10/03/30 01:36:24 Wx74+Ak8
>71
>45
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「先の大戦」の「精神主義」は、怠惰な「精神主義」だったからてす!
>てす! てす!! てす!!!
>大久保は盟友である西郷と、征韓論争で争いました。日本の命運がかかっていたからでする
>でする! でする!! でする!!!
>ところで戦略的判断とやらは精神力の賜物なのか?
>引用では大久保利通は危機感を持ち戦略的判断(何でここでぶつ切り?)だが、精神力に優れていたとは判断できんが
霞ヶ浦の住人の回答。
国益にかなった決断をすることです。
説明。
征韓論争でぱ、日本という国家を守るため、大久保は西郷と対決しました。
そして、勝ちましたる
昭和にはそういうことをする人がいなかったのです。
大勢に押されて、勝てもしない、アメリカ開戦をしてしまいした。