【軍事】マクロス 第弐拾弐船団【技術】at ARMY
【軍事】マクロス 第弐拾弐船団【技術】 - 暇つぶし2ch985:名無し三等兵
10/07/14 11:12:38
働きアリの法則みたいに、
同じ奴を量産しても何故か一部は落ちこぼれたり抜き出たりするアレが働くのも

あるいは何処かの少佐が言ってたように
「戦闘単位としてどんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、どこかに致命的な欠陥を持つことになる」ってやつで
わざと多様性を確保しているか

986:名無し三等兵
10/07/14 11:13:35
マイクローン化すると一気に寿命が縮む人(ガルドの父とか)もいれば
どっかの市長みたいにまるで変わらなかったり個体によるとしか

987:名無し三等兵
10/07/14 11:16:43
>>982
最初プロトカルチャーらもSWのクローントルーパーよろしく同一素体の無個性な
巨人兵を量産して前線に投入したものの、何かと不都合が多かったので、その後
外見や性格の異なる複数のバリエーションの巨人兵を量産する流れになった・・

と勝手に想像してみるテスト。

988:名無し三等兵
10/07/14 11:26:39
>>985
遊んでる蟻はエサを探してる蟻で、働いてる蟻と同じくらい重要な仕事をしてる。
一般兵型じゃ多様性足りなくて、ブリタイみたいな司令官型やエキセドルみたいな参謀
型もつくったんだろうな。カムジンは組織の問題洗い出し用の問題児型(w



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch