09/12/23 21:14:10
ふと思ったんだが、AHRIMとして03中SAMを艦載化するってのはどうかな?
地上発射SAMを艦載化した例が無いわけではないし(S-300Fetc)
212:名無し三等兵
09/12/23 21:24:33
海自「国産SAMなんて要りませんよ。米海軍と一緒じゃないと嫌なんですよ」とあっけなく終了。
213:名無し三等兵
09/12/23 21:40:46
撃たれる側からすれば米軍のSAMと日本のSAMの両方を同時に撃たれる方が
心理的にも技術的にもピンチなわけだが
214:名無し三等兵
09/12/23 21:44:33
>>211
中SAMを艦載化するぐらいならRIM-4採用してる罠。>>212でFA
215:名無し三等兵
09/12/23 21:48:12
>>213
撃たれる側以前に、撃つ側がせっかく作ったRIM-4イラネって捨てとるやん。
216:名無し三等兵
09/12/23 21:54:14
レーダーや指揮装置を含め個艦のみで考えれば積むのは出来るだろうけど
既存の指揮管制装置の書き換えやら複数艦での連携射撃もできなくなるし
そもそもイージスとかはソフトを日本で触れないから運用すら出来ない
217:名無し三等兵
09/12/23 21:58:58
FCS-3改で Xバンドレーダーが近距離でCバンドが遠方探索専用になったら
Cバンドで中間誘導してSM-2の代用にならないの? RIM-4
218:名無し三等兵
09/12/23 23:09:17
RIM-4の射程は30キロ程度しかないのかあ
219:名無し三等兵
09/12/24 00:05:43
>>217-218
ESSMとか地上発射型AMRAAMの射程から考えたらもう少しありそうだけど
SM-2の代わりにはならないだろうね。
220:名無し三等兵
09/12/24 03:15:47
First Close Up Pics Of Japan's 200+ km ASM-3 Supersonic Anti-Shipping Missile
URLリンク(www.network54.com)
これ既出だっけ?
221:名無し三等兵
09/12/24 05:29:08
射程の情報なんてまったくでてないのにな
222:名無し三等兵
09/12/24 07:50:18
ここからの転載だなー。
URLリンク(bemil.chosun.com)
223:名無し三等兵
09/12/24 08:39:33
元はこれだが、わざわざ翻訳したのか
URLリンク(www.mod.go.jp)
224:名無し三等兵
09/12/24 11:05:17
>>222
URLリンク(bemil.chosun.com)
感想が読めないけど、分かる人居る?
225:名無し三等兵
09/12/24 13:18:45
>>224
朝鮮人A「日本の家電は世界中で売れたが今では朝鮮製が勝っている。これは
個人の利益より国家のために我々が奮闘した成果NIDA URINARA MANSE!」
朝鮮人B「ロケット開発は朝鮮より日本が上だがアメリカの技術を日本がパクっただけだ。
朝鮮人が本気を出せば日本に勝てるNIDA URINARA MANSE!」
朝鮮人C「日本人は小型で多機能なものを作るのが好きだから実戦で機能障害を起こしそうだ。
朝鮮はロシアと技術提携を結んでいるがロシアはセキュリティが固い。技術を盗むのは無理だろう」
毒にも薬にもならない感想が書いてある。
冗談だと思うだろ?マジだから困る
226:名無し三等兵
09/12/24 13:21:32
>>225
・・・・・・・・・・・・・
227:名無し三等兵
09/12/24 13:28:08
>>224
っていうか良いのか?これ?
まあ元々公開情報だから特に問題ないんだろうけど・・・・
こんな風に即効翻訳されて公開されるくらいなら、もう情報開示止めた方が良いんじゃない?
228:名無し三等兵
09/12/24 13:34:11
>>224
>感想が読めないけど、分かる人居る?
googleなり、各翻訳サイトで十分判るよ。URL入れればok。
229:名無し三等兵
09/12/24 13:48:00
>>227
お前は何を言っているんだ
230:名無し三等兵
09/12/24 14:10:49
ASM3って開発閉められたんじゃないの?
231:名無し三等兵
09/12/24 14:12:42
表向きにはな
232:名無し三等兵
09/12/24 14:24:41
10年後、遅すぎ。
233:名無し三等兵
09/12/24 15:13:17
さすがにロケット開発の沿革についての誤認にはツッコミ入ってるけどな。
まあ、掲示板の書き込みのレベルが珠玉混淆なのはどこの国も変わらん。
ちなみにTK-Xの射撃試験で車体前方に置いてあった計測機材をアンカーと誤認して、
車体が地面にタイダウンされていると主張した御仁もそこの住人。
同様の機材が自国の映像にも映っているのが発覚して他の住人に叩かれていたけど。
234:名無し三等兵
09/12/24 16:27:45
>>233
×珠玉混淆
○玉石混淆
235:名無し三等兵
09/12/24 16:29:26
ごめん、豪快に間違えた。
236:名無し三等兵
09/12/24 19:02:51
>>225
>毒にも薬にもならない感想が書いてある。
KSLVが失敗したときはロシアと(何故か)日本のせいにした挙げ句、
「日本から技術を盗むので問題無しww成金日本人は馬鹿みたいに金掛けて研究しててねww」
とわざわざ日韓翻訳掲示板に書き込む馬鹿も居たな。
間違っても薬にはならんが将来的に毒にはなり得るのでは思ってしまったり……
237:霧牙 ◆R4tmh3EKwA
09/12/24 19:05:45
>>236
>日本から技術を盗むので問題無しww成金日本人は馬鹿みたいに金掛けて研究しててねww
それ第二次大戦時にドイツの液冷エンジンをコピーしようとした日本と同じ運命辿るだろw
238:名無し三等兵
09/12/24 19:28:51
>>237
イタリアみたいにドイツから工作機械導入できればよかったのにいいいい
239:名無し三等兵
09/12/24 21:18:41
>>238
>イタリアみたいにドイツから工作機械導入できればよかったのにいいいい
一応反省して、男子の義務教育で、3面図の作図・読み取り、金工・木工、
電気工作、まではやってみた。
総力戦は産業力と気づくのが、太平洋戦争突入後ではね。
240:名無し三等兵
09/12/26 00:13:41
日本は射程200~300km級の長距離地対空又は地対艦ミサイルは
造らないのですかね?衛星破壊や空母に対する備えが欲しい
241:名無し三等兵
09/12/26 01:03:37
空対艦と艦対艦があれば
射程200km超の地対艦はいらないんじゃねえ
242:名無し三等兵
09/12/26 04:51:19
そんな長射程のミサイル作って、どうやって目標を捕捉・追跡するんだろう。
おまけに衛星攻撃兵器を撃墜するつもりか?(わざわざ日本の近くでASAT打ち上げる国とな?)
243:名無し三等兵
09/12/26 15:36:50
超音速空対艦誘導弾用推進技術
URLリンク(www.mod.go.jp)
8ページ目の少しスリムな絵が本物のASM-3になるのかな。
244:名無し三等兵
09/12/26 17:06:41
>>243
当たり前とは言えば当たり前だがF-2から発射実験してるんだね。
無人UAVはF-15から発射実験したんだからXASM-3もF-15から発射実験してもいいのに。
245:名無し三等兵
09/12/26 17:18:17
F-2は重宝してますね
いろいろ弄くれるから
246:名無し三等兵
09/12/26 18:28:23
>>245
だったらF-35の調達なんかやめてF-2の導入を継続しろよ。
247:名無し三等兵
09/12/26 18:35:02
すいませんね パイロットがどうもフライバイワイヤという奴に慣れなくて
不況のゲーム業界から人材引っ張ってこようかな
そういう部分は感性の世界ですからねえ
なんちゃって
248:名無し三等兵
09/12/26 18:39:28
>>243
現有対空兵器では迎撃不可能って話だな。
249:名無し三等兵
09/12/26 20:35:48
>>248
んなこったない
250:名無し三等兵
09/12/26 21:09:59
なんだ?ASM-3は液体ラムジェットなのか?
251:名無し三等兵
09/12/26 21:12:25
迎撃に要するコストなりリソースなりを大幅にアップさせてやれば大体おk
252:名無し三等兵
09/12/27 00:02:04
話しぶった切ってすまんけど
5ページ
URLリンク(www.mod.go.jp)
中距離多目的弾って、もう今年から調達してたのか・・
来年くらいからと思ってた
10セット 13セットか
30位、ドバーって買わんかい
で、配備は何時くらいになるの?
253:名無し三等兵
09/12/27 00:40:26
制式化されたの?
254:名無し三等兵
09/12/27 00:41:56
防衛省に電話して聞けよ
255:名無し三等兵
09/12/27 00:55:03
まずは事前評価を
URLリンク(www.mod.go.jp)
256:霧夜 ◆R4tmh3EKwA
09/12/29 09:08:27
そういやXASM-3ってHARMみたいな運用をすると言われてたが、結局どうなるんだ?
257:名無し三等兵
09/12/29 11:34:29
>>256
アクティブ・パッシブレーダー・ホーミング(+赤外線画像+GPS)でそ。
258:霧夜 ◆R4tmh3EKwA
09/12/29 12:19:52
>>257
SLAMの超音速verみたいな感じか?
259:名無し三等兵
09/12/29 12:59:46
>>256
レーダーサイトごときにもったいなくて撃てん>XASM-3
260:名無し三等兵
09/12/29 15:24:09
アクティブ・パッシブ電波。赤外線画像はつくかわからん。
261:名無し三等兵
09/12/29 15:46:03
>>256
HARMじゃなくてARMじゃなかったっけ?
262:名無し三等兵
09/12/29 17:43:58
最初は赤外線画像込みの複合シーカーだったがその後電波一本になったはず。
赤外線まで込みだとASM-2シリーズが絶たれていたような気もするけど。
何だかんだ言っても亜音速ASMは使えるシステムだし将来の発展性もありそうだし、
超音速ASM一本槍という訳にもいかないからASM-3は電波シーカーなんじゃないかと。
263:名無し三等兵
09/12/29 18:06:43
中国が導入を進めているAWACS対策としても超音速は必須だからな
264:名無し三等兵
09/12/30 18:50:26
>>263
ASM-3はAAMとしてごにょごにょ
徹甲榴弾で直撃で落す気なんだろうか。
意外と日本の誘導弾はいろいろ使えるというかなんと言うか。
265:名無し三等兵
09/12/30 18:55:53
ASM-3は飛翔速度マッハ3を目指してるそうだから、対戦闘機用としては少々遅いが対爆撃機やAWACS用の長射程AAMとしては使えるかもな
266:名無し三等兵
09/12/30 19:41:59
THLLDといい最近は指向性散弾ではなく
キネティック弾で直接叩き落とすのが主流に
なりつつあるからな
267:名無し三等兵
09/12/30 21:43:06
LとAは打ち間違えるにはあまりにもはなれたキーだと思うんだが
268:名無し三等兵
09/12/30 23:38:58
これからの新規開発AAMのトレンドは対AWACS用の超長射程AAM
AWACS、J-STARSが無効化されたらアメリカ、NATOの航空優勢が一気に崩れる
ロシアがやはりこの手の先進変態技術では先を行ってるね。
269:名無し三等兵
09/12/30 23:42:05
ロシアのアレって、完成前にそれなりの対処法ができちゃってたような。
270:名無し三等兵
09/12/31 00:12:02
一方、アメリカはABLで迎撃した。
271:名無し三等兵
09/12/31 00:42:51
空自はAAM-4で迎撃することに
272:名無し三等兵
09/12/31 01:10:44
欧州はミーティアを用意してだな
273:名無し三等兵
09/12/31 02:13:26
一方米軍はフェニックスを開発した
274:名無し三等兵
09/12/31 03:54:37
フェニックスじゃ無理だわな。
275:名無し三等兵
09/12/31 09:26:17
ロシア「そうだ、超広範囲のEMP攻撃をすりゃよくね?
ちょっと大き目の爆弾を使って。」
276:名無し三等兵
09/12/31 09:54:08
土木作業部隊「じゃあうちで使ってる発破を持って行きなよ」
277:名無し三等兵
09/12/31 10:09:35
B-52戦略爆撃隊「それは良い考えだ。SRAM使おう。」
278:名無し三等兵
09/12/31 12:25:41
超広範囲対空EMP攻撃をするならジーニで委員でね?w
279:名無し三等兵
09/12/31 12:49:47
ジニーなんて豆鉄砲よりナイキハーキュリーズをくくり付けたほうが安心感があるぜ。
280:名無し三等兵
09/12/31 13:54:51
そういうことならボマークでしょう。
281:名無し三等兵
09/12/31 14:19:48
_ ∩
( ゚∀゚)彡 スパルタン!スパルタン!
⊂彡
282:名無し三等兵
10/01/01 00:45:59
……ニュークリアファルコンのことも時々でいいから思い出してあげてください
283:名無し三等兵
10/01/06 15:22:34 OHeBNFUd
ほしゅ
284:名無し三等兵
10/01/08 16:54:52
ATM6って09式MPMSになるの?
285:名無し三等兵
10/01/08 18:14:26
新MPMSならATM-6じゃなくて将来ネットワーク型多目的誘導弾システムじゃね?
286:名無し三等兵
10/01/09 00:08:20
>>284
Sは何の略だ?
287:名無し三等兵
10/01/09 03:00:48
System
288:名無し三等兵
10/01/09 03:13:45
>>287
「中距離多目的誘導弾」はシステムじゃなかろ?
289:名無し三等兵
10/01/09 04:29:30
ReCSとのシステム連結性や多目標評定機能を有しているから、システム性はアルで。
自営業がどういう基準でつけているかは知らないからシステム言うかは分からん。
290:名無し三等兵
10/01/09 13:31:09
で?そろそろATM-7の話はないの?
自分が想像するに次期ATMは空陸両用ミサイルになると確信してるよ。
肩撃ち式で対航空機、対ヘリ、対戦車、対揚陸艇、対バンカーの能力を備えた携帯ミサイルが開発されるだろうね。
291:名無し三等兵
10/01/09 13:31:52
>>290
妄想乙
292:名無し三等兵
10/01/09 13:38:26
>>290
空陸両用って…厨二にもほどがあるぞいw
293:名無し三等兵
10/01/09 13:41:10
ADATSなら・・・ADATSならきっとやってくれる・・・
えっ?肩撃ち?なに言ってるの
294:名無し三等兵
10/01/09 13:56:37
モジュール構造で発展性は確保するみたいだし
赤外線画像も後付でなんとかなったりするのかな>XASM-3
295:名無し三等兵
10/01/09 14:01:15
サイドワインダーが戦車を撃破できたんだからスティンガーや99式が出来ないはずがない
296:名無し三等兵
10/01/09 14:42:18
>>292
最近の対空ミサイルは空陸両方に対応してるやつがあるよ
航空目標に最適化してるけど
297:名無し三等兵
10/01/09 22:35:54
HE破片効果だと地上目標には役に立たんが、
91式はHEATだったきがするので多少役に立つのかな
でもシングルHEATじゃERAで死亡か
298:名無し三等兵
10/01/09 23:51:59
>>297
まぁ、スティンガーでも、軽装甲車輌程度には有効打撃を与えられるそうだから。
299:名無し三等兵
10/01/09 23:52:46
トップアタックなら効果あんじゃね
300:名無し三等兵
10/01/10 00:03:25
つべでスティンガーの車輌攻撃の動画見たはずなんだけどな
見失った、お気に入りにいれときゃよかった
301:名無し三等兵
10/01/10 12:34:58
スターストリークも地上目標をロック可能だし攻撃も出来るよ
どの程度効果があるのかは知らんがソフトスキンとか建物相手かな
302:名無し三等兵
10/01/10 12:49:51
>>301
建物には有効なんだろうか・・・。
対人なら効きそうだけど(笑)。
303:名無し三等兵
10/01/10 13:31:32
URLリンク(www2.ezbbs.net)
ここでも、PSAMに隠し機能があるようなことが書かれているね。
304:名無し三等兵
10/01/10 14:05:19
>>303
携SAMで軽車両くらいなら潰せる。
中MATはヘリ程度なら落せる。
305:名無し三等兵
10/01/10 14:59:28
中MATって87式だよなぁ。レーザー照準だから、まぁヘリもいけんのか・・・
306:名無し三等兵
10/01/10 15:13:10
TOWや経るファイアだって低速で飛ぶヘリくらいなら落とせる
307:名無し三等兵
10/01/10 15:19:30
そういう意味なら64MATも
308:名無し三等兵
10/01/10 15:48:17
あれは要職人技だろw
309:名無し三等兵
10/01/10 18:37:10
いまさらだけど、中多はMPM-MRと呼んでいたり。自衛隊がなんと呼ぶのかは知らんが。
なぜか制式化はされない。たぶん仕様変更が少しはやり易いようにだろうけど。
今は絶賛量産設計中のはず。それが終わればNW-MPMSの研究試作が本格化するだろう。
軽MATの後継とかはいつになるんだろうね。
310:名無し三等兵
10/01/11 00:40:15
>>309
軽MATの後継は当分先の話で次の段階としては軽MAT改みたいだよ。
中距離多目的誘導弾とのコンポーネント共用化(IIRシーカー等)による
高性能化(LOAL機能追加?)と低コスト化を意図してるらしい。
311:名無し三等兵
10/01/11 11:31:10
軽matって導入したばっかりってイメージがあったけど
もう改がでるのか、時間が過ぎるの早いな
最低交戦距離の低減とかもやるのかね~、現場の要望的に
312:名無し三等兵
10/01/11 11:52:31
>>311
ぶっちゃけカール君は別名目で残してあげればよかったんじゃないか、と思う。
もしくはでっかいAT4様な物とか。
313:名無し三等兵
10/01/11 11:54:42
84RRが全部軽MATで置き換えられたら、発煙弾とか照明弾はもう化学科とか迫にお任せ?
314:名無し三等兵
10/01/11 12:01:35
>>313
その辺はグレネードでなんとかできんじゃね?
315:名無し三等兵
10/01/11 12:02:38
やむを得ないからだが、陸自は下級部隊の火力を重視するきらいがある。
ただ、そのおかげで個人兵装における重火器の割合が増え、個人の負担もでかくなるという……。
対戦車分隊とか作れなかったんかい、と。
316:名無し三等兵
10/01/11 12:26:51
普通科小隊や中隊に対戦車班など作ったら小銃部隊が定数割れするぞ
同様な理由で機関銃班すら編成できない
317:名無し三等兵
10/01/11 13:02:11
誘導弾開発状況をまとめてみたけど知識不足で抜けてる部分も多いだろうから
詳しい人は情報求む。
81式短SAM(SAM-1)は改良型(SAM-1C)が95年に制式化されて現在は改Ⅱを開発中でそろそろ完了。
88式SSM(SSM-1)の改良型は開発の最終段階でそろそろ装備化してもおかしくないはずだけどどうなった?
90式SSM(SSM-1B)の後継開発に向けて新型シーカー(ARH+IIR)の開発を開始。
91式携SAM(SAM-2)の改良型(SAM-2B?)の制式化が07年。同じ誘導弾を使う93式近SAM(SAM-3)はどうする?
99式AAM(AAM-4)の改良型は開発完了したみたいだけど調達はどうしてるんだろ?
03式中SAM(SAM-4)改が開発開始。
07式VLAとして新アスロックが制式化されて今後装備予定。
XASM-3が開発開始。
あと>>309の言うように将来ネットワーク型多目的誘導弾システム(96式MPMS改?)
318:名無し三等兵
10/01/11 13:19:05
>>316
機関銃は今や各分隊が持ってるぞ。
あと対戦車小隊も普通にあるよ。
319:名無し三等兵
10/01/11 13:56:33
>>311
そんな事をいう現場は死んだ方がいい。
カール使えよ。
320:名無し三等兵
10/01/11 14:31:02
>>312-314
84mmグレネードランチャーですねわかります
321:名無し三等兵
10/01/11 14:33:48
最低交戦距離が短いと抜かしている現場は狭い演習場で狭い範囲の演習しかしたことないし、
新しい戦術を開発する気もないから腐してる気がする。
322:名無し三等兵
10/01/11 14:37:44
カール君はカール君で射手以外にもう一人必要だから分隊に持たせるにはキツイわな
323:名無し三等兵
10/01/11 14:53:40
結局無反動砲は人手を食うと
SMAWはどうなんだかね
324:名無し三等兵
10/01/11 15:14:58
>>318
>機関銃は今や各分隊が持ってるぞ。
各分隊のSAWは機関銃班とは言わない
米軍は各小隊にM240の機関銃分隊が配置されている
>対戦車小隊も普通にあるよ。
それは普通科中隊や連隊の話だろ
325:名無し三等兵
10/01/11 15:37:33
安全装置解除距離が短くなったら短くなったで、爆風・破片喰らって氏んじゃうから威力落とせよと腐すんだろ。
それが日本の現場というものだw
326:名無し三等兵
10/01/11 16:09:34
カールの代わりにAT4じゃ駄目なのか
01軽MATより安くPzf3よりは軽いぞ
327:名無し三等兵
10/01/11 16:28:24
>>326
おやつは300円までって言ってるだろ!
328:名無し三等兵
10/01/11 16:29:37
>>324
車載機関銃は74式で機関銃班はないから62式は「汎用機関銃」ではないとか
だからMINIMIと置き換えても問題ないとも言うな。
329:名無し三等兵
10/01/11 18:14:08
即応性が高くて最低交戦距離が短いHEAT-MPが欲しいなら
今風の弾頭がデカイ使い捨てロケットでも配備したらどうかのう
330:名無し三等兵
10/01/11 18:33:25
肝心の命中精度に難がありそうだがな。
331:名無し三等兵
10/01/11 18:33:50
近距離で目標と遭遇する事も多いので最低交戦距離が気になるのでは
今の歩兵携行火器は、戦車級の目標に対しては大ペイロード弾頭で
トップアタックするぐらいしか無いのでああなってるが、歩兵とか
軽装甲の車両は交戦界が広いに越した事は無い状況は変わってない
なんで今後は重装甲用携行火器と軟目標用携帯火器に分化する気がする
332:名無し三等兵
10/01/11 18:35:22
PzF3があるじゃん
、、ってカールとPzF3はどうやって住み分けてたんでしょ
333:名無し三等兵
10/01/11 20:23:03 G8YbJdKf
F-XがF-35になったら搭載AAMも確実に買わされる?
334:名無し三等兵
10/01/11 21:06:08
はい
335:名無し三等兵
10/01/11 21:43:03
イスラエルみたいにゴネてみる?
あんまり現実的じゃないと思うがなあ
336:名無し三等兵
10/01/11 22:47:01
>>331
しむらー、多目的!多目的!
MPMS、中多、ネ多の流れでいくと、01の次は大冒険しそうな名前になるんじゃね?
337:名無し三等兵
10/01/11 23:25:30
>>336
対人誘導弾
338:名無し三等兵
10/01/11 23:30:39
>>336
つボイノリオ、乙。
>>337
イスラエルが、ほしがるかもだ。
339:名無し三等兵
10/01/12 01:23:31
>>326
安さに頼るなら中東某国や中華系からRPG-7の現地カスタマイズ品を調達するのはどうだろ?
タンデムもサーモバリックもあるしメーカを選べば最大の難点の横風対策もしっかりしてる。
何よりバトルプルーフと調達の容易さでは他の追随許さない。
それは冗談半分として、ロシア版AT4とも言える、使い捨てのRPG-26とかどういう評価されてるんだろうか?
バトルプルーフ具合と弾種の豊富さについてはトップクラスだと思うけど。
340:名無し三等兵
10/01/12 01:36:43
バトルプルーフ(笑)
341:名無し三等兵
10/01/12 01:54:09
>RPG-26
桜花や回天なみの特攻兵器でしかないと思うよ
342:名無し三等兵
10/01/12 03:13:28
何もガチで戦車と張り合うだけのもんじゃあるまい。
AT-4だって掩蔽壕や建造物潰すのに使われる。
343:名無し三等兵
10/01/12 04:03:40
実際のところカールグスタフはその軽量版で更新した方が、これからの脅威には適してると思うんだが。
344:名無し三等兵
10/01/12 09:34:36
対移動装甲目標に特化しすぎるとマズいよね
345:名無し三等兵
10/01/12 10:36:35
慣性誘導のプレデターがあるじゃん。
346:名無し三等兵
10/01/12 10:43:02
もうM72でいいんじゃね?
軽いし。
347:大口径太郎
10/01/12 13:17:56
弾頭重量的に軽MATは対装甲目標に最適化されてても、それなりの威力を発揮できそうですが。
問題は調達量および携行弾数ではないか、と。
小銃分隊において気軽に撃てる兵器は、06式の方になるのかも。
348:名無し三等兵
10/01/12 15:31:29
F2戦闘機の空対空戦闘能力向上ってAAM4の運用能力付加?
URLリンク(www.asagumo-news.com)
349:名無し三等兵
10/01/12 16:01:02
>小銃分隊において気軽に撃てる兵器は、06式の方になるのかも
多分、そうなるんだろうな、軽MATは一応固定目標も撃てるらしいけど
固定目標にどんどん撃つのも勿体無いし。
350:名無し三等兵
10/01/12 16:12:39
F-2に現時点ではまだ空対空性能を逼迫しては求めていないってか
そしてJDAM運用能力を重視と
351:名無し三等兵
10/01/12 17:26:49
F-15近代化は去年多めに(22機と部品等60機)予算を通したから
空対空能力の方は少しだけ猶予が出来たということだろうか。
F-2のJDAMはどうせなら国産のXGCS-2を装備化して欲しかったなあ。
352:名無し三等兵
10/01/12 17:27:06
米軍に入ればジャベリン撃ち放題と聞きました
353:名無し三等兵
10/01/12 18:15:42
>>352
いいえ米軍でも使いすぎで使用禁止命令が出ました。
354:名無し三等兵
10/01/12 19:32:26
ジャベリンも軽matも対歩兵にも使える=用途が広いので多様な局面で便利
=撃ちまくる
最低交戦距離のが長いという不評は、近距離での遭遇戦とか
隠匿中に引きつけて撃ちたい等が理由のようなんで
60mm4発装填のセミオート擲弾砲かなんか作って持たせとけ
無誘導飛翔補正で
355:名無し三等兵
10/01/12 20:32:56
近距離で戦闘したがるなんて旧軍の白兵戦好きに通じるもんがあるねw
356:名無し三等兵
10/01/12 20:41:07
したがるわけではなく、近距離戦闘自体はまだ生じる
陸自で流行の市街地戦闘でもようあるよ
357:名無し三等兵
10/01/12 20:48:18
「道向かいの建物の二階の小窓に一発頼む。」ってような時が困るんだな。
LMATの最低射程以下だし、84RRは無いし、手榴弾を放り込むには遠すぎるしで。
358:名無し三等兵
10/01/12 20:51:48
つ小銃擲弾
359:名無し三等兵
10/01/12 21:02:22
デカイ弾と太い筒は普通科のロマンなんだ
という冗談はさておき、近距離交戦では単位時間あたり火力がモノを言う
さらに遮蔽物が多い場合、一発あたりの威力が強力なほど障害を無視しやすい
直射で即応性が高いほど細かい目標は排除しやすい
よって俺は距離50mで250mmHEAT-MPぶっぱなしてぇんだよおおお
という声が後を絶たない
360:名無し三等兵
10/01/12 21:05:04
もう歩兵砲もとい普通科砲を配備しようぜ。
361:名無し三等兵
10/01/12 21:06:04
>>357
っ ライフルグレネード
362:名無し三等兵
10/01/12 21:06:12
ギリギリまで軽量化した80mm無反動砲(バックブラスト低減型)とか
そういう脳筋なアイテムが欲しいわけよ、理論的に軽mat+小銃擲弾が
正しかったとしてもね
歩兵向けのアイテムは技術的見地<<<<<現場の要望で考える人が
世界中の陸軍の中の人的に多いのでなかなか洗練しにくいらしい
363:名無し三等兵
10/01/12 21:08:33
米陸軍でも、一部屋潰すのに120mmHEAT-MPが適す、と言われるくらい
遮蔽物が多い地形では大火力が正義(障害をなるべく無視して短期制圧)
155mm榴弾直射が適す、という御仁もいるぐらいでしてな
364:名無し三等兵
10/01/12 21:24:14
そんなわけでLAW→M136
365:名無し三等兵
10/01/12 21:24:44
さて、念願の機動戦闘車がきましたよ。
366:名無し三等兵
10/01/12 21:24:59
データリンクで後方の部隊からMPM撃ってもらえばよくね?
LOALでロックすればおk、ブラストも見えないから近場の部隊も反撃されにくいだろう
367:名無し三等兵
10/01/12 21:30:35
火力キャリアとFOは今後分離してくだろうな
携行火器の充実も良いが、観測機器も配って欲しいねえ
小銃に高性能観測機器(非小銃用)つけたりとか
368:名無し三等兵
10/01/12 21:36:35
>>357
そういえば前にエアバーストグレネード(と覚しき)の評価の契約実績を見たな。
契約名が「小口径飛翔体」だか何だかよく思い出せないしググっても見つからないがorz
369:名無し三等兵
10/01/12 21:36:52
もう歩兵は全員FOでいいじゃん。
後方の火力プラットフォームで大火力を投射すればいいだろ。
370:名無し三等兵
10/01/12 21:54:19
>>369
即応性考えると、遭遇戦に突入した部隊とか攻勢受けてる部隊が
すり潰されるのでやはり歩兵にも一定の火器が必要
小銃とか携atmgなんかの照準機材がそのままFO機材にも流用できるとか
そういう工夫があるといいんじゃねえかなあ~とおもたり
371:名無し三等兵
10/01/12 21:57:33
後方重火器の「瞬間交戦性」の向上だなw
372:名無し三等兵
10/01/12 22:19:04
行き着く先は戦車になる予感
373:名無し三等兵
10/01/12 22:38:44
ピアットが仲間にして欲しそうにこちらを見ています。
374:名無し三等兵
10/01/12 23:00:02
>>373
昔、似たような擲弾筒を試作したものの、あまりの反動の強さにポシャってなかったっけ?
375:名無し三等兵
10/01/12 23:01:59
試製擲弾銃かな?
376:名無し三等兵
10/01/13 07:11:45
>>369
NLOS-LSの風を感じる。その日本版が新MPMSのはずだけど、
どうせ前線の隊員がPDAで支援要請するようなものにはならないんだろうなあ。
377:名無し三等兵
10/01/13 07:34:19
>>358
>>361
84RRと違って、小銃てき弾なんて回ってこない、訓練の機会もろくにない。
378:大口径太郎
10/01/13 07:35:17
>>369
軽MATの照準器が改良の結果、MPMのレーザーレジグネータ機能付加できたら恐ろしいことになりそう。
対戦車小隊の仕事が増えて死ねそうだが。
379:名無し三等兵
10/01/13 21:26:42
>>377
そこで自作の模擬弾頭ですよ( ´∀`)b
380:名無し三等兵
10/01/13 21:42:15
実はLMATも単なる無反動砲として使える弾もごにょごにょです。
次期訓練弾といいますかなんといいますか。
381:名無し三等兵
10/01/13 21:43:26
訓練用のてき弾はチョークの粉とかつめておくと命中場所がはっきり分かるからお勧め
382:名無し三等兵
10/01/14 01:51:43
中距離多目的誘導弾って地上に降ろせるみたいだけど想像できん
どうやるんだ?
あとコレの動画って公開されてる?
383:名無し三等兵
10/01/14 08:43:20
>>実はLMATも単なる無反動砲として使える弾もごにょごにょです。
無反動砲とロケットの違いって知ってるのかなあ
384:名無し三等兵
10/01/14 10:46:11
>>383
RPG-7は無反動砲でもあり、ロケットでもある。
反動相殺機構が有るなら無反動砲でおk。
385:名無し三等兵
10/01/14 12:20:21
LMATの弾と訓練用の無誘導の弾とでは弾道特性が違うはずだけど照準機別なんだろうか。
386:名無し三等兵
10/01/14 12:40:39
照準器のモード切替だろJK
387:名無し三等兵
10/01/14 13:03:06
実弾射撃のときに、混乱しないものかな?
エヴァ謙の本に、以前、迫撃砲で、実弾と訓練弾の発射手順が異なる事に起因する爆発事故があったとか
言う話が紹介されていたから、気になる。
388:名無し三等兵
10/01/14 20:35:55
>>385
300~400mまでしか期待されていないから大丈夫。
飛ぶだけなら600mくらい飛ぶらしいが。
389:名無し三等兵
10/01/21 00:13:02
ホシュ
390:名無し三等兵
10/01/23 15:42:44
国内のミサイルメーカーってホント、分野別にきれいに分かれてるねぇw
【対戦車】
64式MAT :川崎重工
79式重MAT:川崎重工
87式中MAT:川崎重工
96式MPMS :川崎重工
01式軽MAT:川崎重工
【対艦】
80式ASM-1 :三菱重工
88式SSM-1 :三菱重工
90式SSM-1B :三菱重工
91式ASM-1C :三菱重工
93式ASM-2 :三菱重工
391:名無し三等兵
10/01/23 15:43:33
【地対空】
ホーク :三菱電機、東芝
ペトリオット :三菱重工
81式短SAM:東芝
91式携SAM:東芝
93式近SAM:東芝
03式中SAM:三菱電機
【艦対空】
シースパロー :三菱電機
ESSM :三菱電機
【空対空】
69式AAM-1:三菱重工
(AAM-2) :三菱重工
AIM-9L :三菱重工
90式AAM-3:三菱重工
04式AAM-5:三菱重工
AIM-7M :三菱電機
99式AAM-4:三菱電機
そんなに技術分野違うかなぁ・・・
392:名無し三等兵
10/01/23 15:53:32
談合か何かあるのかもしれない。
数年間、新規開発や調達を中止して精査する必要があるかもしれない。
393:名無し三等兵
10/01/23 16:02:18
談合は日本の文化だぜ
394:名無し三等兵
10/01/23 16:18:18
>数年間、新規開発や調達を中止して精査する必要があるかもしれない。
エラが見えちゃってますぜ旦那
395:名無し三等兵
10/01/23 16:32:58
>>392
つ「最高に頭の悪い(ry」
>>393
亀井乙
396:名無し三等兵
10/01/23 16:45:08
>>392
「お願いですからもうこれ以上の新規調達はやめてください」だろ
397:名無し三等兵
10/01/23 17:18:04
競争が成立するほど広い市場じゃないんだろう……
398:名無し三等兵
10/01/23 17:30:16
カムイロケット・・・。
399:名無し三等兵
10/01/23 21:06:24
MHIのASM-1~ASM-2の5種類はファミリー化してるから、途中で別会社がやるのは無理だろう
その点KHIの5種類は、、、多種多様な、、、
400:名無し三等兵
10/01/23 21:20:50
AAM-4と中SAMも技術的に連続しているから他の会社はむりぽ。
KHIの場合は空や海と違って比較的低速で飛翔する地対地飛翔体で
みなHEAT弾頭型だからじゃないかねぇ・・。
401:名無し三等兵
10/01/24 12:45:55
みんなプライムで一くくりにしてるけど、実際は他社もいろいろかかわってるよ。
昔MHIの人に聞いたら、中SAMの弾はMHIがやっていると言ってたし、
同様に発射機はKHIがやっている。
東芝のSAMも製造に加え一部の設計はKHIがやっていると聞いた。
Kのが多種多様に見えるのは、単純に対戦車ミサイルの誘導方式が進化してきただけで、基本は変わらない。
AAMとか対戦車とか、違いは誘導技術だけではないよ。
今後はまず赤外線画像誘導が基本になるから、そういう意味ではあまり違いは見えてこなくなるだろうね。中多、ネ多、01の次とか。
私見だけど、こういう業界は各社が競争試作できるほどパイがないので、自然とすみわけがなされているのではないかと思う。
航空機に比べて人も少なさそうだし、他社の分野に突っ込んでいけるだけの体力がないんじゃないかね。
あとは各社が談合するというより、官側に「あれはここに」という前提があるように感じる。
402:名無し三等兵
10/01/24 14:28:08
やっぱり工廠を作るか
国策会社を作って業界を再編すべきだよな
403:名無し三等兵
10/01/24 15:14:04
なんか変な人たちが騒ぎそうだな
404:名無し三等兵
10/01/24 15:26:09
「工廠」という言葉の響きに惹かれているだけじゃないのかね
405:名無し三等兵
10/01/24 17:40:37
>>401
>あとは各社が談合するというより、官側に「あれはここに」という前提があるように感じる。
米国製輸入派との熾烈な永久闘争があるから、官製談合で高くなる訳では・・
406:名無し三等兵
10/01/24 19:08:27
>>401と矛盾してるようでなんだが、少なくとも私の知る範囲では各社が社内研究を元に官側に提案をする。
官が欲しいと思ったら予算がついて入札になる。要求は当然提案社の話が元になるので、
他社はそんな研究をしていなければ応札できず、随契になると。だから官製談合を思わせる言い方は不正確だったかもしれない。
それでも、もし他社が応札してプライムが提案社以外になったらどうするんだろうとか、
そもそもそんなことはさせないんじゃないかと思ってああいう書き方になった。
>>405もそうだけど、確かに国産品は基本高いんだが、別に暴利をむさぼっているわけではないのでそこらへんは理解して欲しいなあ。
利益率は官側に決められているし、それもそんなに高くない。大事な仕事だからとか、他社ではできないからといった理由で続けている面も多々ある。
まあ単純に日本のものづくりが高いんだと思うんだよね。特に人件費が。あとは飛行機に比べて量産するとはいえそんなに数が出ないとかね。
市販品を使ったりわざと制式化しないのもコスト低減策の一環だと思う。コストを下げるほど利益が少なくなるのが奉公のつらいところだな。
407:名無し三等兵
10/01/24 19:28:21
>>390-391
誘導弾じゃないが、LAMは導入当初日産製だったぜ。
408:名無し三等兵
10/01/24 20:02:52
>>407
あそこは、ロケットモータの技術があったからね。
今はIHIに移転してたっけかな。
409:名無し三等兵
10/01/24 20:07:22
>>407
儲からない無駄な事業として真っ先に切り捨てられたロケット事業部ですね。
何で日産があんなの作ってたんだろ?
410:名無し三等兵
10/01/24 20:10:55
>>409
ルノー傘下に入るとき、防衛部門がごっそりIHIに渡ってますな。
411:名無し三等兵
10/01/24 20:18:44
>>409
>何で日産があんなの作ってたんだろ?
糸川先生に欺された・・
412:名無し三等兵
10/01/24 20:48:24
>>410
じゃああれか、GEとかP&Wとか買収しようとしても防衛部門はするりとどこかへ行ってしまう訳か
413:名無し三等兵
10/01/24 21:07:21
>>412
そんなの当たり前じゃないですか。
414:名無し三等兵
10/01/24 21:37:53
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
415:名無し三等兵
10/01/24 22:32:15
>>412
最近の例だと、クライスラーがダイムラーと合併した際、実質的にはダイムラーによる買収だったから、軍需
部門は全て切り離されたね。
東芝がWHの原子炉部門を買収したときも、軍事関連部門だけは切り離されたし。
416:名無し三等兵
10/01/28 19:12:42
>>409
プリンスを合併したときに付いてきたんだよ
国策部門だからいらねえとはいえない
417:名無し三等兵
10/01/29 09:19:31
>>310-311
そういや軽MATなり米のジャベリンなり
そういうダイブモードのトップアタックミサイルが移動目標ぶち抜いてるのてあんま見ないよな
418:名無し三等兵
10/01/29 11:23:33
ポップアップで一端シーカーから外れるけど、
その後本体の照準基無しで自動的に再捕捉できるようになってれば大丈夫だろう。
一端見失った目標をもう一度とらえ直すのと同じだから。
できなかったら最初に設定した場所に突っ込むだけになるが
419:名無し三等兵
10/01/29 12:48:56
>>418
ジャベリンってLOAL無いだろ
再補足って実質LOALと同じなのでは
そもそも最初に設定した場所って言うのがよくわからんが
420:名無し三等兵
10/01/29 13:27:21
IHIエアロスペースの沿革
1924年 - 中島飛行機(株)の原動機工場(東京・荻窪)
1945年 - 富士産業株式会社。
1950年 - 富士精密工業株式会社。
1961年 - プリンス自動車工業株式会社。
1966年 - 日産自動車株式会社。
2000年 - 株式会社アイ・エイチ・アイ・エアロスペース。
2008年 - 株式会社IHIエアロスペース。
戦後、富士精密が富士重工に合流できてさえいたら、
富士重工もこんなていたらくじゃなかったろうに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
421:名無し三等兵
10/01/29 14:33:29
>>419
最初に設定した場所っつーか、
ポップアップ直前まで捕捉していた地点に、かなダイブ中に再捕捉する機能がない場合
422:名無し三等兵
10/01/29 16:17:17
>>418
某氏によると上昇中もちゃんとシーカーは目標とらえ続けてるそうだよ。
以前出てたイスラエルの画像誘導ミサイルの動画も、確かにとらえ続けてた。
423:名無し三等兵
10/01/29 17:09:04
首振り範囲と視野角がかなり広ければ上昇中でも捉え続けられるよね。
424:名無し三等兵
10/01/29 17:49:01
>>423
というかもともとポップアップっつってもそんなに急角度であがるわけじゃないしな
例の飛翔経路みても30度くらいであがってるようだし
ところで誰かが普通ATMにはジャイロ積んでないっていってたきがするけど
トップアタックモードで途中水平飛行するためにはやっぱり天地を知る必要があるよな
425:名無し三等兵
10/01/29 20:50:37
ミサイルの電源を入れてから撃つまで10分掛かってもいいならジャイロは積めるだろ。
426:名無し三等兵
10/01/29 20:53:46
ジャイロと言ったらリングレーザージャイロか光ファイバージャイロだろjk
427:名無し三等兵
10/01/30 00:47:23
よく戦車とかでトップアタック対策うんぬんっていうけど
対策してればダイブモード持ってる個人携帯ミサイルの直撃食らっても平気なもんなの?
428:名無し三等兵
10/01/30 01:19:05
カナダ方式で砲塔部は全部鳥籠にすればある程度は耐えられるんじゃね。
HEAT弾じゃなく榴弾が降ってきたら鳥籠が吹っ飛ばされるだろうけど。
429:名無し三等兵
10/01/30 16:13:14
これ何積んでるの?
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
430:名無し三等兵
10/01/30 17:22:28
空対空用小型標的
URLリンク(www.mod.go.jp)
431:名無し三等兵
10/01/30 17:35:33
よく分かりました
ありがとう
432:名無し三等兵
10/01/30 20:41:32
>>426
それはレートセンサ(角速度センサ)であって、水平面を常に検出する機能はない。
433:名無し三等兵
10/01/31 18:25:34
>>432
照準器に鉛直方向を検知するセンサぐらい付いてるんじゃないの?
発射する時点での発射筒と鉛直軸との偏差をミサイルに通知しておけばあとはレーザージャイロで
自己位置が分かるはず。
434:名無し三等兵
10/02/01 00:17:36
>>433
ミサイルの電源構造分かってないな。勉強しとくれ。
それ以前に発射衝撃でレートセンサが無茶苦茶な出力をするので、
数秒後の射出位置を予測して偏差を通知する必要があるが。
435:名無し三等兵
10/02/01 00:50:04
>>434
レーザージャイロでも衝撃でノイズ出るの?
機械式じゃないのになんで?
436:名無し三等兵
10/02/03 18:55:06
短SAM改2とかSSM-1改の調達マダー?
437:名無し三等兵
10/02/05 01:07:00
【中国潜水艦が台湾近海に侵入=一時臨戦態勢に-地元紙報道】
【台北時事】1日付の台湾紙リンゴ日報は、南部・高雄の左営海軍基地沖の南西44キロの近海に27日、中国海軍とみられ
る潜水艦が侵入し、台湾海軍は一時、臨戦態勢に入ったと報じた。
国防部(国防省)関係者は取材に対し、報道の確認を避けながらも、「(領海侵犯が)事実だとしたら、決して好ましいこ
とではない」と述べた。
報道によると、台湾海軍が27日、同基地沖で演習を行っていた。艦船のソナーが検知した潜水艦とみられる相手に所属な
どを問い掛けたが、応答せず、そのまま台湾海峡の中台中間線方向に逃れたという。(2010/02/01-18:57)
URLリンク(www.jiji.com)
挑発かな?
438:名無し三等兵
10/02/10 15:37:11
保守
439:名無し三等兵
10/02/11 15:26:54
この、「エアーブリージングエンジンの研究」
URLリンク(www.mod.go.jp)
の研究成果ってXASM-3に反映されるんかな?それとも次期レーダー誘導ミサイル?
440:名無し三等兵
10/02/11 15:46:36
>>439
ATR(エアターボラム)だからね、現在実用を目指してるアイテムの物ではないね。
将来の為の基礎研究段階でしょう。
441:名無し三等兵
10/02/11 16:35:48
対象はやっぱ対艦ミサイルなんかな?
現行のエアーブリージングエンジンのミサイルはASM-1/2だけだし。
AAM-4をエアーブリージング化して射程延長!ってどっかで見たような気もしたけど、、、
ミサイルだけじゃなくて無人機も対象に含まれてるようだけど、
ミサイルと無人機の中間に位置するのって巡航ミサイルなんじゃ、、、
442:名無し三等兵
10/02/11 18:41:49
>>441
ケ〇〇軍曹の所で将来長SAMの射程延伸に使うかも試練が長短あるのでわからないとか出てなかったっけ?
443:名無し三等兵
10/02/11 21:16:08
>>441
>ミサイルと無人機の中間に位置するのって巡航ミサイルなんじゃ、、、
対艦誘導弾だって飛翔過程は巡航ミサイルと同じだべさ
射程延伸&速力増強して敵地をごにょごにょする装備を開発するかもしれないけど
444:名無し三等兵
10/02/12 10:42:54
>敵地をごにょごにょする
敵地じゃないが泊地攻撃可能なSSMを開発予定ってケロロの人が言ってた。
しかしSSM-1改とASM-2D/Lと泊地攻撃可能SSMとそれぞれ
並行的に装備化するのもずいぶん大変な話だなとは思う。
前に検討されてた新型対艦ファミリーはどうなるんだろう。
445:名無し三等兵
10/02/12 11:11:02
>>444
さらに誘導部と推進部を相互に組み替えることでSSM-1改D/Lとかレーダー誘導ASM-2とかができるのだ!
補給整備担当の隊員どもめ覚悟しろ!
446:名無し三等兵
10/02/12 11:17:40
どう見てもフラグですね。
447:名無し三等兵
10/02/12 18:49:00
まさにミッドウェー海戦再びだな
448:名無し三等兵
10/02/12 19:35:34
泊地攻撃が可能≒対地ミサイルとして運用可能
ってこと?
449:名無し三等兵
10/02/12 19:50:50
ポンチ絵では、船舶と建造物の見分けが付くようだから、
ターゲットに陸上の何かを選択できるんじゃね?という話があった。
450:名無し三等兵
10/02/12 19:57:22
>>424
アホか。ジャロがなかったら水平飛行もままならないわ。
URLリンク(www.army-technology.com)
451:名無し三等兵
10/02/13 02:51:22
ジャロってなんジャロ?
452:名無し三等兵
10/02/13 10:19:41
>>451
皆、頭には浮かぶが書き込みは躊躇する事・・・
を 君は普通に書いちゃうんだね
453:451
10/02/13 11:55:23
>>452
よせよ
てれるじゃないか
454:名無し三等兵
10/02/13 14:33:48
>>444-445
SSM-1改はそのまま採用でしょ
レーダー誘導ASMー2もASM-1の後継であるASMー3装備化が遅れれば魅力的なプランだし
泊地攻撃SSMかー ASM-3の部品流用した超音速型も良いけど長射程の巡航型も良いよね
ファミリー化は用途や必要性能に大きな差が無いから出来るけど超音速化とか求め始めたから 今後は本当に「一部流用」が良いトコになりそう
455:名無し三等兵
10/02/13 15:03:47
ASM-3は、SSMのファミリー化とはわかれるだろうね。
ASM-3から派生する新しいファミリー化ができればいい。
>>454のような巡航ミサイル型とか。
456:名無し三等兵
10/02/13 15:07:53
陸にSSM-3、海にSSM-3B、空にASM-3
これって対抗部隊が震え上がるんじゃね?
457:名無し三等兵
10/02/13 15:33:47
対抗部隊の前に財務省が震え上がると思われ。
458:名無し三等兵
10/02/13 16:54:05
陸にSSM-1改、海にSSM-1B、空にASM-2
でも十分恐ろしいと思うが
459:名無し三等兵
10/02/13 18:03:58
>>457 ウマイ
460:名無し三等兵
10/02/13 18:45:59
他国の侵略 とか大勢がありえんと思ってる。
だが数十年後には、食料に資源不足が待っているわけで・・・
大戦末期の国内を想像するがいい。
田畑用意するなら今のうち。
刺激や便利さにかられて都市部など住まぬ事。
461:名無し三等兵
10/02/13 19:40:14
>>460
> だが数十年後には、食料に資源不足が待っているわけで・・・
昔から言われてるけど大したことね~よw
ノストラダムスの予言みたいなもんだってw
462:名無し三等兵
10/02/13 19:43:29
いつかは、石油が枯渇する時代がくるが、ボツリオコッカスやシュードコリシスティスみたいな微生物から生成するように切り替わるんだろう。
次の世代にはもう枯渇するんじゃないか。
食糧問題はどうにもならんが。
中国とインドがこれ以上発展して食料を大量に消費するようになると問題が出てくるんだろうな。
463:名無し三等兵
10/02/13 20:00:17
人口が大幅に増えない限り食う量は大して変わらない。
金持ちが貧乏人の2倍も3倍も飯を食えるとでも思ってるのか?
んなことすれば腹壊すか糖尿病になってあぼ~んだよ。
464:名無し三等兵
10/02/13 20:14:59
>>463
コンビニを考えればいい。
必要以上に生産し、期限がきたものを、どんどん捨てる。
贅沢というのはそういうものだよ。
465:名無し三等兵
10/02/13 20:19:14
>>463
>金持ちが貧乏人の2倍も3倍も飯を食えるとでも思ってるのか?
牛肉食べると、穀物は、直接消費の7倍必要。
毎日牛肉食べれば、穀物カロリー換算で5倍は簡単にいくぞ。
466:名無し三等兵
10/02/13 20:31:05
あら貴方、スレが違っていてよ?
467:名無し三等兵
10/02/13 20:47:04
だが待って欲しい、>>460はもしかして誤爆では無いのだろうか?
468:名無し三等兵
10/02/13 21:53:57
シーカーがいかれたか?
469:名無し三等兵
10/02/13 22:27:29
>>468 ウマイ
470:名無し三等兵
10/02/13 22:34:03
人口が現状のままとしよう。
だが中国とインドの約30億人が、徐々にマイカーを持ち暖は薪からファンヒーターへ。
ハンバーガーなど欧米食にかぶれていく。
足りるか?
471:名無し三等兵
10/02/13 22:36:20
中国の貧富の差が無くなったら別の意味で脅威になるような
472:名無し三等兵
10/02/13 22:38:29
中国は貧富の差が激しいからな。
その内、共産主義革命が起こるんじゃねーの?
473:名無し三等兵
10/02/13 22:44:09
バブルの時、日本企業は米の企業やビルを買収したりと
さぞかしアメリカは屈辱的だったろうな。
今は日本が中国に…
割れねーかな あの国
474:名無し三等兵
10/02/13 23:22:31
オレが学校で習ったときは世界人口50億人ぐらいだったような気がする
475:名無し三等兵
10/02/13 23:50:25
スレ違い
476:名無し三等兵
10/02/14 00:41:36
人間にも天敵いなきゃアカン
ウィルスでも宇宙人でもええから
477:名無し三等兵
10/02/14 01:18:27
率先垂範、>>476を裸にしてヒグマの檻に放り込んでみましょう。
478:名無し三等兵
10/02/14 02:31:10
>>477
俺は握力60kもあんだぜ?
479:名無し三等兵
10/02/14 02:39:24
10倍あっても羆のお腹へインだと思う
480:名無し三等兵
10/02/14 02:55:27
俺は包茎だし軽度のワキガ 食われるもんかよ!
481:名無し三等兵
10/02/14 03:00:51
熊よけスプレーの中身は唐辛子。
なので韓国人は襲われないらしいよ。
482:名無し三等兵
10/02/14 03:12:13
mixiで月に2人くらいとは会ってる。
だがもう一年近くご無沙汰。なんで?
483:名無し三等兵
10/02/14 09:44:29
>>478
俺も握力グリップ60キロ千回、ダンベル23キロ600回鍛えているけど、ヒグマには勝てないだろ。
ゴリラもそうだけど、奴らは人間が殴ってもびくともしないぞ。
484:名無し三等兵
10/02/14 09:50:34
例えるなら、ワルサーデザートイーグル.50AEを持って森林に入っていったら、T-72AGに遭遇したようなもんだ。
485:名無し三等兵
10/02/14 10:31:09
>>484
ふいた
486:名無し三等兵
10/02/14 10:47:02
たとえがさすが軍オタ って感じだよな
上手過ぎて笑えんのもある。
別の話題で炸裂すれば、コンパとかでもモテていたろうに 無常ww
487:名無し三等兵
10/02/14 11:31:58
>>482
筋肉が足りないんだよ。
中山きんにくんみたいな体になれ。
筋肉好きな女性は意外といるぞ。
488:名無し三等兵
10/02/16 09:58:12
ワルサーデザートイーグル50AEは男のロマンなのさ。
海外で実弾撃った事あるけど、さすがにデザートイーグル50AEは撃った事ないな。
一度は撃ってみたい。
反動がすごいだろうな。
489:名無し三等兵
10/02/16 10:00:12
進んでますね~
88式地対艦誘導弾システム(改)の性能確認試験(第5次発射試験)のための技術支援(その1)~(その10)
URLリンク(www.mod.go.jp)
490:名無し三等兵
10/02/16 10:37:30
.500S&W MAGとか.600NEもあるでよ
491:名無し三等兵
10/02/16 11:59:57
>>489
ケロロの人が言っていた「ポイントマグ-で5発も撃つ」というアレか。
492:名無し三等兵
10/02/16 19:07:42
IMIとは言わんからワルサーじゃなくIWIにしてくれんかのう
493:482
10/02/16 20:49:29
久々に昨日の夜、車の中でやって来たよ。
18歳の肌は素晴らしいw
手は伸ばしてみるもんだな。相手も半分そのつもりで来ているしね
494:名無し三等兵
10/02/16 21:29:15
>>492
ワルサーの方がかっこいいじゃないか。
URLリンク(www.carl-walther.de)
495:名無し三等兵
10/02/16 22:36:50
↓こことIsrael Weapon Industries のOEMだから同じじゃね
URLリンク(www.magnumresearch.com)
496:名無し三等兵
10/02/17 00:17:21
IWIじゃカッコ悪いじゃん。
497:名無し三等兵
10/02/17 00:24:51
イスラエルって付いてるだけで脳汁が止まらん
498:名無し三等兵
10/02/23 11:05:21 OyBH7IFL
URLリンク(bemil.chosun.com)
某自称マルチファイターもとい器用貧乏のウェポンベイには絶対入らないよねこれ。
499:名無し三等兵
10/02/23 20:08:48
なぜにチョソンにF-2の画像が?
500:名無し三等兵
10/02/24 08:24:35
>>498
JSOW、JDAMが入るからどうだろう
ステルス機のウェポンベイ搭載が前提だったらJSM並みのサイズになっただろうか?
501:名無し三等兵
10/02/24 12:23:37
長射程が基本の日本の対艦ミサイルをウェポンベイに入れて能力を維持できるか
502:名無し三等兵
10/02/24 13:20:03
ASMをベイに納める事考えるなら100キロ先にUAV飛ばして
データリンクさせる事考えるほうがまだ現実的。
503:名無し三等兵
10/02/24 16:18:31
F-2に積むのとデブに抱かせるのじゃASMへの要求は全然違ってくるからな
504:名無し三等兵
10/02/24 18:44:49
母機をステルスにして、近づいてから撃つか
ミサイルをステルスにして、遠くから撃つかだな。
505:名無し三等兵
10/02/25 01:03:57
インテークの横のちっこい出っ張りは何?
506:名無し三等兵
10/02/25 02:17:10
ラムジェット使う時にインテークカバーをポイするための仕掛け
……と、勝手に思ってるけど本当のことはワカンネ。教えてエロい人
507:名無し三等兵
10/02/25 02:44:18
>>506
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )オレも同意見
508:名無し三等兵
10/02/25 05:34:12
>>505
気流か何かのセンサーじゃないかなぁ?
気圧や湿度や近傍の流速を測定するとかしてラム圧や燃料噴出量を最適化してるとか。
燃費を考えるとそのくらいはやってるだろうしラムジェットの場合は空気取り入れ口でも燃焼部の影響受けて正確な数値がとれないとかそういう何かあるんじゃないの?