→ほぼ戦略的負けで、政治次第で負けあり

そして、戦車の小隊レベルクラス相手なら歩兵連隊でもなんとかなる。ミサイルで



前提条件でアクティブディフェンスじゃないと負ける。戦車は高いし、アクティブディフェンスできない。
浸透段階なら対装甲軽戦車で十分なんだよ。



対浸透段階での圧勝必須だろ

408:名無し三等兵
10/07/16 23:34:34
住み着いたな

409:名無し三等兵
10/07/16 23:37:34
主力戦車を軽戦車にダウンサイジングする阿呆な国が他にあるだろうか。

ガラパゴスとよばれるゆえんである

410:名無し三等兵
10/07/16 23:38:13
喋れば喋るだけ馬鹿が自分の馬鹿さ加減を
未来永劫WEB上にセルフ晒し上げするだけなのだから、
好きに喋らせておけば良い。

411:名無し三等兵
10/07/16 23:39:03
>>409
アメリカ(M1A3)、中国(0910工程)

412:名無し三等兵
10/07/16 23:41:52
>>406
第二次大戦で
天皇は自分が危なくなったら国民切り捨て敗北コースいきましたけど何か?
せんしゅとうは内閣完全放置でしたけどなにか?
あれってそのまんま北海道きても内閣絶対うごきませんでしたよ
天皇も内閣もクソテロリストghq~シニカ人放置でしたけど何か?
戦争終わった後でシニカ人に日本人100まんにん拉致、虐殺されましたけど、国民、内閣、天皇、むろんghqもヌルーでしたけど何か?
むろんその後も、内閣も左翼も火消しに必死ですけど何か?てかその暴動虐殺、当時の政党支援してましたけどなにか?
今だに凶悪武装テロリスト左翼集団が放置されて、かつ、警察も左翼の暴動ヌルーなんですけどなにか?



今の日本じゃ安全な内は戦ってくれても、一度ヤヴァくなったら必ず切り捨てますそんなもん日本の内閣みりゃわかんでしょ。
だから海上メインで戦うしかないんです。

413:名無し三等兵
10/07/16 23:42:14
現実を見ると戦時より平時のほうが長く、平時の運用を無視して良いわけはない。
まさしく現実をみろなのである。

414:名無し三等兵
10/07/16 23:46:15
>>366
ミサイル中隊の飽和攻撃w
敵が歩兵直協しない前提の希望的観測を言われても。

あと、航空攻撃は天気依存だし、山岳地帯に入ったら結構厄介だよ。

415:名無し三等兵
10/07/16 23:48:39
>>368
そういう方法も一つの選択肢としてあったとして、穴があったら別の方法も使うでしょ。
相手にオプション増やしてあげる理由にはならん。

416:名無し三等兵
10/07/16 23:50:41
>>409
主力戦車と軽戦車の区別を実際のサイズや重量でするアホがどこにいる?

火力、防御力、機動力とも向上してるんだから、10式は90式以上の重戦車だろ。

417:名無し三等兵
10/07/16 23:51:49
>>407

なんとかならんよ。そりゃ戦車が歩兵の所に来てくれれば迎撃できるが、
戦車の戦術機動性をもってすれば、歩兵連隊を迂回できるし。


418:名無し三等兵
10/07/16 23:55:12
そりゃ、水際で撃退できれば理想だが、1万キロを優に超える海岸線を現代技術でどうやって防衛するんだ。
監視すら不可能だ。

敵上陸戦力の半分も止められれば良いと考えて、最悪ケースに備えて当然だろ。

419:名無し三等兵
10/07/16 23:58:39
つまり、
浸透段階をアクティブディフェンス+ゲリコマで戦うなら軽戦車ATGMのほうが闘いやすい

1 浸透段階なら対ミサイル装甲くらいしかやくにたたないからイラナイだろ。→MBTじゃなくていい
2 1連隊でせいぜい1小隊あるかないかの戦車ならなんとかなるだろ


420:名無し三等兵
10/07/16 23:58:54
第一、こちらが望む戦い方を敵が仕掛けてくれるわけないだろ。
効率が悪くても、防御側は敵が取りうる多種類の策に対応しなければならない。


421:名無し三等兵
10/07/17 00:00:30
携帯式対戦車火器が発達した今日びに
対ゲリゴマ戦に下手に軽装甲車輌投入したらかえって危ないよ

422:名無し三等兵
10/07/17 00:01:16
>>419
具体的にどう軽戦車の方が戦いやすいんだ?

例えば、機動戦闘車が出来たとしても、その悪路走破性能はMBTに遥かに劣るし、
破壊も容易。

たまには敵の立場に立って考えてみたらどうだ?

423:名無し三等兵
10/07/17 00:06:12
>>418
イヤイヤ技術的に可能なのだよ。
~ww1は海峡封鎖微妙
~ww2は航空機で海峡封鎖出来る
冷戦で海上封鎖出来るっぽくなった。


今なら海上封鎖で主要な直接距離は10000kmレベルだよな。それくらいなら可能だよ。
だいたい即応+待機で主要戦闘艦20~隻
他哨戒20~隻
他沿岸戦闘艦40隻レベル
だいたいDD60、DE60レベル+沿岸戦闘艦、AWACS,UAV~衛星等で可能だろ。あとは艦レベルの対艦能力をミサイル追加+強化で補えば可能

規模的にも、陸~空減らせば捻出可能、ギリギリだけど

数量的に100~200うてば可能


つまり、沿岸防御~海上人海殲滅的なドクトリンがあればいい。そういうの考えられた例はまだないけどな。

424:名無し三等兵
10/07/17 00:08:56
やっぱMAPはHEX制だよな

425:名無し三等兵
10/07/17 00:13:21
>>422
前提条件で
c4i,UAV等、レーダー、偵察車両等、哨戒系等必須で
これは現代~戦の必須状況だろ。


それで、対装甲で戦う分には12分、そして、戦車の戦術機動行かせる条件、無限機動がかつ条件は北海道しかない。
ほとんどの地形なら軽戦車揃えたほうが闘いやすい。


事前けんてきしてふくげきメインの闘いだから、逆に戦車で突撃ってのもやりにくいし、危ないよ。
データリンク+ふくげきの闘いでなら、軽い戦車で十分だろ。


あと、浸透段階だと、敵はあんま逃げ回れないんだ。囲まれて終わるし、日本だと逃げ場がない。だから、かなり簡単にハント出来るよ。
例えば1つの市で動き回っても、北海道でもなきゃ戦車のほうが遅れやすいよ。
浸透だと、車もあんま逃げてないから道路混むし、かえって戦車のほうが戦えないぞ。

そして、どれだけ強くても、支援コスト面倒だぜ。


426:名無し三等兵
10/07/17 00:15:14
ミサイルって非常に高価なんですけど~
なんで高価な戦車は必要ない!って言うやからは対戦車ヘリとかミサイルとか高価な兵器が好きなのか?

と言うか、新しい視点も何も無く、とっくに議論され尽くした戦車不要論・戦車減らせ論を蒸し返してるだけでしょ


427:名無し三等兵
10/07/17 00:16:04
たしか、陸軍削減条約だと、
強力な主砲、装甲、機動あわさって初めて戦車。


主砲は76ミリ以上だった。なんだっけ?CFV条約?

かっての海軍条約みたいな空気がプンプンしてるけどな。

428:名無し三等兵
10/07/17 00:16:30
>>424
現代大戦略とかに10式って出てんの?

429:名無し三等兵
10/07/17 00:16:32
道路が混むってなら、最悪自動車なんて蹴散らせる戦車の方がいいぞ
装輪車は簡単な障害物で立ち往生

430:名無し三等兵
10/07/17 00:17:41
>>428
もう出てるのを体験版で見たことがある

431:名無し三等兵
10/07/17 00:18:15
>>425
軽量化されたと言っても戦車は大重量で運用が大変なのは確かに。

でも、対戦車ミサイル高いよ?装備数も少ないし。
戦車が相も変わらず砲を装備するのは、搭載数とコストと柔軟性の問題もある。

もちろん戦車だけで戦えるわけがないので、多種の兵種で協力する必要があるが、
その中に主力戦車を混ぜといた方が、使い勝手がいいはず。無理して外すこともあるまい。

432:名無し三等兵
10/07/17 00:22:11
また「戦略機動性」と「戦術機動性」のとこから始めないとダメな状況ですか?

433:名無し三等兵
10/07/17 00:22:36
>>430
性能どんなん?

434:名無し三等兵
10/07/17 00:23:12
>>425
だから現実のイラク戦争で戦車イラネ、役にタタねえって戦訓でもでてるの?
>>431
ミサイル万能論で痛い目にあったのに陸でまた繰り返すのもなあ

435:名無し三等兵
10/07/17 00:24:00
小文字、無駄改行、ひらがなに構うなよ…

436:名無し三等兵
10/07/17 00:28:03
>>426
能力考えればそんな高くはない。
01レベルで500万
大きいもので量産万発打てば1000~2000万
ミサイルそのもの単価よりも、



戦車をもつには、検印車両、修復部隊(武器科)がいる。そして、そのコストはミサイルより高い
戦車500両で乗員等5000人いるなら、後方支援5000人、他回収車両等で結構かかる。
戦車1両で人員20、他装備等だいたい、戦車の1~2割分金かかる。

戦車7億→プラス1億+20人
ミサイル2両10億+予備ミサイル~トラック→で、人員10人、それで、半径x0km戦えて、アクティブディフェンスの条件つく(機動性)

例えば高いっていっても量産かけない値段で96が10~20億でミサイル36~48発+各種車両で実質小隊並な装備なんだぜ。
あれは量産かけちゃうと、8億とかいっちゃうんだぞ。

例えば96マルチ1中隊が普通に確か16システムな編成(だいたい89並の調達で4前後中隊編成から)なんだけど、
即応弾192発、予備弾他400~600発なアフォ編成なんだけど。




それで戦車何両壊せますよって話



437:名無し三等兵
10/07/17 00:30:33
誰かこいつの話を日本語に翻訳してくれ

438:名無し三等兵
10/07/17 00:31:36
>>437
馬鹿に構うやつは馬鹿

439:名無し三等兵
10/07/17 00:32:10
96マルチは5000万円/発くらいという話じゃないか?

440:名無し三等兵
10/07/17 00:34:18
>>436
先進国では訓練された兵員より高価なものはない。
陸自がどんな損害でも許容できるんなら、戦車じゃなくて対戦車ミサイルを主力にする
んでね?



441:名無し三等兵
10/07/17 00:37:11
>>436
おまえ、ATMの基本運用理解してないぞ
戦闘機動を行いながら01撃って、戦車一両を確実にしとめられるとか本気で考えてるのか?
それ、どう考えても戦車がだまって撃たれてくれた場合だろ

ATMってのは、防御陣地に設置して戦車の突破機動を阻害するか、
もしくは不幸にして戦車に出会ってしまった歩兵が逃げながら使うものだ。


442:名無し三等兵
10/07/17 00:40:49
ATMの大量使用って、アメリカはともかく、中東でエジプトがやっただけじゃないの?

443:名無し三等兵
10/07/17 00:41:06
たまに近所の駐屯地が野外行軍やってるけど、
01ATMどころかカールグスタフですらヒーヒー言って行軍してるぞ?時速5kmぐらいで。

相手がスタックしてれば仕留められるが、敵が路外走破性の高い兵器を揚陸してきた場合はついていけない。

444:名無し三等兵
10/07/17 00:42:34
初期の某研究者みたいだな~

まったく人の話を聞けないとことか

445:名無し三等兵
10/07/17 00:43:08
URLリンク(www.youtube.com)
市街地でこれ以上の機動力を発揮できる車輌があるというのなら教えてくれ

446:名無し三等兵
10/07/17 00:43:24
>>432
その話は日本だと戦術機動いかせる地形がない。
そして、c4iつけるとそこんとこの欠点補えるで終了さ。




ミサイル高いとか言われても、部隊の総コストはめっさやすいから。 例えば96ミサイルなんか、日本じゃ2000発あるんだぜ。
現状で96 2000発
01 1500システム発xX発(推定5000とかかな?)
他87、79等→中マルで更新、中マルがおそらく96方式補給なんで1両x15~42発以上x今20両→300~1200発、最終的に
50小隊以上調達→200両x15~42発→3000~8000発

お前、これで、高い、足りない、買えないとかいうか?自走砲じゃないんだぜ?

自衛隊ってのは装甲車買わないとかいって、今まででミサイルに
96 16x70程度両→1000億
01→200億(最終2000~本以上500億以上)
中マル→最終調達500億以上
他ミサイル等x00億
と原状2000億弱、これから2000億以上いれて、
査定されない、数量制限もない国なんだぜ。普通ここまでミサイルかってないぞ。~1000億もミサイルかわないからな。
普通あるか?2000億あればピラーニャ2000両、ブラッドレー700両買えるんだぜ。それが無査定だとよ

で、なんで財務がミサイルヌルーかっていうと、総人員、総サイクルコストが安いから。ミサイル次第だけど、原則ノーメンテで20~年は持つからね。もっとも79は30年で壊れたけど。
今は耐用基準あがってるからもっともつだろうな。当時は耐用年数とかの考えもあんまなかったと思うよ。





447:名無し三等兵
10/07/17 00:43:38
某研ってまだ居るのか?
最近見ない気がするが

448:名無し三等兵
10/07/17 00:46:34
某研究者はブログやってる。相変わらずの調子で。
あれはレールガンとか話が飛んでたり
ブレなさとピュアさで軍事板の妖精となったが
いま来てるコレは発想も内容もありふれた「戦車不要論」で
大成する見込みはないな。今のところ。

449:名無し三等兵
10/07/17 00:47:45
>>448
劣化タロチンだからなw

450:名無し三等兵
10/07/17 00:49:20
>>441
なんか勘違いしてね?01はATGMじゃないし、そもそも車載機動打撃兵器じゃない。
01はふくげき用で実質集中運用なんか無理だぞ。管制出来ないんだから。


ATGMとかに類するのは中マル


MATってのは、実質歩兵用、車載用で運用まったく別
車載→機動、データリンク、飽和攻撃、管制
歩兵用→緊急防御、限定ふくげき


アラブの歩兵ミサイル集中運用ってかなりマチマチで、かなり無理だろ。

1 目標管制できない。
2 携帯連絡じゃ同時攻撃も結構むずい
3 そもそも歩兵用は短く遅いから飽和できない。


ATGMと別でATGMじゃないと無理
日本は不思議、戦車に年100億いれんのこばんでも、ミサイル100億で疑問でないから

451:名無し三等兵
10/07/17 00:53:01
だめだこれ、自分の中で矛盾起こしてる。
某研以下の小物だな

452:名無し三等兵
10/07/17 00:53:14
即応部隊が敵の拘束に成功したら戦車持ち出せばいいじゃん
ゲリコマにたいする戦車の有効性なんてさんざん議論されただろうに

即応部隊のみでゲリラに当たるってのは危険だろ
万が一突破されちまったらまた一から探さないといけなくなる

453:名無し三等兵
10/07/17 00:54:29
>>445
これT-54?

454:名無し三等兵
10/07/17 00:55:13
戦車回収車は 戦線において、動けなくなった戦車を牽引したり、
エンジンの交換などを行う車両である。戦車部隊にはなくてはな
らない車両である。

40トンの10式を引っ張れるのは90式戦車回収車しかないので、
10式は90式戦車回収車のある所でしか使えない。

455:名無し三等兵
10/07/17 00:56:04
>>446
山でも田んぼでも市街地でも、戦車の戦術機動についていける車両はないぞ

装輪の車両は舗装された道路ではないと戦術機動も戦略機動も発揮できない
道路が混んでるなら装輪装甲車にとっては最悪な展開だな

456:名無し三等兵
10/07/17 00:56:17
>>453
たぶん

457:名無し三等兵
10/07/17 00:57:28
>>452
だからわざわざ戦車つかう意味ないだろ。即応がボカボカ叩いて、追加部隊は囲いこめばいいだけだろ。


戦車は圧倒的なりゅうだん網下、敵主砲攻撃下で初めて威力発揮するだろ。


浸透段階なんだから意味ない。


そもそも、即応で囲んで後から戦車って何と戦うの?






458:名無し三等兵
10/07/17 00:57:34
なんかアクティブディフェンスの定義もおかしそうな気配で、翻訳が悪いのか何言ってるのかよく分からないんだが
これは私の頭が悪いのか?それとも、日本の軍備を弱体化させようという工作の一環なのか?

459:名無し三等兵
10/07/17 00:58:30
歩兵が対戦車ミサイルで伏兵して敵戦車に当たるのは、コスト的に安いかもしんないが避けさせたいよな。
発射までは良いが、その後なぶり殺されるだろ?特攻兵器に近いものがある。

大戦時のドイツ兵もパンツァーファウスト持ってても、怖くて逃げたって話もある。
相当の度胸と犠牲を必要とするんじゃないかな。

460:名無し三等兵
10/07/17 00:58:31
>>457
榴弾と同軸機関銃で敵歩兵を蹴散らす

461:名無し三等兵
10/07/17 00:58:37
だれか、通訳を…

462:名無し三等兵
10/07/17 00:58:52
>>433
あんまし覚えてないが結構強かったな

463:名無し三等兵
10/07/17 00:59:58
>>457
即応の装備じゃあ正面からRPG等に撃破される恐れがあるから、相手の拘束に成功したら、素直に戦車のいる部隊に応援頼んだ方が吉

464:名無し三等兵
10/07/17 01:01:35
30年くらい前にあった戦車不要論がこんなところで。

それが覆って戦車の継続調達や改良が続いてる歴史を説明する必要があるのか?

465:名無し三等兵
10/07/17 01:02:13
即応の装備でゲリコマ相手に十分だったらイラクやアフガンで戦車は使われてないだろう

466:名無し三等兵
10/07/17 01:03:10
>>456
リアクティブ・アーマーって
衝撃で反応しないのかね?


467:名無し三等兵
10/07/17 01:04:02
普通化連隊の戦術機動を阻害するのは、地形だけじゃないよ。
迫撃砲でも足止めを食ってしまう。大径榴弾砲は揚陸され辛いとは思うが。

戦車はそんな中でも動けるし、戦闘もできる。
多少高くても買ってやろうよ。

468:名無し三等兵
10/07/17 01:05:09
俺はATGMとかいったけど、01で戦車と戦うのなんか無理だぞ。ATGMと01は別

1 敵が孤立してる。
2 カウンターリスクがない
3 小隊レベルの飽和で倒せる

状況でしか使えない。あんなもんは、車に乗ってたら戦車がきた、こりゃオワタ、とりあえずミサイル打って
って程度のもんだぞ。そしてあわよくば撃破じゃなくて、ミサイル打って回避行動で逃げ回れ、そして、その間に俺は逃げるって兵器


あとは、対歩兵隊や、倒せるない装甲車を即時黙らせるのに使うの。
ほとんどの任務は対歩兵、対装甲で、攻撃よりも、敵黙らせるためにあるようなもの。


お前は敵銃とんでくる状況で頭だしてつかうか?オーバーヘッド出来ないんだから、仕様条件もかなり限られるだろ。
最悪の場合対戦車、対装甲で戦うもの、予備防御兵器

まあ、CIWSみたいなもん。



469:名無し三等兵
10/07/17 01:05:16
>>466
石投げられたくらいの衝撃では反応しない。

470:名無し三等兵
10/07/17 01:05:42
>>466
榴弾破片や機関砲弾でも誤反応すると言われてたけど、改良してるのかな?

471:名無し三等兵
10/07/17 01:07:03
歩兵程度の相手で当ても、携帯対戦車火器を持ってるのが予想されるんだから、突入の際はやっぱ戦車いるよ


472:名無し三等兵
10/07/17 01:07:59
>>468
>2 カウンターリスクがない

そういえば、イラク北部でアメリカ軍がジャベリン使った時もほぼ待ち伏せの状態で使ったみたいだな

473:名無し三等兵
10/07/17 01:08:14
>>453
細かい事を言うとたぶんT-55
ちなみに動く前、数輌停めてあるやつの手前のはチーフテン

474:名無し三等兵
10/07/17 01:11:19
>>469,470
実際に建物に突っ込んだら
流石に反応しそうだな


475:名無し三等兵
10/07/17 01:12:28
>>473
誰か55って言うかなと思ってたw

476:名無し三等兵
10/07/17 01:13:26
だから、

敵浸透段階でたたかえるのは、
ゲリラ
LCAC小数小隊~中隊
海兵装甲車
ランダムでチョロッと戦車

のみである。これ壊すには簡単なもんでいけるだろ。

日本の山岳でどうやってインフラ叩くの?市街なんかは別の防御部隊あってなかなかたおせんぞ。

敵が海兵ゲリラで縦深浸透した。これはゲリコマ、歩兵、市街部隊である程度市街迂回させる。そしたら野戦(とうい名前の山岳道路)
で叩けばいいのが基本だろ。小数大隊なんかじゃたいしたことできないんだから。



戦車はオーバースペック、高コストだろ。
メインは対装甲レベルでいいんだぜ。
いわゆる、軽戦車やATGMで数使ってぼこればいい。戦車でそれやると
それ以上の数がいる。
必要数は3000両で回収車両も100~200両、当面コストは2.5兆、人員はx万人追加でそれ自体が機甲というなの1軍団

そんだけの金あれば、余裕でDD50隻追加して余る

477:名無し三等兵
10/07/17 01:15:16
無駄に編成の数まで手を広げたがるのは、たろちん2号たる所以か。

478:名無し三等兵
10/07/17 01:15:59
戦車不要論 占領地 85
スレリンク(army板)


10式と関係無いからこっちでやってくれない?

479:名無し三等兵
10/07/17 01:17:26
>>476
>日本の山岳でどうやってインフラ叩くの?

発電所や幹線道路ですな
東名高速とか山の中通ってるしな、途中に橋やトンネルもたくさんある


ちなみに、包囲する際にも戦車は必要だよ
だって戦車以外の車両は歩兵に正面から破壊される恐れがあるもの
相手が包囲を突破しようとし、その少ない火力を集中させてきても耐えられる部隊が必要

480:名無し三等兵
10/07/17 01:19:51
>>476
テロリスト相手の市街警戒に戦車出してるイスラエルや、PKOに重戦車出してるドイツは?

オーバースペックな分は乗員の安全に繋がるからいいじゃないの。

481:名無し三等兵
10/07/17 01:20:41
>>472
イヤ、だから、オマエ、そんなもんバレバレで打ったら

1 キャリバーの砲撃でやられる
2 りゅうだんカウンターを貰える。
3 1両殺して3両残ってたら、残りの3両がころしにくる。


で全く使えないだろ。ほとんど逃げ手段、防御兵器だから。



単純にx0発あれば戦車何両か壊せても、
同時管制が出来ない

だからタマタマ攻撃で1両壊せればいいし、そもそも、歩兵ミサイルがほとんどがそんな戦果で自爆攻撃でもなきゃやれてないだろ。
現実は自爆してもやれないんだから。

LAVに乗って、ないし降りて、ミサイル小隊が装甲小隊~中隊壊せればいいかな。ないし、完全に壊さなくても6割壊してにがせばいいかも手段

自衛隊はいまんとこ全中隊にミサイル小隊あるけど、あれ全部中マルに変えるんだろうな。

482:名無し三等兵
10/07/17 01:21:16
要するに、戦車を含む強力な戦力を日本全国に置いておき、ゲリコマ発見の報告を受けたら近場にいる部隊から速やかに包囲を始めるってのが一番いいんだ

もちろん即応戦力も必要

483:名無し三等兵
10/07/17 01:23:29
>軽戦車やATGMで数使ってぼこればいい。戦車でそれやるとそれ以上の数がいる。
どうして戦車でやると、それ以上の数が必要になるの?

484:名無し三等兵
10/07/17 01:24:22
>>479
それは直近的な戦術支援レベルのインフラ破壊じゃないだろ。

破壊工作でも、直近戦術レベルに影響なきゃ大丈夫、田舎の山岳だとそのリスクないだろ。
東名が壊れても離れすぎててたいした出来ない


例えばl81で直近的なインフラ破壊攻撃ってかなり無理だろ。こっちが軽戦車なりで戦う戦術戦闘エリアないし戦闘圏では何もできんだろ。
あわよく何か出来ても、ランダムに1両止める程度だろ。

485:名無し三等兵
10/07/17 01:24:44
いくつかの平地が山岳にって分断されているのが日本の地形
平地の都市同士を連結しているインフラは当然山岳の中を通っている
発電所の送電線や基幹道路だな

山岳に狙うべきインフラがないとかどこの国の話だよwww
むしろ逆で、山岳のほうが狙われやすいだろ

486:名無し三等兵
10/07/17 01:28:15
>>484
基幹道路が一時的に壊れれば陸自の部隊の移動に支障をきたすよ
とっても有力な支援だよ


487:名無し三等兵
10/07/17 01:29:19
>>483


1 すこぶる足が遅い
2 戦略レベルの輸送~展開までの速度があまりにも遅すぎる。


例えばATGM等なら密度の高い所で1県(だいたい連隊エリア)1~4中隊で足りるのにたいし、
戦車は根本的な足が遅すぎる~補給依存も高いからもっと数おいとかないと、速攻的なゲリラコマンドできない。


戦車は戦術機動よくても、戦略機動→戦術機動繰り返すと遅すぎる。

これが、ゲリコマ~浸透相手だと迂回リスクがある。 だから単純に倍必要



488:名無し三等兵
10/07/17 01:30:58
>>487
だから戦車の数を揃えて各地の駐屯地においてくのが必要なんだよ

結局包囲するにしても突入するにしてお戦車は必要なんだから
無論即応部隊も必要だけど

489:名無し三等兵
10/07/17 01:34:10
あと忘れちゃいけないのが空自や海自の基地の防御だな

これにも戦車は必要だろう
何度も言ってるけど、戦車なら・・・というか10式なら正面は無論側面からもRPGくらったって戦闘能力を喪失しないことが期待できる
山岳経由して浸透してきたゲリコマが少ない火力を集中してきても耐えられるだろう

万が一空時や海自の基地機能が一時的であれ喪失したら、洋上撃滅っていう大前提のプランが崩壊するからな

490:名無し三等兵
10/07/17 01:34:42
>>486
つまるところ、ゲリコマ浸透戦術相手だと、事前に兵展開しといて、しばしば主要国道等頼る事が駄目なの

既に戦力を分散させるのが条件で、かつ大規模部隊移動戦闘じゃないから、どっかの線が1本とんでもたいした打撃できない。
それは戦略移動破壊で戦術移動破壊じゃないだろ。

そして例えば中隊~大隊規模で分散させとけば、戦車、自そうほうでもはこぶんでなきゃそれほど影響でない。場合によっては瞬間的に
歩兵中隊でも断線するかもしれないけど、ほとんどの分散してる部隊が移動する場合かんせんメインだから意味ない。さすがに地上の幹線は壊せないだろ。

ドイツアウトバーン便りが現実的じゃないって事、分散と幹線重視で回避可能

491:名無し三等兵
10/07/17 01:36:41
>>487
戦車なら1個連隊につき1個中隊だね
北海道から九州まで動かすならともかく、近隣駐屯地からの移動が
他の増援部隊に比べて絶望的に遅れるとは思えんけど
装輪が常時100km/hでぶっ飛ばしてるってなら話は別だが

492:名無し三等兵
10/07/17 01:37:06
>>481
だからほぼ待ち伏せの状態と書いたろ
因みに戦果は22発撃って15両撃破だそうだ
ソースはディスカバリーチャンネルだけど

493:名無し三等兵
10/07/17 01:38:18
いつまで小文字に構ってるんだよ
接待してここに居着かせたいのか

494:名無し三等兵
10/07/17 01:39:31
>>490
ゲリコマ包囲するなら中隊~大隊規模じゃ不測だろ
結局大規模な戦力の集結が必要なんだから影響でるよ

495:名無し三等兵
10/07/17 01:40:44
戦車の重量と戦略機動の速度が障害となるのは、部隊駐留地と集結地の間が遠い場合
ハッキリ言って、これが重大になるのは日本では第7師団だけだ
10なんて重量を軽くして橋梁通過率も上げているのだし、
本州に駐屯することを考えれば、ぶっちゃけ駐屯地で編成して自分で走れば良い

496:名無し三等兵
10/07/17 01:41:50
>>489
いや、最近空自が気合い入れてるけど基地防嘗めちゃいけないぜ。


基地防ってのは、
1 平時のインテリジェンス防御
2 警戒
3 武装

で形成されんの。

ルートはrpg等で基地突撃か、りゅうだん攻撃くらいしかないんだけど、
1 rpg突撃なんか戦車なくても簡単に防げる
2 りゅうだんもかなり散発攻撃、てか、l81なんかじゃほとんど何も壊せない


で、ほとんどの攻撃の場合、レーダー基地みたいなのでもなきゃ意味ないよ。つっても、レーダー基地もRPGじゃとどかないし、
りゅうだんで効果的に壊すの難しい。


ゲリコマ部隊いればどうとでもなるかんじだよ。ああいった基地は完全武装した1個連隊でもないかぎり制圧結構むずいよ。


497:名無し三等兵
10/07/17 01:41:54
スレチスマン

Cat Shit One -THE ANIMATED SERIES-

URLリンク(www.youtube.com)


498:名無し三等兵
10/07/17 01:42:41
分散配置するなら戦車でも戦略機動が致命的に不足するってことはないよなぁ
まぁ即応として偵察警戒車みたいなのは必要だが、最寄りの駐屯地からなら戦車もそう遅れずにこれるだろう

499:名無し三等兵
10/07/17 01:43:50
>>492
まじかよ。怖くてそんな分散攻撃なんかできないぜ

つか何を打ったの?目標次第だけど、ほとんどの場合ミサイルは集中飽和攻撃で打つのが原則なんじゃないの?

500:名無し三等兵
10/07/17 01:44:12
戦車は足が遅い遅いって大戦中の英軍歩兵戦車でも基準に話してるのか?

501:名無し三等兵
10/07/17 01:47:06 0pdcxU7F
湾岸戦争のときに、アメリカが砂漠の嵐作戦を始める上で戦車の集結が大変だったようだが
理由は集結地点まで距離があったことと、途中の道路インフラがクソだったから
戦略機動性なんてその軍にとっての戦の性質や、展開する場所によって実務上の対応は大きく変わる

502:名無し三等兵
10/07/17 01:48:07
>>496
RPGが戦車なくても簡単に防げるならイラクで戦車は使われてないだろ
戦車以外の車両は正面からでもRPGごときに抜かれる恐れがあるんから・・・
結局は戦車が必要になってくるの

後なんで施設破壊にRPGや榴弾を想定してるわけ?
相手はゲリコマだろ
施設破壊用の爆薬携帯してるのは予想されるだろ


503:名無し三等兵
10/07/17 01:48:33
>>500
イメージじゃね
確かに戦車は重いから、装甲車より「時間がかかる」のは間違いない
その代わり防御と戦闘に於ける汎用性は折り紙つき
今の戦車は自走速度も上がっているしな

504:名無し三等兵
10/07/17 01:49:07
>>498

俺は

1 左翼が文句いう
2 つっかかる
3 部隊がオーバーキルなんで出動鈍る

現実的には金かかりすぎて無理

って話だよ。

戦車500~800レベルで、予算年1500億近くかかってるんだわ。1個のまとまった戦車部隊をもつだけでこれ。
今が戦車6~8連隊レベルで1500億なら、
これを数倍したら20~30連隊5000億以上

そんな金あったら、戦闘機150機以上の教育等諸々含んだ金相当、そんなんいらんだろ。



505:名無し三等兵
10/07/17 01:50:47
ちないに本邦のレンジャーとかは、
山岳部から隠密に接近→奇襲→施設侵入→爆薬で施設破壊→撤収って訓練してるよ
RPGや榴弾を施設破壊には使わないだろ・・・

まぁ奇襲するにしてお戦車がいると居ないとでは大違いってくらいは理解できるだろ
10式だと正面はもちろん側面狙っても撃破が期待できないんだもん、ゲリコマ側からみたら取れる戦術の自由度がかなりなくなるよ

506:名無し三等兵
10/07/17 01:50:56
>>499
なんか第82(101だったか忘れた)空挺師団がイラク戦争開戦直後のイラク北部に夜間空挺降下したんだが、いつものようにバラバラになって
付近に降下したやつを集めて、確かキルクークへの幹線道路を見下ろせる丘陵に登ったら付近にイラク軍戦車がいたんで
慌てて持ってきたジャベリンをかき集めて使ったら、相手は気づかなかったものだから奇襲みたいな形で攻撃したような感じで
みんな逃げていったそうだ

507:名無し三等兵
10/07/17 01:51:38
>>502
イヤイヤ、そうじゃなくて、
歩兵の闘いだとそもそもrpgなんかあたらんだろ。射程も短いんだからたいした事出来ない。

小銃とボディアーマーつけてあるきまわって、lavで戦えばなんとかなる。

508:名無し三等兵
10/07/17 01:53:17
90式戦車の公道走行
URLリンク(www.nicovideo.jp)

平時でこれだから、最寄りの駐屯地からならそう問題になるほど遅くなるとは思えない

509:名無し三等兵
10/07/17 01:54:42
rpg突撃やりゅうだん使えば事前準備に時間がかからん。
爆薬なら、ゲリコマ部隊がいるから事前撃破出来る。


効果は微妙だけど、そういう攻撃なら射程内を完全マークしないと無理だろ。
レーダー基地とかそういう攻撃されたらどうだろうとか考えたことない?

つっても、レーダーはガラス防御とかでそう簡単に壊れないんだけど。


510:名無し三等兵
10/07/17 01:55:11
>>507
RPGの射程はだいたい300mくらいだそうだから、歩兵相手なら十分でしょ
榴弾代わりにもなるから、LAVごと付近の歩兵に損傷を負わせることが期待できるよ

511:名無し三等兵
10/07/17 02:02:08
例えば原状だと、戦車だろうがATGMだろうが、装甲車を圧倒できる装備が2000両はほしいんだぜ。

戦車充足でって考えだと根本的にたんないよ。


俺的には、公道に他の車両も走ってかつ有事だと大分混む行楽シーズンでも走れなきゃいけないから
戦車はやっぱ遅いイメージあるけどな。
装甲車レベルなら普通に車並の速度で時速40km以上で動いて、高速つかって90km
ところが、戦車くらいになると、まともに動けないんじゃねーの?例えば幅3.3メートルな車両ってものっそい遅いし、ものっそい込むだろ。
あんなもんつかったら、時速30~40レベルに落ちるしじゅうたい混乱等もあったらかなり動けなくなるよ。ところによりつっかかって時速20レベルに落ちても不思議じゃないんだけどな。


512:名無し三等兵
10/07/17 02:05:33
>>511
逆だ。
装輪車輌は渋滞なりなんなり簡単な障害物で行動不能に陥るが、戦車なら最悪の場合蹴散らせる

513:名無し三等兵
10/07/17 02:05:54
>>511
装甲車を圧倒できる装備は戦車だろ・・・一体お前は何を言ってるんだ??

最寄りの駐屯地からなら40kmあれば十分だろう
ってか混乱等があったら装輪装甲車でも動けないじゃん

514:名無し三等兵
10/07/17 02:06:52
>>512
蹴散らすは過激すぎるだろwww

それでも戦車なら路外に出るって選択肢もとれることは確かだろう

515:名無し三等兵
10/07/17 02:08:42
公道が詰まってたら装輪車輌なんてなおさら動けないじゃないか
なに言ってんのこいつ

516:名無し三等兵
10/07/17 02:08:54
>>510
お前はpgで戦うチャレンジャーか?

あんなもんは時速100kmでない。誘導装置ないからまっすぐ飛べない
反動でぶれまくる。 実行射程は100メートル
あんなもんは、動的目標にあてるのほぼ不可能だぞ。横にそれれば逃げられるし、有効射程って余裕で小銃射程距離だから構える間に殺される。
基地防御だと回避スペースもあるし、市街で警備中にねらわれるんでもなきゃ意味がない。


なんつーかスペランカーだから、rpgは、あんなもんパンツァーファウストと変わらんのだぞ。
歩兵狙ってもぶれまくるから対歩兵じゃ固定目標100メートルレベル、かがめばどうとでもなる






517:名無し三等兵
10/07/17 02:10:19
>大分混む行楽シーズンでも走れなきゃいけないから

そんなの戦車に限らず、車両全てにとって障害だろ
そもそも渋滞自体が、各乗用車や事業用車が相互に障害となっているのだから
ただ戦車は乗用車程度なら踏み潰して進むことはできるけど

>混乱等もあったらかなり動けなくなるよ。

渋滞は、衝突を避けつつ相互干渉しながら機動する粒子(自動車)が、道路に対して数が多く、
交通の流れの密度が高い場合に起きる現象
渋滞に嵌ったら車体の大きいも小さいも関係ない

518:名無し三等兵
10/07/17 02:10:31
>>516
そもそもなんでRPGなんだ?
ヒズボラが対戦車ミサイル乱射するご時世に日本に上陸してくるコマンド部隊がRPGだけか?

519:名無し三等兵
10/07/17 02:11:24
違うだろ。公道つまったら装甲車なら降りて別部隊に転職可能
戦車は積みゲー

てか、装甲車の渋滞はどうにかなっても、戦車の渋滞は戦車じたいがハマルから二重渋滞
それに、最悪戦車なら建物の間に挟まって動けなくなるんだぞ。





520:名無し三等兵
10/07/17 02:11:26
>>511
横入りなうえにあんまり詳しくないから悪いけど
有事の際は有事法制関連法案とかで一般車両の交通規制とかならないの?

521:名無し三等兵
10/07/17 02:14:47
>>518
シニカテロリストが入手可能な武器は
rpg、rpg29(予想)、AT-4、カールグスタフ 射程は500~1000メートルレベル

誘導方式はクソだけど、ソフトスキンなら当たる。つかクズスウェーデンの馬鹿が昔テロ国家にバラ巻きやがったんだよ。

まあ、歩兵は降りて狙撃なりしてればいいだろ?

522:名無し三等兵
10/07/17 02:15:03
>>516
無論他の歩兵の機関銃等からの支援もあるだろjk
そういった支援のもとに相手の車両や簡易トーチカ破壊に便利だよ>RPG等

まぁそれ以前に奇襲だろうから障害になる位置に配置された装甲車は第一撃でやられちゃう恐れが高いがな
戦車なら後方を取らなきゃいけないからその可能性は低くなる

523:名無し三等兵
10/07/17 02:17:02
戦車が必要になるような状況で行楽を行うような脳天気は平和ボケの日本と言えどもありえないし


524:名無し三等兵
10/07/17 02:17:08
いちいちズレてて突っ込む気にもならん。

525:名無し三等兵
10/07/17 02:17:41
>>519
>装甲車なら降りて別部隊に転職可能

装甲車って、範囲が広すぎるんだが
82式指揮偵察車も89式戦闘装甲車も96式装輪装甲車も機動戦闘車も軽装甲機動車も、
装甲を施した車って全部装甲車の概念に当てはまるんだが

別部隊に転職って、例えば82式に乗っている人は降りてどうするんだ?
96式に乗っている普通科は、降りて以後どう行動するんだ?
装甲車を予定地点より手前で放棄すれば、部隊の移動速度もどの道一気に遅くなるわけだが
そして渋滞で放棄された車両は後続の車両の移動を阻害し、さらに後続の部隊の移動を阻害する
これだとお前の大好きなATGMも、その火力自体を放棄することになるぞ

526:名無し三等兵
10/07/17 02:19:40
>違うだろ。公道つまったら装甲車なら降りて別部隊に転職可能

意味が分らない・・・・・
装甲車から降りて徒歩?wwwww

527:名無し三等兵
10/07/17 02:19:50
>>520
それ何だよ。








ゲリコマの壊さはな。
1 緊急自体を引けない、ないし緊急自体をひくまえ、ないしひきにくい段階
で、
2 かつ緊急自体をひきにくい脅威

こうなってくるとな、完全に緊急自体ひけるかわからんのよ。

そりゃ、万全に準備すりゃ余裕でかてても、ゲリコマってのはその隙間ぬう。だからわかりにくいんだよ。


非常自体宣言ってのは、内閣次第では引くのを渋る。かつ、現実的には警察交通誘導止まりなんじゃないのかな?

528:名無し三等兵
10/07/17 02:21:02
よし、セグウェイを制式採用すれば道が混んでてもおk

529:名無し三等兵
10/07/17 02:21:40
だからこそ駐屯地ってかたちで全国に多数の部隊を分散して置いてるんだろ・・・


530:名無し三等兵
10/07/17 02:23:13
>>523
日本人のおきらくボケっぷりを嘗めるなよ。
左翼団体のゴミどもが喚いてワーワー暴動おこすは、危ないから外出控えろといっても、

ハア?なめんな、有休とってコミケいくんだからコミケいくんだから絶対いくわとか、北海道に蟹くいにいくわ
とか、絶対なる。危険地帯にちかずかなくても、逆ルートならありだな。



531:名無し三等兵
10/07/17 02:24:16
>>529
戦車は分散してないんだよ。
戦車なんか普通に到着10時間かかる地形ばっかだぞ

532:名無し三等兵
10/07/17 02:26:36
>>531
だから戦車を増やせって話になるんだろ

533:名無し三等兵
10/07/17 02:31:49
都合の悪いツッコミはスルーなのな
我々もコイツのスルーカを見習うべきだ

それにしても戦車が建物の間に挟まるってw
戦車は渋滞で詰まるけど装甲車は詰まらないってw
もういいから国に帰れよお前

534:名無し三等兵
10/07/17 03:06:51
>>533
実運用や、戦術問題無視して、想定を都合よくしたもんをヌルーしてるだけだろ。

つか戦車挟まるとか、装甲車が部隊転用とかはさすがにジョークだってわかれ


機甲中心なんてのは、古臭いし、クソ金かかるから通ってないんだろ。かつ戦術メリットがいくばくかあっても、戦略メリットがない、
かつ、もっとやっすい装備でできるって話


実際問題でつかえないし、ミサイルのほうが安い、だから省内部から戦車増やせの声があっても、
ミサイルや軽戦車での部隊運用考えなきゃなくなってるのが実態で現実

つか、それをどれだけさわいでもアフォだろ。方針はミサイル、軽戦車のほうにいって、かつミサイル、軽戦車でも作戦可能って話で、
戦車300両でもどうってことない。

で、それにたいし、どうたら、こうたらってのは、戦術レベルの2~3番目の優先順位の小さな問題だろ。
コスト問題もなんもかも戦車じゃこえられないんだから、防衛費用が陸で1000億増えても戦車メインとかないだろ。

つか、そんな戦車が好きならお前がコミンテルン系のゴミ戦車大好き国に帰れば?
陸軍さえあればなんとかなるとか、クソ縦深痛すぎ

535:名無し三等兵
10/07/17 03:15:25
>>534
むしろ戦車大好きじゃない国を教えてください

536:名無し三等兵
10/07/17 03:18:43
>>497
スーパーハインドに惚れた

537:名無し三等兵
10/07/17 03:24:25
やっぱり、戦車不要厨って戦車の価値を不当に軽く見てるから、そういうアホな理屈にたどり着くんだろうな。

火力、機動力、走破性、装甲、生存性、全てを低く見積もりすぎてるな。
実際の戦史、戦例を知れば知るほどそんな気は起きないと思うんだかね。
キヨタニとかも、思想云々以前に、絶望的に戦史、戦例についての勉強が足りないんだな


538:名無し三等兵
10/07/17 03:26:13
台灣該正視主力戰車的重要性
URLリンク(taiwanbbs.org)


539:名無し三等兵
10/07/17 03:28:06 +LvIppT6
もちろん戦車は必要だけど600両ありゃ十分なんじゃないの?

そんなことより軽装甲機動車に12.7mmRWSや対戦車誘導弾つけまくって、ゲリコマ対処させようぜ。
機動力は最高で、コストは劇安くて、火力も十分。
4人規模で分散してるからゲリコマ包囲して追い回すのもやりやすいだろうし。

540:名無し三等兵
10/07/17 03:29:14
対ゲリゴマ戦なら歩兵は徒歩だよ

541:名無し三等兵
10/07/17 03:33:31
ゲリコマ対策なら、尚更RPG一発で吹っ飛ぶ軽装甲機動者は歩兵のバックアップにならんね

542:名無し三等兵
10/07/17 03:34:06
>>537
いや、俺はむしろ戦車の
圧倒的な防御力
攻撃力
瞬間攻撃力

を高くみて肯定してるし、10式は最強の戦車だと思ってる


けどそれは陸のみの話、エアランドバトルにゃかなわないし、現代戦じゃ戦車は淘汰される。高いし
単純単独バトルスペックじゃなく、戦術、戦略でみるとボロスギ。


戦車の長点は、現代戦の諸科でみると、そのメリットってのは、
戦略メリットでもなく、戦術メリットでもなく、マクロレベルの戦術メリット

戦車あっても戦争負ける


WW2でフランスは機動部隊もたないで負けたけど、日本がやたら戦車おすと負けるよ。既に戦車は現代戦じゃ機動じゃないから、
どごーるみたいに負ける(どごーる勝ったけど戦争には負けた、遅すぎて間に合わなかった)



543:名無し三等兵
10/07/17 03:34:49
>>535
インドネシアとかタイとか

544:名無し三等兵
10/07/17 03:38:25
つか、誰かTー95訳せよ

545:名無し三等兵
10/07/17 03:44:46
10式に一番ビビってるのは台湾だろ
一応敵国だし

546:名無し三等兵
10/07/17 03:45:20
>>542
>エアランドバトルにゃかなわないし
空軍の打撃だけで敵国の機甲部隊を壊滅させた例を教えてくれよ
湾岸戦争では>>402

547:名無し三等兵
10/07/17 03:46:09
>>539
ATMを積んだ時点で取得単価の糞高い車に化ける訳だが

548:名無し三等兵
10/07/17 03:48:13
>>534
むしろ空と海が好きだから陸自が健全でないといけないと考えております
だって航空戦力も海上戦力も陸上に存在してるんだもの

あと戦車を含む戦力は、緊急展開可能な装甲戦闘車両を含むが、戦車の存在しない部隊には当然戦車はない
戦術の幅が狭まるね

549:名無し三等兵
10/07/17 03:50:13
>>539
アホぬかせ。日本に広さを舐めるな。
自衛隊の配備から切り落とさざるおえない,中四国地方の皆様を無視するんじゃねぇ。

550:名無し三等兵
10/07/17 03:50:34
湾岸戦争時はともかく、現在でも>>402みたいになるのか?
素朴な疑問

551:名無し三等兵
10/07/17 03:51:05
>10式速いなぁ
そりゃそうだろ
90式とくらべて搭載エンジンの出力は落ちても
キャタピラからの出力はむしろ上がってる上に軽いんだからな

552:名無し三等兵
10/07/17 03:52:27
>>550
それから十年後のコソヴォでもNATO空軍はセルビア陸軍に大打撃を与えられませんでした
で、今ならできるという根拠は?
山地、森林が多く隠れる場所だらけの日本で

553:名無し三等兵
10/07/17 03:54:03
>>546
?だからその前提条件が完全に崩れてんだろ。
そんな大企業戦車戦なんかないし、イラナイ
浸透段階の大隊レベルを叩いて海上封鎖かけんのが基本


湾岸なんかデータ覚えてないけど、破壊戦車2000~3000?(戦争終わった段階で残ってたのがx百両)
他装甲車等1000以上
戦車戦で撃破したのが戦車数百両レベル、装甲車同等以下で、地上軍で撃破したのが戦車~装甲車1000いくかいかないか。
マーベリックの戦果は覚えてないけど、
アパッチ、A-10で、各戦車800、他装甲車等で累計1000~1500x2目標は壊してる。戦車のみで1000両以上
他、マーベリックでもしこたま壊してる。

地上装甲、ジープ、戦車目標の7~8割以上は航空攻撃で壊してる
ググれば簡単にでてくるけど(アパッチとかググればすぐでてくる)、前なんかでマーベリックもかなり打ち込んだってみたな。


こんなデータあんま意味ないよな。日本じゃそんな目標ないから。

554:名無し三等兵
10/07/17 03:58:37
だから、馬鹿じゃないの?

陸で出来るのは事前の大隊規模の撃破、あとは海上任せでそれ前提
それ以上とか嘗めすぎ、そんなもんは陸じゃできない。


日本が防御戦においてエアランドバトル頼るか機甲かじゃない。

大規模陸戦前提にしてないんだから話になんない。



陸が自衛隊じゃFBやくにたたんとかいったけど、そんなもん当たり前、そんな事じゃなくて、
浸透のみでおさえなきゃいけないの。


555:名無し三等兵
10/07/17 03:59:37
根本的なところで疑問なんだが、なんで日本で大規模な陸戦が起こらないって前提なんだ?

仮に東シナの航空優勢を失って九州に上陸される事態になっても、太平洋側のシーレーンの維持がさえ出来れば日本への補給がおこなえて戦えるよな。
米軍の援軍が来る道でもあるしな、太平洋側

大規模なり陸戦が起こるのなら戦車は当然必要だし、小規模な部隊の浸透であっても戦車は必要ってのは散々指摘されてるし・・・・・・

556:名無し三等兵
10/07/17 04:01:20
>>554
だから小規模のゲリコマ相手であっても、最終的な戦闘の局面において戦車が必要って指摘されてるじゃん


557:名無し三等兵
10/07/17 04:04:58
>>555
経済問題
政治家のアフォっぷり
からして、海上撃破すんのが前提


陸戦ないのが前提じゃなく海上封鎖が前提なの。そして、自衛隊の部隊は大規模陸戦するようにできていない。


そんなことやるには30万必要




558:名無し三等兵
10/07/17 04:06:29
>>557
海上封鎖?
ごめん意味分かんない
具体的に何するのよ

559:名無し三等兵
10/07/17 04:06:44
>>555
そして、航空優勢を失って~なんてのはほぼ負け

そんなことやったらリーマンショック以上のダメージだし、アメリカの部隊も間に合わない

アメリカはベトナムでも、タイでも撤退した国だぞ



560:名無し三等兵
10/07/17 04:11:11
>>559
ちゃんと読めよ
東シナの航空優勢を失ってもまだ太平洋側のシーレーンがあるから戦えるでしょ
ほぼ負けであっても負けじゃないんだから米軍の援軍の到着と共に反撃に移れるでしょ


というか・・・あなたの大前提は
・東シナの航空優勢を失い、一部に上陸を許す事態になっても、相手は日本に反撃を決意させない穏やかな講和条件を"必ず"提示いてくる
・日米同盟結んでいるけどアメリカは救援に来ない
っていうのがあるのね・・・・・・
正直論外だろw

561:名無し三等兵
10/07/17 04:11:15
大規模な陸戦がおこるということは、すでに海自と空自が壊滅したあとだな。
こんな状況じゃ戦車いくらあってもムダだろw

562:名無し三等兵
10/07/17 04:13:21
>>561
だからちゃんと読めよ
東シナの航空優勢を失うことは、太平洋の航空優勢を失うことを意味しないの

北海道でも九州でも良いけど、その周辺の航空優勢を失い相手に上陸を許す事態になったとき、海上自衛隊は太平洋の航路維持に出るんから
それくらいは事前の知識としてしってるでしょ

563:名無し三等兵
10/07/17 04:14:07
陸自の役割は、離島奪還と、重要施設の破壊や人質をとって政治的要求を狙うゲリコマに対処するだけでよい。

自走砲なんて北海道以南のどこで使うの?
町と住民を皆ゴロにしてまで攻撃するの?

564:名無し三等兵
10/07/17 04:15:59
>>551
いつから海自は洋上撃滅の組織になったんだよ・・・・・・
まぁ洋上撃滅に参加する組みもあるだろうが、主目的はアメリカの艦隊のエスコート・・・太平洋側の港と周辺航路の維持だろ
お前の大前提(笑)では海自は全戦力を洋上撃滅にでも回すのか?
それだったら全滅する可能性もあるけどさwwww

565:名無し三等兵
10/07/17 04:16:39
>>558
海上封鎖、海上完封

領海全部の海域を対艦ミサイルの射程に納めてかつ領海全部の対潜能力の獲得
つまりは完全な制海+海上防御状態



つか、制空~云々で防御ってのは頭おかしい。日本にはそっからカウンターやる装備も武器もないから、
制空なくて1方面ヤヴァい状況じゃ反転なんか出来ないよ。

日本は北海道x4倍のエリアがあるだろ。冷戦時代の北方6万x4以上はゆうにいて、その規模でも実質反転なんかできない、しにくいから
余裕で30万越えじゃないと反転無理


てかみてわかんないの?また冷戦時代のロシアがroroメインになってまともな海軍もってないからその移動手段は極めて散発的である。
ぶっちゃけroro自体もそんなもってなかったんだから。

いわゆるある程度の浸透までしか想定してなかったんで最高20万+アルファ程度だったろ。

ところが今は完全な移動手段が...

単純に想定脅威が5万下回ってた。はこべなから、ところが今の脅威は18万、これなだれこんでどうやって反抗作戦うつの?

つかそんなんで14万で反抗できるとかアフォか天才そんなもん無理だろ



566:名無し三等兵
10/07/17 04:18:39
>>565
>つまりは完全な制海+海上防御状態

不可能だろそれは

>これなだれこんでどうやって反抗作戦うつの?

だから米軍の援軍と共にって書いてあるじゃんちゃんと読めよ



567:名無し三等兵
10/07/17 04:19:41
陸は5万人でいいな
装備や無人機に金掛けろや

568:名無し三等兵
10/07/17 04:21:58
>>560
違う違う

政治家は武器恫喝と、恫喝の繰り返しをおだやかな講話と勘違いしてじゅっちゅうはっく講話に転じる


とガチで予想


つかスマン流し読みでてっきし西方方面の制空権をこいつは東方方面(中部方面)の制空権と間違えたんだな、
眠いからとかオモタ、東方面→西方と読み替えた



つか、そのエリアってのは沖縄付近のことかな?あそこは米軍もいるしなかなか落ちないんだけど
アメは簡単な支援で守れるなら守る大きな支援でしか守れないなら守らないがガチ







569:名無し三等兵
10/07/17 04:26:29
小学生は小学校行け

570:名無し三等兵
10/07/17 04:27:01
つまり
洋上完全撃滅するという新しいドクトリン

日本のもちえる技術をかき集め、かつ最強の艦隊を作れば可能だろうと。
つまり陸戦で1旅団おいかえすのも無理、しかし、洋上完全撃破なら余裕出来る


で、予算さえ余ってかつ、政治家の調子次第では、そのシステムをフィリピンあたりの海峡まで米軍と一緒に完封する。
そしてわんこうとかボカボカ打って餓死させる。







571:名無し三等兵
10/07/17 04:31:03
つか、日本がまともに船作ればシニカ系なんかボコボコに出来るよ。

原状ろくな空母つくれないんだから、タイフーンクラスにasm組み合わせればいくらでも叩ける

だいたい1飛行隊の1回攻撃でsu33な空母wなんか簡単にぼこれる
例えば想定脅威を、

空母1
駆逐艦30
フリゲート50としても、そんくらいなら叩き落とせる

脅威は潜水艦だな。aswは大変だわ








572:名無し三等兵
10/07/17 04:35:39
あのね。ガチ陸戦には30万必要

ところが海上完封は今の陸予算よりやすくすむんで可能




具体的にいってしまえば

シニカの建造技術は大きく劣る
レーダークソ、ミサイルクソ、FCS、アビオクソ、c4iクソ

かつその技術差はとんでもなくある。かつ、それらの技術体型かくりつするには、先進的な民生品必要で
それを自力インフラで整備すんのは30年でも足りない。兵器開発はそのx0年後
だから延々おっつけない。


マジで技術体型クソだぞ。



573:名無し三等兵
10/07/17 04:36:39
ゴールまで攻め込まれるという時点で負けている。
むしろDF陣やキーパーは積極的に前線に出てボール奪取を心がけるべき。

とサッカー板で主張して来い。

574:名無し三等兵
10/07/17 04:39:22
伝え聞くバ幹部よりひでえ
さっすが夏休み

575:名無し三等兵
10/07/17 04:40:15
いわゆる
海上完封ってのは今の技術体型なら出来る、かつ、圧倒的な技術体形の差があるから可能である。


だいたい沖縄、太平洋、日本海、北方で4方位艦隊で常時
空母1 駆逐艦10 フリゲート20規模の艦隊を完全撃破可能な戦力をそろえばいける。


シニカ系は技術クソだからいける。
その規模は

主力100隻レベル+沿岸戦闘艦なレベル

だけど、陸30万よりは安すぎるし。

576:名無し三等兵
10/07/17 04:41:58
そもそも、海兵の想定脅威を
都合よいレベル程度におさえて
かつ自衛隊が1旅団追い返せるとおもっちゃうとかたいしたアフォだな。

すでに敵はそれ以上の規模なんだけどw


想定脅威が大きくみえてんのに、それを小さくみるとかアフォかと。


577:名無し三等兵
10/07/17 04:43:28
すでに敵が海兵x個旅団規模なのに、それが戦車があれば戦えるとかおもっちゃうとかたいしたアフォかと

578:名無し三等兵
10/07/17 04:51:15
それと、

カナダ軍がゲリコマに戦車つかったいう、具体的な例(何故戦車つかったか)をしらんのだが

原状では戦車の防御力しかあがってないよね。なら軽戦車、ATGMにミサイル装甲追加すればいいだけの話

579:名無し三等兵
10/07/17 04:52:40
>>563
たんじゅんにそれに近いノリ

580:名無し三等兵
10/07/17 05:02:57
つまり、このスレは役にたたない萌え10式タンにハアハアしながら、10式タンをみて日本の技術立証を確認するスレ






何だよ

581:名無し三等兵
10/07/17 05:08:40
爆釣なう



582:名無し三等兵
10/07/17 05:23:16
夏休み初日から小文字を朝まで相手してやるなんておまいら”も”馬鹿だなあ。

583:名無し三等兵
10/07/17 06:55:11
えらい伸びてるなとおもったらマジキチを構ってたのかw

584:名無し三等兵
10/07/17 07:03:08
10式戦車の動画見て発狂したんだろうな

585:名無し三等兵
10/07/17 07:29:37
イチゼロの砲弾で撃ち殺せばいいよな。

586:名無し三等兵
10/07/17 07:35:10
全速後進で通り過ぎちゃえば済むよ

587:名無し三等兵
10/07/17 07:39:00
どうせなら、くるくる回ってペーストにしてくれないか

588:名無し三等兵
10/07/17 07:55:02
いやだからスルーしろってw

589:名無し三等兵
10/07/17 08:01:41
いやいや、こいつのイチマルでの遣り方について討論しようぜ

590:名無し三等兵
10/07/17 08:02:25
どーざーでチョッパーとかどうなんだ

591:名無し三等兵
10/07/17 09:00:07
陳腐な例えだが
日本の陸戦能力は他国に「張子の虎」と思われなきゃ十分に任務を果たしているんだよ。
MBTに関しては「鋭い爪」と認識されればいいのだ。そのための質の維持・最低数の保持だろ。
効率だけの問題ではないということ。


592:名無し三等兵
10/07/17 09:02:42
一人で10レス以上する奴はトリ付けろや

593:名無し三等兵
10/07/17 09:04:00
それと普通科部隊との比率だね。普通科連隊に一個中隊(16輌の)は欲しい。

594:名無し三等兵
10/07/17 09:28:13
大企業戦車戦に吹いた

カナダがアフガンにレオ1MEXASやレオ2送り込んで何やってるか知らんってのも素人すぎるだろ



595:名無し三等兵
10/07/17 10:36:56
また新手の荒らしが沸いてるのか?

596:名無し三等兵
10/07/17 10:55:54
>>447
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ291
スレリンク(eco板)l50

軍板住民はちゃんと責任をもって回収しろよw
すっかり某研専用スレになっちまいやがったぞ

597:名無し三等兵
10/07/17 10:58:18
あーようやく規制解除された

せめてATM-5は簡易ATGMと言えばいいのにATGMじゃないと言い切ったり
ATGM=中多以上がATGMとか自分定義作っちゃたり内容以前に
変な余白が多かったり色々とアレで文章の段階で読む気が失せる

もちろん短射程=低生存性というのを否定するわけではないが
そもそもATGMは登場した頃から現代まで射程や誘導方式の改善によって
ひたすら生存性を高めてきている訳だし主観でATGMに線引きされてもな

ATM-5と大きく変わらない射程2000mのATM-3(87式)もATGMじゃないんだろう


そもそもATGMの定義なんざスレ違いだ

598:名無し三等兵
10/07/17 11:06:34
誘導。

【XASM-3】 国産誘導弾総合スレ23【国産ARM 】
スレリンク(army板)


下手なこと書き込みと稀に降臨する某氏にフルボッコにされることがあります。

599:名無し三等兵
10/07/17 11:17:42
>>598
誘導弾の技術話が主体のスレに誘導されても迷惑
陸上戦考察スレッドにでも移動すればいいと思う
スレリンク(army板)

600:名無し三等兵
10/07/17 11:26:08
数年後に陸自広報センターに10式の試作車は展示されるのだろうか?

601:名無し三等兵
10/07/17 11:34:14
アクティブサスとか、ずいぶんハイテクっぽい車体だけど、
被弾したら動かなくなることって無いよね?

602:名無し三等兵
10/07/17 11:36:51
「洋上で撃破し大規模揚陸戦を回避する」というのは願望でしょ?
そうならない可能性を考慮して備えるのが防備でしょ?

自分の都合のよい展開に敵があわせてくれるとの考え自体がおかしい。
敵は自分の痛いところを突いてくる。と考えるのが自然。
戦場の決定権は攻撃側にあるのだし。

603:名無し三等兵
10/07/17 11:38:50
a

604:名無し三等兵
10/07/17 11:40:44
いつになったら戦車は空を飛べるようになるの?

605:名無し三等兵
10/07/17 11:42:40
富士学校
URLリンク(www.youtube.com)

606:名無し三等兵
10/07/17 11:42:51
空とんだら車じゃなくなるんで飛びません

607:名無し三等兵
10/07/17 12:21:25
>>600
広報センターに1両、土浦に1両、あと2両は?

608:名無し三等兵
10/07/17 12:39:12
>>594
ゲハ師団
・PS3機甲連隊
・360機甲連隊
・wii機甲連隊
・PSP機械化歩兵連隊
・DS機械化歩兵連隊歩兵連隊
・iPod対戦車ミサイル大隊
・iPhone短距離SSM大隊
・iPadロケット自走砲大隊
・walkman自走榴弾砲大隊
・docomo空中機動歩兵大隊
・au対戦車ヘリ大隊
・softbank偵察大隊
・willcom通信小隊

609:名無し三等兵
10/07/17 12:42:14
石破の趣味で自宅に一台
統合幕僚長の通勤用に一台

610:名無し三等兵
10/07/17 13:08:37
意思はなど自民は全員いちまるでペースト化

611:名無し三等兵
10/07/17 15:28:58
>>608 
通信小隊はdocomoにして・・・

612:名無し三等兵
10/07/17 15:32:30
>>597
01なんかATGMじゃないだろ。

1車載
2速射
3FCS等管制

で初めてATGM

歩兵がもつ時点で管制できないからフルスペックだせない。あと、少々威力不足
戦術体形別兵器

>>602
だから陸でどうにかなっちまうっつーのが妄想
あらゆるゲリラ手段想定して、海上で撃破できないと意味ないよ。

613:名無し三等兵
10/07/17 15:39:59
ああこの改行は起床して戻ってきたのか。
つかATGMの俺定義とか着上陸とか余所でやれよ、ここは10式戦車のスレだ。

614:名無し三等兵
10/07/17 15:40:58
>>612
お前、根本的に知識が足りて無いよ。
兵器個々のスペックに関してはそれなりに、知ってるのかもしれないけど、
スペックで戦争するもんじゃないんだぜ?
むしろ兵器ってのは運用上の想定や要望に基づいて作られるもんだ。
戦術レベルの知識が皆無にしかみえない。
海上で100%撃破が可能とか思ってる時点で、話にならない。
引きこもってないで実際の海岸線でも歩いてみな。

615:名無し三等兵
10/07/17 15:56:43
>>596
ここは2ぐらいから某研率99%だが
ヒストリカルフィギュア・ミリタリー考証スレッド4
スレリンク(mokei板)

616:名無し三等兵
10/07/17 15:59:38
>>614
露助相手なら十分可能でないの

中華の空母艦隊とかがややこしいと思うけど

617:名無し三等兵
10/07/17 16:02:37
>>614
だからガチ陸戦で勝てるとかおもっちゃうのが妄想なの。

そして、戦車300両としても、戦車800両としても、ほとんどまともな反転作戦に大差ない。
それ随伴させる、1000両近くのIFV~何からないと反転出来ないし、そんな事やったら1~2万ノリで増加必要
それを今できる、戦車300~800の差があるとするのが妄想

海上完封が出来ないとするってのは、レーダー、ミサイルろくなのない、WW2までの発送
ハープーン、哨戒ヘリコプター登場以後の戦力なら、数さえそろって水上打撃圧倒してれば完封可能

オマエは、
こっちは旅団ないし師団コア半径150kmしか押さえてない、そして5連隊しかいない状況で
敵がランダムに全周囲から現れるとして、まともな反抗なんかうてるとおもうの?
LCAC相手に88はあたんないぜ。

沿岸戦闘艦等でLCAC、コンテナ等を封鎖して、圧倒的な駆逐艦能力で制海しないと無理
少し戦車がおおかろうが少なかろうが、全体の数がすくなすぎるんだから、まともな反抗なんか無理

マジで、なんとなく、戦車があるから大丈夫だろうっていう妄想
冷戦時代は自衛隊50~80隻艦隊、Pー3c100の前に、駆逐艦10~20(台湾までコミコミで)
揚陸5000~程度、フリゲート10~20、旧式艦複数
しかいなかった
今は
駆逐艦20~30 フリゲート80 ようりく20000以上 他空母追加予定

敵戦力は3~4倍に大幅増えて、冷戦時代脅威がなかったのが表面下したろ
これ相手に制海権なしとか無理、
単純レベルで沖縄方面常時駆逐艦4~8、日本海8~16、太平洋4~8、他4
合計20~36隻哨戒させて、+常時4個主力艦隊機動+沿岸戦闘等の哨戒艦

とかないと無理、ろーこんセプト艦に期待ですな。
自衛隊は制海あれば強いけど、制海なかったら、1方面で10万を相手にしなきゃいけない弱小なんだよ。

618:名無し三等兵
10/07/17 16:03:20
スレ違いな上に擦れ違いが酷いな。

>>616はまず戦場の霧について勉強した上で、
さらにスレタイを読む癖をつけること。

以上。

619:名無し三等兵
10/07/17 16:06:41
もう、これはだめかもわからんね。


620:名無し三等兵
10/07/17 16:08:37
夏ですね

621:名無し三等兵
10/07/17 16:10:37
つまり

1 圧倒的な制海艦隊を持ってれば敵は大隊浸透出来るか出来ないかになる。そんなもんは、1連隊強で哨戒すればいい。
2 ところがまともな制海権持ってないと、敵はせんけん浸透部隊で1~2万遅れる、その後第二波でroro船で1~2万、第三波で~出来る
3 制海権なき陸の闘いは、戦力密集にたいし、分散で戦わなきゃいけない。
4 これにそうたいするには、原状の旅団を3倍、それでも、少ないくらいで5倍でもいいくらい、かつ、その上で、1~2万のせんけん浸透を叩かなきゃいけない。
5 かつ、そのうえでも制海ないんだからリスクがある。


そして、そこまで持ってくには、圧倒的な制海艦隊必要、なければ、中途半端戦力に穴が空いて、究極的に陸30万必要な状況になる。




622:名無し三等兵
10/07/17 16:10:51
いちまるはゲリラ専用の戦車じゃないの
アフガンとかに派遣されるんだろ

623:名無し三等兵
10/07/17 16:12:30
1 つまり、戦力の密集と分散の関係
2 制海による補給線差


これによって無理、そして、陸が30だろうが、50だろうが補給はとまんのだよ。ならはなから制海権艦隊もってたほうがいい

624:名無し三等兵
10/07/17 16:13:58
P2がせんぷ引き受けるから
陸基地害はシンドけよ

625:名無し三等兵
10/07/17 16:16:35
改行と海上撃破は同一人物?
どちらにしろスレ違い

626:名無し三等兵
10/07/17 16:19:04
水陸両用作戦を考えんと
南方のにのまえになんぞ

627:名無し三等兵
10/07/17 16:20:11
半頭とかチャンコロミンチにするだけでいいんだからな

628:名無し三等兵
10/07/17 16:32:45
陸自車両スレでキドセン連呼してた人が来たのか
で今度の独自呼称はシニカですか

戦車はオーバースペックと言うけれどもゲリコマが想定以上の装備を持ち込んだ場合には
即座に軽戦車がアンダースペックに成り下がるとは考えないんだな

軍備は意志ではなく能力に対応すべきなんだよ
意志は直ぐに翻るが能力はそうじゃない
能力は放棄するのは直ぐだが構築するには多大な時間と費用が掛かる
能力が大きいと言うことはそれだけ多様な事態に対応できるってことだしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch