10/05/07 21:39:36
>>703、>>706、>>707
私の記憶に間違いなければ、モンタナ級はミズーリ等と同じ、1940年の両洋艦隊法で建造された筈です。
開戦までに建造が開始されていませんでしたので、どんなに急いでも完成は1944年末、実戦参加は史実沖縄戦あたりなのかな~と思います。
>>704
過去ログは数が多いので、小説を読みながら少しずつ読ませていただきます。
Wikiに牙城のページがあるとは知りませんでした。
Wikiのページを読めば読むほど、牙城の世界の日本にはドラえもんがいるのではないかと思ってしまいした。
G18でさえ1年半はかかると言われる中、正規空母を建造しつつ、多数の小型空母がポンポン出てきて、防空巡洋艦に何隻も改造されています。
1万トン超の船が建造可能なドッグが限られる中、どうしたらこれだけの船を造る事ができるのか、
96式25粍や89式5吋でさえ、1944年まで数が不足している中どうやって新型の高角砲を製造するのか、
私には想像がつかないですね。
そう思うと過去ログを読むのが非常に楽しみです。
教えて頂きありがとうございました。
>>708
お答え頂きありがとうございます。
モンタナに関して言えば、設計完了が1940年ですので、仮に1941年半ばに建造したとしても実戦参加は44年末が限界かと思われます。
モンタナを1943年末に間に合わせるには第二次ロンドン条約が存在しない世界で、ノースカロライナ級かダコダ級が存在しない必要があると思われます。
そうなると1~2年は早く建造が開始されますので、史実モンタナと同じ状態かは別として、相当早く完成すると思われます。
あと、真珠湾奇襲で大被害を受けた旧式戦艦ですが、大改装を受けたBIG5を除けば復旧と改装に半年前後しかかかっていません。
その意味では戦艦復旧がモンタナに与える影響は少なく、ご指摘の通りモンタナの建造に一番影響するのはエセックス級空母の建造かと思います。
過去ログのスタート時には既に浅間開始前後だったようですが、
下記のスレ以前に専スレはあったんでしょうか?
このスレは浅間ネタが主でしたのでそれ以前のスレがあれば教えていただければ幸いです。
【巡戦浅間1】横山信義総合スレ【閃光のパナマ】
URLリンク(hobby9.2ch.net)
710:名無し三等兵
10/05/08 00:24:13 cknQMf7I
横山作品は考察より情緒で味わうものだから、設定は突っ込まない方がいいよ。
細かい事はきにしないきにしない。
711:名無し三等兵
10/05/08 01:47:02
709の書いてる事は正しいが、ノビあたりをの読むやつはそういう事を気にしないかそういう事まで頭が回らない
アメリカの工業力なら、無理をすれば何とかなるかもしれないくらいで思考停止に陥る
712:名無し三等兵
10/05/08 02:01:03
>>709
3式弾で電探破壊って時点で程度を知れよ。
場末の定食やで味に文句つけるようなもん。
713:名無し三等兵
10/05/08 19:43:01
というか、歴史書でもなかれば戦史物でもない本に娯楽性よりも現実性を重視してどーすんのよ……。
少しの矛盾も許さずリアルな話読みたいなら太平洋戦争戦史叢書でも読んでればいいんじゃね。
714:名無し三等兵
10/05/08 19:44:40
小説てのは
読み手を納得させる嘘がつけること
これが一番重要
それがトンデモの場合
「まあ○○だし」 ※ ○○には作者名かシリーズ名が入る
という妙な方向の納得の仕方もあるが
これぞゆでたまご方式www
715:名無し三等兵
10/05/08 19:45:31
それより大和が空飛ばない設定に飽きてきたと思います
716:名無し三等兵
10/05/08 19:49:24
22世紀には飛ぶから安心しろ
717:名無し三等兵
10/05/08 19:57:56
>>715
青山智樹センセイがアップを始めたようです。
718:名無し三等兵
10/05/08 20:08:39
そういえば、大和が空飛べば最大の脅威である魚雷を無力化できるよな
なんで当時の大本営はそれに気付かなかったんだろ?
719:名無し三等兵
10/05/08 21:15:55
それが公になると自分たちの存在意義が無くなる水雷屋や艦攻隊が隠蔽したんだよ
720:695
10/05/08 21:17:42
昨日は子供っぽい書き込みをしてしまいました。すみません。
>>713さま指摘の通り、最近は戦史叢書や公刊史、アジ歴等を中心に目を通しています。
横山作品は何年も読んでなかったのか、すべてご都合主義で嘘の塊のように感じてしまい
(つまりは読み手を納得させる嘘が全くつけていないと感じてしまい)、つい書き込みしてしまいました。
思いっきりスレ違な事を書いて、空気を汚してしまいすみませんでした。
もう架空戦記は楽しめない身体になってしまったようです。
水戸黄門を見るようなヌルイスタンスではなく、本気で架空戦記にのめりこんだあの頃に戻りたい…
721:名無し三等兵
10/05/08 21:44:16
別にスレを汚されたとは思わんけど、そんな事言い出したら殆どの作品よめなくね?
よければ>>695さんお勧めの本が聞きたいもんです。
722:名無し三等兵
10/05/08 21:46:37
>>721
ツッコミを楽しむ、という読み方もアリだぞw
もっともそういう読み方にはリアル路線の第一人者といえるノビーはまったく向いてないのは確かだ
青山とか子竜とかあの辺かねえ
723:名無し三等兵
10/05/08 22:28:04
>721
いやだから「お前らまだ仮想戦記なんか読んでるの?」って言いたいんでしょきっと。
695はそんなレベルを立派に卒業された研究家様なんだろうから我らの遠く及ぶところではないのだよ。
724:名無し三等兵
10/05/08 23:07:53
こんな戦力を用意できるような工業力ねぇよwwwって思うタイプは可哀想ですわ
むしろ今回はそんな工業力を身につけてんだなと思えるオレは勝ち組
725:名無し三等兵
10/05/08 23:40:34
>>721
主に戦史でも技術系の本を多く読んできたので、そういう視点になりがちですが、
谷甲州氏の 覇者の戦塵シリーズの初期のもの
林譲治氏の 最強戦艦魔龍の弾道 の1巻のみ
プリンス・オブ・ウェールズ奪取大作戦、逆襲大作戦
あたりは比較的丁寧に書かれていると思います。
その中に嘘があるのは当然ですが、嘘をもみ消すくらいの説得力を持たせようとしています。
ラバ空あたりも当時としては非常に丁寧に書かれていると思います。
烈風が出てくるまでが細かく書かれていて、作品の中で烈風の存在感を引き出しています。
佐藤大輔氏のレッドサンブラックロス、パシフィックストームあたりはバランスが取れていると思います。
御大の作品など専門家から言わせればボロだらけでしょうが、これは>>714氏のゆでたまご方式に近いもので
それを覆い隠すだけの魅力と説得力を持たせようとしています。
726:名無し三等兵
10/05/08 23:44:56
横山氏の作品はそういう世界観の構築や説明がほとんどないので、史実に近い戦力や状況であれば違和感は少ないのですが、
遠き曙光、海の牙城、浅間(これは読みかけですが)のように史実と大きくかけ離れたタイプですと、
私みたいなタイプはボロが出たように感じてしまいます(あくまでも私の場合です。卑下するつもりはありません。)。
何度か書きましたが、分かりやすい例でいうと史実通りの筈であるのに空母がポンポン建造されたり、防空巡洋艦がポカポカ出てきます。
架空戦記の読者も初期に比べて知識量が相当増大しています。細かい事実は知らなくても、肌で設定に違和感を感じる筈です。
魚雷調整装置がないだけで何で条約型巡洋艦並みの船があんなにすぐにできあがるのか?
葛城の時に苦労したタービン調達の問題はどう解決したのだろうか? 等等それぞれ違和感が出てくると思います。
そういう設定の裏付けに甘いところがあるため興ざめをしてしまいます。海の牙城など武蔵が空母になるまでに2ページくらいしか書かれていません。
せめて巻末に武蔵改装の際の技術論云々でもつければ素晴らしく説得力を増すでしょう。
そういう経緯から、時代劇でいう主役に後ろから切りかからない、ヒーロー戦隊でいう変身している時は攻撃しない、といった暗黙のルールを読者に強制させ、
批判のないぬるま湯の中で作品を進行させているような印象を受けてしまいます。
八八艦隊から海の牙城まではほぼ全部読んできていますが、
遠き曙光、海の牙城は世界的な流れという意味では進歩しているように思えますが、
設定の詰めが甘く、総合的には八八艦隊に遠く及ばない印象でした。
マンネリと言われようがなんと言われようが、横山氏の作品は日本単独である限り史実よりよほど強力な日本軍は似合わないように思えます。
批判というより苦しみや悲しみに近い状態です。
八八艦隊物語よりも近年の作品群の方がずっといい出来であるという意見が大半なら、本当に私の肌が合わないという事なんだと思います。
>>722
青山作品とか、愚連艦隊あたりのトンデモも好きです。
あそこまでやられるとただただ笑うしかないですよねw
子竜の不沈戦艦紀伊の0巻あたりは凄いいい出来だと思いますよ。
727:名無し三等兵
10/05/08 23:50:50
>>723
そんなつもりはありません。
ラーメンでも日本料理でも素晴らしいものは素晴らしいものです。
仕事ではありませんしそこに優劣はありません。
お互いの趣味に費やす方向性が違う、それだけの話です。
>>724
私もそういう心境で楽しめればいいのですが…
728:名無し三等兵
10/05/09 01:16:01
>>725
なるほどなるほど。参考になりました。
しかし、レッドサンブラッククロスだけは納得ゆかない……フネも戦車も二次大戦レベルから殆ど進化し
てないのに飛行機だけがやたらめったら進化するのはどうにも説明不足な気がしてならない。
まぁ、要するにパシフィックストームが最高だったのに。という話で(爆)
729:名無し三等兵
10/05/09 07:29:05
まあ、気の毒っちゃ気の毒だけど、延々と不満ばかり列挙されるのは
仮にもファンが集まるスレにふさわしくないよ
この手の書き込みは読者よりのお便りって形式で正式に出版社や作家
に送るべき
ましてこの作家のこの作品が好き、なんてもんは散々否定的文章連ねた
後につけられても不愉快
「お前ら、横山なんて中途半端なもの読まないで、こっち読め」と喧嘩を
売られているように思える
730:名無し三等兵
10/05/09 12:21:00
甲州スレで長文書いてる奴だろこれ
ほかのやつに相手にされなくなったから、こっちで煽ってるだけだと思う
731:名無し三等兵
10/05/09 13:01:13
>>729
ほんとに新参だったらすこしは謙虚にいえばいいのに
えらそうな論評しやがるしな。
732:名無し三等兵
10/05/09 13:05:36
>>728
いや、戦車は進化し過ぎじゃね?
何せ今ある戦車よか大口径な砲積んだのが北米で死闘を繰り広げるんだw17cm砲搭載
のドラッヘンとかw
733:名無し三等兵
10/05/09 13:10:25
ノビーファンは厨が多いから…
あんたの意見は文句に見えちゃうんじゃない?
730とか731のレス見ればわかるだろww
734:名無し三等兵
10/05/09 13:23:14
信者の前で教祖様の批判は禁止ですよ…「お前ら、横山なんて中途半端なもの読まないで、こっち読め」っ怒られちゃいますから。僕のノビに文句つけるな~って言われるよ?
735:名無し三等兵
10/05/09 13:30:06
案の定やっぱり夜勤が寝言書いてたかww
5年間ずっと変わらんなお前
736:名無し三等兵
10/05/09 13:37:04
信者だらけのすれで喧嘩売る奴のほうが、頭馬鹿だよね
TPOわきまえる頭もないんだから
737:名無し三等兵
10/05/09 14:30:14
そう?俺はノビー好きだがやつの言う事も分からんでもない
お前ら見てるとノビーが大嫌いな排他的なプロ市民を見てる気がするぞ
ファンであればある程書きたい事が出てくるだろ?
盲目的に従うから厨とか信者ってバカにされるのが分からないか?
738:名無し三等兵
10/05/09 15:03:44
いや、妄信的に従ってる輩がどこにいる? それこそ排他的プロ市民お得意のレッテル貼りじゃねーか。
所詮は空想と妄想を楽しむ世界なのに「リアリティが~」とか言い出したら顰蹙買って当たり前だろ。
設定のココがおかしくね? とか言うのは建設的かもしれんが、もう飽きた読まね。とか言われても日記
はちらしの裏にでも書いてろとしか言えんだのが。
739:名無し三等兵
10/05/09 15:12:11
まぁ気の毒なのかもしれないけどここの奴らはあんたとはレベルが違うんだわ。あんたは俺らのレベルを超えて作家とか作る側の視点で見てる気がする。
俺はバンドやってるんだけど、それでいうとあんたは演奏する側の目線で意見を言ってる。ライブ終わった後に対バンのやつらといろいろ話をするんだけど、どのバンドもお互いもっといい演奏ができるように意見を交わしたりする。
だから否定的な発言も批判じゃなくて意見になるわけど、ここはそういうレベルまでいかないファンの井戸端会議の場所なわけ。
だからあんたの言う事はアドバイスや意見じゃなくて批判や文句にされちゃう。もうあんたのレベルで不満を持つなら自分で書くしかないよ。
740:名無し三等兵
10/05/09 15:55:15
とりあえずお高くとまってる人たちはコテ名乗るかトリップ付けてくれればいいと思うな。
741:名無し三等兵
10/05/09 17:08:14
>>738
空想と妄想を楽しむ世界なのに>
ここはそういうお花畑の世界なのか。普段他の軍板中心に見てるから知らなかったよ。
日本海軍バンジャーイ、戦艦大和バンジャーイな板なわけね。
そういう厨っぽい板なら738の書き込みが主流だよね。
ごめん。俺が悪かったよ。
ヌルイ傷の舐めあいばかりでそれが妄信的に従ってる輩に見えたんだわ。
(例えばまた中口径砲大活躍なのかな?→まぁノビーだからなみたいなヌルイ話の連続ww)
とにかく過程や設定はほどほどでいいから「ままごとのにほんぐん」が「たいほう」とか「ひこうき」で敵を倒して
「日本軍マンセー」ってやりたいわけでしょ?
山口多門じゃなくて脳内の理想とする「やまぐちたもん」が活躍するところが見たいわけだ??
そりゃここがおかしいけどどう思いますか?みたいな事を言っても無駄だわな。
他の軍板が史料ぶつけて検証し合ってるのをみるとここは保育園ってとこだね。
ところで誰がどこで「もう飽きた読まね。」って書いてるのかね?
妄想のし過ぎで頭までおかしくなったかい?
742:名無し三等兵
10/05/09 17:11:57 bs5DyjIO
>>738
書き忘れたが738にはこれがお勧めだぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本軍じゃなかった、「にほんぐん」が連戦連勝で大活躍する。
743:名無し三等兵
10/05/09 19:03:31
この人はいったい誰と戦ってるんだ?
744:名無し三等兵
10/05/09 19:09:23
スレの雰囲気を悪くしたいだけの
かわいそうな人なんだよ
745:名無し三等兵
10/05/09 20:09:13
ぼくのかんがえた さいきょうの かそうせんきさっか がほしいんだろ
なんとなく自分のサイトで自作仮想戦記とか書いてそうだが、やたら設定
ばかりにこだわって、肝心の読ませる力も書き続ける力も無さそうな気が
してならない
そして、そうした事にも気付かず「最近の読者はレベルが低い」とか斜に
構えていそう
746:名無し三等兵
10/05/09 20:09:42
その~彼はアレなんだよ
大学入ったはいいが、肝心の授業に付いていけず自信喪失、
その蓄積した劣等感を小学校の授業に入り込んで発散してるんだろうなぁw
747:名無し三等兵
10/05/09 20:16:11
夜勤は>738以下のうんこなのは変わらんけどな
748:695
10/05/09 21:47:37
何人もの方に書き込み頂きありがとうございます。
TPOをわきまえない書き込みをしてしまい、場の空気を悪くしてしまい申し訳ありませんでした。
普段軍事板の他の板はちょくちょく見ていますが、ここの板はほとんど見ていませんでしたのでここまで空気が違うとは思っていませんでした。
他の軍事板や趣味の中では史料をみながら激しいやり取りがありますので、無意識にそれに近い書き方をしてしまったようです。
架空戦記がフィクションであると割り切って書いてはいました、軍事系の事でしたので、つい史料にあたるような書き方をしてしまったようです。
>>378の方の言葉を借りれば、軍事という共通点のみはあっても「所詮は空想と妄想を楽しむ世界」と史料を使っての読み解きを行う世界との差について、
意識はしつつも、その差についての認識が足りなかったため、空気を読まない書き込みをしてしまいました。
ライトノベルを読むような感覚で読む世界に、史実の話を持ち込んでしまっておりました。
スタンスも違いますし、取り組む姿勢も違いますので話が合うわけがありません。
本当の戦史ばかり見ていれば小説を見て、読み手を納得させる嘘つけていない、と感じるのは当然です。
小説なのですからご都合主義なのも当然でしょう。
書き込みを読ませて頂いて、戦争を扱っているという一点以外は非常にスタンスが違うという事を改めて実感しました。
架空戦記では嘘っぽさが目立つようになってしまい、鑑賞に堪えられなくなってしまいました。
割り切って娯楽作品として読めるまで控える事とします。
たくさんの方にレス頂きありがとうございました。
個別にの件についてはそれぞれレスさせていただきます。
749:695
10/05/09 21:52:51
>>728
御大の場合は時代改変をしてしまっていますので、嘘が通りやすくなっているというのが強みでしょう。
戦車はドイツのみ進歩が早く、飛行機は日本の進歩が早いのは作品の展開の都合でしょうね。
ミリタリー好きのドイツ人に言わせたら凄い文句が出そうです。
そもそもロクな工作機械を作れない国が多少の歴史改変で六発の爆撃機を大量に兵器を生産できるはずがありません。
まぁそれを突っ込んだらヤボですね。
>>729
>>731
私としては多くの架空戦記を読んでいる方の中で横山氏の作品がどう映っているのかを知りたかったのですが、場違いな書き込みをしてしまいました。
氏の作品は文章の表現力が非常に強く、唯一無二の優れたものだと思います。
>>733
>>734
>>736
すみません。スレの方がここまで熱狂的だとは思いませんでした。今まで出会った軍事系の趣味の方は総じて理性的な方が多かったので勘違いがありました。
場違いな書き込みをしてしまいすみませんでした。
>>739
私も普段史料を片手に話す時は同じようなスタンスで話をします。
私のスタンスは作家や研究者に近いスタンスだったかもしれません。
一番熱狂的な信者の方の前でそんな話をしたらよくない反応がくるのは当然といえば当然でした。
仮に私が書き手に近いのであれば、信者の方とスタンスが違うのも当然ですし、批判が出てくるにも自然の事です。
ただ、横山氏より細かい事実を知っている部分はあるかもしれませんが、横山氏のような面白い作品は一生書けないでしょう。
私が書くとまさに「やたら設定ばかりにこだわって、肝心の読ませる力も書き続ける力も無い」という結果になるでしょうね。
>>741
あなたの言葉でいう「日本軍マンセー」を読者が望むのならそうするのが当然だと思いますよ。
どんなに素晴らしくても売れない作品は意味がありませんから。
750:名無し三等兵
10/05/09 22:37:04
>>695と>>741は別人だったの?
751:名無し三等兵
10/05/10 01:18:55
>>749
あんたが物書きじゃないなら書くのは無理だよね。でもあんなたは物書きの方に近いスタンスだと思うよ。ファンで満足できないなら少しじつ書いていった方がいい。
752:名無し三等兵
10/05/10 02:05:39
熱狂ねぇ・・・そう見えるんだ・・・ダメだなこりゃ
娯楽を目的として架空の世界を描いたフィクション小説と
史実の記録とその周知を目的とするノンフィクション戦記を
言葉上だけでなく内心ちゃんと区別できるようになってからまた来てね
その方が互いに幸せになれるから
ミュージシャンとファンに例える話には全く同意せざるを得んね
とにかく他者の一介のフィクションに対して要求水準が高過ぎるんだわ
広い意味での同業者や編集者クラスじゃあるまいし、ってもしかしてだったりする人?
753:名無し三等兵
10/05/10 04:24:53
>752
仮にもプロならこんな根本的勘違いレスを毎日毎日延々と続けるかなぁ?
そういう区別を弁えられるのがプロなんじゃないかね
サンタなんていないよ!とかゴジラは地上に立てないよ!とか言って喜ぶ手合いと
同レベルのプロなんてあんまりいて欲しくないぞw
754:名無し三等兵
10/05/10 07:42:01
ミュージシャンとファンってよりさ、「俺のラーメンはこうして食え。私語は許さん」
とか吠えてる奴に近いな
自分の店に来る客にそんな態度取るだけならいざ知らず、他の店の客にまで
「ラーメンは無化調、麺は自家製、スープは毎日限定分しか作らないのが本式
本式でないもの食べて美味しい美味しいとか、お前ら馬鹿か?」と言ってるに等
しい
ってか、むしろ蕎麦屋の店主がラーメンはカロリー高くて不健康とか批判してる
ようなものか?
755:名無し三等兵
10/05/10 07:47:18
数日間で一体何が
壮大な釣りか?
756:名無し三等兵
10/05/10 08:35:51
あぁ、ようするにジロリアンと同レベルなんだな。
店主ですらないのに客に俺様流儀を押しつける。
757:名無し三等兵
10/05/10 09:45:04
こだわりのラーメン屋で、ラーメン屋の店主ではなく
客が、それも新参の客の分際で説教を言う奴みたいな感じだな
758:名無し三等兵
10/05/10 10:18:12
たかが一読者の意見だしこんなの無視しておけばいいんじゃない?
そんなにイラつく?
759:名無し三等兵
10/05/10 13:52:43
とってもイラつく
無視すればするほど俺様意見を長文で連続カキコするから
鬱陶しくて仕方ない
今までのスレの流れなんか全部吹っ飛んでしまったからね
760:名無し三等兵
10/05/10 13:55:14
スレの方がここまで熱狂的だとは思いませんでした。今まで出会った軍事系の趣味の方は総じて理性的な方が多かったので勘違いがありました。
この一文だけでも十分すぎると思うぞ
761:名無し三等兵
10/05/10 14:47:02
どうみても皮肉だろww
それをこの一文だけでも十分ってww
そりゃバカになりますなぁ
762:名無し三等兵
10/05/10 15:54:28
そんなにリアルリアルと曰うのなら、ノンフィクションを読めばすむ話だろうに。
個人的には、楽しむためには史実を読む気にはならないが。
763:名無し三等兵
10/05/10 16:04:34
ループしてるぞ。
永久に同じ話続けるつもりか?
764:名無し三等兵
10/05/10 16:24:19
Wikiによると
架空戦記(かくうせんき)は、仮想戦記(かそうせんき)もしくはIF戦記(いふせんき)、バーチャル戦記などとも呼ばれる小説、漫画等の戦記の一ジャンルである。
基本的に過去の戦争に関連した歴史や、その転換点となった戦いの推移・結果が史実と異なっていたらどうなっていたであろうか、という架空の歴史を前提に描かれるものと、
未来の戦争をシミュレーションするものの二系統がある。前者は「日本軍が史実と異なる第二次世界大戦で活躍する、もしくは勝利する」作品で、劇画調の戦闘シーンを描いた表紙絵で装丁された若年者向けライトノベルが多い。
らしい
若年者向けライトノベル如きでムキになりなさんな。
765:名無し三等兵
10/05/10 16:38:45
>>756>>757
自分が好きな店の中で薀蓄たれてるならまだ良いのさ
このリアル絶対主義野郎は、他所の店にまで押しかけて
そこの客に自分のお気に入りの店の方が旨い、この店は
なってないとか言ってるから嫌われてる
766:名無し三等兵
10/05/10 16:54:52
リアル系架空戦記をライトノベルと一緒にするな!クズ!
767:名無し三等兵
10/05/10 17:28:28
>>756
最近二郎食べてないけどそんなに態度悪いの?
768:名無し三等兵
10/05/10 17:30:08
ところで君達は平日に何してんだ?
769:名無し三等兵
10/05/10 18:48:59
皆ニートか何かでしょ。俺は浪人生orz
770:名無し三等兵
10/05/10 19:17:28
今回も46センチ砲を何発も耐えるサウス・ダコタ級や、
大和級の弱点部分や、水線下にピンポイントで命中する40センチ砲など出てくるんだろーな
30kt以上では命中率が極端に下がるはずのアイオワ級が
33ktで異常に高い命中率を出していたり
いつも通り多数の米戦艦と少数の日本戦艦対決とか
ブルックリン級にフルボッコされる大和級が出てくるのがリアル系ですねわかります
771:名無し三等兵
10/05/10 19:41:14
架空戦記を読む時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
772:名無し三等兵
10/05/10 20:37:11
リアルか非リアルかなんてガンダムをリアルだのそうじゃないだのと同レベル。
俺も厨の時によくやったわ。
773:名無し三等兵
10/05/10 20:39:50
そろそろまた捨て台詞たたきつけにくるんだろうな
誰も読むのを敬遠するような、無駄に長い文章連ねて
774:名無し三等兵
10/05/10 22:18:02
ガンダムたとえワロタ
775:名無し三等兵
10/05/11 00:43:32
アニメと同じレベルにすんな!ボケ!ロボットとはわけが違うんだよ
776:名無し三等兵
10/05/11 01:07:01
たまに湧く変な人を除けば、このスレの住人は
(強いて分ければ)リアル寄りフィクションと割り切って読んでるわな
アメちゃんの兵器補正はちょいとアレだが・・・
777:名無し三等兵
10/05/11 01:24:11
そんなにリアルがいいなら戦史叢書でも読んでろよってことだから
778:名無し三等兵
10/05/11 01:38:01
この彼はシュミレーション戦記が読みたいんだろうね。
日本の架空戦記は妄想&バーチャル戦記ではあるけどシュミレーション戦記じゃない。
ノビのウリは戦闘描写であって設定は弱点部分だから彼には合わないな。
個人的にはリアル風味ややトンデモより戦記ってくらいかな。
779:名無し三等兵
10/05/11 01:53:36
ただ、いくら良くできたシミュレーション戦記を読んでも、現実の今の日本のどうしようも無さに対して、無力だからなぁ。
荒巻氏が全盛の頃は、良いシミュレーション戦記で日本の失敗をきちんと把握すれば、現実の日本の現状をより良くする、
一助になるみたいな幻想があったんだが(w
780:名無し三等兵
10/05/11 02:02:44
未来に生かしたいなら読むのはて政治経済とかそっち方面でしょ。
戦史なんて概略の流れだけほんの少し押さえておけばいい。
シュミレーション戦記に近いものを読めたら読んだ後の満足度は凄いだろうな。
作品の質が高いのが大前提だけど。
781:名無し三等兵
10/05/11 04:15:33
>778
つまり彼の趣味にあった戦記でシュミレーション戦記ですね、わかります
>779
あの頃はまだ好景気の残滓がかすかにあったからねぇ……
782:名無し三等兵
10/05/11 06:56:32
>>779
つーかそういう事は、あちこちから紺碧を叩かれた荒巻氏が
一人で言っていただけだから。
大多数の読者は、単なる鬱憤晴らしの娯楽小説として読んでいたわけで。
783:名無し三等兵
10/05/11 10:20:03
↑いつになったらこいつらは趣味レーションマニアから、まともなシミュレーション愛好家になるんだろう
784:名無し三等兵
10/05/11 11:46:06
>>783
そもそも個人の嗜好にケチをつける神経が気に入らない
そんなに史実が偉いなら歴史の教師や研究者にでもなってろ馬鹿
ノビーは恐らく設定に拘ればとことん拘れるだろうが、それは自分の作風
に合わないって事で最近は排除しているんだと思う(八八艦隊の解説とか
見れば、その当時の他作家とは設定量が雲泥の差)
今のノビーにガチガチの設定求めるのは、谷甲州にど派手な艦隊決戦の
描写を求める様なもので、持ち味を殺してしまうだけ
785:名無し三等兵
10/05/11 11:52:10
ってか、史実至上主義の割に佐藤を御大と呼んで崇拝とかキモイ
「先生」位ならともかく御大だの教祖だのって呼び方は、言われる当人を
堕落させるだけだぜ
786:名無し三等兵
10/05/11 11:52:54
>>784
URLリンク(10.studio-web.net)
URLリンク(www17.big.or.jp)
787:名無し三等兵
10/05/11 11:57:11
みんなノビーが大好きなんだなシミジミ
788:名無し三等兵
10/05/11 16:36:54
蒼海は、なんで米軍が日本軍に付き合って
延々東南アジア~インド洋~紅海と西進してたのかいまだに理解できん
大西洋から東進すりゃええやん
789:名無し三等兵
10/05/11 18:21:53
それじゃあ物語が盛り上がらないだろ
790:名無し三等兵
10/05/11 18:24:16
欧州が丸々敵に回ってる状況で大西洋をはるばる越えてどうやって進撃するんだ?
B29&B36でラピュタごっこ出来るならいざ知らず、B17&B24じゃ
偵察さえ出来ないし、東海岸から直接英本土上陸とか、無茶すぎるぞ
791:名無し三等兵
10/05/11 18:31:32
レインボープランって聞いた事ありますか?
凄いつまらない事言ってしまえば相手が島国なら機雷が一番有効。
英国本土を兵糧攻めにすればいい。
となると英国本土は他の欧州諸国から見てむしろ足かせ。
792:名無し三等兵
10/05/11 20:28:06
>>790
まあ浅間ではそれをやったんだよな…
結局は敗北したけど
793:名無し三等兵
10/05/11 20:37:56
>>790
逆に蒼海のルートで進撃してもこのくらいのリスクがあった
・補給が困難、餓島の二の舞
・敵の庭の地中海を戦場に選ぶリスク
(英が見方ならリターンもあるが)
・戦時中に安全と言えない運河を使用しないといけない
自ら火の中に飛び込みたい人向けだな
794:名無し三等兵
10/05/11 21:00:38
蒼海は西回り(太平洋):日本、東回り(大西洋):アメリカの担当でなかったか?
日本がドイツと愉快な仲間たちに苦戦している時に、
アメリカの主力艦隊は何やってたのか不思議だったが
795:名無し三等兵
10/05/11 21:21:34
蒼海は実家なので聞きたいんですが(引っ越し先でまで読むとは思わなかった)
日本はなんであぁいうコースで進撃したんでしたっけ?
せいぜいインド洋で通商破壊していればいいように思えてきますが…
796:名無し三等兵
10/05/11 22:08:14
>>784
シュミレーションとシミュレーションを突っ込んでほしかったんだと思うがな
ほんと馬鹿だわお前
797:名無し三等兵
10/05/11 22:19:11
>>794
ドイツとフランス+イギリス艦艇相手の戦で
消耗してたんじゃないの?
798:名無し三等兵
10/05/11 22:23:55
作戦名:アーシアンリング(地球の輪)ってのが日米合意の大戦略であり、蒼海の執筆意義でもあり
西回りは日本が担当、但し適宜米国の支援を受ける
その時の東回り担当は何をしていたのかってのは、確かに謎w
799:名無し三等兵
10/05/11 22:56:55
796 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/05/11(火) 22:08:14 ID:???
>>784
シュミレーションとシミュレーションを突っ込んでほしかったんだと思うがな
ほんと馬鹿だわお前
800:名無し三等兵
10/05/11 23:04:54
>>798
795です。ありがと
確かに日本がモタモタしてる間にアメちゃんがとうにかしてくれそうww
だいたい日本に苦戦してる相手とアメが戦ったらどうなるのだろうか
801:名無し三等兵
10/05/11 23:09:24
自演か
802:名無し三等兵
10/05/11 23:09:24
>>794
>>797
でも英独伊、どの海軍もさほど消耗してなかったしな~
イギリス本土が占領される状態なら本国艦隊は壊滅or亡命してる気がorz
803:名無し三等兵
10/05/11 23:10:17
いつの間にか、ひでぇスレになったな
804:名無し三等兵
10/05/12 07:31:04
リアル至上主義、しかしてその実態は単なる佐藤厨の馬鹿が
いつまでも無駄な抵抗続けてるからねぇ
でも、ようやく本来のノビースレっぽい話題も回復してきた
805:名無し三等兵
10/05/12 21:02:24
米国が東側から出来ることと言ったら、浅間のようにアイスランドかアゾレスからの戦略爆撃くらいしかなくね?
あとは潜水艦での通商破壊かな…
せめて連合艦隊が地中海進入に併せてジブラルタル攻略とか西アフリカ上陸くらいはしててもよかったんじゃないかとは思うけど
806:名無し三等兵
10/05/13 08:49:33
海嘯ではドイツ軍だけが相手とはいえあっさり英本土上陸してるんだよな。
艦載機だけだから史実のオーバーロード作戦の10分の1から5分の1ぐらいの航空戦力で、
史実より相当強力と思われるドイツ空軍相手に航空優勢を奪うという・・・
807:名無し三等兵
10/05/13 11:15:27
そこが謎ではあるが、まあイギリス本土で反ドイツの動きが激しくて
まともに基地が機能していなかったとか、既にフランスやイタリアの動揺が
酷く、欧州に火がついていたからイギリス本土は半ば見捨てたのかも
808:名無し三等兵
10/05/13 15:20:01
ドイツ空軍による基地への反撃の可能性がほぼ無かったオーバーロード作戦と違って、
艦隊防空に相当数の戦闘機を割かなければならないわけだからな。
数百機程度の戦闘機でどうやって英本土上空の制空権取ったのか本当に不思議だわ。
809:名無し三等兵
10/05/13 15:34:04
ノビーに限らず、日本の架空戦記作家って、大戦後半の米海軍の艦隊防空能力を高く評価しすぎてる気はする。
日本軍の攻撃がほとんど効果を上げなかったのはレーダーに管制されたCAPにほとんどが阻止されたせいで、
CAPを攻撃側の戦闘機が数で圧倒してしまえば、撃破するのはそれほど困難じゃないんだけどな。
810:名無し三等兵
10/05/13 16:54:42
だが、ドイツ戦闘機の航続力考えると大編隊で飽和攻撃って無茶だろ
編隊組むまでの数十分がとても負担になる
同時に何機も離陸できる大型基地だと、そもそもそんな危険な基地の
傍にアメリカが艦隊差し向けるはずもないし
百機単位の単発機の大編隊で艦隊攻撃できるのは航続力に余裕のある
日米機の特権だと思う
ドイツの対艦兵器が発達したのは、艦隊攻撃に戦闘機の護衛もロクにない
少数機しか差し向けられないって事情もあるだろ
811:名無し三等兵
10/05/13 17:00:46
米海軍防空能力が強すぎというより、大戦後半の日本海軍航空部隊が弱すぎ能無しすぎというのが史実の実情なような…
CAPをどうにかしようにも、主力戦闘機は「開戦時からあまり変わり映えのしない零戦(by八八)」だし、
熟練搭乗員すり減らしてるし、陸軍機よりも防弾がお座なりだし
本番前の段階で自壊同然というのがマリアナやフィリピン戦だったわけで
812:名無し三等兵
10/05/13 20:47:19
>>809
重要な質問していいか?
CAPって何?
813:名無し三等兵
10/05/13 20:55:49
ググレカス
814:名無し三等兵
10/05/13 21:04:33
>>812
お前は帽子でも被っとけ。
815:名無し三等兵
10/05/13 21:14:57
>>806
欧州方面はあまり詳しくないのでわからないのだが、
仮に英本土が陥落した場合、アイスランドかアゾレス諸島から戦略爆撃ぐらいしか手はないのだろうか?
810も書いてるけど、航続距離の短い欧州機じゃ数百機単位の飽和攻撃は無理だと思う
五月雨式で攻撃しても米機動部隊に対してあまりいい効果はないはず
・機雷で海上封鎖
・潜水艦、時には空母艦隊で通商破壊
をして敵を弱らせていって、生産力の差で戦力に差がついてから攻め込めばいいんじゃない?
816:名無し三等兵
10/05/13 21:17:07
エセックス全部にピカ積んだスカイレイダーを10機くらいっつ載せて、
ドイツ本土に核を300発くらい落とせば一瞬で戦争終わると思う。
817:名無し三等兵
10/05/13 21:42:24
ルーズベルトの身体に諸葛 亮が乗り移り
隕石でも落とすのが一番だと思う
志茂田景樹最高
818:名無し三等兵
10/05/13 21:57:13
>>816
んなことしたら
確かに戦争は終わるだろうけど後がたいへんだぞ
819:名無し三等兵
10/05/13 22:41:08
核爆弾を搭載したB-36の集団がアイスランドと北アフリカから浸入してヨーロッパの都市をなぎ払う。
一方ドイツは核弾頭を積んだ報復兵器V10でアメリカ東海岸の都市を潰す。
それでいいんじゃね?
820:名無し三等兵
10/05/13 22:49:28
>>810
>>815
もちろんドイツ機の航続力で米軍機動部隊に大きな打撃を与えるのは難しいだろうけど、
問題は上陸作戦を行う上での制空権だろう。
防空制圧を行った上で航空優勢を維持し続けるには艦載機だけでは足りない。
821:名無し三等兵
10/05/13 23:42:03
>>812
CAP=ズンドコベロンチョ
822:名無し三等兵
10/05/13 23:55:35
>>820
>>819 ではないが敵の主要飛行場を核でドカンが一番早いのではないだろうか?
焼き払うというのではなく、主要な敵の飛行場を数日間マヒさせてしまえばいい。
前提によるけど、たとえ英本土が落ちても
米+亡命英海軍 という図式であればどうとでもなると思う。
時間がどの程度かかるかの差だけ。
823:名無し三等兵
10/05/14 00:41:28
んなことしたら
確かに戦争は終わるだろうけど後がたいへんだぞ
って何回言わせるつもりなんだろうか
824:名無し三等兵
10/05/14 00:43:44
ドイツ空軍の防空戦能力も元々はお寒いレベルじゃなかったっけ
史実は英米空軍に本土を叩かれて総統閣下がマジ切れした結果、日本よりマシなレベルに発展したんであって
海嘯じゃ1941年以降しのぎを削った戦訓が大してないからなあ
これに対して、米海軍は太平洋戦線で日本の拠点を空母で攻めるのに何度も苦戦した経験を積んではいる
825:名無し三等兵
10/05/14 01:04:36
ごめん。最新シリーズ読めてないからスレからずれるかもしれないけど…
仮に米+亡命イギリス軍(海軍も含む)とすると、史実とほとんど変わらない流れになるんでは?
史実は英本土から戦略爆撃&その他の空襲でドイツは徐々に弱体化した。
で、仮に英本土を占領させられたとしても、爆撃の対象がドイツから英本土に変わるだけじゃない?
(凄い乱暴に言うと一段階やる事が増えるだけ)
しかも英本土は植民地との流通が妨げられ、占領したドイツがその面倒をみないといけなくなる。
一部の例外を除けばドイツ傀儡のイギリス艦隊とかそういう流れにもならないだろうしね。
826:名無し三等兵
10/05/14 06:54:59
>>825
英本土爆撃したってドイツの工業地帯は叩けないしアイスランドから届くのはB-29だけ、
それも爆弾は最大まで搭載できないし護衛は艦載機だけ。
それに対して東部戦線を抱えていないドイツはずっと余裕があるし日本と違って高高度戦闘機もある。
不沈空母イギリス抜きじゃ遥かに厳しい戦いになるよ。
827:名無し三等兵
10/05/14 13:59:59
不可能ではないにしてもきつい戦いになるね。
となると米の立場からすればトーチ作戦のように北アフリカから順に行うがいいのかもね
828:名無し三等兵
10/05/14 14:58:19
英本国+植民地がドイツ側だと壁みたいになるね。
地中海側から攻めようにもジブラルタルかスエズ運河を通らないといけない。
たぶんスエズ運河もドイツ側に落ちてる。
ジブラルタルは要塞砲までそなえた文字通りの要塞。
地中海側からいくには大出血しながらまずはジブラルタルを落とすしかないかもね。
829:名無し三等兵
10/05/15 19:01:06
その意味じゃやはり英本土に対する海上封鎖で兵糧攻めが良いんだろうな
英本土を救援すべく戦力投入したらそこを艦隊で叩き、航空攻撃も圧倒的なCAPで
封殺する。いかにフォッケやメッサーが高性能でも、1機でF4UかF6Fの1個小隊相手
にしなきゃいけない(しかも燃料の心配しつつ)じゃまともな戦いにはならないだろ
ジェットは脅威だけど、ジェット戦闘機と行動共に出来る高性能な対艦攻撃機が多数
いなきゃ結局アメリカ空母部隊は無傷に等しいだろうし
830:名無し三等兵
10/05/15 19:07:12
総統「ジェット戦闘機に対艦攻撃させればいいんじゃね?」
そういえば蒼海の満州事変は「ソ連に攻められて満州から撤退しました」以外の記述あったっけ
831:名無し三等兵
10/05/15 22:37:09
> 英本土に対する海上封鎖
英仏海峡があんなに狭いのに海上封鎖なんて意味あるのか?
米艦隊が優位性を保てるのは英本土から一定の距離を置いて半ばアウトレンジできる状況のみだと思うが
832:名無し三等兵
10/05/16 01:51:27
>>831
イギリスの資源輸送の窓口の多くは大西洋側ですよ。
仮にドイツからイギリスに向けての海上輸送の影響は少なくても
英植民地からイギリスへの輸送量は相当影響受けます。
それに国内輸送の大半を船舶からトラック/鉄道に切り替えたと想像してください。
一説によると陸上輸送のコストは海上輸送の100倍だそうです。
要するに米艦隊が優位を保てる状況を作り出すのですよ。
海外から工業製品の原材料を受け取れないイギリスが他国から見て脅威ですか?
そういう事です。
833:名無し三等兵
10/05/16 02:22:45
アメリカ艦隊の通商破壊vsイギリスの船団護衛を見てみたい気もする
834:名無し三等兵
10/05/16 03:17:53
日本の客船改装空母&松型&海防艦がイギリスのMACシップ&ハント級&フラワー級になり
ハルゼー台風がハルゼーハリケーンとか呼ばれる様になるだけな気がする
潜水艦相手ならそりゃ日本軍より健闘するだろうけど、アメリカ機動部隊の全力攻撃を水上艦メインで
耐えしのぐには今のイージス艦でももってこなきゃ無理だろ
835:名無し三等兵
10/05/16 03:58:57
832で決まりかな。民主国家は国民を餓死させてまで戦争できない。
836:名無し三等兵
10/05/16 06:41:50
浅間世界ならともかく海嘯のようにイギリスがドイツの占領下だと影響は限定的だろ
イギリス人を飢えさせない程度の輸送量は確保できるだろうし
837:名無し三等兵
10/05/16 13:44:34
食糧だけ確保できれば戦争継続できるんですね。わかります。
838:名無し三等兵
10/05/16 16:26:27
でもハルゼー台風は文字通りの一過性の台風だからね
米対英独の暗号戦みたいのがあって、米それをもとに中規模の機動部隊と潜水艦による通商破壊でもするのかな
ウェスタンアプローチはどうなってしまうのだろう
839:名無し三等兵
10/05/16 20:46:48
海上封鎖とか通商破壊っていうけど、米英間の戦争ならともかく英本土がドイツに占領されて亡命政府が
北米やアイスランドに逃げてるような状況だと自国の民間船舶に対する無制限攻撃なんて容認出来ないだろ。
英本土を奪還するにしても民間人に極力被害が及ばないようにしなきゃならない。
840:名無し三等兵
10/05/16 21:07:09
容認するもなにも、亡命政権にそんな発言力ねーだろ。
それが一番効率的ならば無制限攻撃でもなんでもやるだろうさ。配慮はするという建前で。
他にもっと良い案が出てこない限りは。
841:名無し三等兵
10/05/16 21:16:15
連合軍はロッテルダムにひどいことをしたよね
842:名無し三等兵
10/05/16 21:51:21
俺的には横山作品でドイツに占領されるたびにイギリス海軍、陸軍、空軍がどうしてドイツ側にたつのかわからない。
ビシーフランスという例外でさえ、フランス3軍は積極的にドイツ軍に協力しなかった。
米英が戦えば>>832とか>>834>>840のいう展開の通りになると思うが、
そこではアメリカ軍に亡命イギリス軍が加わっていると思う。
よく考えてほしい。仮に陛下を連れた政府首脳が満州に(イギリスならカナダに)亡命したとする。
これに従わない軍隊など存在するだろうか?
満州じゃ工業力が小さいので持続的な抵抗は難しいが、イギリスにはカナダ、インド、豪州がある。
よほどアホな空想をしない限り軍隊は亡命政権と共に亡命し、闘うのではないか?
天皇陛下と女王陛下だとニュアンスは少し違うかもしれないけどね。
843:名無し三等兵
10/05/16 23:22:05
まぁ、旧大陸の結束? 新大陸ごときとつるむぐらいなら旧大陸で結束するわい!
舐めるなよ旧植民地め!!
……うん、無理がありすぎるなw
844:名無し三等兵
10/05/16 23:39:25
立ち読み来ないな
前号の時も遅かった気がするけど
845:名無し三等兵
10/05/17 14:45:19
>>842
ドイツよりの立場をとる王室を擁立してるじゃん。
846:名無し三等兵
10/05/17 18:02:48
ドイツとしても完全に征服して政府組織を一から建設するより、
親独政権を樹立して友好的中立国になってくれたほうが楽だしな。
ところでどんな世界設定でもスペインは中立を保つんだろうか?
ある意味フランコは稀有な独裁者だよな。
847:名無し三等兵
10/05/17 18:40:06
立読みやっと来たわ。
URLリンク(www.c-novels.com)
848:名無し三等兵
10/05/17 18:50:56
>>845
王室擁立がはたしてそんなに簡単にいくんでしょうか?
国内が統一されて間もない状態ならまだしも、何百年も王位が継承されている状態です。
日本の例えで悪いのですが仮に天皇陛下が満州なり朝鮮に移って戦闘を継続したとします。
おそらくは明仁親王(現陛下)もお移りになると思うけれど、他の宮が新たな陛下になられたとして(これも想像しにくいですが)、
ごく一部の例外を別として、軍の大半が国内に残り、従うでしょうか?
王室擁立の際にウィンザー公の名前がよく出てきますが、国民に対して求心力を持つような類稀なる名君との話を耳にした事はありません。
そう考えると、百歩譲って王室擁立が成功したとしても、イギリス軍が本国に残り、ドイツに協力するというのは考えにくいのでは?
王室等と共に軍が脱出した後に、傀儡政府の元で新たな軍が編成される可能性は否定できませんが…
(ただこの場合現役の将校がいないなか、どうやって軍を再編するのか、という問題があります。)
849:名無し三等兵
10/05/17 21:33:50
>848
直接侵攻されて、本国が戦場になった後に脱出したなら心情も違うだろうが、
一応講和会議で国家として認めらている(国体の護持)状態ならそれまでと
政策が反対になっても傀儡政権に従うでしょ。
一部士官が反発してクーデターなり、亡命すかもしれないが、家族ごと逃げ
出せない兵隊は国を守れなかった旧政権にそこまでする義理はないと考える
のでは。
850:名無し三等兵
10/05/17 21:54:11
史実だとベルギーとデンマークは国王が国に残った
851:名無し三等兵
10/05/17 22:58:52
>>847
マリーン彗星、飛燕のフラグがw
852:名無し三等兵
10/05/17 23:06:54
マリーン
マリーン
マリーン
853:名無し三等兵
10/05/17 23:10:34
>>848
あんた>>695か?
854:名無し三等兵
10/05/17 23:11:36
>>846
逆にアゾレス諸島進駐を拒んで蹂躙されるポルトガルとか
855:名無し三等兵
10/05/17 23:25:15
未読だった東京~~がようやく手に入ったので読んだけど
あんまりな展開。 かりにも先進国で同盟国を信託統治領って…
856:名無し三等兵
10/05/17 23:35:06
>>849
もちろんその前提であれば、軍は傀儡政権に従うでしょう。
ただ、イギリスの場合はいざというときは政府が王室と共にカナダに逃れ抵抗を続ける予定になっていた筈ですので、
>>848のような事を書きました。
家族ごと逃げ出せない兵隊は国を守れなかった旧政権にそこまでする義理はないと考えるのでは。>
これについては>>849氏の前提であれば当然その通りだと思います。
ただ、私の前提であれば、国に家族があっても命令である以上海を渡っても対抗すると思います。
例外的に脱走や他の伊イレギュラーの事態が起こるでしょうし、通常より例外が起こるケースも増えるでしょう。
857:名無し三等兵
10/05/17 23:44:58
>853
確かにそんな臭いがするなw
858:名無し三等兵
10/05/17 23:56:09
まず、イギリスがドイツ軍に占領されるという事態がどのような形で起こったのか考えてみよう。
ダンケルクのあと一気にゼーレーヴェでロンドン失陥、ということなら、イギリス陸軍はほとんど装備
なしということになる。
また、その状況ではRAFはほぼ全滅しているだろう。
海軍はカナダに逃げるだろう。航空産業の技術者をひっかついでね。
そうなったら、イギリスに残っているのは人間だけだ。
その状況で、ドイツはイギリス軍を再建するだろうか。
それよりイギリスの産業基盤だけ利用してドイツ軍の装備を作らせた方がよいのではないだろうか。
ドイツ軍だって装備が潤沢なわけじゃないし、ゼーレーヴェで損耗してるだろうしね。
859:名無し三等兵
10/05/18 00:09:22
一方、長期戦の結果イギリスが力尽きて講和した、という可能性。
これはおそらくUボート戦が大成功してイギリスの海運力が壊滅した、というシナリオだろう。
これだと、ドイツ軍にとって利用価値のあるイギリス海軍を手に入れるチャンスが生まれる。
地中海艦隊はロンメルに占領されたアレクサンドリアで自沈している、というところかな。
しかしこれだとイギリス本国はすさまじく疲弊していることになる。
再建しようにも、植民地はイギリスとの連絡が絶たれて久しい状態だから、新政権についてくるか
どうか。
少なくともインドは独立してしまいそうだ。
Ca, Aus, NZ はどうなるかな。
「アメリカと戦争するならドイツだけで勝手にやってください、うちはついていけません、軍艦がほしいなら
あげますから勝手に使ってください」
となりそうな気も。
860:名無し三等兵
10/05/18 00:10:47
その前提にほとんど賛成ですね。
イギリスがどの時点で本国を諦めるかはわかりませんけど、
海軍は残存鑑定を率いてカナダへ。
陸軍と空軍は人員だけ乗せて拡大版ダンケルクのようなかたちで逃れるんでしょうね。
ただ、何十年も占領が続かない限り、しばらくは生産される兵器はイギリス軍のものと同じだと思いますよ。
規格が同一でないと設計図があってもどうしようもないですから。
861:名無し三等兵
10/05/18 00:17:41
こんなひどい自作自演ははじめてみた
862:名無し三等兵
10/05/18 00:22:14
一方、長期戦の結果イギリスが力尽きて講和した、という可能性。>
これで本国艦隊がたんまり残って、地中海艦隊も自沈してない設定にしてくれ。
自沈されると引き上げて修理するのに2~3年かかっちゃう。
863:名無し三等兵
10/05/18 00:30:34
>859から>860の一分半弱でこんな感想書くとか、速記筆者でも無理っぽいw
864:名無し三等兵
10/05/18 00:45:45
とりあえずムネヲは単独で今ロシアにて外交活動してるらしい
北方領土返還要求は、ロシア人の誇りを傷つけるので日本は言わない方がいい
と述べたそうな
のんきにノビーの本読んでる場合じゃないと思うが
865:名無し三等兵
10/05/18 00:48:00
挙句の果てに全然関係ないこといいはじめた
866:名無し三等兵
10/05/18 01:03:44
古今随一の天才戦略家、ムネヲの遠謀深慮なぞ凡人如きが理解できるものではない
867:名無し三等兵
10/05/18 01:36:37
鈴木宗男は文字通り天才だぞ。
勘も鋭いし、何より努力の人だね。
868:名無し三等兵
10/05/18 02:00:15
見破られて悔しかったのかな?
869:名無し三等兵
10/05/18 02:01:11
イギリス海軍健在ならアシカ作戦は成功しないから無理ですお
870:名無し三等兵
10/05/18 02:25:06
>>868
その前提にほとんど賛成ですね。
871:名無し三等兵
10/05/18 09:41:55
日英同盟締結か
太平洋戦線で損傷した英艦艇の修理に日本本土のドック提供したり
航空機のライセンス生産も有るかな
あと当然欧州への日本艦隊派遣とか
872:名無し三等兵
10/05/18 15:27:54
>>847からちょっと想像力を飛躍させて……
英陸軍戦車隊下士官「なんだよこの故障ばっかりの戦車、つかえねーな。」
部下A「これ、日本製らしいっすよ、よく壊れるのはそのせいじゃねーっすかね?」
英陸軍戦車隊下士官「日本製?ああ、そりゃダメだわ。いくらドイツに工場貸したからって日本に発注するってありえねーだろ」
なんて会話が交わされて、戦後の英国人の書いた戦記もので英国設計戦車のダメな理由に、
“日本で製造されたから”なんて理不尽な難癖が付け加えられてたりして。
あと、碧海世界では零戦が“シーマートレット”とか愛称つけられて、英空母に乗りそうだな。
873:名無し三等兵
10/05/18 16:58:19
陸上機じゃないから”シー”は不要だろ
それより狭い空母に沢山積(詰)めるように要求されて、
主翼を捻ってから後方にたたむ魔改造をされるかもしれない>零戦
874:名無し三等兵
10/05/18 20:41:14
しかしイギリスかぁ……チハよりはマチルダの方がマシだろうとは思うが、どちらにしても戦車については
微妙なままになりそうだ(苦笑)
カヴェナンター巡航戦車を譲渡されて、それを職人的技で実用してしまう日本軍を幻視してしまいそう
だ。
875:名無し三等兵
10/05/18 20:45:00 FjafHFR4
失われた戦艦の乗組員がフィリピンで地上戦を…武蔵のオマージュですな。
876:名無し三等兵
10/05/18 20:46:36
ヴァレンタイン戦車をカナダの代わりに日本に回すとか。
輸送船の手配?護衛戦力?
知らんがな
877:名無し三等兵
10/05/18 21:14:07
>>873
結果として機体の強度が増す零戦
878:名無し三等兵
10/05/18 22:10:05
ありえないとは言わないけど
新規開発したほうがいいくらいの手間が要るだろ。そんな零戦の改造
879:名無し三等兵
10/05/18 22:12:17
新たなる脅威として日本はソ連とも戦わなくてはいけないくなったりして。
880:名無し三等兵
10/05/18 22:24:05
米ソ同盟vs英独日?
フランスはどうかかるのかな
881:名無し三等兵
10/05/18 22:30:04
>>880
なんか東の太陽、西の鷲みたいな感じになりそうだな。
武部さんはこの世界じゃどうなってたんだろう
882:名無し三等兵
10/05/18 22:42:35
>>878
史実のF4Fも3型までは折りたたみできなかった訳だし、仮想戦記ということで
883:名無し三等兵
10/05/18 22:50:03
韓国哨戒艇撃沈事件の犯人はノビー作品の読者だな
現実でやってのけるとは
884:名無し三等兵
10/05/19 11:58:48 Ar+/SULv
と言う事は北と韓国が武力衝突をして利益になる国が犯人か
と言う事は・・・
あ、郵便が来たみたいだ
885:名無し三等兵
10/05/19 14:43:40
>>880
この世界ならフランスは反共大同盟を英独と組むしか
生き残る術は無いだろうな
アメリカ相手に宣戦布告する理由は無いが、知らない内に
巻き込まれそうな気がする
886:名無し三等兵
10/05/19 15:42:38
日英同盟って、架戦だと良いコト尽くめに扱われることが多いけど
イギリス軍がアメリカの支援を失って弱体化したり
日英間で史実米英並みのコミュニケーションが取れるのかというネガディブ要素もあるんだよなあ
887:名無し三等兵
10/05/19 16:49:10
そりゃあ英国にとっては日本なんざより米国と同盟した方が実益はあるに
決まってるさ
だが、日本を勝たせたい仮想戦記からすれば、「形式的」「心情的な」
同盟国に過ぎない独伊より、極東の植民地通じてアクセスできる英国と
同盟して米国に対抗の方がまだしも勝利に現実味を与えられる
888:名無し三等兵
10/05/19 17:54:57
>>886
欧州と連携しながらうまいてんぷら蕎麦くってりゃ早々負けはない。
今回も実質欧州+日本だし。浅間と違ってソビエトが敵になりそうなのが痛いけどな
889:名無し三等兵
10/05/19 20:09:56
>>883
韓国軍の艦沈没、見つかった魚雷スクリュー片から「北朝鮮の字体のハングル」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ここまでくると本当にヤラセなんじゃないかと思えてくる
「わが軍の魚雷は、そもそも走らないのです!」
890:名無し三等兵
10/05/19 20:21:31
こいつ、いつものアレか?↑
891:名無し三等兵
10/05/19 20:25:00
>>885
日英に叩かれて涙目のアメリカが、ヤケクソになって
太平洋のフランス植民地に手を出してフランスとアメリカの関係が険悪になったりして
892:名無し三等兵
10/05/20 14:23:25
>>889
「わが軍の魚雷は、そもそも走らないのです!」
俺のお茶と苺大福を返せw
893:名無し三等兵
10/05/20 15:01:49
スレのタイトルも読めない馬鹿はいつまでスレチガイな話を続けるの?
894:名無し三等兵
10/05/20 15:06:25
昼間からここに出入りしてる時点で皆キチガイ
895:名無し三等兵
10/05/20 15:21:01
>>893
言い訳し始めたぜ
896:名無し三等兵
10/05/20 15:24:04
文句があるやつは新作出るまでスレを見るの止めた方がいいな
897:名無し三等兵
10/05/20 15:47:36
だれか一人のスレじゃないだろ
埋め草代わりにするならくだらねえ半島ネタとかやめて
ノビーの作品をかたれっての
898:名無し三等兵
10/05/20 18:30:05
GWの魔人リアル至上主義野郎が襲来してからスレの雰囲気が
なんかぎすぎすしてる気がする
新作まで後5日だが、また入手の遅延などで喧嘩になるのかな@@
899:名無し三等兵
10/05/20 19:52:24
喧嘩も何も騒ぐのはネタバレに敏感な奴だけで
ネタバレしちゃってる人たちは「それで?」って感じのような。
900:名無し三等兵
10/05/20 20:19:06
荒れるからネタバレしてるんだろ
901:名無し三等兵
10/05/21 01:10:32
八八艦隊時代に浅間出していたら、外伝結構作られていそうだよなぁ・・・
しかし何で横山さん雲竜級の二番艦も「~竜」にするんだろう
902:名無し三等兵
10/05/21 08:45:59
・いきなり山岳名になることに違和感を覚えた(まあ史実がそうだけど)
・山岳名は大型巡洋艦とか巡洋艦とかに使いたい
とか?まあ前者は俺もそう思う。そのわりには穂高級とかあるけど
903:名無し三等兵
10/05/21 09:36:18
ってか何で雲龍級って二番艦から甲巡の名になったんだっけ
904:名無し三等兵
10/05/21 10:23:21 nsdfQBJe
昭和18年の命名基準変更。
もう甲巡作らない、あと15隻分も瑞祥動物の名?ネタ切れ!
905:名無し三等兵
10/05/21 12:41:54
海軍兵曹だったじいちゃんは
空母の名前はどれも中国語みたいで嫌だったって。
軍艦の名前はやっぱり地名がいいよなあと言ってた。
意外とそういう意見多かったのかも。
906:名無し三等兵
10/05/21 13:01:46
赤城や加賀は中国だったのか
そいつはしらなんだ
907:名無し三等兵
10/05/21 13:54:57
そういえば、大和型3番艦は空母化しても戦艦のままでも「信濃」なのが定番だが
(命名基準変更で国名も追加された)空母として選考された艦名であって
戦艦だったら信濃なんて名付けなかったかもという異説もあるんだっけ
908:名無し三等兵
10/05/21 16:04:37
>>906
揚げ足取りはみっともない
909:名無し三等兵
10/05/22 16:49:01
ネタバレ
やっぱり『戦艦』は最下等の艦種でした
んなモン作るヒマあったら巡洋艦か駆逐艦作ってろとノビーは言ってます
910:名無し三等兵
10/05/22 19:12:13
まあ、史実がそうだしなぁ
ただ、読み物としてはやはり「デカい、カタい、スゴい」戦艦の
壮絶な殴り合いにこそカタルシス覚える訳だが
911:名無し三等兵
10/05/22 20:23:01
〔ノ ´・ω・)〕
fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ ブオーン
t∠ィ ,ー ッ / ̄(( ,))
__  ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
912:名無し三等兵
10/05/22 21:56:35
海嘯のヒンデンブルク急なら軽巡に勝てるだろうかね?
913:名無し三等兵
10/05/22 22:01:46
戦艦を打ち止めにしたところで、日本海軍は二等巡洋艦の量産すらままならないのがもうね
そんな国が、高速戦艦を造りながら重巡・軽巡・防空巡を50隻以上量産する国と戦っていたんだなあ
914:名無し三等兵
10/05/22 22:23:09
もう売ってるのかな?
915:名無し三等兵
10/05/22 23:05:13
何故か近所でフラゲ
何でショッピングモールの店舗が売ってたんだろ?
916:名無し三等兵
10/05/22 23:17:15
戦艦の砲弾が、駆逐艦や巡洋艦に当たるかどうかはノビーの気持ち次第
だから戦訓を分析しても何もなりませんよ登場人物さんたち・・・と教えてやりたい
917:名無し三等兵
10/05/22 23:30:24
>>915
関東だとおもうがどこ?
918:名無し三等兵
10/05/22 23:37:52
渋谷の紀伊國屋では鮭先生共々当たり前のように平積みになってた。
919:名無し三等兵
10/05/22 23:59:35
>>916
それじゃあ架空戦記じゃなくて都合戦記じゃないかw
920:名無し三等兵
10/05/23 00:05:49
お前には聞いてねえ
921:140
10/05/23 01:05:02
相変わらずお稲荷さんの街にて入手。
内容は>>909の通り('A`)
あ、帯によると碧玉4巻は8/25予定だそうで。
922:名無し三等兵
10/05/23 01:15:51
>>909
> んなモン作るヒマあったら巡洋艦か駆逐艦作ってろとノビーは言ってます
その巡洋艦も、8インチクラスの砲は無用の長物で、6インチ最強とも言ってました
923:名無し三等兵
10/05/23 01:46:22
どうせ大げさに言ってるだけだろ思ったら、まじで戦艦使えねぇなオイって展開でした
しかもその後は北京五輪から帰国した星野JAPAN状態
924:名無し三等兵
10/05/24 17:42:37 IsSS9q47
<<906
マジレスするならその二隻は元々巡洋戦艦&戦艦だったから除外して良いんじゃねえ?言うまでもないことですが
rちなみに新刊は福岡でも発見。珍しく山城と扶桑が活躍していたな・・・
925:名無し三等兵
10/05/24 18:21:06
ノビー作品で英米と同盟すると必ず相手はミスしない優秀組織で日本は無能、という扱いになるな
史実における両国の失態は見なかったことにされる
926:名無し三等兵
10/05/24 20:56:20
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
927:名無し三等兵
10/05/24 21:19:12
926 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/05/24(月) 20:56:20 ID:???
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
928:名無し三等兵
10/05/24 21:45:17
今回一番気になったのは日の丸付けたP40でした。
あっ、ノビー本編ではなく、中に挟んであったチラシのイラストですが。
929:霧番
10/05/24 22:38:12 qgYWv7J9
>>925
>珍しく山城と扶桑が活躍していたな
ノビー世界では山城級&伊勢級はまあまあ活躍してるぞ
930:名無し三等兵
10/05/24 22:59:31
巡洋艦を先に砲撃した事を、激しくライミーどもに糾弾されてたが、
巡洋艦にすら命中しないのに駆逐艦に当たるとは思えないんだがなぁ
931:名無し三等兵
10/05/25 00:26:06 8rFN9FkT
>>929
そうでしたっけ?あんまり記憶にないのですが・・・
932:名無し三等兵
10/05/25 00:38:17
修羅戦の遼東半島とか、曙光とか。
933:名無し三等兵
10/05/25 01:23:02
いつもどおり扶桑山城はボコボコにされてたじゃんよ
沈まなかっただけマシというレベル
934:名無し三等兵
10/05/25 07:34:42
>>930
あれでもし首尾よく巡洋艦を撃沈できてたら作戦指導絶賛されてたんだろうなw
935:名無し三等兵
10/05/25 07:59:42
>>933
作中で一度も姿を出ずに、沈んだ呼ばわりされるよりゃマシだろ
ちゃんと戦ってる上に大破で済んでるんだから。
今作の英国は、これまでの同盟関係におけるみたいな友好友好!ニイハオ関係じゃないから
ある意味新鮮だな
936:名無し三等兵
10/05/25 10:16:06
修羅の戦野や鋼鉄の海嘯の米軍に近いかもね
まあ、あそこまで本格的な戦争してない割に不信感強いけど
937:名無し三等兵
10/05/25 15:37:36
>>933
それを活躍というw
938:名無し三等兵
10/05/25 18:35:19
米英が対立した場合、オーストラリア以上に微妙な立場のカナダの描写って出てきてたかな
いろんなシリーズ並行して読んでると設定がこんがらがる
939:名無し三等兵
10/05/25 20:06:38
碧玉世界のポートモレスビーって、物語の現時点ではどっちの陣営の支配下にあるんだっけ?
これまでの巻にはそれらしい記述が見当たらないんだけど、読み落としてるのかな…
また第一巻から読み返してみるか。
940:名無し三等兵
10/05/25 23:41:13
多分オーストラリア領
941:名無し三等兵
10/05/25 23:51:20
>>939-940
独立派?総督派?
942:名無し三等兵
10/05/25 23:59:00
モレスビーは総督派じゃなかったっけ?英国が重爆集めるのをアメが~みたいな描写
があった気がする
943:名無し三等兵
10/05/26 00:05:27
>>934
巡洋艦2隻は、戦艦が魚雷喰らうまでは近寄らなかったっけ?
もし駆逐艦部隊だけ接近してるのに巡洋艦撃ち続けてたら問題だけど
944:名無し三等兵
10/05/26 02:31:33
史実でも8インチあんまり役に立たなかったって聞いた事あるな、青葉や古鷹の命中率はいいって聞いたが
ノビーもそろそろWW1ネタやって欲しいな
945:名無し三等兵
10/05/26 10:43:55
今作の英海軍は蒼海の米海軍に近いものがあるな
次はトチ狂った神参謀が暴走→英海軍マジ切れ→塩沢長官辞任しそうな悪寒
946:名無し三等兵
10/05/26 11:54:53
>>940-942
第1巻冒頭の地図によればニューギニア北東部がオーストラリアの委任統治、ポートモレスビーを含む南東部は英領となっている。
史実では、20世紀初頭にオーストラリア・ニュージーランドを自治領とした際にニューギニア南東部をオーストラリア委任統治領とし、
それにドイツ領だった北東部を第一次大戦後に追加する…という経緯だったけど、さりげなく改変しているな。
947:名無し三等兵
10/05/26 20:23:15
せっかくだから、帝国陸軍が英国の求めに応じて第一次世界大戦のあの地獄の戦場に参加する話
も見てみたひ。
ノビーなら、203高地なんて目じゃない地獄絵図を書いてくれるだろう。
948:名無し三等兵
10/05/26 22:41:30
新刊出たのにあまり盛り上がってないな
949:名無し三等兵
10/05/26 22:47:58
そりゃ、まだネタバレするワケにもゆかんからだろ。
950:名無し三等兵
10/05/26 22:54:01
公式発売日は昨日だろ?
951:名無し三等兵
10/05/26 23:17:59
>>947
ガリポリで大損害を被る帝国海軍とかもね
952:名無し三等兵
10/05/26 23:41:42
史実では断わってたけど欧州に派遣された金剛型四隻の話とか読んでみたい気が
金剛以外の三隻が防御の弱い設定で
953:名無し三等兵
10/05/27 00:09:58
>947
戦車の威力に衝撃を受けて機甲化を推し進める帝国陸軍とか。
954:名無し三等兵
10/05/27 01:57:44
あるいは日露戦争での対要塞戦の経験から、どこよりも速く戦車の実用化を目指した帝国陸軍とかw
955:名無し三等兵
10/05/27 02:36:32
対要塞で戦車ってそこまで効果的なものなのか?
956:名無し三等兵
10/05/27 07:01:56 bamPwBbg
>>912
>「鋼鉄の海嘯」のヒンデンブルク級
どうしても、思い出せない・・・ 台湾でクライマックスでは
957:名無し三等兵
10/05/27 10:23:15
>>956
台湾までが本編で欧州編は外伝みたいなもんだからね
確か9万tで50㎝砲×8の巨体で32.8ktだっけ
「浅間」の信濃vsデ・モイン級×2と違って
たとえ5対1でもヒンデンブルグ側が小破だけで
一方的に日本側巡洋艦が一隻また一隻と撃沈されていく姿が想像出来る
958:名無し三等兵
10/05/27 13:18:13
>9万tで50㎝砲×8の巨体で32.8kt
これで46センチ砲弾に余裕で耐える(50センチ砲対応)装甲だもんな
さすがにこのスペックはノビーのドイツの科学力はry幻想過ぎると思った
確か日本海軍はほぼこのスペックの要求を出して艦政本部に「主砲6門27ノットで我慢しろ」と言われたんだろ
959:名無し三等兵
10/05/27 15:27:34
>>958
もう建造技術より運用上の問題になってしまった域だからな…
>艦政本部に「主砲6門27ノットで我慢しろ」と言われたんだろ
960:名無し三等兵
10/05/27 15:36:01
ドイツのどのドックで建造したんだろうな
H43を実際に出すなんてト空もいいとこ
961:名無し三等兵
10/05/27 17:43:11
>>958
「SN-2レーダーのアンテナを生やしたHe219が700km/h近くで飛ぶ」シーンを描いたことがある作家だ、
ドイツだけ物理定数が違っても不思議じゃない。
962:名無し三等兵
10/05/27 19:51:26
ヒンデンブルク、12万トン設定なら文句言われることもなかったろうにな
(どこでどうやって作ったんだって文句以外)
俺は交渉9万トン(防諜の意味含めて)実際は10万トン超えだと脳内変換
して納得してる(どこでどう作ったか?それは知らない)
963:名無し三等兵
10/05/27 19:55:48
陸軍がヴェルダンの戦いに参加し、海軍がジュットランド海戦に参加し
共に大損害を受けて、それ教訓に近代化って林譲治が前に書いてたねぇ
あの頃の林は今よりずっとまじめな作風で好きだった
(それでもネタな面はあったけど)
二番煎じかもしれないがノビーに書いて欲しい題材ではあるね
964:名無し三等兵
10/05/27 21:06:04
林さんのって何て架空戦記?
WWⅡと現代戦以外ノビー書いたことあったっけ
965:名無し三等兵
10/05/27 21:16:11
天城の至近弾にも耐えたマウスとかあったなあ
・・・盛りを過ぎたのかもしれんな
966:名無し三等兵
10/05/27 21:46:41
またいつもの夜勤の臭い貶め工作か
967:名無し三等兵
10/05/27 21:53:04
ヒンデンブルクじゃ喫水の関係で難しいんじゃないの?
フリードリヒの時もドイツの運用の許容を超えてて、満載時ではキール運河を通航できなかったはず。
968:名無し三等兵
10/05/28 00:07:44
KGV級やレナウン、レパルス、フッド、ネルソン、ロドネーの整備もあるのに
ヒンデンブルクまでよくもまぁ資材回せたよなって思った
そういやノビーってイギリス海軍割と活躍させるよな
蒼海でも海嘯でも今回でも、せめてその実力とかを少し日本に分け与えてもいいんじゃ
969:名無し三等兵
10/05/28 00:12:17
ノビー氏の作品は一見リアル風だけど設定はかなりぶっとんでるからね。
日露戦争の際の捕獲艦の例を見ればわかるけど、捕獲艦をまともに運用するには5年はかかる。
102号哨戒艇みたいに、小型船はそうでもないかもしれないけれど。
ドイツ海軍は列強の中でダントツに人員が少ないので、むしろ心配すべきは人材が確保できるかだろう。
こんな状態で強いドイツ海軍が誕生したら奇跡というより脳みそが足りない類だと思われ。
970:名無し三等兵
10/05/28 00:45:59
日露戦争の際の捕獲艦なんざ、旅順で半壊状態になってたのとか
バルチック艦隊の降伏艦とかだろ?そりゃそんなものを運用可能に
するには時間もかかるさ
もう、日本の国力は限界寸前だったし、終戦となればまず既存の
艦艇の整備・修復が優先される
だが、あの世界のイギリス艦隊は別にスカパフローで自沈した訳でも
ないし、艦自体はかなりコンディション良い筈
でもってアメリカ相手する為に大艦隊は有効だから、さっさと整備するさ
しかも、アメリカ相手には積極的に戦わず、戦力強化に努めていれば幾ら
巨大とは言え戦艦1隻動かせるだけの人員は育つだろさ
971:名無し三等兵
10/05/28 00:54:14
日本で、マチルダや、クルセイダーを生産するのはいいんだが、
2ポンド砲に榴弾を作るか作らないかで、モメないのかな?
日本軍用だけに榴弾が生産されて、現場でイギリス軍の戦車兵が
榴弾を、分けてもらう話とか書くのかな?
972:名無し三等兵
10/05/28 01:03:45
確かに日露戦争の時は艦の状態が最悪でした。
ただ、修理後に兵器体系の違う船を扱うことの困難さを示す報告書が多数あがっています。
先程は計5年と書きましたが正しくは竣工後5年間という言葉が適切で、更にその前に数年かけて整備をしています。
またドイツ海軍の乗組員の質は準備不足、兵員層の薄さから決して高くありません。
ライン作戦の際に、英海軍が完成前のPOWでなんとか戦えているのに比べ、
ビスマルクは乗組員の未熟さからくるミスを多数連発しています。
だが、あの世界のイギリス艦隊は別にスカパフローで自沈した訳でも>
ないし、艦自体はかなりコンディション良い筈>
としても整備をしないと船を使い続ける事はできません。
そもそもドイツでは大型の整備ドックが不足しるんです。
その中で隙間を縫って慣れない、外国製の船を整備しなければなりません。
もちろん既存の自国の(ドイツの)船を整備しながらです。
仮にイギリスの工廠や造船所を使用できたとしても、イギリス人がボイコットしない事が大前提です。
第一次大戦、第二次大戦の各国の捕獲船の運用状況を見てみるといいと思いますよ。
どの国もおしならべて活動は低調です。
仮に捕獲船を使用したとしてもドイツ海軍ではトラブル続発となると思います。
973:名無し三等兵
10/05/28 03:31:18
今にしてみればアメリカの空母をなぜか手に入れた中国が手探りで運用方法を模索していくようなもんか?ロシアのでさえロクに動かせてないけどあの時代はどうなんだ