10/06/20 23:27:46
>>198
あ・・・朝日新聞!
200:名無し三等兵
10/06/21 14:26:32
>>199
ワロタ
201:名無し三等兵
10/06/21 14:48:09
中国人と南北朝鮮人のデモ隊は撃って良し
202:名無し三等兵
10/06/25 01:15:18
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
203:名無し三等兵
10/06/25 08:57:47
>>202
いきなりどーした?
なにかコメント書いてくれw
204:名無し三等兵
10/06/25 10:18:36
>>203
買った電動ガンを見せびらかしたくなったんじゃないか?w
205:名無し三等兵
10/06/26 02:07:32 LjuL4UTz
東京マルイ製 89式小銃 固定銃床式 につける スコープ・ドットサイトなどでいいのありますか?
(20ミリレイル対応)
206:名無し三等兵
10/06/26 03:56:36
>>195
弾倉なんてはめてる訳ないだろ
207:名無し三等兵
10/06/26 06:07:05
>>206
見たのかよ
208:名無し三等兵
10/06/26 09:53:28 Rh0/8lKx
初歩的な疑問なんだけど、訓練時に弾倉をつけないのは紛失とか破損の防止?
209:名無し三等兵
10/06/26 10:46:31
野外訓練で、射撃しないが一応形だけ銃を携行してる場合や、
あるいは状況中であっても、敵の脅威度の低いと思われる地域では弾倉を付けない場合がある。
210:名無し三等兵
10/06/26 11:14:50
野外演習では弾倉をつけたほうが銃内部を保護できるんじゃないの?
211:名無し三等兵
10/06/26 11:45:26
まあその通りなんだが…
ぶっちゃけ、搬出の手間や使用後の手入れが面倒という本音もある。
銃だけなら、コウカン引かなければ中までは派手に汚れないし、
ブラシがあれば大体清掃できる
212:名無し三等兵
10/06/26 12:10:59
下手に付けると失くす馬鹿がいるから
空砲でも使わない限り付けないよ
一般道ではまず付けない
CQBなら付けるだろうが
213:名無し三等兵
10/06/26 12:23:45
つまりマルイ製だと
214:名無し三等兵
10/06/27 00:32:08
>>202の画像って、本当はア→レ→3→タの順番でしか動かせないのにマルイ製のはア→タができたって言いたいんじゃないの?
215:名無し三等兵
10/06/27 06:40:44
>>214
左用セレクタを右に付けたって事だと思う
216:名無し三等兵
10/06/27 17:28:36
>>214
マルイ製持ってるけど、マルイ製も市販状態ではア→タはできない。多分左用セレクタを右につけてるな。
(右側は白線はセレクターの指で操作する部分の根元についてるけど、、左側は指で操作する部分から45度ずれた所に白線)
俺は普通に左側セレクタをつけたので試してないけど、
・セレクタは6角ボルト抜いて純正の表示プレートを取った後引っこ抜けば抜けたはず。
・で、逆からセレクタを差し込んで表示プレートor左用セレクタを右側に付ければ多分こうなる。
217:名無し三等兵
10/07/01 11:50:22
89式は安全装置も面倒だけど、マガジンキャッチも心細い
218:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:01:59
軽量銃1型の続報はまだかね
219:名無し三等兵
10/07/15 03:43:38
光学照準器乗っけるのが前提なんだろうけど
着脱式の照準の位置はあれでいいのか
フリップアップなりちっこいレイル彫るなりでちゃんとフロント部に付けてあげればいいのに
220:名無し三等兵
10/07/15 22:55:54
フロントにある金色の上部分につけれ