09/11/14 12:15:55 yD/IpU3B
円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
スレリンク(morningcoffee板:1-100番)
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
スレリンク(liveplus板)
在日チョンは無税ってホント?
在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓
169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
597:名無し三等兵
09/11/14 16:43:18
548 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/14(土) 16:06:35 ID:???
>>547
「永住外国人地方参政権」を「地方参政権」と略す奴は、間違いなく削除人を怒らせ
て大量規制に追い込んだバカなネトウヨ
だから「地方参政権」でNG登録、でOK
598:名無し三等兵
09/11/14 18:09:01
>>597
略し方は「外国人参政権」の間違いだろ
599:名無し三等兵
09/11/16 00:26:44
NHKで放映の
外事警察は見たのかな
観たんだろね
コメントは、無理だろうな
600:名無し三等兵
09/11/16 02:08:13
>>599
そういや麻生幾は兵器には結構疎いよね
601:名無し三等兵
09/11/16 09:39:19
センセの自称、武器通の根拠は、
冒険作家クラブで グアムの屋外射撃場で実弾射撃をしたこと
602:名無し三等兵
09/11/16 17:24:51
まあそれでも、センセにとっちゃ五本の指に入る貴重な実体験だし、
作品にしっかり反映させてるわけで。
北方謙三も運転免許を取る前の小説で「いきなりギアをトップに入れ急発進させた」
って書いたことを恥じていたっけw
ま、ジェット戦闘機を操縦できなければ小説書いちゃダメってわけじゃないけど、
調べ物とか取材とかぐらいはしましょうよ。
汚い賃貸マンションの部屋に篭りながら、テキトーに書いてるからセンセの作品って
底が浅いんですよね(~_~;)
603:名無し三等兵
09/11/16 19:52:58
>>602
まあトップに入れてもクラッチ操作次第で走ることは走るけどな。
604:名無し三等兵
09/11/16 20:06:13
あっ、そういえばF15の体験搭乗も
でも、F15の操縦を書かせたらセンセよりも
鳴海先生のほうが臨場感あるな
605:名無し三等兵
09/11/16 20:10:20
200メートル先の敵をヘッドショットできるMP5SD6や
ワンマイル射撃できるWA2000
606:名無し三等兵
09/11/16 20:16:12
>>603
つか、「急発進」はできないじゃん。
スカスカのままトロトロ走りなだけでw
607:名無し三等兵
09/11/17 11:18:59
鳴海先生は自作PCにLinuxインスコして使ってるし
もともとメカに強いイメージはあるね。
608:名無し三等兵
09/11/17 13:12:46
>>607
OCN利権の悪口は其処までだ(棒
609:名無し三等兵
09/11/17 14:38:47
鳴海は大嫌いだね。80年代が悪行過ぎる。BNFの悪い面全開だった。
610:名無し三等兵
09/11/19 06:46:48 iVox+vMh
センセの小説にも、昔はラブシーンがあったのにな
611:名無し三等兵
09/11/19 11:50:43
ブルドッグとかかね。
ブログでは相変わらずezが孤軍奮闘しとるようだが、よくうんざりしないもんだ。
612:名無し三等兵
09/11/19 11:59:30
ezは立派。
ネトウヨそのもののバカコテハン連中よりもね。
公務員改革言ったら逆上する人間が土門ら若干名いるのも嘲笑もの。
まあ、上から目線でえらそげににしているqqqとかほるほるよりは誰でもまとも。
613:名無し三等兵
09/11/19 13:43:04
ezはやや論理的思考に弱いが、言ってることは正論だぞ。
614:名無し三等兵
09/11/19 13:44:05
ヲヒヲヒ、ルサンチマン満載のezが正論なのかよw
おまい、バカじゃねーの。
615:名無し三等兵
09/11/19 13:45:29
なんか・・・
ezの自演っぽい
616:名無し三等兵
09/11/19 14:32:21
>>614
比較論だろ。
他のバカコテよりマシって話だ。
まあ、ほるほるや土門、剣、業界インサイダー、 nao_c/w、pongchang
黒煎りゴマ、番場蛮、プレーリードック、MI-6、九頭竜、poppe、 kouda
らに比べれば誰だってマシなわけだがな。
617:名無し三等兵
09/11/19 16:00:28
比較論だったら、センセより下の奴を見つける方が難しいぐらいですねよね(~_~;)
618:名無し三等兵
09/11/19 16:36:05
>>616
マニアだなー。
しかし概ね同感。
pongchang はマシなほうじゃね?
619:名無し三等兵
09/11/19 16:58:35
糞コテあげてるのにInoueが入っていないのは消えたからにしろ
所長が入っていない段階で半可通。
620:名無し三等兵
09/11/19 17:29:27
>>616
マニアだなー。
しかし概ね同感。
pongchang はマシなほうじゃね?
621:名無し三等兵
09/11/19 18:22:53
ez には Inoue と同じ臭いを感じる。
Inoue と同じ、友達いないヒキコモリ臭。
622:名無し三等兵
09/11/20 07:15:47 99P0LaQv
元気がないのに、ネチコチ粘着
悪いけど、成人病の勃たないヲヂさんを想像しちゃうな
623:名無し三等兵
09/11/20 09:31:48
>>618,>>620からpongchang臭を感じるw
>>621からは、業界インサイダーに粘着しているネトウヨ臭を感じるw
624:名無し三等兵
09/11/20 10:01:14
以上、ジエンですた(・∀・)
625:名無し三等兵
09/11/20 11:30:06
>>623
臭(笑)
626:名無し三等兵
09/11/21 22:03:16
>本当にグランドデザインがないのはこの期に及んで財政再建を要求する日本国民(とそれを煽った財務省)
>であって、民主党の問題ではありません。
ezも所詮この程度、正論からはほど遠いw
627:名無し三等兵
09/11/21 22:39:34
えっ?ここ軍板だよね?
628:名無し三等兵
09/11/22 00:27:44
軍事以外の話題を語りたいネトウヨくんが居るんですよ
629:名無し三等兵
09/11/22 08:04:06
ネトウヨはネトウヨ板に行けばいいのに
630:名無し三等兵
09/11/22 10:40:23
中国の歴史を理解していないよな。
631:名無し三等兵
09/11/22 12:15:26
対馬が友愛へ
08/10/28
自民党、外国資本対策を検討・・・対馬で韓国資本による土地や建物を購入する動き
スレリンク(news4plus板)
自民党 中川昭一財務・金融担当相、対馬に危機感・・・韓国資本が不動産を次々買収、近く視察へ
スレリンク(news4plus板)
自民党の「真・保守政策研究会」と、超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟」が対馬視察決定
スレリンク(newsplus板)
08/12/20
国会議員団、対馬現地視察 「このままでは、対馬島民の命を守れない」・・・韓国資本の買収地は旧日本軍港だった
スレリンク(news4plus板)
09/01/22
「このままで対馬を守れるのか」・・・自民党の保守研究会と超党派の議員連盟がプロジェクトチーム結成へ
スレリンク(news4plus板)
09/03/06
麻生首相、「対馬は日本固有の領土である。政府としてしっかり対応しなければいけない」
河村官房長官、「安全保障などの観点から対馬の自衛隊拡充や増員を考えなければならない」
スレリンク(newsplus板)
09/04/27
自民や超党派の保守議連、「防人(さきもり)の島新法」制定へ向け前進・・・韓国資本の対馬買収問題で
スレリンク(newsplus板)
09/11/20
鳩山政権、韓国による対馬の不動産買い占め問題について政府答弁書を閣議決定
「自衛隊などの運営に支障を及ぼしているとは認識していない」
「外国人土地法に基づく政令や、新たな法整備は検討していない」
スレリンク(news4plus板)
632:名無し三等兵
09/11/22 13:40:02
>>626
完全火ダルマだったじゃんw
あのqqqにすら批判されてやんの( ^ω^)
こら立ち直れないなw
633:名無し三等兵
09/11/22 19:04:40 uNIbYWoJ
オイっ、ブタども
勃たない豚は、唯のブタだ
オレは、いつでも、どこでも、人前でも、ギンギンに勃つし、エッチもできる
生板世代万歳
634:名無し三等兵
09/11/22 22:19:30
>>632
qqqってありゃ民主信者じゃないし。完全に旧自民信者。何度も小渕絶賛しているし。
典型的な親自民反清和会なカスだろ。今の政権で亀井くらいは支持してるかもな。
それより何でフロレスタン、くま、ハスミが出ないんだよ。
特にハスミはほるほるを越えてるだろw
635:名無し三等兵
09/11/23 09:15:12
と、ezクソが涙目で書いてまつ
636:名無し三等兵
09/11/23 10:27:16
>日本に入って来るのは、最短でも2008年とか、そんなものでしょう。
せんせ、いつのまに空自にF-35が配備されていたんですか
637:名無し三等兵
09/11/23 14:24:31
糖尿病で怖いのは、肝臓や腎臓や目がやられるのもそうだけど、
ぼけが普通の人より早く、速く進むこと。
638:名無し三等兵
09/11/23 17:35:02 xauwskJs
オトコトコ関係のイベント情報
11月28日 ニューハーフプロパガンダ
12月4日 カソウスル?
12月5日 デパートメントH
639:名無し三等兵
09/11/23 20:05:30 xauwskJs
>>638
追加情報
いずれも
12月12日開催なんだけど、目移りする
カマコレ2009 大阪西中島
リビドー 銀座 砂漠の薔薇
ピーチ倶楽部 最後の集会
640:名無し三等兵
09/11/23 20:21:57
次期戦闘機はF-35に決定だそうで、スパホ厨のセンセはグダグダ文句を言うのだろうなw 今から楽しみです。
641:名無し三等兵
09/11/23 21:27:31
いや、軍板でも実際にF35で良かった良かった^^みたいな事を
言ってるのは極々一部だろ。てか居るのかいな。そんな奴?w
642:名無し三等兵
09/11/23 21:59:17
F-35で良かったなんて聞いたことないな空母の夢見てる連中以外は。
でもまあ他に選択肢ないしな。って普通に受け入れる選択だろ。
F-22は輸出向けではそもそもナイ、欧州機は欧州機だから夢しか見れない(日本が導入するわけない)、
F-18はお引き取りください。
F-35かF-15FXか、って二択だったがF-15Eが古いしアメリカのF-35プッシュの強さや第5世代機ブームの前にはF-35だろうなっていう。
643:名無し三等兵
09/11/23 22:25:07
F-35は実機が無いので実際にはF-15の改良型(何かまで記事に書いてない)を
つなぎにとりあえず採用するって東京新聞には書いてあったが。
644:名無し三等兵
09/11/23 22:36:30
>643
それは既存のF-15J改修型の話だよ。
645:名無し三等兵
09/11/24 13:03:02
魔改造するのやもしれん
646:名無し三等兵
09/11/24 13:24:10
>>645
改修型なんて話は何処から出たの?
しかしF35は開発中で、耐用年限が近づく航空自衛隊のF4の後継として
F15改良型などで不足分をつなぐ必要もある。
F35は共同開発のため、購入や情報提供に関しては開発に
参加した各国が優先される。1機約90億円と見込まれる購入費や情報料がつり
上げられていくとの見方も強い。(共同)
647:名無し三等兵
09/11/25 11:41:33 gQCiRbzy
「パールハーパー」って……せめて真珠湾と書けよ。
648:名無し三等兵
09/11/25 11:55:53
大石先生の作品は90年前後のが一番好きだな
649:名無し三等兵
09/11/25 13:53:34
CRFのリラックマ軍曹みたいに、現実の特殊戦教官が2チャンやSNSに書き込んじゃう時代だからね
しかも、こち亀の両さんそのままのノリだから、マンネリなサイレントコアには驚かなくなる
650:名無し三等兵
09/11/25 16:40:33
クランシーだったか
容赦なくって小説をパクったようなのが昔の作品にあったね
梨花が好きなんかな
651:名無し三等兵
09/11/26 00:52:42
で、この大石という人はどこの大学で何を専行された方なの?
652:名無し三等兵
09/11/26 06:47:21
>>651
初期作品の著者紹介だと、慶應大学法学部在学中にデビューし、大学中退となっていたよ
653:名無し三等兵
09/11/26 17:36:45
>651
高卒だよこの人。大学は通信でちょろっと行っていただけ。
通信制って入るのは簡単なんだよ。でも卒業するのは通常同様のレベルが要求されるの。
654:名無し三等兵
09/11/26 20:54:46
>>649
リラックマ軍曹は、確か、慶應大学の通信制を卒業していたはず
655:名無し三等兵
09/11/26 20:57:28
通信制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656:名無し三等兵
09/11/26 22:11:53
通信制卒業は偉いぞ。
657:名無し三等兵
09/11/26 22:17:18
通信制中退の大石センセの立場はww
658:名無し三等兵
09/11/26 22:19:11
>>652
デビューは講談社
朝日ジャーナルでの、地道なバイト生活で書きためた小説を、ツテを頼って編集者に持ち込みをしていた
週刊プレイボーイの編集者からのアドバイスもあり、グアムに射撃に行ったのはデビュー後しばらくしてから
659:名無し三等兵
09/11/27 00:06:09
>657
高卒なら誰でも手にする事の出来る称号だよ。
要するに大石さんは学歴ロンダリングがしたかったんだな。
通信制でも卒業すれば十分に立派なものだが、中退ならば何の価値も無い、
660:名無し三等兵
09/11/27 02:59:13
それだけ勉学意欲があったという意味では、多少の価値はある。
価値ゼロとどの程度違うのかと言われれば、ほとんどイコールだけど…。
ま、願書出したり、手続きしたり、お金払ったりする必要があるから
結構面倒臭かったりする。その意気込みだけは買える。
661:名無し三等兵
09/11/27 03:58:37
ご実家が裕福ではなくて進学を断念という背景なら同情できるが・・・
662:名無し三等兵
09/11/27 09:16:14
だって親父は公立教員だろ。
娘と息子を東京の大学にやるぐらい、どんな田舎であっても可能。
ってか、ウチの嫁さんの実家がそうだしw
それに年金はゴールデンエイジだな。
家買うための頭金ぐらいは親から贈与できたのに、喧嘩なんかしたら
一生借家住まいだぞw
ま、そのルサンチマンが相続税100%なんだろうけどね。
663:名無し三等兵
09/11/28 10:06:40
慶應の通信はたしか卒業率が一ケタ%。
664:名無し三等兵
09/11/28 10:31:06
使わないハードディスクが溜まりまくりな大石センセに朗報
ソフマップで「故障したハードディスクや規格の古いハードディスク」を
「専門の機械で物理的に破壊」してくれるそうな
URLリンク(www.sofmap.com)
センセはこのスレを覗いて無いかもだから、土門さんか誰かがコメ欄に
書き込んであげて頂戴なw
665:名無し三等兵
09/11/28 10:36:41
そろそろ同列視されることに頭にきたのか
土門がほるほるのコメントに次々とネタ本をばらす嫌がらせ開始。
666:名無し三等兵
09/11/28 13:21:58
土門は少なくとも仕事はしてそうだもんな。
667:名無し三等兵
09/11/28 21:08:50
鬱ミンや靴ミンって、もういなくなったの?
668:名無し三等兵
09/11/29 12:56:21
>北朝鮮くらいなら高高度にUAVでも上げときゃ良い。
もう本当に駄目だなこの人
思考が大脳使ってなくて全部脊髄で終わってる
669:名無し三等兵
09/11/29 14:55:02
前から言われてるけど、この夫婦、ほんとに子供の健康状態に無頓着だねえー
どうしようもなくなってから怒り出すんだよな
670:名無し三等兵
09/11/29 19:47:40
本当に嫁&子供がいるのか疑問なのだが。
嫁の悪口を書くのは、やっぱり収入が
嫁>>>(越えられない壁)>>>センセの収入(メルマガ収入含む)
だからか?
671:名無し三等兵
09/11/30 21:35:07
さすがにあれだけの設定を10年以上構築するのは困難だろう。
まあ、婦人の肩書きが謎の他にも、
日記に書いてる時以外の食事はどうしてるのか?
子供の学校&習い事に関して妙に情報が少ないとか
不自然な点はいくつかあるけどね。
椎名誠の岳物語みたいなオチかね。
672:名無し三等兵
09/12/01 12:28:50
いたけどすでに逃げられてるだったりして。
最初からいなかったはさすがにありえない。
673:名無し三等兵
09/12/01 21:33:00
328 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/12/01(火) 18:27:07 ID:aHvbI7Ov0
>>327
さすがに嫁&子供が虚構って事はないだろ。
もしそうなら小金に汚くて他人の幸福に対する嫉妬心が人一倍強い
センセの事だから間違いなく世帯持ちに対する恨み辛みを爆発させてる
329 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/12/01(火) 18:39:11 ID:KH92lYpu0
子ども手当、大反対してるだろw
330 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/12/01(火) 18:39:56 ID:aHvbI7Ov0
予防接種の件でファビョる事もない
674:名無し三等兵
09/12/04 11:46:04
ATOKの心配ができて嬉しそうだ
息子の健康状態は忘れてもかかされた恥は忘れない
675:名無し三等兵
09/12/05 14:03:28
テレビの情報番組が、ノベルのネタだったころもあるね
佐野史郎がチーフ役の番組
何だったかな…
676:名無し三等兵
09/12/05 15:25:11
特命リサーチ200Xね
メタンハイドレトとか?
台湾沖で潜水艦が沈んでどうこうとか
あと人食いバクテリアだかが深海の悪魔ででたな
677:名無し三等兵
09/12/05 17:12:35
>>eiji@ohishi.com
>>投稿: | 2009.12.05 11:54
>
> 君はその前のコメントと合わせてレッドカード。出て行ってくれ。
> 今後、このメアドとIPを見たら問答無用で削除する。
粛清でございます。
678:名無し三等兵
09/12/05 17:24:55
息子さんその後いかがですか
見てませんか
679:名無し三等兵
09/12/05 20:29:58 ZbdismtY
小っさ
680:名無し三等兵
09/12/05 21:30:31
>>676
ありがとう
センセのネタ元って、最近は、どうなんでしょうか
681:名無し三等兵
09/12/05 21:38:34
ディスカバリーチャンネル
682:名無し三等兵
09/12/06 06:18:40
先生、新作はまだですか?
683:名無し三等兵
09/12/06 17:41:57 4NSQg54t
そういや、『対馬…』は、ご無沙汰だな
普通、毎月刊行だと思うんだけど
今更、現地取材とか、事変による経済変動の影響とか取材してるのかな
てか、センセって昔付き合ってたプレーンとは、関係が切れているような感じだよね
684:名無し三等兵
09/12/06 17:57:34
昔は自衛隊関係の集まりにも出てたんだろ?
685:名無し三等兵
09/12/06 18:58:06
RCSを見た目で判断したセンセが紫電改と零戦を見分けられないとは。
また分厚い鍍金にヒビが。。。
686:名無し三等兵
09/12/06 19:22:45
だからぁ、二次戦前は知らんって何度も何度も書いてますけど(~_~)
687:名無し三等兵
09/12/06 19:30:14
>>684
出ておられたよ
訪問した時に親しくなったり、取材で知り合った自衛官から、内輪の懇親会に誘われたり、勉強会の講師をしたりしておられました
交通費は自腹だし、宿泊は駐屯地の外来か駅前旅館
そんな、真摯な姿勢を評価していた方が、多かったみたい
特に、海外のエアーショーのビデオや写真を編集したCDやDVDは人気だったようです
確か、イーグルの体験搭乗もされています
でも、いつからか、そんな集まりには参加しなくなったみたいなんです
幕の広報と、些細な行き違いで、人前で口論して口が掛からなくなったとか
金の掛かる取材より、インターネットで情報収集した方が、効率が良いとか言っていた時期がありましたね
688:名無し三等兵
09/12/06 21:06:26
>金の掛かる取材より、インターネットで情報収集した方が、効率が良いとか言っていた時期がありましたね
それちゃんとやってるならいいけど、ネットで情報収集もして無いだろ、今は・・・
689:名無し三等兵
09/12/06 22:58:27
ネットで情報収集っても、パソ通の雑談や日記で、興味や疑問を独り言風に
書いておけば、熱心なファンが詳しい解説やアイディアをメールしてくれたから。
それを評論しつつ取り込めばOK。
必要なスキルは丁寧な感謝のメールだけ。
690:名無し三等兵
09/12/07 01:58:08
>必要なスキルは丁寧な感謝のメールだけ。
うわ、一番似合わないw
てか、その態度が続かないw
691:名無し三等兵
09/12/07 06:18:41 Kc08LSFZ
>>690
だから、ジリ貧なんだよ
人間関係は、金では買えんし、時間も掛かる
それを、無駄な時間と言っちゃうとなぁ…
692:名無し三等兵
09/12/07 09:28:05
だって、外で人と会ったとか、家に人を招いたとかの記述ゼロじゃん。
編集さんとも電話とメールぐらいだろうし。
引きこもり作家、ニート作家でしょ。
693:名無し三等兵
09/12/07 09:29:18
ああ、あと最大のイベントは冒険作家クラブの幹事だったねw
694:名無し三等兵
09/12/07 10:36:27
でも、冒険作家クラブは解散が決まったんだよ
あっ、これはオマケネタだった(~_~)
695:名無し三等兵
09/12/07 15:41:59
自宅を仕事場にするなら、かなりの覚悟が要りますよ
ゴロゴロしたり、家事の手伝いとか、理由をつけて執筆から逃げてしまう
最低、自宅から歩いて五分以上離れた事務所にして、書斎と資料部屋、台所兼用の打合せの応接
民間なら12万円、公団の賃貸なら、10万位
駅から近くで、幹線道路から数分、コインパークがあるってのがベストだけどね
696:名無し三等兵
09/12/07 17:00:42
「覚悟」ってのは作家としての覚悟であり矜持だけど、センセにとっては
そんなの八百屋で魚を売ってくれって言ってるのに等しいわけですな
697:名無し三等兵
09/12/07 20:38:34
まったくなぁ
ワンパターンと言うか、定番の心地よさが、身に沁みてる世代だもん
無敵のサイレントコアに、おんぶされてるんだもん
現実の自衛隊じゃ、こち亀以上にハチャメチャな特殊戦チームがあるというのにな
698:名無し三等兵
09/12/08 19:07:10
そのチームなら、朝霞の広報館に平日の夕方に行けば、だべってますよね
(・ω・)/
開けっぴろげで、気のいいオトウさん達ですよ
バイオレンスセブンなどと、呼ばれるとはイメージ違うな
699:名無し三等兵
09/12/08 19:32:27
12月7日の日記の一コマ
『さっぱり解らんのですが、岡田さんはいったい何を青ざめて焦っているんでしょうか?
たかが基地問題ですよ。たった一箇所の。その程度のことで、まるで明日には戦争が始まりそうな顔色で動いている。
米大統領の顔に泥を塗ったとか、言わせておけ。何の害もない。』
これがきちんと決まらないと、米軍再編にかかる『米国が支出する予算』の額がアメリカ議会で問題になると言う事になんで気付かないんだ? こいつは?
対案も何も示さずに騒ぎ立てるだけの行為しているんだから、そりゃあアメが激怒するのも当たり前。
つ~か、この程度のことも理解できないで、何で「安全保障のアドバイザー求められたら引き受ける」なんて大言壮語が出来るんだ?
井の中の蛙とか言うレベルじゃないだろ。これは。
700:名無し三等兵
09/12/08 20:47:05
>>699
>これがきちんと決まらないと、~つ~か、この程度のことも~
常に米国視点の売国奴ネトウヨはこれだからなw
701:名無し三等兵
09/12/08 21:13:32
>700
あ、そんな考え方じゃあ安全保障の政府のブレーンなんて夢のまた夢だよ。
お馬鹿な信者に囲まれてお馬鹿な発想しか出来なくなったセンセに政治家から誘いがあるわけがないね。
702:名無し三等兵
09/12/08 21:17:29
それ以前に差別発言を不用意に連発する作家なんて
舌禍を警戒されて、登用なんて絶対に無い。
703:名無し三等兵
09/12/08 22:20:06
>>701
政治ってのは、つきつめれば予算の優先順位を決めることだしね
最近、オレは田中康夫と大石センセがダブって見える
どっちも自信たっぷりに勇ましい意見を言うが、
発言にたいする責任感が感じられない
704:名無し三等兵
09/12/08 22:37:41
>>703
むしろ鳩だと思うけどねぇ。
過去の主張と平然とダブスタをかますわ、反論されればレッテル張りや話題逸らしで逃げ
どうしようもなくなったらアク禁で勝利宣言。周りの連中もそれにマンセーして何にも進歩していない。
しかしこの御仁。県外の代替地を幾つか挙げているものの、それが名護と比べてメリットとデメリットが
どうあるのかってこと、政治的視点からも軍事的視点からもきちんと検証しないって、無責任にも程があると思うけどねぇ。
705:名無し三等兵
09/12/09 00:26:20
肌触り以外の検証方法持ってない。
706:名無し三等兵
09/12/09 12:52:18
>>703
だからあれだけ田中康夫に粘着して叩き続けたんだろ。
同類相憎むってやつで。
707:名無し三等兵
09/12/09 17:59:54
そういやこのセンセ、「今が不況の底だ、株を買えっ!」とちょっと前主張していたな。
今・・・どうなった? あの時、センセを信じて株を買った奴は涙目だぜ・・・
やはり、三木原の方が正しかったな。安易に株を買え、何て言うもんじゃない。
708:名無し三等兵
09/12/09 18:00:03
>>700
アホかw
マクロ視点的長期安全保障政策と、一基地移転の作業工程に付随する話を混同して
米国様の尻の穴舐めに蒼くなったり赤くなったりしてる小役人的売国奴の癖にw
オマエこそ、オマエよりずっと沢山の情報にアクセス出来てオツムの出来も何百倍も
優れる官僚組織とそのトップを批判して、賢くなったつもりかねwww
大石先生となんも変わらんwww
709:名無し三等兵
09/12/09 18:40:17
>>707
そもそも株を買えって煽りながら自分が買ったことってあったか?
仮に大勝利したんなら、思いっきり自慢するの確実なのに未だそういったの見た事ないんだが。
710:名無し三等兵
09/12/09 20:25:31
あ、そんな博打に捨てるほどの小遣い嫁から貰ってませんし、ケチなおまいらの
せいで投げ銭集まってねーじゃん(~_~)
711:名無し三等兵
09/12/09 20:27:41
>そもそも株を買えって煽りながら自分が買ったことってあったか?
無いよ。だから三木原の諌めにも耳を貸さなかった。
三木原は株の運用経験があるから、素人が素人に株を勧める危険性を懸念
していたわけだが・・・大石英司の頭の悪さと、三木原慧一の良識の差が明確
になった件だったな。
三木原の書く小説は内容はトンデモだが、本人はかなり頭が良いと思う。
712:名無し三等兵
09/12/09 20:36:59
この人の投資って、せいぜい航空ジャーナル買うとか、Gun買うとか、エコノミーで
ファンボローに逝くとかそんなもん。
713:名無し三等兵
09/12/09 22:11:16
クリムゾンは、アメリカが共産化するトンデモ小説だったが、
近作の旭日の鉄十字はけっこうまともで、経済視点もかなり
入っていて面白いよ、三木原
714:名無し三等兵
09/12/09 22:15:33
今年はエコノミーだったの?
715:名無し三等兵
09/12/09 23:24:01
三木原は戦術描写についてはともかくとして、ネタに走りすぎるからなぁ。
あれさえなければいいんだけど。
センセの場合は・・・真面目に取材して真面目に作家として努力していた方が
当人にとって最良だったと思うんだがねぇ。
716:名無し三等兵
09/12/10 01:05:38
月刊バディ掲載予定
原作 大石英司
作画 田亀源五郎
『コードネーム、リラ』
副題 世界一私生活を公表している特殊戦教官
717:名無し三等兵
09/12/10 02:22:58
業界No.1ゲイ雑誌「Badi」
718:名無し三等兵
09/12/10 04:24:05
三木原のネタって最近はほとんどないっしょ。
719:名無し三等兵
09/12/10 08:27:26
>>716
楽しみだね
半分、ノンフィクションだったりしてね
720:名無し三等兵
09/12/10 09:52:21
716はさすがにネタだろう
三木原の最近のネタはブルーレイくらいで、あとはきちんと書かれた
良い架空戦記であったぞ
721:名無し三等兵
09/12/10 11:41:37 +VJ2VNQ7
>私は映像会社を興したいわけです
浅学な私なので、
"たびたび"言われていたんでしょうか?
映像作品って○V?、○ir Show? どっち?
どなたか、ご教授を。
722:名無し三等兵
09/12/10 12:51:39
一年後に「私は株を安易に買うなと以前から言ってましたが」って書くのに2万ペリカ
723:名無し三等兵
09/12/10 13:08:24
>>721
アダルトビデオ制作会社
ソフトオンデマンドとは、反対の路線を目指すみたい
90年代の、雰囲気が好きらしい
724:名無し三等兵
09/12/10 13:17:59
>>722
三ヶ月後に言い出しても全然不思議ではない。
「私は株を安易に買うなと(略)」
まじな話、こんな人に映像制作会社なんて作られたら、周りが
迷惑するだけですよ
725:名無し三等兵
09/12/10 14:47:15
>>716
リラックマ曹長かぁ…ヤバすぎいか
726:名無し三等兵
09/12/10 16:46:17
>>724
大丈夫
出資者が集まらないよ
そう言えば、本気でAV男優を目指していた時期がある
肉体改造に取組んでるみたいな話が、アップされてたよ
ペニス増大や筋トレ、持久力アップ…本気で取り組んでたかどうかは疑問だけどね
727:名無し三等兵
09/12/11 00:07:54
エコノミーの客なんて飛行機が前のめりにならないようにバラストとして乗せているだけ。
民間旅客機なんてものは航空貨物+ファーストで十分採算が取れるように設計されている
728:名無し三等兵
09/12/11 10:48:14 FDVkVXMe
ヨーロッパ行くときだけセンセはビジネスだからな~
729:名無し三等兵
09/12/11 20:01:08
今年もビジネスだったの?
730:名無し三等兵
09/12/11 22:10:58
>>729
中公から、広報に電話が行ってね
まぁ、格別のご理解が在るわけですよ
731:名無し三等兵
09/12/12 10:51:49
三木原ねえ?所詮は火葬戦記作家だろ。
しかも悪質な二次大戦書き換え組みの。
オリジナリティのカケラもありゃしない。
732:名無し三等兵
09/12/12 11:13:34
大石火病状態だね
ちんけな高津区の貧乏男が身体もよいよいで糖尿病から来る
インポに怯えて日々言動が見苦しさを増していると
733:名無し三等兵
09/12/12 11:40:13
50近くだろ、大石って
「ほぼ糖尿病」とあわせて、もう起たないのとちがうか
734:名無し三等兵
09/12/12 13:15:25
>今の日本にとって外交は優先事項じゃないけれど、この素人ぶりは何とかならないものだろうか。
そりゃあ自民の時は、日米関係はおおむね良好、日中・日韓も安倍や福田の時からはそこそこと
優先的に取り込むべき事項が少なくなっていたからいえたことであって、民主が馬鹿を連発したもんだから
今や外交は最優先事項に繰り上がったんですけど、まだ理解していないのか? 自称安全保障アドバイザーは?
735:名無し三等兵
09/12/12 15:34:07
>>732
おいおい大石の身勝手な主張を信じるなよw
大石の糖尿病なんて初期も初期。
自宅にいるのが嫌なんで外出と
うまいこといけばダイエット本で一山当てようって
さもしい発想でしかない。
736:名無し三等兵
09/12/12 15:47:26
自称糖尿病の病気なりすまし野郎か
論外だな
737:名無し三等兵
09/12/12 16:38:07
>>735
マックで油物食って痩せようってのは根本的に無理っぽいがな
738:名無し三等兵
09/12/12 18:10:46 kqcW+NF4
島民は必ずみてくれよ
何故対馬に年間10万人近い韓国人観光客がくるのか?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
739:名無し三等兵
09/12/13 12:24:42
>>734
自称安全保障アドバイザーとしては、「こんな事態は大したことありません」じゃお仕事にならんでしょw
いろいろ資料を揃えて、「安保と同盟はトレードオフの関係です。アメリカ側の真意はここで、
それに対応するこちらのカードはこれです」とか何とかプレゼンをでっち上げないと。
ただ、築城だ何処だとか垂れ流してるのだと2ちゃん並じゃん。
つか、この安閑としたブログ見てると、民主党議員から切られた可能性大ですなw
だから興味もないようで。
740:名無し三等兵
09/12/13 14:18:32
>>739
心の中は安閑じゃないよ
嫉妬と憎悪が渦を巻き、「殺してやる、殺してやる」と心の中でうめく物書きがいる
に相違ない
JSFに虚仮にされ、野木恵一に嗤われ、後輩作家の三木原にもバカにされ
大石英司の抱える闇は深い
自業自得だけどね
741:名無し三等兵
09/12/13 15:37:35
ジョシュ・ライマンの役を務めたい、だっけ、このヒト?
ドラマのホワイトハウスを現実と混同している段階でもうアカンだろ
とりあえず寝言は、大学院をトップクラスで出て、海外留学を果たし、
そこでも論文出して注目され、シンクタンクから声がかかる
くらいになってから言うもんだ
妄想架空戦記書いている奴が、なにを勘違いしてそんなバカを口走るのやら
恥ずかしい、いや、恥知らずの一言に尽きるね
742:名無し三等兵
09/12/13 16:04:21
そりゃ元ゲンダイ記者の小川和久が政府のブレーンだから夢見ちゃってるんだろ。
あの人も英語は出来ない低学歴だからねぇ。
743:名無し三等兵
09/12/13 16:38:03
そんな中、こういうことを主張している御仁も現れまして・・・
---------------------------------------------
大石英司の代替空港
おめでとう! A400M(2009.12.13)
URLリンク(eiji.txt-nifty.com)
>飛ばないんなら、このまま浜松のミュージアムにでも飾っておく、というのでどうでしょうか? その代わりにC17とA400Mを買うということで。
---------------------------------------------
F-2の時やF-X騒ぎの時もそうだったけど、なんでこの人は「機体ありき」で物事を決めて、空自のコンセプトとかそういった事を無視するんだ?
まあ突っ込みを入れた人もいるんだけど、その返答がなぁ・・・
---------------------------------------------
> 何言ってんですか。C17もそれ以外も、海外製を買わされずに済むためのCXの仕様ありきだったことはみんな知っていること。
投稿: 大石 | 2009.12.13 13:47
--------------------------------------------
流石キヨと仲が良いだけあるわ。
思考回路がまんまそっくりだもの。
744:名無し三等兵
09/12/13 16:43:53
ありゃ。書こうと思ってきてみれば先を越されていたか<A400M
しかし何であのセンセは、手段と目的を履き違えることばっかりするんだ?
745:名無し三等兵
09/12/13 16:57:45
>>744
それはね、抽象論を理解できないから、仕方ないんですよ。
論文のたぐいを読んでも、この人は趣旨を理解できないだろうね。
746:名無し三等兵
09/12/13 21:37:41
大石氏はなんで新規読者がもう増えそうにない新書版での出版にしがみついてるんだろうな
つか他の出版社からの新刊が全く出なくなって相当長いよな
あの性格故に他とはトラブル起こしたっきり絶縁状態なんだろうか
747:名無し三等兵
09/12/13 22:58:50
そりゃ回状がちゃんと来てるからね。
どんだけの売上だったか、ドラマ化でもどんだけの視聴率だったのか、
どの出版社でもちゃんと把握してますって。
一度ミソついた人は使いません。
748:名無し三等兵
09/12/14 00:30:13
>投稿: | 2009.12.14 00:12
↑出入り禁止だ!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
投稿: 大石 | 2009.12.14 00:22
≧(´▽`)≦アハハハ
749:名無し三等兵
09/12/14 06:28:17
>何言ってんですか。C17もそれ以外も
うーみゅ、「中国版メインステイですが、胴体下に付いている8本の筒は何でしょうか?
ブースター? 発電機? チャフフレア? 3枚目の装輪装甲車は洗練されたデザ
インで良いですね」ってのたまったセンセの面目躍如ですな。
まあ、かつて民主党議員さんの安全保障アドバイザーがこんな有様では┐( ̄ヘ ̄)┌
750:名無し三等兵
09/12/14 06:57:45
風俗ライターはどうなのかな
以前、日刊ゲンダイに売り込んだ事があるんだよね
ストリップも、本番時代からアイドル路線までマメに足を運んでいる
751:名無し三等兵
09/12/14 13:41:53
>>750
ゲソダイ自体がそれなりに優秀な風俗ライター抱えてるからセンセじゃ
相手にならんでしょ。
752:名無し三等兵
09/12/14 15:50:12 QDUraFi5
>>751
何度か、持ち込み企画やデモ用の原稿を持参されているが、ゲンダイからは、やんわり断られたらしい
小説の方で、ご活躍下さいってっね
以来、ゲンダイへの恨みは結構ある
当時、ゲンダイの風俗記事の方が、週刊プレーボーイの記事協力費より高かったらしいよ
753:名無し三等兵
09/12/14 17:26:45
エアバスA400Mの初飛行を全く喜べないドイツの事情
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
これは酷い、センセにドイツ語が読めるわけないのにドイツ語ソースを繰り出して殲滅戦www
754:名無し三等兵
09/12/14 17:27:29
しかし大石への擁護もひでーな。
>自衛隊の輸送能力のコンセプトからそれに適応した機体を選ぶのが本道なのに、機体から選んで、「コンセプトが間違っている」なんて批判するのは本末転倒ではないでしょうか?
そもそもコンセプトは国産で作れるように他国にはない仕様とする、だもの。
投稿: 同業者 | 2009.12.14 10:44
流石キヨ。こんなんだから自衛隊から出入り禁止されるんだよ。
755:名無し三等兵
09/12/14 22:09:05
新世紀日米大戦3巻の37ページに、猛烈な円安ドル高になり、安いアメリカ製品が日本に流入・・とあるけど、円安ドル高なら逆じゃない?
アメリカの製品は高くて日本には売れず、日本の製品は安いからアメリカで売れる、こうじゃないか?
一体どう考えたらいいのかわかんね・・
756:名無し三等兵
09/12/14 23:08:09
>>731
>三木原ねえ?所詮は火葬戦記作家だろ。
>しかも悪質な二次大戦書き換え組みの。
>オリジナリティのカケラもありゃしない。
ミキハラ作品は展開が常軌を逸しているので、オリジナリティは高いよw
でも細かい兵器の描写はほぼ完璧なんだぜ?
大石英司みたいにツングースカをカブ輸送機に積み込むとか絶対に出来ない事をさせたりしてませーんキャハ♪
757:名無し三等兵
09/12/14 23:19:39
そりゃ、アメリカが共産化してしまう世界を2500ページくらいに
渡って書き上げてしまったからねえ、三木原
元ネタはシミュレーションゲームのinvention Americaとかあのへん
かもしれないが、カナダ戦の決勝点がモントリオールとか、本物の対
カナダ侵攻作戦(Crimson plan)に準拠したと思える作戦も描いていた
し……下調べはかなりしっかりとやっている感じだったね
758:名無し三等兵
09/12/15 16:43:30
>農道空港、事実を書いたらコメ禁にされましたよっと。ソースまで提示したのにね。
>
>こりゃあダメだ。
>
>Posted by 名無しT72神信者 at 2009年12月15日 08:45:49
あっちの人は頑張るなぁ。こっちはもう諦めたよ。
759:名無し三等兵
09/12/15 17:10:55
断末魔の人間って、自分の見方と同じ人としか、口を利かなくなるんだよね
760:名無し三等兵
09/12/15 19:45:06
大石見苦しすぎる
>以前自分で当該機を評価していたのを忘れて
私は一貫してCXは良い機体だと書いてきましたけど? ただ、欧米各国が何処もあのクラスの輸送機を持とうとしないのは、それなりの合理性があってのことなのでしょう。
投稿: 大石 | 2009.12.14 20:35
お前は昨日の日記の中身も覚えられない存在なのか?
と、言うより空自のコンセプトの個別の中身について具体的に論じていかずに
妄想並べ立てても説得力の欠片もないことになんで気付かないんだ?
まさかとは思うが、「自分の発言=定説」なんて思っていないだろうな?
761:名無し三等兵
09/12/15 19:57:43
>私は一貫してCXは良い機体だと書いてきましたけど
私は一貫して ○○は××だと書いてきましたけど ~
1から100まで、こう書けば免罪されると思いこんでないか、この大センセイは?
脳軟化症というか、知的鈍磨が進んで、周りに迷惑かけまくりだろ?
イギリスで牛肉食い過ぎて、やばい病気を発症しているのではないのか?
762:名無し三等兵
09/12/15 21:07:57
>>761
つうか「一貫して」の根拠となる過去の書込を示して欲しいと思うときが
少なからずある
763:名無し三等兵
09/12/15 22:15:19
『対馬…』の続刊、刊行未定だってさ
内容がプアで、見通し立たずだって
764:名無し三等兵
09/12/16 00:47:30
民間でも競合を避けるために別の仕様にする事はある。
765:名無し三等兵
09/12/16 00:51:07
レオパルド2も良く比較にあげるけど、軍事研究の記事を読むと、旧態然とした戦車なのね。
766:名無し三等兵
09/12/16 01:33:38 GN/+mxiA
>>754
キヨじゃないよ
767:名無し三等兵
09/12/16 01:41:55
>>766
じゃあホホイ語か
768:名無し三等兵
09/12/16 06:22:01 VvGkEujw
新書って、意外と印税が入るんだろうか?
769:名無し三等兵
09/12/16 07:34:44
年内に、対馬奪還は出るのかな
770:名無し三等兵
09/12/16 08:40:28
>>769 3が20日に発売予定
771:名無し三等兵
09/12/16 11:31:58
>>765
古い設計のため細かい使い勝手が悪いんだってな。しかも改造しても全然改善しねえ。
772:名無し三等兵
09/12/16 12:39:46
大石メルマガ、まぐまぐで9位なのね。
モノ好きが多いらしい。
773:名無し三等兵
09/12/16 16:32:51
あくまで小沢擁護で、中国叩きでお茶をにごすか。
見事だね。
774:名無し三等兵
09/12/16 16:39:58
来年には在日外国人の地方参政権が成立する。
人権擁護法も来年中には成立する。
↓
これがネトウヨの言うような運用されるのなら
お前らはみんな破滅だな。
↓
と、妄想している大石が対中国朝鮮レイシズムで
真っ先に捕まったでござるの巻
775:名無し三等兵
09/12/16 16:49:35 rZIrZ58H
URLリンク(www.the-journal.jp)
776:名無し三等兵
09/12/16 22:33:34
とりあえず小沢と前原が救い難い売国奴であることが証明された以上、
対馬奪還の3巻は発売できるのかね、いろんな意味で?
どう思う?
777:名無し三等兵
09/12/16 22:58:07
?>776
たかが数千部の初版刷切り、所詮ペーパーバックの読捨て妄想戦記なので、
発売の中止なんてあり得ない。
減り続けているとはいえ固定購入者もまだいるしね。
778:名無し三等兵
09/12/17 00:13:41
> たかが数千部の初版刷切り
へー、そんなもんなんか。
でも生活できるんだなそれでも
779:名無し三等兵
09/12/17 07:57:09
一応、一万部以上刷っているぞ
ただ、なあ
北方領土も日韓戦争もやっちゃったからねえ
ロシアと韓国と戦い、次はどことやるの? 中国?
今の貧弱な知識では、せこい戦いしか描けないだろ
780:名無し三等兵
09/12/17 13:47:50
>779
センセお得意のタイムスリップがあるじゃないか
「サイレントコアが演習中に戦国時代へタイムスリップ!
関が原の合戦が迫る中、音無の非情な決断が下される!」
781:名無し三等兵
09/12/17 13:52:32
カゲキ先生の「戦国の長嶋巨人軍」まで弾けたらともかく
その度胸はないでしょ
782:名無し三等兵
09/12/17 23:22:01
自衛隊がローマ帝国と戦います
楽勝と思いきや、森林に潜むゲルマン人にサイレントコア虐殺
783:名無し三等兵
09/12/17 23:29:16
センセはメルマガ休止してもいいから充電期間をとった後に
作品執筆に専念して欲しい
784:名無し三等兵
09/12/17 23:42:25
低レベルなテキスト書くだけで月に10万入ってきて、本当は作家よりも
そっちになりたかったコラムニストの猿真似ができるんだから、やめない
よ、バカメルマガは
作家としては、メルマガやることで作家の寿命を使い果たして馬鹿な話
ばかり書いて断末魔に見えるけどね
785:名無し三等兵
09/12/18 01:46:03
でもしか軍事作家だからね。
786:名無し三等兵
09/12/18 09:54:54
今日の、兵藤二十八さんの講演会には、センセは来るのかな
787:名無し三等兵
09/12/18 11:08:39
>>786
本日は、終日書店回りをして、最新号の平積みの確認をされる予定です
788:名無し三等兵
09/12/18 22:01:54
買ってしまった
これから、浅草の24会館でくつろぎながら読みます
789:名無し三等兵
09/12/19 01:11:42
絆だねぇw
790:名無し三等兵
09/12/19 10:30:09
粋とかいう問題じゃなくて只のゲイだろ('A`;)
791:名無し三等兵
09/12/19 18:23:48
>>790
浅草の24は、女装・ニューハーフ系の発展場としても有名だよ
特戦の選考では、教官が指定した女装に、声を掛けて、鏡の間でエッチするって想定があった
792:名無し三等兵
09/12/19 18:30:37
ウホッとくつろぎつつ読むのね
なんか、情けねえなあ
質的に落ち目になった作家の行き場はそれかあ
793:名無し三等兵
09/12/19 19:46:17
ニューハーフさんと、待ち合わせをしたんだ
(*^_^*)
習志野空挺の予備3曹
長身で、宝塚の男役風
オイルシリコンCカップで、ボディピアスがエロティック
794:名無し三等兵
09/12/19 20:33:37
う~みゅ、ニューハーフとサイレントコアは合わんぞ
(~_~;)
女装なら、朝霞のバイオレンスセブンだろ
795:名無し三等兵
09/12/19 20:48:38
453 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/12/19(土) 20:20:08 ID:2y7hhzac0
なんかオブイェクトで盛大に突っ込まれてるね。
454 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/12/19(土) 20:34:34 ID:EtdM5Aqp0
>もう何もかも忘れてしまったというなら、それは深刻なお話ですね。
倒産……酸素欠乏症にかかって……。
ティム・レイ街道を驀進中の大センセイにカンパイ
796:名無し三等兵
09/12/19 21:54:10
絆(きずな)と粋(いき)の読み間違いには
誰も突っ込まないのか?
797:名無し三等兵
09/12/19 21:56:09
読者まで酸素欠乏症にかかって……
798:名無し三等兵
09/12/19 22:03:39
特に今の対馬奪還読んでいるのはネット右翼の酷使様だから
頭の悪さも半端じゃないだろう
799:名無し三等兵
09/12/19 22:57:05
>>779
魚釣島だかどっかで、人民解放軍ではなくネット長者の支那人が雇った私兵を相手に
既に一戦やってたはず(笑)
800:名無し三等兵
09/12/19 23:24:28
>>799
沖の鳥島です
801:名無し三等兵
09/12/19 23:33:04
一万部以上刷って実売数千部ってこと?
802:名無し三等兵
09/12/20 05:05:25
1万部じゃ生活できないだろ・・・
803:名無し三等兵
09/12/20 10:43:29
対馬3を読了
ヤッパ、24の個室は落ち着くわ
ドーパミンが、過剰に放出され続けるんだよね
804:名無し三等兵
09/12/20 11:25:45
ハッテンバで読むオオイシ作品
キモさも沸騰点!
805:名無し三等兵
09/12/20 17:59:15
ヲイヲイ
24会館浅草店は、男性専用の会員制サウナ付の宿泊所だぞ
806:名無し三等兵
09/12/20 18:33:44
昔は支持者と自衛隊の海外派遣先までおしかけてたよな。今の連立与党の皆さんから非難しないとね。
807:名無し三等兵
09/12/20 19:15:11
うほっ、いい音無
アッー!
ですね、わかります
808:名無し三等兵
09/12/20 21:39:46
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>172ですが、出たばかりの『対馬奪還戦争3』を早速読了。
>本当にヘリを狙ったSM-2をSM-3で撃墜しちゃった。
>
>「SM-3にとって、大気圏内を飛ぶミサイルを叩き落とすことなど、朝飯前だった。
>"こんごう"が発射したSM-3は、キネティック弾頭が露出する前に二段目ロケット
>ごとSM-2に胴体にほぼ真上から命中して撃墜した。」
>
>SM-3ってスゲェェェー!
>
>この巻に入って対馬上空をヘリが飛び回るようになって、双方のイージス艦による
>援護が一つの焦点になってきているが、その核心的部分がこれ。
>
>全体の話としては押したり押し返されたりで、まあそれはいいのだが、さすがにもう付き合えないような気がしてきた。
>
>Posted by 名無しT72神信者 at 2009年12月20日 21:15:13
おっさん・・・もうお終いだな・・・
809:名無し三等兵
09/12/20 22:39:50
インデペンデンス・デイ
810:名無し三等兵
09/12/20 23:43:59
本当に基礎知識がないのか
バカ向けの小説ならこんなもので良いと思ってるのか。
811:名無し三等兵
09/12/21 00:33:42
>>810
飛行機に車輪が付いているのも知らない人だぞ?
812:名無し三等兵
09/12/21 08:49:58
何を今更。超人集団サイレントコアが活躍するSFシリーズなのに何を言っているんだ?
本編中に出たSM-3が現実のSM-3だと断定できるわけないだろ。
戦艦大和と宇宙戦艦ヤマトは別物なんだよ。
813:名無し三等兵
09/12/21 09:53:30
>そのうちF-15K対F-15Jの対決があって、そこでアムラーム外しなる技が披露されそうなんですが、
>どんなものが出してくるか戦々恐々だったり。
>Posted by 名無しT72神信者 at 2009年12月21日 02:32:47
これ、いただきますた(~_~;)
814:名無し三等兵
09/12/21 11:35:36
>>812
そういえばそうだ。タイムスリップまでやっちゃったシリーズに
ないものねだりしてもねえ。
815:名無し三等兵
09/12/21 11:36:46
なりすまし、恥ずかしいねえ
自己顕示欲の一形態なんだろうけど、なんかすげえよねえ
落ち目のネット右翼、とうとう追い詰められて日本人が韓国人殺して
万歳の小説書いているダメ作家と一心同体になりたいなんてさ
816:名無し三等兵
09/12/21 18:19:47
相変わらず戦場では勝っても、外交や政治で負けを繰り返す小説書いているのですか?
817:名無し三等兵
09/12/22 10:35:31
>>816 うん、特に新刊は韓国サイドに遠慮して警告を与えてから
と、躊躇している間に、攻撃されて自衛隊が大損害を受けてしまった・・・・・・・
818:名無し三等兵
09/12/22 14:37:27
それでも韓国人ぶっ殺しているんでしょ、どうせ
819:名無し三等兵
09/12/22 17:45:51
パリで撮影した写真いつの?
前より痩せたなセンセ
一応ダイエットしたんだ
820:名無し三等兵
09/12/22 17:58:56
>>818 いや、けっきょく2隻とも逃がしてしまった
この攻撃での韓国側の損害は0
自衛隊は多数
821:名無し三等兵
09/12/22 20:10:55
>>820
でも、この海戦以外は、圧勝だよ自衛隊
上陸した陸軍と海兵隊は虐殺状態。
あと、正当防衛なのに妙に腰の引けてる自衛隊が、疑問。
それにしても統幕長が登場せず、防衛大臣が三自衛隊の幕僚長に直接命令する自衛隊小説ってなに?
この人素人なの?
822:名無し三等兵
09/12/22 20:18:19
日本人がまるで韓国人のように韓国人を殺す小説なんですね
程度から見たら同じになっちゃったじゃないの
823:名無し三等兵
09/12/22 21:23:49
>>821 でも、この海戦は政治的配慮で問答無用の
攻撃をしなかったから、自衛隊側に出さなくてもいい犠牲が
824:名無し三等兵
09/12/23 08:53:50
10代が好きそうな話だ。
825:名無し三等兵
09/12/23 11:14:28
>>817
誰に向かって書いているのだろうな~。
センセの場合、海外に翻訳されるような需要はない。
日本人が殺されて喜ぶ者は、南鮮、支那、アメリカにはごまんと居るにせよ、
彼らがセンセの書いた本を読み、木戸銭を払ってくれるわけではないよね。
大体、日本を屈服させ、日本人を大いに殺す小説は、向こうには既にあるだろうし?
日本国内に在住し、日本語しか読み書きできない在日鮮人を主要読者にしている、
あるいは、読者にしたいのだ、とも考えにくいし。
作品に与える現実感向上の為?
しかしそれならば、センセの書く戦争は、今まで現実に起こっていないって根本的な問題が。
826:名無し三等兵
09/12/25 06:48:20 5ythNpsJ
>>821
確かに統幕長がもっと前に出てもいいよね。
でも議論のあるとこだけどたとえば陸幕長も部隊の指揮権はない。
各方面総監が軍制上の最高指揮官
まっ、所詮小説なんで細かいこと突っ込んだらキリないので
827:名無し三等兵
09/12/25 11:47:01
>>826
法制的には統幕長も各幕僚長も指揮権はないで正解だろ。
828:名無し三等兵
09/12/26 10:31:27
>>825
>韓国サイドに遠慮して警告を与えてから
>と、躊躇している間に、攻撃されて自衛隊が大損害を受けてしまった
このシナリオに現実味があるかって問われると俺ははっきりNOと答えるが。
829:名無し三等兵
09/12/26 11:37:28
大石さんの小説好きだったんだけどなぁ
いつ頃からだろうか
自衛隊を戦わせるためだけのストーリーになり始めたのって
初めはストーリーがあって、その中で自衛隊も戦うって感じだったのに
何時の間にか戦いが話の全てを占めるようになってしまった
結局、ストーリーの結末も日韓双方の軍ともに打撃を受けつつも、
旧状回復、互いの国民の意識の奥底にある敵対意識は解けず、日本政府も弱腰のまま、ってEDが容易に予測できる
830:名無し三等兵
09/12/26 12:39:25
サイレントコアだから仕方ない。
831:名無し三等兵
09/12/26 12:43:00
>何時の間にか戦いが話の全てを占めるようになってしまった
戦闘重視なら、それはそれでもうちょっと盛り上げ方ってものがあると思うが。
832:名無し三等兵
09/12/26 13:23:51
けっきょく、サイレントコア無双だからねえ
しかも奴ら、死なないし
無敵モードのゲーム見せられているようなもんだよ
833:名無し三等兵
09/12/26 18:13:54
読んで、>>817の意味がわかったが、これは無いは。
1巻で空自によって敵艦を撃沈してるのに、交戦法規がどうのとかアフォか。
司令部全員更迭だろ。
834:名無し三等兵
09/12/26 20:24:21
2巻前のことなんて覚えてないだろ。
835:名無し三等兵
09/12/26 20:53:37
>>834
それはひどい
836:名無し三等兵
09/12/26 22:38:22
陸自の、バイオレンスセブンは登場しないのかな…CRF司令部教導班有志の、公式には存在しないチームなんだけどね
演習じゃ、空挺団指揮官のカバンに、『ベスト感染のラベルを付けたネズミの死骸』を忍ばせたり
昨年は、衛生部隊の看護士や医官をまとめて、2Dの選抜部隊を壊滅させたり
まあ、普通じゃないよ
837:名無し三等兵
09/12/27 13:30:36
>>834
さすがにそれはありえない
…と言いきれないところが恐い
838:名無し三等兵
09/12/27 20:09:23
そりゃそうと、ゲームの構成とかプレーンされてるみたいな話があったけど、続けられてるのかな
839:名無し三等兵
09/12/27 20:39:43
無理でしょ
840:名無し三等兵
09/12/28 13:17:05
まあ小説だからいいんだけどさ
P.52の上段に「韓国軍のペトリオッツ」って表記あるんだが
これはただの誤字?たぶんペトリオットの誤りだよね
あとP.89
護衛艦「さわかぜ」にSH-60Kが着艦したようなのだが
「さわかぜ」にヘリ着艦スペースはねーんだよ
まあ小説だからいいよ小説だから
841:名無し三等兵
09/12/28 13:49:39
>>840 館山に日米の固定翼機を降ろしちゃうくらいだから
>>838 やってたら日記のトップで宣伝してますよ
842:名無し三等兵
09/12/28 15:40:55
糖尿病のセンセが、小康を保ちつつ
以前のように、精力絶倫でピンサロ廻りしたレポートなんかあったらいいのになぁ
芸能人の噂なんかも、耳に入るみたいでこの店はタケシ軍団の、誰ソレの名前を出すと秘サービスがつくとかヤケに詳しかったよ
昔は、定番の西川口や川崎、大塚どころか、新小岩とか船橋まで足を延ばしていた
最安最短の乗換までアップしていた
843:名無し三等兵
09/12/28 17:49:57
この人が病院通いの老人を糞味噌に罵ってるのが笑える。
アンタもすでに仲間入りしてんのにw
844:名無し三等兵
09/12/28 20:30:05
でも写真みると前より痩せたね
さすがにびびってる?
845:名無し三等兵
09/12/29 21:40:04
これだけ戦争しているのに
日本政府や韓国政府内の動きの描写なし・・・
統幕長全く登場せず、防衛相が直接陸海空幕僚長に命令
国連も、アメリカも、ロシアも、中華人民共和国も、中華民国も、北朝鮮も登場せず・・・
日本・韓国の市民がどのような動きをしているのかも不明
ひたすら音無無敵部隊が、一方的に虐殺しまくる大石小説
日本だけ持つ大石脳内新兵器が、活躍しまくる大石小説
つまらなすぎると思う。絶対この分野に誰か、対抗馬出るべき。
常識、フツーの情報収集、トム・クランシーの熟読程度で、軽くこえられるはず
846:名無し三等兵
09/12/29 22:20:22
いずれ三木原が何か書くだろう
847:名無し三等兵
09/12/29 23:24:41
参院選、比例11人を内定=元格闘家前田氏、女優岡崎氏ら-民主が第1弾
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>内定者は次の通り。(敬称略、数字は年齢)
>有田芳生57=ジャーナリス
大石先生の中では、ここに自分が入る予定だったのかなぁ……
848:名無し三等兵
09/12/30 14:18:17
よりによって有田だもんね。
849:名無し三等兵
09/12/30 15:20:45
嫉妬に駆られて田中一派の批判をしていた作家先生は、今や韓国人の青少年を
日本人特殊部隊が一方的に殺しまくる与太小説の著者として週刊ノベルズランキング
堂々の第1位
この先生、二度と韓国には入れないのとちがうか?
850:名無し三等兵
09/12/31 20:18:29
三木原と何かあったの?
851:名無し三等兵
09/12/31 22:03:45
数ヶ月前のこと・・・
大石「今が株の底だ!皆じゃんじゃん買え!俺は買わないけどな!」
三木原「無責任なことを言うな!読者が株を買って失敗したらお前、責任取れるのか!」
大石「へーんだ、バーヤバーヤ!」
その後の株価チャートを見ればどちらが正しかったか一目瞭然・・・株価は更にもっと下がった。
ぶっちゃけ政治経済では三木原は相当のもんなんだが・・・
なお、株価が下がりだす前に大石英司は三木原に粘着し、その場で完膚なきまで叩きのめされている。
元アニメ業界に居た三木原を相手にアニメ論を語り出すとは、大石英司は心底アホだった・・・
852:名無し三等兵
09/12/31 23:47:39
昔はもっとまともだったのになあ、大石英司
メルマガ始めてからすっかりヘンな人になってしまった……
853:名無し三等兵
10/01/01 19:13:14
ここで書いてる連中ってだいたい大石or三木原or両方のマイミクかねえ。
854:名無し三等兵
10/01/01 20:00:12
三木原はマイミク絞っちゃったからね
全部開放の時に馬鹿な奴らが2ちゃんで彼の書きこみを馬鹿にして
悦に入っちゃったから
今眺めてみるとあの頃三木原が言っていた展開の大半が実現だ
ものな、経済関連の限界値も政権交代も
855:名無し三等兵
10/01/01 21:42:43
私は一貫して主張してきたって文字も読めんのか。
ここの情弱はw
856:名無し三等兵
10/01/01 21:45:12
>私は一貫して主張してきた
「プラウダ」みたいだね
アネクドートネタの枕詞というか……
857:名無し三等兵
10/01/01 23:25:29
>>853
大石のマイミクは33人しかいないだろ。
858:名無し三等兵
10/01/01 23:47:32
>>857
三木原も39人しかおらんしな。
859:名無し三等兵
10/01/02 02:33:29
>>858
共通してるのは何人だ?
860:名無し三等兵
10/01/02 09:31:03
>>859
数え間違っていなければ8人。
861:名無し三等兵
10/01/02 12:58:17
大石はmixiではほとんど書かず、ブログ更新
三木原はブログを持たず、mixiのみ
メールマガジンの読者と三木原のマイミクの交差面を確認したほうが
よいかもしれんな
862:名無し三等兵
10/01/02 16:18:52
三木原先生のmixiのURLを貼って下さい。
863:名無し三等兵
10/01/02 17:09:51
>>862
> 三木原先生のmixiのURLを貼って下さい。
日記はマイミク限定だから無意味。
864:名無し三等兵
10/01/02 17:10:05
新規マイミク申請は止めているとあるぞ
行っても表紙しか見られないと思う
865:名無し三等兵
10/01/02 17:13:06
普段はヒマネタ中心だよ、日記
経済や軍事で変事があるといろいろ書くけど
866:名無し三等兵
10/01/02 17:13:11
新規にマイミクになりたければ、少なくともJSF並にはそれなりのブロガーとして認められんといかんみたいだしねえ。
867:名無し三等兵
10/01/02 17:17:18
自衛隊員には門戸開いてる感じだな
陸自と空自にそれぞれ関係者がいる
あとはプロの同業者とネコ関係人脈
868:名無し三等兵
10/01/02 18:20:33
コミュにも出入りしてないから、あとはマイミクのマイミクになって日記で目立つくらいしか方法はないかも。
もっとも、ぬこの話と進捗状況報告とファミレスの話が9割だけど。
869:名無し三等兵
10/01/02 19:05:49
>866
あれJSF側からじゃなく三木原の方からJSFに申し込んでマイミクにして貰った
そうだ。理由?大石にストーカーされたんで、天敵と仲良くして最終的には反撃
に協力して貰うんだってさ。
三木原と大石が言い争った戦場、緑川だむmixi日記のログを既にJSFは入手済み。
870:名無し三等兵
10/01/02 19:15:34
互いの日記を見ていると、JSFの資料探しに三木原が手を貸したりと
まったりやっている感じだよ
民主党が自衛隊の予算をすんなり通す予測は三木原が言っていた通り
だったし(本当の大騒動は参院選後に起きる小沢の改憲論だとさ)
基地問題とヤクザと利権の話は目からうろこだった
871:名無し三等兵
10/01/02 19:29:14
政治と経済の予測、三木原は信頼できると思う。
JSFもその点で三木原を高く評価していて、自分よりもよほど頭が良いって
ベタ褒めしていたぞ、某所で。
え?大石センセ? 論評するに値しないってさ・・・
872:名無し三等兵
10/01/02 19:34:43
どうして大石はここまで劣化してしまったのだろう……
昔は、もっとまともな存在だった。
873:名無し三等兵
10/01/02 19:56:44
>>869
> 三木原と大石が言い争った戦場、緑川だむmixi日記のログを既にJSFは入手済み。
実はお前が緑川だむだろ。
874:名無し三等兵
10/01/02 20:05:27
>873
違うから安心しろ。つか、既にJSFは三木原と緑川ダムの両方のマイミクだからねぇ。
何れ動くだろう。というか株の話は晒しモノにすると公言している。アニメの話は
どうするのかまだ言ってないようだが。
株の話は大石英司にとって致命的だろう。現実の株価チャートを見る限り、大石の
低脳振りが完全に証明されたようなものだし。大石本人が株を買って損をするだけ
なら別に好きにすりゃいいが、自分は買わずに他人に買えって勧めてるんだもの、
実害が発生してしまう可能性がある。
低学歴の馬鹿作家の妄言を信じて株を買って人生を台無しにする読者が居たら、
自業自得とはいえ可哀そうだ。
875:名無し三等兵
10/01/02 20:18:44
アニメの方はどーでもいいから別にいいだろ。簡単に要約するとだな
(1)
三木原と緑川「エヴァってガシェットのパクリだもんなあ。またあれで商売するのかよ、庵野は」
そこへ大石が登場。
大石「パクリとはわかってないな。そもそも……」
三木原「あ、俺、あんたの長文はもう読んでないから。空気呼んで消えてくれ。割りこむな」
大石「貴様、その態度はナンだ! 絶対に許さん! フルボッコにしてやる!」
三木原「だから、長文書いても俺はあんたのそれをもう読まないの! だいたいあんた、去年の
秋口にメルマガで俺の悪口を匿名形式で書いた点の謝罪もナンもしてないだろうが!」
大石「あれは貴様が悪い。編プロへの報告がなんか知らんが、日記のアップが頻繁すぎるんだよ!」
三木原「だから定期的に、『今締めきり間際でテンパッテるから読みたくない奴は読み取りレベル
変更で対応しろと出しているだろ! 何でいちいちチェックするんだ!」
(つづく)
876:名無し三等兵
10/01/02 20:23:28
(2)
大石「それはおまえの日記から俺がネタをパクるためだ。おまえは俺のためにネタをアップしていれ
ばそれでいいんだよ! そもそも、そうやって公開レベルがどうたら、あれから小説の書くテンポが
悪くなった云々と弁解するのはお前のほうが後ろめたいと思っているからだろうが」
三木原「本当にさいてーな野郎だな。ところでその論法は、例の『レイプ事件は、レイプ被害者の女の
方に責任がある』というあんたの反吐の出るような論法とまったく同じに見えるんだが……お返事は?」
大石「…………」
その後、『この日記は引用レベルを守った上で公開することに全面同意するから緑川だむよろしく』と
三木原が宣言。大石は……同意しないと完敗なので渋々同意。傍から見る限り、大石がフルボッコされて
惨敗した形になっている。
877:名無し三等兵
10/01/02 20:26:42
>その後、『この日記は引用レベルを守った上で公開することに全面同意するから緑川だむよろしく』と
>三木原が宣言。大石は……同意しないと完敗なので渋々同意。傍から見る限り、大石がフルボッコされて
>惨敗した形になっている。
JSF「いやぁ、ご両人の許可が下りたので、私の方の記事で紹介しときますね」
大石「ちょwwwww待っwwwwww」
三木原「ニヤニヤ」
緑川「ニラニラ」
878:名無し三等兵
10/01/02 20:29:11
一番酷いのはさりげなく緑川だむみたいな気もするなあ……新年早々、清々しいぜw
879:名無し三等兵
10/01/02 21:07:59
どうやら、発覚した模様
880:名無し三等兵
10/01/02 21:49:52
発覚してる、発覚してるww
881:名無し三等兵
10/01/02 23:12:33
三木原んとこに緑川やJSFまで集まってここのこと話してるwww
882:名無し三等兵
10/01/02 23:22:27
恐ろしいのは、野木恵一(ROCKY)がノリノリだという事だな。
883:名無し三等兵
10/01/02 23:24:36
>ROCKY
> おやみきはらニヤニヤさん
> まあ緑川ニラニラさんも
ROCKY=野木恵一
完全に楽しんどるw
884:名無し三等兵
10/01/03 00:06:09
こういう状況は何と言えばいいんだ?
同じ穴の狢?
885:名無し三等兵
10/01/03 00:17:28
池に落ちたネズミをこづいて遊んでいるネコの群れって感じだな
886:名無し三等兵
10/01/04 01:16:13
ROCKYと三木原はネコ友だからなあ
方や一匹、方や11匹だが、本当にネコを可愛がっている感じだし
887:名無し三等兵
10/01/04 02:23:51
>>886
寅年生まれのROCKYは猫年を自称しているしw
888:名無し三等兵
10/01/06 07:49:46
保守
889:名無し三等兵
10/01/07 15:33:30
大石や三木原やROCKYはわかるが、緑川って何者よ
890:名無し三等兵
10/01/07 18:11:17
緑川は車掌さんらしいが。
891:名無し三等兵
10/01/07 18:53:47
JR九州の中堅幹部らしいぞ
892:名無し三等兵
10/01/07 19:12:55
なんでそんな奴が架空戦記作家やら軍事ライターの接点になるんだか。
893:名無し三等兵
10/01/07 20:15:29
ニフティ時代からの古株ってことで
三木原とは経済関連のディベート役にもなっている
インフレターゲット論では二人とも合致している感じだな
894:TFR ◆IBMOSAtBIg
10/01/07 20:43:08
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ |
ヽ ´ ∀ ` ゙': >885 でも、たぶん大石さんを食べると栄養偏るもさよ。
ミ ゙':
゙, つ と ''ミ
ミ. ;:'
'; . 彡
し~"""""""""ヽJ
895:名無し三等兵
10/01/07 23:52:15
>>894
マックのハンバーガーと脂ぎったサンマばかり食べている感じだものな
やっぱしネコがときたまやる、オモチャとして弄んで食べずに「ちぎる」
かもしれないねえ
896:名無し三等兵
10/01/08 19:05:35
スレリンク(mystery板)l50
スレリンク(net板)l50
897:名無し三等兵
10/01/09 12:23:36
相変わらずほるほるの書き込みにはクラクラさせられるなw
898:名無し三等兵
10/01/11 12:00:57
2巻まで読んだが、大量にオーバーテクノロジー兵器が出てきて、実戦投入され驚く(ステルス無人超高度偵察機?対地巡航ミサイル?)
自衛隊の勝利はほとんどがこの「自衛隊にはありえない兵器」のおかげなんだわw(サイレントコア部隊・装備含めて)
だから冷静に考えたら、実際の対馬守備隊だけの戦いだったら、一方的に韓国軍に虐殺されてアッサリ占領されるだろうね。
防大出身者もよく出てくるが実際にはそんなにいないから・・・
それと竹島が攻撃されてからの対馬空挺作戦までが早すぎるだろ?
韓国軍が動員をかけて攻撃を開始する政治意志を決定するまでに数日はかかるだろうし、日本はもっとかかる。
竹島がやられていきなり対馬を占領するという発想がよく解らんなあ。
899:名無し三等兵
10/01/11 12:31:21
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ サイレントコアはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
900:名無し三等兵
10/01/11 13:37:03
で結局、竹島を攻撃したのはどこの国の誰なんだ?ネタバレ頼む
901:名無し三等兵
10/01/11 15:32:58
俺だよ、俺
902:名無し三等兵
10/01/11 15:37:09
↑
あなた土門三佐?