10/04/01 22:42:26
日本の戦争責任とドイツのホロコーストでは比較にならない
戦時下においてすべての国が非人道的な戦闘行為の可能性におかれるわけだが
ホロコーストはまったく性質が違う
国民が冷静な判断により国民の意思で虐殺を支持した
その反省と日本の戦争責任への反省とは桁が違いすぎて比較にはならない
412:名無し三等兵
10/04/01 22:49:59
>>409
開戦初期と彗星が使われてた頃では搭乗員の錬度が全然違うから、機体の性能だけで比較しても意味が無いと思うよ。
413:名無し三等兵
10/04/01 22:54:32
最近、責任感のない自衛隊員が多いのでは。
人の命を預かっているという感覚がなくなるのか。
それとも、毎日、訓練に従事していると、
生命に対する崇高な感情がなくなってしまうのか。
敵を殺すことに全力を尽くせないヤツは、
自衛官になるな!
戦車に乗るな!
可能性が0でない限り、全力を尽くすのがお前らの使命だ。
それがプロフェッショナルであり、
プロでない人間が、「国防」の最前線にいるべきではない。
真剣になれないヤツは今すぐ辞めてくれ。
人の命を扱う資格がない。
いざと言う時に、そんなアマチュアの力を借りるのはまっぴらだ。
国民は、有事で危機に陥った時に、おしなべて命を助けられる権利がある。
その役目にあるのがお前ら自衛隊員だ。
誇らしいと思わないのか?
旧軍の指導者のように、責任感と誇り、国民への忠誠を持って日々務めよ!
414:名無し三等兵
10/04/01 22:56:50 cEwLatnR
最近、日本の近代史を調べていく内に日本が嫌いになりました。
自虐史観にまみれた歪曲された歴史が平然と国内で教えられ、バカな反日マスコミの報道を鵜呑みにするバカども。
日本にまみれる反日団体。こんな自虐にまみれた国って日本以外にあるんですかね?
なんかこういうの知るうちに逆に日本がどんどん嫌いになってしまいます、どうすれば克服できるでしょう?
415:名無し三等兵
10/04/01 22:57:49
>>405
代行案が100%完璧じゃないと駄目な世界から来た人ですか?
416:名無し三等兵
10/04/01 22:58:18
F-15イーグル戦闘機が開発されてから数十年に渡って世界最強であり続けることが
できた理由を教えてください。
明確な理由があるなら次期の戦闘機開発の指標にもなると思うのですが
417:名無し三等兵
10/04/01 23:00:31
ときどき質問をするーされて、
回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?
418:名無し三等兵
10/04/01 23:05:26
>>416
将来性を見越した余裕のある機体設計。
それをちゃんと生かした、航空宇宙産業最強のアメリカ軍による絶え間ないアップデート。
更にはこの頃から、一つの機体のライフスパンも長くなり、次世代への移行の時期が遅くなった。
これらが主要因かな。
419:名無し三等兵
10/04/01 23:09:21
今、アンビリバボーで日本の立ち入り禁止の島を紹介しています。
竹島はスルーされますた!
420:名無し三等兵
10/04/01 23:09:46
日本は反日団体だらけだ。
「朝日新聞、毎日新聞、民主党に大多数」「在日韓国朝鮮」「社民党全員」
「テレビ朝日」「TBS」「NHKの報道部」「日教組の一部」「教育委員会の一部」
こうして見ると、朝鮮人がらみの団体が日本崩壊を狙っている、危険な状況だ。
421:名無し三等兵
10/04/01 23:10:49
>>417
他人の質問を書き込んでも回答はもらえません
422:名無し三等兵
10/04/01 23:15:07
>>409
命中率は機体の性能よりも、搭乗員の錬度と、戦場の環境の影響の方が大きい。
攻撃を妨害する敵戦闘機もなく、防御火力も貧弱な相手なら、旧式機でも当たる。
要するに兵器の性能というのは相対的なもんだという当たり前の話。
423:名無し三等兵
10/04/01 23:15:42 cEwLatnR
ドイツのソ連侵攻とか
ソ連の満州侵攻とか
それ以前に「不可侵条約」を破った国々はありますか???
424:名無し三等兵
10/04/01 23:20:02
>>423
大日本帝国
425:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/01 23:20:04 iviLdEkL
>409
>99式艦爆と彗星について質問です。
>99艦爆の爆撃命中率はしばしば見かける(特に開戦初期)のですが、
>彗星のそれはあまり見ないように思います。
>彗星の命中率は、99艦爆より低いと見られていたのでしょうか?
>その場合、高速化が一因となっているのでしょうか?
>それとも戦況不利で、たんに爆撃効果の確認がとれなかっただけ
>なのでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
開戦初期の日本軍の圧倒時優位が、99艦爆の驚異的な命中率になったと、想像します。
説明。
艦上爆撃機が、敵戦闘機の攻撃を受ける心配をしないて、集団で敵艦を空襲すれば、命中率は良くなります。
まるで、演習のようですから。
野球で試合前に、バッテングピ゛ッチャーの投げる球で、大量のホームランを打つようなものです。
実戦で敵のエースピッチャーの投げる球を、ホームランできるのとは違います。
高速の彗星艦爆でも、腕の良いパイロットは命中ではきました。
「午前10:00の直前に突如一機の艦上爆撃機「彗星」が雲間を抜け急降下、1500フィート上空で500kg爆弾を投下した。
同機は爆弾投下直後撃墜されたものの、爆弾は飛行甲板を突き抜け格納庫とエレベーターを破壊し爆発した。
火災が発生し艦橋から船尾に向かって火炎と黒煙が吹き抜けた。」
ちなみに、日本海軍はプリンストン撃沈の「爆撃効果の確認がとれ 」ませんでした。
台湾沖航空戦の誇大戦果の影に隠れて、まったく評価されませんでした。
正規空母を何隻も撃沈している(実際は0)ので、軽空母を撃沈した(これは本当)など、どうでも良かったのでしょう。
下記、アィキペディアの草隆繁のセイロン沖海戦を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
下記、アィキペディアのプリンストン (CVL-23)の艦歴 を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(CVL-23)
426:名無し三等兵
10/04/01 23:24:05
地対空ミサイルや中距離空対空ミサイルの戦闘機撃墜率ってどのくらい?
戦闘機もフレアーとかチャフとかECMとかで妨害するわけだから
「遠くからのミサイルって結構当たらない、やはり格闘戦が重要になる」
ってイメージがあるんだけど・・・
427:名無し三等兵
10/04/01 23:25:49
またいつもの馬鹿がコピペ発作を起こしてる。
428:名無し三等兵
10/04/01 23:26:14 cEwLatnR
アメリカが悪の枢軸「イラン、イラク、北朝鮮」といっていますね
それじゃあね、原爆を落とした国は悪ではないのか!!
どうなんだ?
アメリカは太平洋戦争で、東京の大空襲や2度にわたる原爆投下で一般市民を大虐殺しました。これに対し、日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません。
アメリカのやったことはナチスに近いことです。
なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。
こんなにおとなしい被占領国は聞いたことがありません。
中東の人間からは、「日本はいつアメリカに復讐するのか」と真顔で聞かれるそうです。
日本人は戦争を人災ではなく、天災とでも思っているのでしょうか。
429:名無し三等兵
10/04/01 23:36:53
>>409
しばしば見かけるといっても、九九艦爆の命中率云々が言われるのは基本的にインド洋のみ、稀に真珠湾が出る程度でしょう。
所詮そんなもんなわけで開戦初期であっても命中率話の例が多いわけではありません。
>99艦爆の爆撃命中率はしばしば見かける
それは日本の搭乗員の錬度は高いと褒め称えたいが為です。
もっともインド洋の命中率8割は日本側の報告での話であり当てになりはしませんが。
430:名無し三等兵
10/04/01 23:37:27 MSuy80X1
>425
ありがとうございました。
431:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/01 23:43:00 iviLdEkL
>416
>F-15イーグル戦闘機が開発されてから数十年に渡って世界最強であり続けることが
>できた理由を教えてください。
>明確な理由があるなら次期の戦闘機開発の指標にもなると思うのですが
霞ヶ浦の住人の回答。
飛行機の開発費が膨大になったためと、想像します。
説明。
F-15イーグル戦闘機だけでなく、F-4ファントム戦闘機や、B-52爆撃機なと、長期間にわたって使われ続けてきた、軍用機は多いです。
第一次世界大戦を考えてください。
開発費は僅少でした。
数機で元が取れたりしました。
そのため、新型機がすぐに現れました。
現代の軍用機は、開発費が膨大なので、新機種をおいそれと開発できないのです。
超大国のアメリカでさえ、外国との協力なしでは次期戦闘機を開発できなくなりました。
「いくつかの国がJSF計画に参加を表明した。JSFには主にNATO諸国に輸出した初期型のF-16などの各種戦闘機の代替用や、
友好国向けの軍事援助用としての役割も織り込まれ、
参加各国の開発費の出資の割合に応じて影響力を与えるという方法で国際共同開発として友好国に参加を呼びかけることで更なる負担軽減を図ることとされた。」
下記、ウィキペディアのF-35 (戦闘機)の開発の経緯を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#.E5.8F.82.E5.8A.A0.E3.83.AC.E3.83.99.E3.83.AB
432:名無し三等兵
10/04/01 23:45:32
>>398
宣伝なら余所でやれ
433:名無し三等兵
10/04/02 00:00:17
>>431
JSF計画やF-22開発計画なんかの予算が莫大な金額になったのは、ステルス設計とその機体を
飛ばすためのソフトウェア開発のためであって、それらと無縁のF-15開発計画と、一緒に考えるのは
意味が無い比較。
434:名無し三等兵
10/04/02 00:01:55 ppHKW519
以前、You Tube で見たのですが、兵器の名前を忘れてしまいました。
アメリカ軍のB-52から、円盤状?のクラスター爆弾のようなものを大量に投下して
地上の戦車部隊を壊滅するCG映像でした。
実際にある兵器なのかどうか分かりませんが、心当たりのある方教えてください。
435:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/02 00:05:26 aOU6Uhjz
>433
>431
>JSF計画やF-22開発計画なんかの予算が莫大な金額になったのは、ステルス設計とその機体を
>飛ばすためのソフトウェア開発のためであって、それらと無縁のF-15開発計画と、一緒に考えるのは
>意味が無い比較。
霞ヶ浦の住人の回答。
>431を再度掲載します。
>現代の軍用機は、開発費が膨大なので、新機種をおいそれと開発できないのです。
436:名無し三等兵
10/04/02 00:17:47
赤城や加賀の20センチ砲なんですが、砲員を常に張り付かせていんでしょうか?
437:名無し三等兵
10/04/02 00:24:34
>>435
コピペ質問だけど質問を理解してる?
Fー15がいままで世界最強といわれてる理由を聞いてるのであって、
費用の話しなぞ聞いてないよ。
発展余地のある大型の機体で、継続的に改良されてたからであって、
新機種開発に費用がかかるというのは、後継機に新技術をばんばか投入して
高騰したはなしで、霞ケ浦の住人のせつは、全然関係ない、回答として不適当な説。
438:名無し三等兵
10/04/02 00:24:54
CIAのNational Clandestine Serviceには
世界各地域ごとにセクションがあると
聞いたのですが、本当でしょうか?
公式サイトを見てもそのようなものはないのですが……。
439:名無し三等兵
10/04/02 00:27:40 5XRTTEQ4
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. の職業と年齢を教えてください
440:名無し三等兵
10/04/02 00:36:55
>>434
URLリンク(ja.wikipedia.org)
t
441:名無し三等兵
10/04/02 00:44:02
>>439
職業:茨城県職員(公立学校事務員)と言われている
年齢:1954年生まれと自ら公表(スレリンク(army板:873番))
442:名無し三等兵
10/04/02 01:17:58 P1yye9OO
日本領海内に侵入した中国籍原潜を攻撃する権利は日本にはないのですか?
また、このように武器を持って日本国内に侵入することを武力的侵略として
防衛の意味を持って攻撃できないのですか?
誰か一人以上の日本人が日本国内(領海含む)で殺されないと、防衛権は
発動しないのですか?
443:名無し三等兵
10/04/02 01:38:25 CGboKdGi
ビンラディンは何故見つからないんですか?
アフガンとパキスタン国境近辺というのは、ほぼ特定されてますよね。
パキスタン政府が匿ってるのでは?
パキスタンが了承すれば、アフガン国境付近で米軍は過激派との
戦闘が出来るはず。
444:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/02 02:53:34 aOU6Uhjz
>436
>赤城や加賀の20センチ砲なんですが、砲員を常に張り付かせていんでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
そのようなことは無いと、想像します。
説明。
戦艦でも「砲員を常に張り付」けないからです。
445:名無し三等兵
10/04/02 02:54:40 CGboKdGi
質問があります
大東亜戦争で終戦時までに
帝国海軍が稼動できる駆逐艦以上の艦艇の一覧を知りたいです
菊水作戦を生き残った艦艇だけだったのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
446:名無し三等兵
10/04/02 03:02:15
>>436
20cm砲塔があった時代は砲術科があり当然常勤の砲要員がいた。
改装されて砲塔が撤去され、艦尾分の単装砲だけになっても砲術科は
ちゃんと設置されていて勿論常勤の砲要員がいた。
ただ、改装して単段甲鈑になったあとは艦の他の部署からは「アンタら何のために乗ってるん?」と
いう扱いで肩身が狭かったとのこと。
447:名無し三等兵
10/04/02 03:07:58 CGboKdGi
世界で第2位の超経済大国、世界で第2位の軍事費(現在は中国が第2位と言われているが事実日本が上)を誇る
我らの「超先進国日本」は、以下を実行するべし
1.更なる軍備の強化
2.「自衛隊」から「日本軍」へ
3.国家名を「大日本帝國」へ
4.徴兵制にする
5.天皇親政に
6.核を保有する
7.道州制を速やかに取り入れ各州ごとに軍備の強化へ
俺の意見、どう?
448:名無し三等兵
10/04/02 03:09:29 5XRTTEQ4
>>444
質問に答えてください
449:名無し三等兵
10/04/02 05:34:06
ロシアは日本に借金ないの?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
450:名無し三等兵
10/04/02 07:24:30
>>444
質問の「常に張り付かせていたのか?」が「常時24時間砲の側に砲要員を待機させていたのか?」の意ならその回答で良いかも知れんが
「定員上で空母の20センチ砲に砲要員の配置があったのか?」ならNGだな
451:名無し三等兵
10/04/02 08:53:42
>>444
まず、空母の質問に戦艦を例に自身の考えを述べるのはやめてください。
まあ、そんなことするのは貴方だけでは無いですけど。
452:名無し三等兵
10/04/02 09:02:47
>>433
後はインフレな。
基礎研究・開発・量産の過程で貨幣価値が下がるのに、増産が決まるとディスカウントを要求される。
流石にメーカーも辛い。
453:名無し三等兵
10/04/02 10:12:00 14IkXAC1
WW2のイギリスの機体見てて思ったんですが
F6F、A6M2、yak-7、he162みたいな番号なくてテンペストみたいに名前だけな気がしますが
番号ないんですか?
454:名無し三等兵
10/04/02 10:19:34
>>453
ないよ
そもそも、二重三重に名前を積み重ねていく必要はないだろ
わが英国はとことん論理的なんだ
455:名無し三等兵
10/04/02 11:32:59
>>453
その名称のあとに番号が付いてるけどな。
スピットファイヤーmk1とか。
456:名無し三等兵
10/04/02 11:34:48
>>450
あれ?日本海軍のばあい、砲員は、ケースメイトのなかにハンモック吊って
生活してたんじゃなかったっけ。
457:名無し三等兵
10/04/02 12:11:10
英国機には社内名称タイプ~っていうのはあるよ。
英国人の気質なんだろうね。今の車みても英国人はペットネームをつけるけど
ドイツ車は基本記号の名称だし。
余談ながら日本人は記号に弱いからペットネームをつけないと売り難いと言われてるね。
458:名無し三等兵
10/04/02 12:25:53 FcofuMH5
MOHライジングサンの攻略本に
「太平洋戦争の真の転換期はミッドウェーではなくラバウルやガダルカナル戦」
という記述があるのですが、これはどれくらい正しい内容なのでしょうか?
ミッドウェー海戦時の大損害もかなり響いていると思ったのですが……。
459:名無し三等兵
10/04/02 13:03:47
>>458
コピペ。
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 623
458
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 574
970
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 592
724
【3 件見つかりました】(検索時間:70秒)
460:名無し三等兵
10/04/02 13:09:52 14IkXAC1
>>455
>>457
>>454
なるほどねえ
461:名無し三等兵
10/04/02 13:55:43 kC8+EWDk
太平洋戦争には負けた。しかし、大東亜戦争には勝った。
(中学三年の知識なので色々変なところがあります)
太平洋戦争は米軍やその他の連合国軍によって敗れた。
しかし、大東亜戦争は、日本は負けてしまったが、 大東亜戦争の大義名分である欧米諸国(特にイギリス・アメリカ合衆国)の植民地支配から東アジア・東南アジアを解放と言うのは達成したと思う。
日本は、盟主になることはできなかったが、アジアは開放できたと思います。
大東亜戦争は、一般的な解釈では日本の侵略だが日本が侵略・欧米諸国と戦ったことによって、開放できたのだと思う。
この考え間違っていますか?
462:名無し三等兵
10/04/02 14:14:40
はい、間違ってます
463:名無し三等兵
10/04/02 14:18:01
もともと各国共植民地の形式から影響力を残した独立国への道に舵をきろうとしており
一番手はアメリカ植民地のフィリピンが、戦争がなければ早々に独立する予定だった。
それが日本の占領によって台無しになったため、今でもフィリピン人の対日感情はそれほどよくない。
464:名無し三等兵
10/04/02 14:21:24
WWW2でフィリピンが陥落した後の
台湾の防備ってどうだったんでしょうか?
実際には台湾にはアメリカ軍は上陸してこなかったんですが
やっぱり台湾の防備は固く守っていたんでしょうか?
465:名無し三等兵
10/04/02 14:24:15
兵頭28がフィリピン人にこそ謝れと書いていたがその通りだな
466:名無し三等兵
10/04/02 14:26:30 kC8+EWDk
>>464です
ID出し忘れました。
回答お願いします
467:名無し三等兵
10/04/02 14:34:10
>>466
沖縄戦で台湾から大量の特攻機が出撃している一事だけでも推測できるっしょ?
468:名無し三等兵
10/04/02 14:36:07 kC8+EWDk
>>467
航空機だけじゃなくて
陸軍は何個師団くらい配備されてたんでしょうか?
また台湾の陣地構築はどうだったんですか?
検索したんですけど台湾の防衛についての詳しく載ってるHPって無いんですよね
469:名無し三等兵
10/04/02 14:38:30 qVI4oyrZ
朝鮮日報によると、SCMPが中国の空母バリャーグの消磁作業が終わったと伝えているらしいんだけど
鉄の塊な上に電気配線だらけの空母を消磁できるの?
470:名無し三等兵
10/04/02 14:48:52
>409
昔読んだ「丸」の記事に、
九六艦爆・九九艦爆・彗星・流星と急降下爆撃一筋だったパイロット氏のインタビューがあり、
新型機になるほど急降下時の速度が上がって操縦が大変だった、九六艦爆が一番よかった、
というよう話を読んだ覚えが。
471:名無し三等兵
10/04/02 14:49:39
特攻隊って、敵からはどう思われていたんですか?
野蛮人が気が狂ったみたいな感じでしょうか?
472:名無し三等兵
10/04/02 14:52:54
国産の主力戦闘機ってつくれないのですか?
473:名無し三等兵
10/04/02 14:54:50
>>469
東海林ですが呼んだ?
474:名無し三等兵
10/04/02 14:56:07
ナチスドイツが負けた主な原因は何ですか?
やはりアメリカをはじめとする連合国との工業力の差ですか?
475:名無し三等兵
10/04/02 14:59:01
スレ立てる前に此処で質問しようとしたら話高度すぎてワロタww
476:名無し三等兵
10/04/02 14:59:59
世界三大海軍に、米海軍、英海軍、日本海軍が選ばれましたが、
何故、ソ連海軍、ドイツ海軍、フランス海軍、イタリア海軍、スペイン海軍、中国海軍、インド海軍、韓国海軍などを選ばれなかったんですか?
そもそも、世界三大海軍の選考基準はどうなんですか?
477:名無し三等兵
10/04/02 15:04:07
>>474
最初からフリーメイソンのシナリオだから
478:名無し三等兵
10/04/02 15:17:10
>>476
アングロサクソンにとって都合がよいか悪いか>基準
479:名無し三等兵
10/04/02 15:25:26 LgoQWpHl
1940年から41年にかけて欧州の軍事制度を視察したいわゆる山下視察団について
教えてください。
480:名無し三等兵
10/04/02 15:37:15
>>479
ハニートラップ漬けにして
東部戦線やBOBの実態見せないようにして
うまく帰ってもらった
おかげで日本ではその後
スターリングラードの敗北を認めないバカばっか増えた
481:名無し三等兵
10/04/02 15:51:29
きょうは昼間っからコピペ発作をおこしてんのか。
482:名無し三等兵
10/04/02 16:08:00
>>481
スルーできないお前も同罪
483:名無し三等兵
10/04/02 16:12:13
>>55
コピペだったら何だと言うんだ?
回答がついていないから再質問をしただけかもしれないじゃないか?
それとも再質問は許さないから、単発質問スレを立てろというのか?
ちょっとは考えてカキコしろ池沼
484:名無し三等兵
10/04/02 16:15:25
残念ながら回答済み
485:名無し三等兵
10/04/02 17:07:56
戦争がおこる原因というのは、複雑怪奇で、悪の帝国が侵攻という
単純な図式ではない以上、ある程度の擁護は当然起こりえる。
それ以前に、戦争なんてものは、利害関係の衝突で起こるわけだから、
悪も何もない。
戦争を起こした責任云々いうなら、世界中が裁かれるし、裁かなければ
起かしい事になる。
二次大戦後の戦争責任が各々の国で問われたか?というと問われていない。
それ以前にA級戦犯は日本では戦後名誉回復されている以上
責める方がおかしい。日本人が責める理由がない。
486:名無し三等兵
10/04/02 17:10:43
>485
やる前から負けが決まってる戦争をおっぱじめるのはアホ
むしろ死ね
487:名無し三等兵
10/04/02 17:27:51
硫黄島に米軍の基地がるって聞いたんですが本当ですか??
488:名無し三等兵
10/04/02 18:15:32
コピペバカに回答する奴は糞以下
コピペに回答するのは元質問者に失礼
489:名無し三等兵
10/04/02 18:19:00 rocaFAb4
フランスは天然ウランを自給できるんですか?
その鉱山はどこにありますか?
そこのウランが枯渇したらどうするんですか?
490:名無し三等兵
10/04/02 18:38:37
>>489
板違い
491:名無し三等兵
10/04/02 18:44:07
天井の蛍光灯を電球色に変えようと思うんだけど
路地裏の電球店より家電量販店のほうが安い?
492:名無し三等兵
10/04/02 18:52:17 rocaFAb4
牽引榴弾砲は、牽引するよりも、
中型トラックと一体化させた方が機動性が増して効率的ではないでしょうか?
493:名無し三等兵
10/04/02 18:59:05
>>492
飛行機やヘリで運びたいと言うときそれでは困る。
砲列敷くときの陣地も大きく作らないといけないし。
十分な移動力を与えるには、中型でなく大型トラックでないと。
494:名無し三等兵
10/04/02 19:13:23
>492
ある程度、砲が大口径になると反動に耐えない。
装輪式自走砲は、反動に対して踏ん張るくらいサスを硬くすると普段の乗り心地が悪くなる。
もう一つ。
牽引式の砲の輸送トラックは、砲兵や砲弾、食料・物資などのピストン輸送が出来る他、砲兵隊の移動が無ければ他の用途にも転用出来るが、自走車台に固定すると砲と車台が必ずペアになるので、不経済なんよ。
495:名無し三等兵
10/04/02 19:20:40 rocaFAb4
そうですか
結局、小型軽量の牽引榴弾砲に、
自走榴弾砲のような機能は必要ないんですね。
496:名無し三等兵
10/04/02 19:35:35
>>495
アメリカのM777みたいにヘリで吊り下げて運べるくらい軽量化するって手もあるしね。
497:名無し三等兵
10/04/02 19:44:31
銀輪部隊の自転車は、ロードバイクですか?MTXですか?
また、バルブの種類は英式?仏式?
498:名無し三等兵
10/04/02 22:47:03 dWlKGGtm
米陸軍ACU迷彩服の上着前部開閉部分の閉じ方ですが、チャックでしょうか?ボタンでしょうか?
ウィキペディアにはファスナーとありますし、チャックとマジックテープの両方が付いている写真も見たことが
あります。
しかし、先日軍装店に行ってACUを手にとって見ますと、チャックもマジックテープも無くボタンだけでした。
ACUにはチャック+マジックテープの型とボタン型の2種類があるのでしょうか?
2種類あるとすれば使い分けや支給の違いとかあるのでしょうか?
499:名無し三等兵
10/04/02 22:59:39
>>498
マジックテープだよ
負傷したとき迅速に開けないと困るだろ?
500:名無し三等兵
10/04/02 23:02:17
>>498
URLリンク(en.wikipedia.org)
>>The front closure is zippered and reinforced with velcro, designed for use with OTV.
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>BDUなどでボタンを使用していた箇所にベルクロやファスナーを使用、
501:名無し三等兵
10/04/02 23:55:16 E9hZddQk
スーパーツカノはP-51マスタングより強いですか
502:名無し三等兵
10/04/03 02:38:21
>>497
銀輪部隊の自転車は現地調達の実用車です
バルブは英式であったと推測されます
503:名無し三等兵
10/04/03 06:59:50
>>501
優劣論議は当質問スレでは禁止事項です。以後気をつけるように。
ちなみに、条件次第でどうとでもなるので解答不能です。
504:名無し三等兵
10/04/03 08:18:34
>>502
>>497は、いつものコピペバカ。質問自体も過去何回も回答済み。
505:名無し三等兵
10/04/03 09:53:41 zzOqBevm
質問
ヘリカルマガジンって装備してるのBIZONぐらいしかみないけどなんか嫌われてるの?
昔はキャリコのがあったけども・・・
あとドラムマガジンってドイツのは両側に円いのがついてて
ロシアのは円いの一つなのはなんで?作るのがめんどうだから?
506:名無し三等兵
10/04/03 10:59:58
>>505
ヘリカルマガジンは構造が複雑で装弾不良を起こしやすい。
ドイツの機関銃でサドル型のドラムマガジン(バラ弾をゼンマイ動力で給弾)を採用してるのは元々航空機用として開発されたMG 15
URLリンク(ja.wikipedia.org)(dark1).jpg
URLリンク(www.ima-usa.com)
主力のMG34とMG42はサドル型ドラムマガジンも取り付けられたが、通常はベルトリンクでの給弾やリンクで繋がった弾薬をそのまま納めたドラムマガジンで使用。
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)
507:名無し三等兵
10/04/03 11:48:57 44vnikex
~18世紀頃の戦争って
両翼に騎兵を配して敵の左右展開を防ぎ弓兵や砲兵の攻撃で敵を削り
それに敵が耐えきれずに突撃して来た所を歩兵で受け止め、歩兵同士
が戦っている所に騎兵が側面や背後から突撃する
というのが基本形?だと思うのですが
しかしその場合、敵の弓兵・砲兵・騎兵を先に片づけておかないと、理屈が成り立ちませんよね
チキンレースに近いというか……
なので、敵のそういった遠距離攻撃や騎兵をどの様に防いだのか、教えて下さい
508:498
10/04/03 12:33:39 j+juO9iy
>>499-500 ありがとうございます。なるほど。しかし、だとすると私が軍装品店で見た
ボタン止めのACUは何だったのだろう?パチモン?
509:名無し三等兵
10/04/03 12:44:40 MqjhCP3w
なんだよこの糞スレwwwwww
マジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwテンプレマジ基地じゃないかwww
完全に見失ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解答側の一部常連によるオナニースレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510:名無し三等兵
10/04/03 12:48:36
>>507
西欧ではすでに18世紀には弓は戦争で使われてませんが。
511:名無し三等兵
10/04/03 13:59:54
>>507
そんな基本形なんかありません
512:名無し三等兵
10/04/03 15:15:47 ttV2PMg7
よく銃の発砲音は耳栓無しだとヤバイくらいとかいいますが
合法的かつお手軽に発砲音がどんな音量か再現する手段はありませんか?
513:名無し三等兵
10/04/03 15:43:10
総火演行けば?
514:名無し三等兵
10/04/03 16:01:05
>>512
音もすごいけど、なにより発砲時の気圧の急激な変化が耳によくない。
音量の大きさじゃなくて、衝撃波の瞬間的な高圧が鼓膜にダメージを与える。
515:名無し三等兵
10/04/03 16:27:33
中国が軍事大国と言われていますが、
中国から核戦力を除いたら、日本やドイツにやた劣る程度の戦力だそうですが、
合法的かつお手軽にどんなか再現する手段はありませんか?
516:名無し三等兵
10/04/03 16:35:05
総火演行けば?
517:名無し三等兵
10/04/03 17:01:54 zzOqBevm
>>506
へー
まあ装弾数とコンパクトはいいんだけどねえ・・・
質問
今の戦車砲や対物ライフルってAPDSやHEみたいないろんな弾がありますが
戦闘機の機関砲って弾種はなんなの?金属の塊?
518:名無し三等兵
10/04/03 17:23:37
>>515
知的障害者によるコピペ
519:名無し三等兵
10/04/03 17:47:05 hu8sdUqd
URLリンク(long.2chan.tv)
散々叩かれているこの構え方ですが、具体的にどこがおかしいのでしょうか
自分にはよくわからないんですが
520:名無し三等兵
10/04/03 17:47:09
今の戦車砲や対物ライフルってAPDSやHEみたいないろんな弾がありますが
合法的かつお手軽にどんなか再現する手段はありませんか?
521:名無し三等兵
10/04/03 17:51:42
>>519
それで撃ったら跳ねるだろ
というかどこに手を添えてんの?
そのアニメエンヤ婆がでるんだろ?
522:名無し三等兵
10/04/03 17:53:05
>>517
焼夷榴弾、徹甲焼夷弾、徹甲榴弾、それらの曳光弾等々・・・
523:名無し三等兵
10/04/03 17:55:01 zzOqBevm
>>522
戦闘機って装甲ないんですよね?
でもそういうの使わないとダメなの?
524:名無し三等兵
10/04/03 18:05:50
>>523
航空機銃弾の「徹甲」ってのは遅延信管による炸裂を指すので、地上兵器用の装甲板を貫く徹甲弾とは少々意味合いが異なる。
525:名無し三等兵
10/04/03 18:26:13
>>524
誰だよそんな紛らわしい翻訳したのは!
一生トイレ掃除させてやる!
526:名無し三等兵
10/04/03 18:34:39
>>525
英語でもArmor piercingだから別に翻訳の問題ではない
分野が違えば用語の意味も若干違うのはよくある話
527:名無し三等兵
10/04/03 18:48:16
>>526
それを訳し分けるのが本当のプロだ
何のための表意文字文化だ?
528:名無し三等兵
10/04/03 18:53:09 AmKW1eS+
60年代のアメリカは、対爆撃機用の迎撃機や戦闘爆撃機ばかりを保有し、
対戦闘機戦に主眼を置いた制空戦闘機を持っておらず、
旧式のMiG-21や19に苦戦する結果となってしまいました。
何故アメリカは、対戦闘機戦を考慮した戦闘機の開発と配備を怠ったんですか?
529:名無し三等兵
10/04/03 18:54:09 zzOqBevm
>>524
なるほど
内部で弾けるのか
530:名無し三等兵
10/04/03 18:58:31
第二次大戦で日本軍の戦闘機が
敵と交戦する時に落とすタンクみたい
なのって何?
531:名無し三等兵
10/04/03 19:00:04
>>530
増槽(外部燃料タンク)。
アレつけてると空戦時に動きが悪くなるので戦闘時には落とす。
532:名無し三等兵
10/04/03 19:00:06
>>530
今でも同じ役割のものが普通にありますよ?
533:名無し三等兵
10/04/03 19:11:03
>>528
核爆弾のがよっぽど脅威で、地域紛争のことなど考えてなかったから
だから高速爆撃機やそれに対抗する迎撃機が流行ってた
弾道ミサイルが核兵器の主な運搬手段になってからそれらの機体は流行らなくなり、またナム戦で地域紛争が再び注目されるようになってから普通の制空戦闘機が作られるようになった
534:名無し三等兵
10/04/03 19:26:48
>>528
別段持っていなかったわけではなく、AAMの誘導技術はまだまだ未開で航空機同士は機銃による格闘戦にならざるをへなかったが、
WW2後のジェット化により交戦空域の拡大とその高速ゆえの射撃可能時間の減少が格闘戦をより困難なものにし、その結果皮肉な事に速度性能に劣るが旋回性能の良いソビエト軍機の方が航空格闘戦において優位であった。
535:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/03 19:30:03
>>505
キャリコ式の「ヘリカルフィードマガジン」とバイゾン式の「ヘリカルマガジン」は
外見以外は全く異なる装弾方式となっています。
ヘリカルフィード式は、螺旋状のガイドで仕切られたケーシングと星型の回転子とで成り
回転子の回転によりフォロワピースとガイドで弾丸を装填位置まで送り出す、と言う
アメリカンアームスがパテントを持って居る機構ですが、一方のバイゾンで採用された
ヘリカルマガジンは、従来型のスプリングとフォロワによるオチキス方式のものを
螺旋状に配置したもので、キャリコ式の特許には触れない、スネイル(かたつむり)マガジンの一種です。
536:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/03 19:35:49
>>535に追記しますと、ヘリカル式は弾倉一本あたりの装弾数が大きく確保出来
また銃の突起を小さく抑え、弾倉を装着した、使用状態での上下のサイズが小さく
伏せの姿勢での射撃に都合が良いと言うメリットがありますが、反面
大容量であるが故に、寸法そのものが大きく嵩張ると言う欠点も同時に持ち合わせています
したがって、同様の設計思想であるP90共々、限定された用途でのみ有利なので
従来型のストレート、あるいはD型C型よりも普及しにくく、主流には成れないでいます。
537:名無し三等兵
10/04/03 19:36:47 zzOqBevm
>>535
違う物なんだ
そういえばロシアのスネイルマガジンって弾入れるとき失敗すると
ゼンマイで指吹っ飛ぶらしいけどドイツや今時のでそうなったって聞かないけど
なんでだろう?
538:名無し三等兵
10/04/03 19:39:36
>>529
そう。特に爆撃機などの大型航空機に対しては弾頭が貫徹するだけでは与えられるダメージは少ないので、機体内部で炸裂して配管や配線を破壊或いは寸断したり、発火させるような弾頭が必要。
もちろん小型航空機に対しては1発の弾頭で与えられるダメージが大きいので、とても有効。
これらは大戦中から存在している。
539:名無し三等兵
10/04/03 20:14:53
>>537
URLリンク(www.youtube.com)
このように戦後の改良型は弾を詰めてフタを閉めてからゼンマイを巻き上げる
弾を並べているときにはバネのテンションがかかっていなから安全だと
540:名無し三等兵
10/04/03 21:22:12 pYd1IHkL
現在の軍人の生活の場ですが、艦艇乗組員や戦時・非常時はともかく、通常においては
下士官兵は基地・駐屯地内の宿舎=内務班。(結婚している人や営外居住許可をもらっている人は除く)
士官は外の官舎という場合が多いと言う認識でよいでしょうか?
この場合、なぜ士官は原則、基地の外に住むことが普通なのでしょうか?
つまり、士官を基地内の内務班に住まわせないのはなぜでしょう?
人員掌握。非常時の初動対処員確保。通勤の手間を省く。点から士官でも原則基地内生活という風にした方が
よさそうに思えますが。
541:名無し三等兵
10/04/03 21:43:58
>>540
米軍では基地の敷地内や隣接地に独身士官寮(BOQ)や士官用の住宅地域(戸建ての団地)が並設されていることは珍しくない。
日本の米軍基地などでは映画館やスーパーもある基地の敷地外に一歩も出ずに米本土と同じ生活をおくることも可能だし。
542:名無し三等兵
10/04/03 21:55:52 AmKW1eS+
あたご型はヘリを一機しか運用できないみたいですが、
何で他のDDやアメリカのDDGみたいに二機運用できるようにしなかったんですか?
543:名無し三等兵
10/04/03 22:42:30
>>542
できないでなく、しないだけ。
設備は2機分備えてるが、護衛艦群としての割り当てのヘリの数の関係で
1機分わりあてられてるだけだから。
544:名無し三等兵
10/04/03 22:44:38
>>540-541
ちょうど今日、お花見にキャンプ座間に行ってきたんですよ!
本国仕様の(でかい!)バーガーキングのハンバーガーに、チェリーコークみたいな甘いコカコーラ。
そうそう、ドクターペッパーもありましたね。
他にSUBWAY、Anthony's Pizzaっていうピザ屋、POPEYEっていうフライドチキン屋がありました。
すごい行列だったけど。
PXには入れませんでしたが、ちらっと見ると、色んなところが光るラジカセやら、楽しそうなものが一杯ありました。
ここキャンプ座間には、本格的なゴルフ場やボーリング場、学校も大学まであるそうです。
すごく混むんですけど、色々な肌の色をした小さな子供がにぎやかに走り回ってたり、
本当にアメリカが引っ越してきてるみたいなもんでした。
545:542
10/04/03 23:05:46 AmKW1eS+
>>543
格納庫に2機収容できるんですか?
wikiに1機しか収容できないと記載されていますが、あれは嘘情報ですか?
546:名無し三等兵
10/04/03 23:59:26
おいおい、航空機用の徹甲弾もジャケットは強化されてるぜ
エイプリルフールは終わったんだから素人だまして喜んでるのは罪だ
547:名無し三等兵
10/04/04 00:08:50
>>528
533は当たってるが534はほぼでたらめだ
ベトナム戦争でも米戦闘機軍が撃墜した敵戦闘機の約八割はAAMによる
しかも世界の傑作機のF-4空軍機編だったと思うが、それに載ってるベトナム航空戦の国際共同研究の抜粋によると
機銃による撃墜主張の大半は誤認とされている
548:名無し三等兵
10/04/04 00:13:20
>>545
単純に格納するスペースなら二機分はある
しかし、中で軽整備するとしたら一機しか収容できない
それを一機収容とするか二機収容とするかは筆者の趣味の問題だ
549:名無し三等兵
10/04/04 01:39:35
>>548
一機しか運用できないと見るべきだね。
ジパングのゆきなみ型以下かw
550:民間人 ◆pIj7K6snDkyK
10/04/04 03:03:46 1Yup5Tto
日本政府が、護衛艦に艦対地巡航ミサイルを搭載し、
対地攻撃能力を整備しようとしたら、
公明党の妨害に遭って立ち消えとなったというのを聞きましたが、
詳細を教えてください。
また、艦対地巡航ミサイルを搭載していない分、
日本のDDやDDGは、他国の同規模艦と比較してやはり見劣りしますか?
551:名無し三等兵
10/04/04 07:01:05
>>547
>>534はでたらめというよりは朝鮮戦争時と勘違いしてるんだろうな。
>>546
どの回答レスに対するレスだ?指摘するならアンカー使え。
それに
>航空機用の徹甲弾もジャケットは強化されてるぜ
という指摘が適合する回答レスは無いように見えるが。
552:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/04 08:06:31
>>519
この保持方法は、競技における精密射撃に向いた構え方を崩したように見えます
具体的には、銃床部への頬付けが甘く、反動によって銃が何処かへ飛んで行きそうです
また先台を手に乗せるだけ、と言うのも二脚の付いたこの銃を保持するには良くないでしょう
この場合、握把を強く引き付け肩付けと頬付けにより床尾と銃床を強く固定しなければなりません
このカットでは、銃床も先台もちょこんと乗っているだけに見えますので
この保持方法は、射撃においては不適切である、と言えます。
553:名無し三等兵
10/04/04 08:32:44
戦いに正しいもへったくれもあるか
何が起こるかわからないのが戦場だ
554:名無し三等兵
10/04/04 12:29:55
ストックの端を軽く肩に乗せる構えや、左手をハンドガードに添える構えは実在する。
両方を組み合わせているは見たことはないが、片方だけなら間違いではない。
555:名無し三等兵
10/04/04 13:22:13 1XmdYOiZ
質問
たぶんブローニングM1935だと思うんですが
拳銃にライフルで使うタンジェントサイトが付いてますが
アレって一体何メートルまで切ってあるんでしょうか?
そしてこんな物を装備した拳銃って当時は普通だったの?
556:名無し三等兵
10/04/04 14:32:40
>>555
URLリンク(www.americanrifleman.org)
>>A well-known variation of the gun was the Capitan model that incorporated tangent sights
>>graduated to 500 meters and a detachable wooden combination holster/shoulder stock.
URLリンク(en.wikipedia.org)(Finnish)_with_stock.jpg
士官や砲兵など小銃を持たない将兵が護身用に持つので、ストックとタンジェントサイトをつけて長距離での命中率を上げようとした。
他にタンジェントサイトのついた拳銃というとモーゼルやルガーの長銃身モデルなんかがある。
詳細は三等自営業氏の降臨を待て。
557:名無し三等兵
10/04/04 14:47:35
>>555
南部式自動拳銃の大型(乙)も500mまでのタンジェントサイトを持つ
乙の方はストック無かったと思うが
詳細はやっぱり三等自営業氏の降臨を待てw
558:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 16:32:32 npwh4f9a
>540
>現在の軍人の生活の場ですが、艦艇乗組員や戦時・非常時はともかく、通常においては
>下士官兵は基地・駐屯地内の宿舎=内務班。(結婚している人や営外居住許可をもらって
>いる人は除く)
>士官は外の官舎という場合が多いと言う認識でよいでしょうか?
>この場合、なぜ士官は原則、基地の外に住むことが普通なのでしょうか?
>つまり、士官を基地内の内務班に住まわせないのはなぜでしょう?
>人員掌握。非常時の初動対処員確保。通勤の手間を省く。点から士官でも原則基地内生
>活という風にした方がよさそうに思えますが。
霞ヶ浦の住人の回答。
士官は、社会人であり、職業として軍人をしているとの考えからと、想像します。
説明。
士官は社会人としての生活をして、軍で勤務しました。
営内居住の下士官兵とは違うのです。
営内居住は「人員掌握。非常時の初動対処員確保。通勤の手間を省く」などでは、良いでしょう。
しかし、それでは社会人としての生活ができなくなります。
1970年代に中国から台湾へ亡命した戦闘機パイロットの手記を読んだことがあります。
士官でしたが、営内居住を強制されていました。
家族とは、週に一度の外出日にしか会えなかったそうです。
家族持ちには、営内居住は辛いと想像します。
参考図書。
翼よ、自由へ向かって飛べ―“亡命”飛行士の中国告発手記 (1977年) (Sankei drama books) [古書] (-)
范 園〓 (著),
559:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 16:45:30 npwh4f9a
>528
>60年代のアメリカは、対爆撃機用の迎撃機や戦闘爆撃機ばかりを保有し、
>対戦闘機戦に主眼を置いた制空戦闘機を持っておらず、
>旧式のMiG-21や19に苦戦する結果となってしまいました。
>何故アメリカは、対戦闘機戦を考慮した戦闘機の開発と配備を怠ったんですか?
霞ヶ浦の住人の回答。
大は小を兼ねるで、大型の戦闘爆撃機があれば、対戦闘機の戦闘も出来ると考えたのです。
説明。
第二次世界大戦で、アメリカは馬力のある戦闘機を活用しました。
それに、爆弾を搭載して、戦闘爆撃機としました。
陸軍のP-47や海軍のF-6FやF-4Uなどです。
戦闘機が大きいことは良いことだとしていました。
ところが、ベトナム戦争で「旧式のMiG-21や19に苦戦する結果となってしまいました」。
そのため、アメリカ軍内の軽戦闘機を支持するグループが動き出しました。
そこで、採用されたのが、空軍のF-16と海軍のF/A-18でした。
560:名無し三等兵
10/04/04 16:52:18 1XmdYOiZ
>>556
>>557
なるほど
しかし当時の銃は射程長くとりすぎだよなあ
飛ばないし当たらないってのに・・・
561:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 17:00:07 npwh4f9a
>497
>銀輪部隊の自転車は、ロードバイクですか?MTXですか?
>また、バルブの種類は英式?仏式?
>502
>497
>銀輪部隊の自転車は現地調達の実用車です
>バルブは英式であったと推測されます
霞ヶ浦の住人の回答。
>502が正解と想像します。
説明。
日本軍の銀輪部隊は、開戦直前に即席でできました。
普通の歩兵部隊に、現地調達の民生用自転車を貸与して、自転車部隊としたのです。
前から準備や訓練をしていた部隊ではありませんでした。
ロードバイクやMTXなど、論外です。
当時、自転車は日本の重要な輸出品でした。
現地調達された自転車の殆どが日本製であったことが想像されます。
日本製であれば、当然に「バルブの種類は英式」です。
下記、ウィキペディアの銀輪部隊を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
562:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 17:16:10 npwh4f9a
>547
>528
>533は当たってるが534はほぼでたらめだ
>ベトナム戦争でも米戦闘機軍が撃墜した敵戦闘機の約八割はAAMによる
>しかも世界の傑作機のF-4空軍機編だったと思うが、それに載ってるベトナム航空戦の国
>際共同研究の抜粋によると機銃による撃墜主張の大半は誤認とされている
霞ヶ浦の住人の質問。
それで、アメリカはその後、機銃を廃止したのですか?
説明。
アメリカは、F-4Eに機関砲を搭載しました。
その後の戦闘機にも機関砲を搭載しました。
「D型・E型の登場
1966年2月からマクドネル社の生産ラインはF-4CからF-4Dに移行した。
また、1968年11月からはF-4として初めて固定武装として機首にM61A1機関砲を搭載したF-4Eの部隊配備を開始している。」
下記。ウィキペディアのF-4 (戦闘機)の 部隊配備のベトナム戦争を参照くだい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#.E3.82.A2.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.82.AB.E5.90.88.E8.A1.86.E5.9B.BD.E6.B5.B7.E8.BB.8D.E3.83.BB.E6.B5.B7.E5.85.B5.E9.9A.8A.E8.88.AA.E7.A9.BA.E5.9B.A3
563:名無し三等兵
10/04/04 17:16:20
>>560
射撃場できっちり狙い定めてならともかく、白兵戦の混乱の中ではピストルを目の前の敵に向けて撃ってもそうそう当たらない。
でもストックを付けて肩付けでカービンとして撃てば、片手や両手で構えてピストルとして撃つよりも命中率は上がる=遠くの敵にも当てられる。
564:名無し三等兵
10/04/04 17:16:32
>>556-557
三等自営業?
サバゲ板追い出された厨だろ?
565:名無し三等兵
10/04/04 17:45:41
警報!警報!
スルー検定発令中!
566:名無し三等兵
10/04/04 17:50:47 wx7qb8nb
日本政府が、護衛艦に艦対地巡航ミサイルを搭載し、
対地攻撃能力を整備しようとしたら、
公明党の妨害に遭って立ち消えとなったというのを聞きましたが、
詳細を教えてください。
また、艦対地巡航ミサイルを搭載していない分、
日本のDDやDDGは、他国の同規模艦と比較してやはり見劣りしますか?
567:名無し三等兵
10/04/04 18:00:55
>>566
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
回答者も一般人です。
海の物とも山の物とも知れないヨタ話を全て判断しろと言うのは無理な話です。
しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
568:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/04 18:07:56
>>555
この頃の拳銃は、弾丸の飛んで行く範囲を有効な(弾幕を張れる)射程距離とし
タンジェントサイトなどにその距離を表示する事で、「この距離まで弾丸を届かせられるよ」
と、言ってみれば商品価値を強調する為にこのような照尺を取り付けていました
また、このM1935も、それ以前のボルクハルト(パラベラムピストル)、マウザー拳銃等には
有効射程を100mから200m程度まで延長可能な着脱式の銃床が用意されており
ピストルカービンとしての用途も、当時は主たるものだったので、その時期においては
可変照尺は標準的な装備であった、と言う事もあります。
569:名無し三等兵
10/04/04 18:08:17
>>562
マクダネル社史によるとF-4EはF-4Dを簡易にした地上攻撃型として要求され開発が始まった
これとは別にマクダネルはファントムの「砲撃型」を米陸軍に提案していて基礎研究を継続していた
こね両者を合体させたのが現行のF-4E
対空銃撃用の銃砲は弾丸の沈下の影響をできるだけ抑えるためプラスの取り付け角を持つが
こうした経緯を踏まえて誕生したF-4Eのバルカン砲の取り付け角はマイナス1.2度で対地攻撃を主眼にしていると断じざるを得ない
また20mmガンポッドを搭載したF-4Dでは銃撃による確証撃墜があるが、Eで主張されたものは戦後の検証ですべて不確実とされる
また、経済的な理由でミサイルよりガンを好んだイスラエル空軍でもストックなEによる銃撃撃墜は確認されていない
570:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/04 18:12:16
>>568に追記しますと、拳銃用の照尺は商品にもよりますが800mから1000m程度となっています
実際其処には弾丸は取り合えず届くだけで、狙って当たるのは精々100m以内で
それも銃床を装着してやっと、と言うのが実際ですが、それを持った兵士にとっては
士気を鼓舞する効果だけはあったでしょう。
571:名無し三等兵
10/04/04 18:18:27 dyGtol5S
ハンドガンの、
「グロック17」と「グロックG17」の違いは、
なんでしょうか??
572:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/04 18:19:15
>>568 さらに追記、ハイパワーピストルでは500mとなっています。
573:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/04 18:22:13
>>571 Gはグロック社を示す記号で、基本的にモデルナンバーのみで識別します
表記する時は「G17モデル」または「グロック17モデル」と何れかになります
Gをグロックと表記するかどうか、の違いですね。
574:名無し三等兵
10/04/04 18:26:58 dyGtol5S
>>573
実質的には、どちらも変わらないのですね。
ありがとうございました。
575:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 18:41:51 npwh4f9a
>569
>562
>マクダネル社史によるとF-4EはF-4Dを簡易にした地上攻撃型として要求され開発が始
>まったこれとは別にマクダネルはファントムの「砲撃型」を米陸軍に提案していて基礎研究
>を継続していた
>こね両者を合体させたのが現行のF-4E
>対空銃撃用の銃砲は弾丸の沈下の影響をできるだけ抑えるためプラスの取り付け角を持
>つが
>こうした経緯を踏まえて誕生したF-4Eのバルカン砲の取り付け角はマイナス1.2度で対地
>攻撃を主眼にしていると断じざるを得ない
>また20mmガンポッドを搭載したF-4Dでは銃撃による確証撃墜があるが、Eで主張された
>ものは戦後の検証ですべて不確実とされる
>また、経済的な理由でミサイルよりガンを好んだイスラエル空軍でもストックなEによる銃撃
>撃墜は確認されていない
霞ヶ浦の住人の回答。
初期のF-4には、機関砲は装備されなかった。後期では、装備された。
その後に開発された別種の戦闘機にも、機関砲は装備された。
説明。
1960年代の、ミサイル万能主義の影響で、初期のF-4には、機関砲は装備されませんでした。
それが、実戦を重ねると、やはり機関砲は必要だとの結論になりました。「20mmガンポッドを搭載したF-4D」も生まれました。
「開発の背景 [編集]
空対空ミサイルや超音速機の実用化の進められた1950年代~1960年代に、
超音速飛翔体同士の交差時間はごく僅かであるため航空機関砲による撃破は困難であり、
将来の航空機同士の戦闘はミサイルが主役となり戦闘機はミサイルを運ぶだけのものになるというミサイル万能論が主流となった時期があった。
このため、アメリカ空軍では、旋回性よりも速度や航続力を重視した護衛戦闘機F-101や戦闘爆撃機F-105、空対空ミサイルを遠距離から発射する迎撃戦闘機F-102やF-106等の開発が重視されることとなった。
F-4自体も当初は機関砲は不要として装備されずに空対空ミサイルの搭載量が重視された。」
「原型機発注
マクドネル社のモックアップは4門の20mm機関砲を装備することとしていたものの、アメリカ海軍は4発のスパローミサイルの装備のみを要求した。」
576:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 18:43:16 npwh4f9a
下記、ウィキペディアのF-4 (戦闘機)を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
577:名無し三等兵
10/04/04 18:48:29 EB8yZeSg
日本政府が、護衛艦に艦対地巡航ミサイルを搭載し、
対地攻撃能力を整備しようとしたら、
公明党の妨害に遭って立ち消えとなったというのを聞きましたが、
詳細を教えてください。
また、艦対地巡航ミサイルを搭載していない分、
日本のDDやDDGは、他国の同規模艦と比較してやはり見劣りしますか?
578:名無し三等兵
10/04/04 18:49:50 wx7qb8nb
回答はまだですか?
前の質問者よりも、今居る質問者を優先するべきでは?
579:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 19:12:16 npwh4f9a
>464
>WWW2でフィリピンが陥落した後の
>台湾の防備ってどうだったんでしょうか?
>実際には台湾にはアメリカ軍は上陸してこなかったんですが
>やっぱり台湾の防備は固く守っていたんでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
「台湾の防備は固く守ってい」ました。
説明。
日本軍は、アメリカ軍が台湾に上陸すると想定していました。
そのため、沖縄から1個師団、台湾へ移駐させました。
実際、アメリカは、台湾へ上陸して占領する計画を立てていました。
日本と南方の交通を絶ちます。
中国と連合国の海路による交通をつなげます。
これは、主に海軍による計画でした。
陸軍のマッカーサー元帥が反対して、フィリピン上陸を推進しました。
自分が過去に「アイシャルリターン」と宣言しています。
ルーズベルト大統領と直談判して、フィリピン上陸を認めさせました。
その取引材料として、マッカーサーは次期大統領選挙に出馬しないと、約束したとうわさされています。
確証はありません。
なにしろ、直談判ですから、証人や証拠はありません。
アメリカはフィリピンに上陸することを決定しました。
台湾は素通りしました。これは結果的に正解でした。
フィリピンは長くアメリカ統治下にありました。アメリカ系のゲリラ組織が活動していました。
台湾は長く日本統治下にあり、日本人意識を持っていました。
日本語は読み書きできるが、漢文(中国文)を読めない人が大部分でした。住民のアメリカに対する協力は期待できませんでした。
580:名無し三等兵
10/04/04 19:13:33
>>578
※回答の催促はこのスレで嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
567 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 18:00:55 ID:???
>>566
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
回答者も一般人です。
海の物とも山の物とも知れないヨタ話を全て判断しろと言うのは無理な話です。
しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
581:名無し三等兵
10/04/04 19:17:16
>>576
ウィキが間違ってるんだよ
582:名無し三等兵
10/04/04 19:21:33
>>576
いや、ウィキが間違ってるというよりも理解が浅い、検証が不足しているというべきか
まさにカスミンにも当て嵌まる性質だな
583:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 19:22:31 npwh4f9a
>487
>硫黄島に米軍の基地がるって聞いたんですが本当ですか??
霞ヶ浦の住人の回答。
本当です。
説明。
「飛行場施設の一部はアメリカ軍の硫黄島通信所とされている」
日本への返還前は、アメリカ軍だけの基地でした。
日本への返還後は、日本と共同使用しています。
「1968年(昭和43年)6月26日 - アメリカ軍から返還されたことにより、
自衛隊による飛行場の運用を開始[1]。
海上自衛隊硫黄島航空基地分遣隊が設置される。」
下記、硫黄島航空基地を参照ください。
URLリンク(wpedia.goo.ne.jp)
584:名無し三等兵
10/04/04 19:23:19 RFjc3abV
戊辰戦争時の官軍のこんな洋装軍服は輸入品なんでしょうか?
URLリンク(img179.imageshack.us)
585:名無し三等兵
10/04/04 19:30:37
>>584
維新前に各藩で洋式軍隊を整備したときに作成された国産。
586:名無し三等兵
10/04/04 19:36:59 lrUkukf4
検索してもよく分からなかったのですが、
新潟県佐渡島に、旧日本軍の部隊は所在していたのでしょうか?
いたとしたらどんな部隊がいたのか。
いなかったとしたらなぜ配備していなかったのでしょうか?
自衛隊も空自レーダー部隊があるだけで陸自の戦闘部隊はいません。
対馬には対馬警備隊がいますが。
ひょっとして佐渡島は防衛的には軽視してよい位置なのでしょうか?
587:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 19:38:26 npwh4f9a
>584
>戊辰戦争時の官軍のこんな洋装軍服は輸入品なんでしょうか?
URLリンク(img179.imageshack.us)
霞ヶ浦の住人の回答。
洋装軍服については分かりません。
士官が被っていた、毛はチベットから輸入しました。
説明。
士官が被っていた、毛はヤクという動物の毛です。
チベットで産します。
幕府が輸入して、江戸城に保管していました。
官軍はそれを接収して使ったのです。
下記、官軍の付けている獅子舞のようなものは、薩摩軍だけがつけていたのですか?
を参照ください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
588:名無し三等兵
10/04/04 20:07:47
>>584
余談になりますが、幕府側の歩兵隊も原則的に軍服は国産を使っていました。
ただし、フランス式装備の伝習隊だけは例外で、軍服に羅紗を用いていたために生地をフランスから輸入しています。
この際に、木綿の襦袢や股引なども輸入しておりまして、わざわざ輸入した点を鑑みるに、おそらく伝習隊に関しては洋式のシャツやパンツも下着として用いようてしていたようです。
ただし、これらの下着は実際に支給されたという記録がなく、多くの兵士は従来の褌を履いていたと思われます。
589:名無し三等兵
10/04/04 20:11:22
>>586
後段だけ
対馬は海峡部だけど佐渡はそうじゃないし
590:名無し三等兵
10/04/04 20:20:18 FG6XgMf9
イスラエル軍はすべての小銃をタボールに切り替えるのですか?
591:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 20:21:32 npwh4f9a
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 620
>858
>市ヶ谷の陸軍省の建物が戦後も陸自の施設として使用されごく最近まで残っていたにもか>かわらず、あの赤レンガとして有名な海軍省の建物がなぜ海自で使用されずに失われた>のでしょうか? あの建物は一体いつ頃解体され、失われたのですか?
> ご存知の方、お願いします。
霞ヶ浦の住人の回答。
空襲で焼失しました。
説明。
「1945年5月24日にB29爆撃機525機、25日に同470機が来襲し、
都区内全般にわたって26日にかけて火災がおき、死傷者は7415人、被害家屋は約22万戸の被害となった。
このとき丸の内も被爆して東京駅や運輸省、海軍省などの官庁、海上ビル新館、郵船ビル、帝国ホテル等に火が入った
(警視庁警備総第183号昭和20年5月26日)。 」
下記、東京駅復興を参照ください。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
592:名無し三等兵
10/04/04 20:22:28
>>590
数年はかかるだろうけどその予定らしい。
593:名無し三等兵
10/04/04 20:39:25 fgyZFKhR
仮に日本の沖縄で有事が起こり、米軍が編成を整えて反攻作戦を行うまでには
どのくらいの時間がかかりますか?
594:名無し三等兵
10/04/04 20:44:22 FG6XgMf9
>>592
ありがとうございます
595:名無し三等兵
10/04/04 20:52:18
>>593
米本土の師団を日本に送る場合、司令部と一部先発部隊が到着するのに40日って何かで見た記憶がある
596:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 20:57:40 npwh4f9a
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 620
>824
>アサルトライフルって単発と連射と三点バーストが選べるらしいですが
>あれって意味あるんですか?
>連射だけできるならあとは指で一発うったらはなす、三発うったらはなすとかすればいいと
>おもうんですが・・・
>構造だってっぱりその分複雑になっちゃいますよね?
>また40×53mmグレネードと40×46mmグレネードでは射程が十倍以上違いますが
>威力も十倍ぐらい違うのでしょうか?
>それとも爆発するもの自体のサイズにそう差はないから射程が違っても威力に差はさほど
>ない?
霞ヶ浦の住人の回答。
連射(全自動)を付けると、打ちすぎる傾向があるので、それを防ぐため、三点バーストを付けました。
説明。
兵隊は、弾を無駄にするなと注意されても、実戦になると、連射(全自動)しがちです。
そこで、無駄弾を絶対撃てないようにするために、 三点バースト機構を付けました。
普通の国のアサルトライフルは、連射(全自動)か、三点バーストのどちらかを付けています。
銃の機構を連射(全自動)にして、引き金に指をかける時間を訓練して、三点バーストすることは可能です。
しかし、なぜか、日本の自衛隊は、連射(全自動)と三点バーストの両方の機構を付けました。
「ア:安全装置 レ:連射(フルオート) 3:3点制限点射(スリー・ショット・バースト) タ:単射(セミオート)
」
下記、ウィキペディアの89式5.56mm小銃の特徴の内部機構を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
597:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
10/04/04 21:00:22 qZjkQfLk
>596
>しかし、なぜか、日本の自衛隊は、連射(全自動)と三点バーストの両方の機構を付けました。
「指定銃」ちうて、防御んときに機関銃の補完任務できるようにするためなんだが。
598:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/04 21:12:45
>>597 三発制限点射が装備された殆どの小銃に二脚がある理由すら理解出来ないようですから
彼の阿呆で手前勝手な説明には突っ込むだけ野暮です。
599:名無し三等兵
10/04/04 21:16:22
とっくに終了して、しかも霞ヶ浦の住人の後出し回答よりも
きちんとまとまった回答です。
URLリンク(www21.tok2.com)
>>596
【質問】
アサルトライフルって単発と連射と三点バーストが選べるらしいですが,あれって意味あるんですか?
連射だけできるなら,あとは指で一発うったらはなす,三発うったらはなすとかすればいいとおもうんですが・・・
構造だって,その分複雑になっちゃいますよね?
【回答】
アサルトライフルだと,どこにでもトリガーハッピーになってしまう馬鹿がいるので,オートのついてないライフルがわりとある.そ
もそも指切りなんて,ベテランしか使わないぞ.
それに,別に全てのアサルトライフルが,単発・連射・バーストを全て備えているわけじゃあない.
米軍のM16A2が連射を廃してバーストを導入したのは,兵士が戦闘中に恐慌状態を起こして引き金を引きっぱなしのまま,撃ち終わっても指を離さないという状態で,味方にも危険な場合を発生させるのを防ぐための措置.
バーストならば,とりあえず三発撃てば止まる.
ただ,このM16のバースト機構は,M16の作動方式に起因する不具合もあったため,次のA3以降では再び元の単発・連射のみに戻された.
自衛隊の89式小銃の場合は,単発・連射にバースト機構も備えているが,これは指切り調節で「三発撃ったら離す」を習得させる手間を省くため.
指で調節するというのは結構難しく,陸曹クラスですら二発しか撃ってないとか四発撃ってしまうとかがよくある
機械で出来る事なら,人間にいちいち習得させるより簡単,というメリットで評価する向きもある.
で,89式小銃の場合,バースト機構が故障しても単発・連射は問題なく機能するという性質で,機構の複雑さによる故障問題に一応の対策を講じてはいる.
600:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 21:18:07 npwh4f9a
>593
>仮に日本の沖縄で有事が起こり、米軍が編成を整えて反攻作戦を行うまでには
>どのくらいの時間がかかりますか?
>595
>593
>米本土の師団を日本に送る場合、司令部と一部先発部隊が到着するのに40日って何か
>で見た記憶がある
霞ヶ浦の住人の回答。
即時です。
説明。
沖縄駐留アメリカ軍は、「沖縄で有事が起こ」ったときのために、駐留しているのではありません。
朝鮮や台湾やアフガニスタンやイラクやその他のためです。
もし「沖縄で有事が起こ」った場合は、海上輸送や空輸の必要もなく、即時に「反攻作戦を行」なえます。
日本の陸上自衛隊とアメリカ陸軍は、山桜という名前の合同訓練を行っています。
アメリカ本土の師団を日本に空輸してました。
40日もかからなかったと思います。
正確な日数は分かりませんが。
アメリカ軍の通訳として山桜に参加した、日本人のアメリカ軍士官の本を読んだことがあります。
参考図書。
名誉除隊 (単行本(ソフトカバー)) 加藤 喬 (著)
601:名無し三等兵
10/04/04 21:25:20
>>600
>もし「沖縄で有事が起こ」った場合は、海上輸送や空輸の必要もなく、即時に「反攻作戦を行」なえます。
うそというか間違い。
沖縄の海兵隊は新兵訓練が終わった後の訓練部隊がほとんどのため、求められてるのは、反攻でなく
要地確保の防御です。反攻は、確保している要地へ到着し、再編成を行った後続部隊の任務です。
そもそも、アメリカ海兵隊が出張ってくるのは、アメリカ軍が直接攻撃を受けたか、自衛隊がを上回る兵力で、
米軍に日米安保条約の発動が求められたときだけです。
602:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 21:29:50 npwh4f9a
>598 :三等自営業
>597 三発制限点射が装備された殆どの小銃に二脚がある理由すら理解出来ないようです
>から彼の阿呆で手前勝手な説明には突っ込むだけ野暮です。
霞ヶ浦の住人の質問。
「三発制限点射が装備された殆どの小銃に二脚がある」のはどの銃ですか?
説明。
M16A2「に二脚がある」のですか?
霞ヶ浦の住人が知っている「小銃に二脚がある」のは、日本と、スイスと、イスラエルだけですが?
603:名無し三等兵
10/04/04 21:34:57
フランスはスルーですかそうですか
604:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.
10/04/04 21:52:39 npwh4f9a
>601
>>600
>もし「沖縄で有事が起こ」った場合は、海上輸送や空輸の必要もなく、即時に「反攻作戦
>を行」なえます。
>うそというか間違い。
>沖縄の海兵隊は新兵訓練が終わった後の訓練部隊がほとんどのため、求められてるのは、
>反攻でなく
>要地確保の防御です。反攻は、確保している要地へ到着し、再編成を行った後続部隊の
>任務です。
>そもそも、アメリカ海兵隊が出張ってくるのは、アメリカ軍が直接攻撃を受けたか、自衛隊が
>を上回る兵力で、
>米軍に日米安保条約の発動が求められたときだけです。
霞ヶ浦の住人の回答。
「必要な部隊を適宜6ヶ月程度の周期で沖縄へ展開させ」ています。
説明。
「同師団には他の師団に見られない特徴として、部隊配備プログラム 通称UDPを実施している点が上げられる。
これは、師団隷下の部隊の中でも、歩兵大隊、砲兵中隊などの部隊を普段は本土に展開させておき、
その中から必要な部隊を適宜6ヶ月程度の周期で沖縄へ展開させるプログラムの事である。そのため、編成上は沖縄に主力がいるように見えるほか、
多くの将兵が沖縄に在住しているのは事実だが、ほとんどが本土からローテーションで派遣されてくる部隊である。
下記、ウィキペディアの第3海兵師団 (アメリカ軍)の編成を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D)
605:名無し三等兵
10/04/04 21:52:47
アメリカやロシアも一部部隊で運用してるみたいね
あといまはどうか知らんが15年前の
写真を見る限りではドイツも運用してたみたいだ
606:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/04 22:04:20
>>602
折角なので説明致しますと、M16A2と89式小銃は、明確に設計思想の違いがあります
至極簡単に言うと、M16A2は攻撃用、89式小銃は防御用と、大きな違いが有り
この他、G36、SG550、FA-MAS、ゴリルARM、と共通した用途の小銃は多数ありますが
その殆どは、簡易陣地に於いて自動小銃による火力防御を目的とした運用を主としています。
M16A2モデルは、歩兵のパニックシュートによる弾薬の浪費を抑える目的で装備され
この種の装備としては過渡期のものとなっています、それが証拠に、現行の制式小銃たるM4A1では
制限点射機構は廃止され、全自動射撃では必ず制限点射を行うように兵士に徹底して居ます
詰り、用途の違いによって装備が固定され、共通化する事はありえず
それぞれの運用者の要求仕様により決められる事になります
一つの装備についてたった一つしか運用上の利点が見出せないような装備は
軍用兵器に取って不要不急である、と言う事です。
607:名無し三等兵
10/04/04 22:04:47
>>605
ソース
608:名無し三等兵
10/04/04 22:14:15
>>602
>M16A2「に二脚がある」のですか?
クリップ式のハイポッドがあり、部隊に配備されてるけど。
609:名無し三等兵
10/04/04 22:18:37
>>604
あいかわらず馬鹿だなあ。
スルー警報発令中だから黙ってたけど、おまえの引用先に
「そのため、沖縄に常駐している部隊は、この編成表の中でもさらに少数の部隊に限られる」って記述があるじゃねーか。
610:名無し三等兵
10/04/04 22:19:40
>>602
お前の世界では、どれくらいの国で自動小銃が生産可能なんだ?
言ってみろ。
611:名無し三等兵
10/04/04 22:35:24 M0gimtvw
すいません、バイポッドの話題が出たので便乗させて下さい。
いくつかの国のアサルトライフルのバリエーションで、バレル延長&バイポッドをつけてLMG的な運用
をしているケースがあるみたいですが、バレルの延長をしたのは何故?
バイポッドによってバレルを長くしても安定した射撃が出来るという事でしょうか?
612:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
10/04/04 22:56:51
>>611
自動小銃の銃身を延長・強化する主たる目的は、持続発射弾数の拡大です
この改造によって自動小銃とほぼ同じ機構を持つ銃を、軽支援火器(LSW)たらしめています
また銃身が延長された事により、自動小銃よりも僅かながら射程が延長されており
支援火器としての存在意義を高めています、制式小銃と全く同じ操作法で運用が可能となり
この利点を重視した米軍ではM4を拡張したモデルが次期支援火器の候補となっています。
613:名無し三等兵
10/04/04 23:01:23
>>606
ソース
614:名無し三等兵
10/04/04 23:13:21
>>611
LMGは小銃に比べ、連射する機会が多くなります
その際に小銃よりもバレルに負担がかかってしまいます
またLMGの場合、小銃よりも長い射程で射撃する場合も多々ありますので
小銃よりも太く長いバレルになっているのでしょう
バイポットを使用すると、銃の重量をバイポットで支えてくれてるので
(バイポット無しの場合、射手の腕力で支えるのがデフォ)
長い時間、安定した状態で構えていられます
銃を安定した状態で照準を定められるのですから
当然、命中率はバイポット使用の方が上がります
615:名無し三等兵
10/04/04 23:28:38 M0gimtvw
>>612 >>614
レスありがとうございます。
616:名無し三等兵
10/04/04 23:34:40
バイポッドってなーにー?
617:名無し三等兵
10/04/04 23:35:20
>>616
ID
618:名無し三等兵
10/04/04 23:36:31 1XmdYOiZ
質問
XM8にはPCAPなるピカテニーレールの代わりが付いてるそうですが
あれってどうやって使うのか解りませんかね?
619:名無し三等兵
10/04/05 13:50:38
人がいねえ・・・
620:名無し三等兵
10/04/05 14:32:31
規制の影響はほんとうに大きいみたいだな
板・スレによっては外部の避難所の方が人多かったりするし
621:名無し三等兵
10/04/05 15:23:13
規制を嫌って良質の住人が他へ流出する
⇒住人の質が劣化し、煽り・荒らしが起きやすくなる
⇒悪質な荒らしに対して、おおざっぱな規制がかけられる
⇒最初に戻る
もう2ちゃんは末期だよ
622:名無し三等兵
10/04/05 15:27:14 AiS48R+0
質問です。
日本では桜がたびたび軍国主義の象徴とされますが
何で桜が軍国主義の象徴なんでしょうか?
623:名無し三等兵
10/04/05 15:27:14
ただ単に運営がカスなだけでしょ
まあスレチ
624:名無し三等兵
10/04/05 15:47:13
>>623
普通の中小企業なら倒産コース間違いなしのレベルのカスってことさ
625:名無し三等兵
10/04/05 15:47:55 AiS48R+0
回答はまだですか?
何で僕の質問だけスルーされるんですか?
626:名無し三等兵
10/04/05 16:19:11
>>625
・荒らしだから
・他人の書き込みを無断転載したものだから
・誰も池沼には回答したくないから
627:名無し三等兵
10/04/05 16:42:57
>>626
そういう反応こそコピペ荒らしの思う壷
628:名無し三等兵
10/04/05 16:52:33 pEOLojuq
質問
たぶん今時の通常爆撃は目標をレーダーでとらえて距離測って爆弾投下するんでしょうが
基本的に前向いたまま落とすんですよね?
急降下とかしないんですよね?
629:名無し三等兵
10/04/05 17:07:30
>>628
急降下爆撃というのは目標にピンポイントで当てるためにやるもの。
現代ではそのような目標には誘導装置付きの爆弾なりミサイルなりを使うので急降下する必要がない。
そうでない、その辺一体を爆撃するというような場合なら急降下する必要がそもそもない。
630:名無し三等兵
10/04/05 17:22:12 pEOLojuq
>>629
ですよねえ
いやあハリアーの攻撃行動に左右に蛇行しながらフレアばらまいて攻撃するって方法があったと思うんですが
あれで爆弾を落としたらどこか変なところに飛んで行きそうなんで
急降下含めてそういう飛行で落とせるようなプログラムがされてるのかと思いましてね
まあ映像ではロケット撃ちまくってたから爆弾は使わないのかもしれないけども・・・
631:名無し三等兵
10/04/05 17:23:08 AiS48R+0
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
632:名無し三等兵
10/04/05 18:12:55
>>631
日本では桜は武士道の象徴であって軍国の象徴などではないからさ
つまり、回答がないものは答えようがないだけだ
633:名無し三等兵
10/04/05 18:18:13
>>630
蛇行しながらフレアをばらまくのは突撃侵攻の過程であって、爆撃の瞬間は直線飛行する
また、現代でも急降下爆撃は、例えばA-10などでは有効な戦術だ
大戦からベトナム戦争までとは違って、1000m(3000ft)以下には降下してはならない規定があるけれど
634:名無し三等兵
10/04/05 18:29:58
空母からの発着陸って難しいんでしょうか?
635:名無し三等兵
10/04/05 19:08:22
>>633
現在じゃ、急降下速度の関係で、緩降下爆撃しか行ってないはずだが。
636:名無し三等兵
10/04/05 21:01:25
>>628
精密で撃ち放しできる誘導兵器が出来る前、目標地点に近づくのが危険な
場合など、逆に急上昇しながら爆弾を「放り投げる」トス爆撃が使われた。
637:名無し三等兵
10/04/05 21:11:34 zlZqGE2M
普天間基地移設は、当初は沖縄本島沖に、
海上メガフロートを建設するものだったと思いますが、
何でいつの間にか立ち消えになっちゃったんですか?
海上メガフロートなら、今回の様な移設問題も起きなかったと思うんですがどうでしょうか?
638:名無し三等兵
10/04/05 21:19:33
非誘導型爆弾の投下
URLリンク(www.geocities.jp)
フライトシムの解説だけど分かりやすい
639:名無し三等兵
10/04/05 21:39:22
>>637
もともと案のひとつとして出ただけのもの。
決まったことなどありません。
640:名無し三等兵
10/04/05 22:00:30 zlZqGE2M
ソースは?
どこのサイトを見ればいいの?
641:名無し三等兵
10/04/05 22:09:51
>>640
逆に決定したというソースは?ただの与太話の裏づけを求めるなら、
まず決まったというソース出せ。
642:名無し三等兵
10/04/05 22:13:31 zlZqGE2M
>>641
昔、NHK総合で報道してました
643:名無し三等兵
10/04/05 22:21:49
>>642
構想が浮上しているという報道はあったけど、決定したという報道はないぞ。
644:名無し三等兵
10/04/05 22:29:29
>>640
URLリンク(www.google.co.jp)
645:名無し三等兵
10/04/05 23:07:02
>>637
台風銀座の沖縄にメガフロート?ギャグ以外の何モンでもねーな
646:名無し三等兵
10/04/05 23:11:40 AiS48R+0
自分も普天間問題は自民党とアメリカ政府が合意した
フェのこの沿岸に滑走路を作る案が一番、住民えの騒音は少ないし
環境破壊も少ないと思うのですが
何でこの案は却下されたんですか?
647:名無し三等兵
10/04/05 23:28:28
>>646
それは政治的な面が大きいように思えるので、国防板辺りで聞いた方が詳細な説明を受けられると思うよ。
648:名無し三等兵
10/04/05 23:31:12
622 名前:名無し三等兵 本日の投稿:2010/04/05(月) 15:27:14 ID:AiS48R+0
質問です。
日本では桜がたびたび軍国主義の象徴とされますが
何で桜が軍国主義の象徴なんでしょうか?
625 名前:名無し三等兵 本日の投稿:2010/04/05(月) 15:47:55 ID:AiS48R+0
回答はまだですか?
何で僕の質問だけスルーされるんですか?
631 名前:名無し三等兵 本日の投稿:2010/04/05(月) 17:23:08 ID:AiS48R+0
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
649:名無し三等兵
10/04/05 23:44:57
632 名無し三等兵 sage 2010/04/05(月) 18:12:55 ID:???
>>631
日本では桜は武士道の象徴であって軍国の象徴などではないからさ
つまり、回答がないものは答えようがないだけだ
650:名無し三等兵
10/04/05 23:46:25
エンジェツビーツで最初のヒロインの女の子が持っていたスナイパーライフルはなんて名前ですか?
651:名無し三等兵
10/04/05 23:48:59 AiS48R+0
>>648
>>649
こういう風にストーカーみたいに人の書き込みを調べて何がやりたいの?
真面目に質問してる質問者に対して失礼とは思わないのかね?
それに回答付けてくれた人にだって失礼とは感じないのか?
別にコピペ質問してるわけでもないのに
どうせリアルでも人に相手にされないキモヲタでこのスレで憂さ晴らししてるんだろうな
人として最低だよ
652:名無し三等兵
10/04/05 23:52:25
>>651
テンプレの3
※回答の催促はこのスレで嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
回答を催促した段階でまともに回答欲しがってないと解釈されただけです。
653:名無し三等兵
10/04/05 23:52:31
>>651
一度精神科行ったら?
654:名無し三等兵
10/04/05 23:53:07
>>651
知的障害者は質問禁止です
655:名無し三等兵
10/04/05 23:53:46
>>650
せめて画像を貼ってくれんか?
656:名無し三等兵
10/04/05 23:53:52
>>651
>>3
※回答の催促はこのスレで嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
354 名前:マリナ ◆TRB/U.yz9U 投稿日:2009/11/30(月) 23:41:27 ID:???
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
657:名無し三等兵
10/04/05 23:57:30
もう何十回となくコピペされてる回答催促を貼ってる時点でまともな質問者とはみなされません。
どうせ0時を過ぎてIDが変わったらまた始めるんでしょうが。
658:名無し三等兵
10/04/05 23:58:53
>>650
そもそもエンジェツビーツってなに?アニメの設定なら創作スレでやってくれ。
659:名無し三等兵
10/04/06 00:02:06
>>635
ベトナム戦争以降の現代じゃ30゜降下を急降下というんだ
ソース現代の航空戦 攻撃機編
660:650
10/04/06 00:06:57
>>655
今探してました
URLリンク(pa.dip.jp)
です
>>658
すいません・・・ここが適当だと思いまして・・・・
次回からは創作スレでやります
661:名無し三等兵
10/04/06 00:19:50
>>660
狙撃銃でこの手のものは見た事がないなぁ。
銃の構え方も変だし、そこらへん拘りなさそうだから架空銃じゃなかろうか?
あえて言うならM14EBRと言うモデルが、ストック周りの形状なんかは似てる。
662:名無し三等兵
10/04/06 00:24:17 lM7vcd42
質問
勲章ってありますよね?
で、ルーデルの伝説の一つに「12個新しく作った勲章を受け取ったのは彼だけ」ってのがありましたが
勲章って数決まってるの?
あと
賞やるかー→注文なの?
それとも買い置きなの?
663:名無し三等兵
10/04/06 00:34:03
>>662
ルーデルがもらったダイヤモンド剣付黄金柏葉騎士十字章が特別に
円卓の騎士にちなみ12個限定と決められただけ。
勲章自体は作りおき。
664:名無し三等兵
10/04/06 00:41:46 lM7vcd42
>>663
作り置きなのかよ・・・おーん
わかりました
あともう一つアメリカ空軍の左胸になんかいろんな色の長方形が書いてあるプレート付けてますが
あれはなんなんですか?
665:名無し三等兵
10/04/06 00:46:04
なんで、ウォータージェット推進オンリーの潜水艦が居ないの?
666:名無し三等兵
10/04/06 00:46:43
>>664
略綬といわれるもの。勲章そのものを普段からつけとくわけには行かないから、
勲章を意味するリボンをつけてる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
667:名無し三等兵
10/04/06 00:48:45 lM7vcd42
>>666
へーあれってこうなってるんだ
ありがとうございました
668:名無し三等兵
10/04/06 01:02:58
>>662
アメリカ軍の話で悪いんですが、有名所でパープルハート章ってのが
「戦闘で負傷したらあげるよーん」ってもんだし
他にも、勤続何年でとか、従軍した戦地によって授賞される場合がありますので
理論上、全ての将兵に授賞って可能性もある物に数量限定は無いかと
(無論、規定や条件等はありますが)
平服(スーツ的な軍服)の場合、略綬と言う物かと
作業服or戦闘服の場合だと、所属や名前・血液型等が刺繍された名札的な物かと
略綬についてのwikiです
URLリンク(ja.wikipedia.org)
669:名無し三等兵
10/04/06 01:04:18
パープルハートは本土決戦用に大量生産されたのが今まで流用されてるようだし
670:22歳(ニート)童貞 ◆zCNxNsxu1k
10/04/06 01:17:26 HDFzgKRN
日本は、本来200以上の民族と部族に分かれているらしいですが、
ほとんどの日本人がいわゆる大和民族による単一民族国家と思っているらしいです。
これは、戦前の大日本帝國政府と戦後の日本政府が徹底した同化政策を敷いた結果でしょうか?
何の為に、政府は同化政策をしたのでしょうか?
671:名無し三等兵
10/04/06 01:22:32
>>670
軍事と全く無関係
672:22歳(ニート)童貞 ◆zCNxNsxu1k
10/04/06 01:28:18 HDFzgKRN
>>671
内戦とか叛乱とか富国強兵とか効率的な統治とか用兵に関係あるじゃないですか
673:名無し三等兵
10/04/06 01:31:29
>>672
お前一度日本の歴史勉強してからにしろよ・・・ウィキでいいからさ
674:22歳(ニート)童貞 ◆zCNxNsxu1k
10/04/06 01:33:18 HDFzgKRN
>>673
デタラメが書いてあるから読んでも無駄
勉強にならん
675:名無し三等兵
10/04/06 01:37:43
スレ違いと答えられたのにも関わらず居座ってもあなたのほしい答えはここではもらえないのでよそで聞いてください。
676:名無し三等兵
10/04/06 01:38:52
>>672
ありません
以上
677:22歳(ニート)童貞 ◆zCNxNsxu1k
10/04/06 01:45:26 HDFzgKRN
>>675
どこで質問すればいいですか?
678:名無し三等兵
10/04/06 01:49:05
>>674
wikiはすべてがデタラメというわけでもないんだが
ま、少なくともお前の頭の中よりはよっぽどマシだから。早く寝ろよ
679:名無し三等兵
10/04/06 01:49:56
またいつものコピペバカが現れだしたかw
680:名無し三等兵
10/04/06 01:54:11
>>677
学問・文系の地理・人類学あたりだろ。
「民族」「部族」といったものの下勉強してからの方がいいと思うけどね。
681:22歳(ニート)童貞 ◆zCNxNsxu1k
10/04/06 01:55:06 HDFzgKRN
>>680
ありがとうございます
行ってみます
682:名無し三等兵
10/04/06 01:58:52
>>680
おいおい、今のID:HDFzgKRNの知識だとどの板にいってもボロクソにされるだけだと思うが
教えないのもやさしさの内だぞ
683:名無し三等兵
10/04/06 02:01:47 HyyY5yO8
歩兵が1人で戦って、M1A2エイブラムズ1台を破壊するのに
有効な兵器を教えてください。
684:名無し三等兵
10/04/06 02:08:21 MdTZssxG
大和型戦艦が集中防御を採用していたのは有名ですけれども
艦首・艦尾のような重要でない区画はまったく装甲がなかったのでしょうか?
それとも薄いながらも一応の装甲(機関砲なり76mm砲なりは防げる程度)はされていたのでしょうか?
685:名無し三等兵
10/04/06 02:08:28 FZOZm+0t
すいません、チラ裏で申し訳ありませんが、
小牧や各務ヶ原にラプたんが来た、という情報は無いでしょうか?
あと軍事的に見て↓の話はおかしいところはありますか?
URLリンク(chiraurasouko.blogspot.com)
686:名無し三等兵
10/04/06 02:16:59 HDFzgKRN
C-Xは、C-130とC-17の中間ぐらいのサイズをしていますが、
どのような物をどれくらいの距離輸送することを想定してるんですか?
C-Xの輸送能力では、90TKやTK-Xを輸送するのは難しいですよね?
687:名無し三等兵
10/04/06 02:30:39
>>685
2ちゃんの与太話を本気にする男の人って
688:名無し三等兵
10/04/06 02:32:14
>>686
22歳(ニート)童貞 ◆zCNxNsxu1k ってハンドルをなんで出さないの?
出したら都合が悪い理由でもあるの?
689:名無し三等兵
10/04/06 02:40:40
>>686
発表では最大ペイロード30t強、航続距離ペイロード12tで6500kmらしい。
C-130は狭くてヨーロッパの新型車両設計を制約しているとかどっかで読んだ(多分一昨年くらいの軍事研究)し、
C-1は脚が短すぎるしで不便だったのを一気に解消しようとしたんじゃないかなー。
それに30t強という数字は戦車は運べなくても、それ以外の装甲車両はたいてい運べるし、
数字を見る限りじゃ貨物スペースには重装輪車両もおさまる。03式中SAMも運べるんじゃなかろうか?
ヘリとか車両を効率よく運びつつ、やろうと思えば海外派遣も楽勝、くらいを狙ったスペックでないかと。
とは言え全部憶測なので後は詳しい人よろしく。
690:名無し三等兵
10/04/06 02:44:17
>>686
発表では最大ペイロード30t強、航続距離ペイロード12tで6500kmらしい。
C-130は狭くてヨーロッパの新型車両設計を制約しているとかどっかで読んだ(多分一昨年くらいの軍事研究)し、
C-1は足が短すぎるしで不便だったのを一気に解消しようとしたんじゃないかなー。
それに30t強という数字は戦車は運べなくても、それ以外の装甲車両はたいてい運べるし、
数字を見る限りじゃ貨物スペースには重装輪車両もおさまる。03式中SAMも運べるんじゃなかろうか?
ヘリとか車両を効率よく運びつつ、やろうと思えば海外派遣も楽勝、くらいを狙ったスペックでないかと。
とは言え全部憶測なので後は詳しい人よろしく。
691:名無し三等兵
10/04/06 02:47:05
>>686
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
692:名無し三等兵
10/04/06 02:48:03
>>685
F-22が日本に来たら秘密になどできるわけもなく、それだけでニュースになったり航空雑誌に写真や記事が載ったりします。
693:名無し三等兵
10/04/06 02:51:38
>>691
ニコニコ動画って、池沼系の連中が利用者の中心だと思ってたが、
そうじゃない人も居るんだな。
694:名無し三等兵
10/04/06 02:55:42
>>690
カタログスペックはC-Xスレのテンプレ参照
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
>C-130は狭くてヨーロッパの新型車両設計を制約している
C-130のペイロードに困ってるのは主に米軍(ストライカーやFCSのゴタゴタ)で、
A400Mにプーマが積めないかもと困ってるのがドイツ軍
>それに30t強という数字は戦車は運べなくても、それ以外の装甲車両はたいてい運べるし、
注意せねばならないのは容積
運べないものを列挙した方が早いようだ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
695:名無し三等兵
10/04/06 02:56:56 FZOZm+0t
>>692
ですよねー
ありがとうございました!
>>693
玉石混交なのは2chでもニコでもリアルでも一緒でしょうw
いかに玉を拾うのが大事なだけでw
696:689
10/04/06 03:01:54
連投すまん。
あと>>694補足感謝
697:名無し三等兵
10/04/06 03:08:35
>>695
ニコニコ動画は、石が邪魔をしてくるから駄目だ。
富野も言ってたし。
698:名無し三等兵
10/04/06 06:57:47
>>683
破壊というか戦闘不能に追い込める可能性のあるものと言えば、携行対戦車ミサイルくらい。
ググれば幾つか名前が出てくるが、その中でもトップアタックが出来るものだとより可能性は高い。
699:名無し三等兵
10/04/06 08:24:13 uBA/78yT
現代の戦闘機のエンジンスタートには多くの手順がありますが、空自のスクランブル展示の動画などを見ると乗り込んですぐにJFSがスタートしているように見えます。
これはJFSスタートまでの手順をあらかじめ済ませた状態で待機しているということでしょうか
700:名無し三等兵
10/04/06 09:25:25
>>699
つ演出
スクランブル待機は別名5分待機と言って、実際にはエンジンスタートまで最低でも2分程度、滑走まで3分から5分はかかる
701:名無し三等兵
10/04/06 10:36:31
通常は5分待機、30分待機、1時間待機などのランクがあり
即時発進の5分待機と、バックアップ乃至増援用の30分待機の双方をあわせてスクランブル待機として扱う。
702:名無し三等兵
10/04/06 13:27:25
某所のSSを見て疑問に思ってたんだが…
「未だ国交も結んで無く、お互い初顔合わせ(相手は何故かこちらの事を
若干知ってた感じだったが…)の会談の席で使節全員を騙し討ち…」をリアルでやったら…
現実では、どんな事になるの?
703:名無し三等兵
10/04/06 13:33:35
>>702
>>1
>>3
704:名無し三等兵
10/04/06 13:44:28 Tpj43vFw
表示忘れてましたすいません
某所のSSを見て疑問に思ってたんだが…
「未だ国交も結んで無く、お互い初顔合わせ(相手は何故かこちらの事を
若干知ってた感じだったが…)の会談の席で使節全員を騙し討ち…」をリアルでやったら…
現実では、どんな事になるの?
705:名無し三等兵
10/04/06 13:54:44
>>704
元寇って学校で習わなかったか?
706:名無し三等兵
10/04/06 14:13:41
高部正樹って人は、傭兵としてどのぐらいスゴい人なの?
単に本が面白いから有名なだけ?
707:名無し三等兵
10/04/06 14:27:44
>>705
知らん
何それ?
708:名無し三等兵
10/04/06 14:29:39
>>704
>>3
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問には明確な回答ができません。
709:名無し三等兵
10/04/06 14:33:42
今の傭兵稼業の主流は、フランス外人部や隊海兵隊・特殊部隊出身のPMCですが
航空自衛隊、しかもパイロット志望から陸戦の傭兵ってのは中々居ないかと
さらに言えばPMC等を頼らず、現地の口利きから傭兵を始めたようで
凄いのは体力や技量より、その経歴と行動力かと思います
URLリンク(ja.wikipedia.org)
710:名無し三等兵
10/04/06 15:00:57
九条があれば攻撃を跳ね返すほどの防御力をえられると聞いたのですが、
具体的にどんなバリアをはるのでしょうか?
また九条の兵器利用は日本では許されているのでしょうか?
711:名無し三等兵
10/04/06 15:02:42
>>710
いかにもソフトパワーちうものを知らん軍ヲタの言いそうな言いがかりだなあ(苦笑
712:名無し三等兵
10/04/06 15:40:55
軍板なのにブサヨが釣れたw
こんな所にも泳いでるのねww
713:名無し三等兵
10/04/06 15:54:07 lM7vcd42
質問
ワスプみると前にはハッチなさそうなんでたぶん後からいろいろおろすんでしょうが
どうするんです?
陸地に後向けるの?
それともハーキュリーズみたいに進みながら投下するの?
714:名無し三等兵
10/04/06 15:54:55
中国に、エロ本持ち込んで見つかったら
どうなるの?
715:名無し三等兵
10/04/06 16:04:47
>>711
スルーせずにレスすんなら初質スレらしく9条のソフト・パワーとしての有用性について解説したらどうだ?
716:名無し三等兵
10/04/06 16:39:37
>>713
URLリンク(ja.wikipedia.org)
717:名無し三等兵
10/04/06 16:44:02
>>713
URLリンク(tag.vis.ne.jp)
ここの写真はワスプじゃなくておおすみだけど、海岸線とほぼ平行。
陸地に向けて艦首艦尾のどっちを向けるにせよ垂直方向にしようとすると
浅瀬とかの関係で動きにくく、無駄にリスクが上がるからと思われ。
どうせLCACが自分でターンしてくれるし、進入しやすくいざというとき逃げやすいし、
多分強襲揚陸艦も同じなんじゃないかな。
718:名無し三等兵
10/04/06 17:22:19 ALsKVH2B
中国の軍は陸軍140万人、海軍約26万人、空軍38万人もいるそうですが、
日本の自衛隊で守れるんですか?
三倍の兵力があれば攻め手は勝てるそうですが…
719:名無し三等兵
10/04/06 17:31:55
>>718
その140万がまとめて海を渡るのは無理
中国はロシア、ベトナム、北朝鮮などの陸軍大国と国境を接しているので対日戦の最中もそれらに対する防備の兵力を残しておく必要もあるし
さらに海空戦力がボトルネックになるので中国が本気で日本に侵攻したとしてもそんなにすごい数は来ない
720:名無し三等兵
10/04/06 17:39:11 txXrd+nT
>>718
中国は周りが敵だらけだから、全兵力をつぎこむのは不可能てのがまず一点
あと、地続きじゃない国に侵攻するのは結構きっついんじゃね
上陸しない限りお得意の人海戦術もできんし
霞ヶ関に奇襲をかけて首都機能麻痺させるのが一番てっとり早い‥のかな
721:名無し三等兵
10/04/06 17:39:33 E+R2JVFZ
東南アジア諸国の軍事力ってどれくらいですか?
東アジア諸国に比べて地味で軍事力が低く、
独自兵器もほとんどないので、
軍事大国は居ないと言う印象ですが。
722:名無し三等兵
10/04/06 17:42:30
>>718
もし中国が日本国民の殲滅を目的に、経済を度外視して戦争を始めたら、
自衛隊単独ではまず勝てない。だけどそんなことが起きる確率は
無視していいくらい小さい。
要は中国の戦争目的達成にかかる費用・損害>戦争目的達成で得られる利益
にすればそれでいい。
中国軍が数を動員しようとすれば比例して金がかかり、中国が本気で
動くようならアメリカやロシアも黙ってはいない。
アメリカは日米安保で直接衝突するかもしれないし、他の国も
戦争にはならないまでも中国の国際的立場は悪くなること必至。
そんでもって自衛隊も無能じゃないし、電子やソフトなんかは中国より
優れているから中国軍の損害もバカにならない。
そういうのを色々考慮したうえで
「戦争をするのは割にあわない」と判断させ戦争勃発を抑止できれば、
自衛隊の目的は達せられる。