10/03/28 15:00:47
>>308
明らかにノリだけで米軍を主人公にした小説を書いてみようというのがまるわかり
な質問だな。
困ったらここか2chやネットで聞けばなんとかなるだろうくらいにしか考えて無いからそんな
質問の仕方になる。
拘りを持って小説を書くのなら地元の図書館にでも行って防衛大綱を参考にしつつ
米軍との連携などからどーいう装備が主軸に置かれるのかを「想像力」を働かして
考えてみろ。
防衛大綱から見る周辺国の軍事情勢や、新聞の外交面などにある周辺国の軍備
調達の状況、「不安定の弧」に対する米軍のアプローチの仕方などお金をかけ
なくても自分で調べられる情報はいくらでもある。
マトモに呼んでもらえて楽しめる小説を書くにはそういった手間を惜しまないことだよ。
数日前の日経新聞の朝刊にだって米軍の影響力低下に対して亜細亜諸国が
軍備増強の傾向にあるとちょろっと書かれているくらいだ。
ネットだけに情報が転がっているわけじゃねーよ。
他人のアイデアをモロにパクって小説書いてしまおうとすると大抵辻褄が合わなくなって
長続きしない。どこかに発表するにしろWEBにあげて満自己足するにしろ自分で書く
以上は「クレクレ根性」は捨てておけ。
第一20年先の米軍の装備なんて誰にもわかるわけがねぇ。
そのときの世界情勢によって変化するのだから、冷戦のように決まった相手が
出て来るわけじゃない。