【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】 at ARMY
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
09/08/15 16:33:42
>>1
夏になってから消費速すぎだ

3:名無し三等兵
09/08/15 16:56:18
暑い中乙!

4:砂漠の狐
09/08/15 18:18:51
突然すみません!

もし、ロンメルが
対ソ戦に出たら
どう活躍したと思いますか?

5:名無し三等兵
09/08/15 18:20:49
>もし、ロンメルが
>対ソ戦に出たら
モスクワ前面で補給が途絶えて撤退する。

6:名無し三等兵
09/08/15 18:22:22
つまんなさそう

7:名無し三等兵
09/08/15 18:23:16
あとはロンメルがいないアフリカ戦線があっという間に崩壊するので、
連合国によるイタリア上陸が史実より早くなる。

8:名無し三等兵
09/08/15 18:25:37
>5
「撤退は許さぬ。勝利か死か。それ以外に道はない」

9:砂漠の狐
09/08/15 18:40:18
ありがとうございます。

全く関係の無い質問で
誠に申し訳ないのですが、
皆さんは、何故、
名前が表示されて
いないのですか?

あと、メールの欄が
sageとなっているのは
何故ですか?

本当に関係無くて
すみませんm(__)m


10:名無し三等兵
09/08/15 19:00:13
そうゆう趣旨の掲示板だから

11:名無し三等兵
09/08/15 19:12:55
同じようにやってみれば分かるよ。

12:砂漠の狐
09/08/15 19:16:16
ありがとうございました。今日初めてなんです。

軍事は、大好きなので、
また来ますm(__)m

13:名無し三等兵
09/08/15 19:27:47
たまには日本以外の国の架空戦記を見たいな

14:名無し三等兵
09/08/15 19:45:22
>13

波乱万丈艦魂記 《空母フォレスタル》 ~そして彼女は平和を知った~
 マケイン登場。
『シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン』 ~悲愴のトロッケンベーレンアウスレーゼ~
 シリアスさナンバーワン。
艦魂異聞禄 ~Old Ironsidesの名を冠する帆船~
 コンスティチューションの話。
日本海海戦まで ―バルチック艦隊の精霊たち― 〈改訂版〉
 説明長い。

まともなものならこのあたり。
艦魂ものばかりで申し訳ないが。ファンタジー世界なものなら他にもあるが。

15:名無し三等兵
09/08/15 19:47:30
すまん、あんまり架空戦記ではない。全て、一応史実には乗っかってる作品だった。

16:名無し三等兵
09/08/15 20:02:29
バルチック艦隊の精霊たちはどうも説明がくどくて

17:名無し三等兵
09/08/15 20:09:35
説明部分を飛ばせば読めないことも無いのだがな。
都合のよいことに説明部分は前半に集中しているしな。

しかし、あの説明って本当なのか?
イギリスが艦隊を派遣して旅順を占領しようとしたからロシアが対抗して先手を打ったって話。

18:名無し三等兵
09/08/15 20:22:20
ボーア戦争のさなかにか?

19:名無し三等兵
09/08/15 20:31:06
>まずドイツが宣教師殺害を口実に青島を占領、清から九十九年契約で租借した。それに対抗しイギリスの巡洋艦隊が旅順に向け出港、危機感を抱いたロシアはウラジオストクから兵員を満載した輸送船を含む太平洋艦隊を出撃させ旅順を占領した。
>イギリスの巡洋艦はそれを知らず旅順に突入、彼らが見たのは港内に停泊しているロシア艦隊であった。
>後には仁川港にもイギリス艦隊が出現。この時は日本海軍も戦闘態勢に入り、ロシアも戦艦『ナヴァリン』と『シソイ・ヴェリーキイ』を出撃させて圧力をかけた。

極東の小艦隊と読めないことも無いのだが、確かにボーア戦争中だな。
案外これもトンデモ作品だったりして。

20:名無し三等兵
09/08/15 20:42:39
歪んだ幼女性愛願望の投影なのか、違うのか

21:名無し三等兵
09/08/15 20:51:17
>>20何がだ

22:名無し三等兵
09/08/15 20:55:45
>>20誤爆?

23:名無し三等兵
09/08/15 21:32:13
バルチック艦隊の精霊たちを書く米問屋のひ孫は資料として明治三七八年海戦史の極秘版というのを使っているらしいが、ほんとにある本なのか?
明治三七八年海戦史は明石艦物語の工藤も使っているようだが・・・丸写しならば理解して書いているとはいえないからな、本人にきいても無駄か

24:名無し三等兵
09/08/15 21:35:43
前スレが消費し終わっていませんが、よろしくて?

25:名無し三等兵
09/08/15 22:14:43
とりあえず新作の連合艦隊司令長官は、親類の威を借るところが小物臭い

26:名無し三等兵
09/08/15 22:16:49
>>25
ごめん。前スレに張るつもりが誤爆した

27:名無し三等兵
09/08/15 23:11:17
>23
確かに アジア歴史資料センター なるところで 極秘 明治37.8年海戦史  でひっぱるとタダで見れた。

>24
前スレは007作品で消費し尽くすらしいw

28:名無し三等兵
09/08/15 23:17:28
追記
乾燥蘭によると
>極秘版は敗戦時に全て焼き捨ててしまったそうなのですが
>運良く皇居の奥底に献上品として収蔵されていた1セットが生き残っていて
>それが現在アジ歴で公開されているようです。

29:名無し三等兵
09/08/15 23:27:24
>>17
1897年11月にロシア艦隊の旅順・大連侵攻を知ったイギリス遣清艦隊司令長官が
装甲巡洋艦二隻を旅順に送ったのが事実だから、因果関係については逆転してるね。
とはいえ、この時に「たとえ戦争になっても旅順・大連獲得を阻止せねばならぬ」という意見がイギリス国内にあったのも事実ではある。

30:名無し三等兵
09/08/16 00:21:59
ボーア戦争って1899年からじゃなかったっけ

31:名無し三等兵
09/08/16 00:29:14
ちょっとひ孫さんに聞いてくるわ。

32:名無し三等兵
09/08/16 07:20:40
愉快なやまとくん更新しねぇかなぁ
艦魂物ではあれだけが面白かったのに

33:名無し三等兵
09/08/16 08:47:53
どこかに戦艦に憑依しちゃう小説なかったっけ

34:名無し三等兵
09/08/16 09:30:20
>>20
あれは艦魂じゃないだろ

35:名無し三等兵
09/08/16 09:31:12
>>34
すまん。>>32の間違いだった

36:名無し三等兵
09/08/16 10:36:43
007の大和の返信
その1

言いたい事はそれだけですか?
私はもう反論しませんので、どうぞご自由に。
これだけは言っておきます。
作者はこの私です。
私が全ての小説の流れを考えます。

自信過剰というか、全くもって身勝手なセリフです

その2

作品については、本当に申し訳ないと思います。
八八艦隊と第二次太平洋戦争は、はっきり言って出版されている小説をパクってたんですね。
全部パクるんじゃないですよ。
あるポイントまで書いて、それから自分でやっていこうと思ったんですが………
それが甘かったみたいです。
プライベートにおいて、小説を削除しろと言われまして。
もし削除しなければ、他の小説も書けなくなる恐れが出ましたので。
作品は残したかったのですが、色々あったので削除しないといけませんでした。
申し訳ありませんでした。

パクリを認めたくせに自分を正当化する
ここまで堂々としているある意味天晴れですね

37:名無し三等兵
09/08/16 11:54:32
設定のパクリと文章のパクリは全然違うからなあ。

38:名無し三等兵
09/08/16 11:57:55
なんかこのごろ007が痛々し過ぎて読めなくなってきた・・・

39:名無し三等兵
09/08/16 12:00:07
みんなそんなに007を苛めてやるなよ。
あれだろ?授業でじぇんだーふりーを習って舞い上がっちゃってるだけなんだろ?
俺の予想では007の正体は、クラスのちょっと気になる男の子を苛めて悦んでる小学校高学年~中学二年の女の子だ。

40:名無し三等兵
09/08/16 12:25:01
女が生涯右翼なんて宣言するかなぁ?
他人と違う思想・アイディア=正義・完全無欠・批判されてはいけないもの
とでも思ってる典型的なゴミだろ。
右翼とか言ってるが思考回路は福島みずほと大差ない。

41:名無し三等兵
09/08/16 13:39:58
007=女の子になりたいニキビづらの高校一年男子で手を打たないかw

42:名無し三等兵
09/08/16 14:39:08
007=性同一性障害の人?

43:名無し三等兵
09/08/16 16:02:39
なぁ、007の話題やめないか?

44:名無し三等兵
09/08/16 16:31:00
話題があれば流れも変わるんだろうけど・・・

45:名無し三等兵
09/08/16 16:49:37
ボーア戦争は第一次が1880~1881
第二次が1889~1902大英帝国はかなりの物資や金を使ってしまって独力でロシアの極東侵略をとめる事はできなくなり
日英同盟を結んでる。
ゲリラ戦なんかもあったらしいからきれいに終結出来なかった。そんな中で声だけ挙げても旅順に侵攻するロシアは止められなかった事だろう。
んでも大帝国を称すのだから威嚇のために船を出していたとするのはありかな。

46:名無し三等兵
09/08/16 18:06:01
007の新作が大変な事になってる
頭が悪いとかのレベルじゃない滅茶苦茶な歴史の羅列
彼の頭は一体どんな構造になっているのだろうか

47:名無し三等兵
09/08/16 18:08:38
007の人気に嫉妬

48:名無し三等兵
09/08/16 18:24:08
何だかんだ言っても平均して100~300前後の読者がいるしな
自分も戦記もどきをなろうで書いてるけど、二桁が限界だぜorz

49:名無し三等兵
09/08/16 18:26:56
世界制覇とか・・・どこのジャンプ

50:名無し三等兵
09/08/16 18:28:06
>>48
どの作品?

51:名無し三等兵
09/08/16 19:29:18
>48
>50
なんか、この流れ、繰り返されるねぇ~

52:名無し三等兵
09/08/16 20:19:48
>48
ネタ目当てで読んでいるのがほとんどだぜ。だいたい80/100~240/300じゃないか?

53:名無し三等兵
09/08/16 20:37:06
「もうひとつの太平洋」が連載休止になってるね。
最近、多いな、休止する作者。

54:名無し三等兵
09/08/16 21:37:55
>30
そう>1899年から
ちなみに「イギリスが旅順を占領しようとしていると皇帝に誤報を伝えたもの
(ムラビョフ外相を指す)がおり、それが旅順占領の決定に繋がった」と、
ウィッテの回顧録に記載がある。実際、1897年11月25日と12月2日の二回に渡って
「イギリスが旅順に向けて艦隊を派遣」「イギリスが大連を占領」と駐清大使館から
ロシア本国に送られた誤報の記録が残っていたりするし。

もっとも、この誤報とは無関係に当時のロシア太平洋艦隊司令長官も旅順占領を
皇帝に上奏していたりするのではあるが。

55:名無し三等兵
09/08/16 22:03:41
>54
あの作者に聞いてみたのだが。

Q.
旅順占領について少し疑問点があったのですが、お聞きしてもよろしいでしょうか。箇条書きで失礼します。

1.イギリスの巡洋艦隊が旅順に向け出港、危機感を抱いたロシアはウラジオストクから兵員を満載した輸送船を含む太平洋艦隊を出撃させ旅順を占領した。
とありますが、当時のイギリスは第一次と第二次ボーア戦争の戦間期であり、旅順占領するほどの余裕があったとは考えにくい。

2.私の知る限りではロシアの旅順侵攻を知ったイギリス遣清艦隊が 装甲巡洋艦二隻を旅順に送ったのが事実だったはずですが。

最後に一言ですが、説明が詳しいのはとても良いことだとは思いますが分量が多すぎてのどに詰まりますw
もう少し要点をかいつまんでいただければ読みやすくなると思います。

56:名無し三等兵
09/08/16 22:04:26
A.
初めまして、三等兵様。

ご指摘の点についてですが、資料はコンスタンチン・サルキソフ著「もうひとつの日露戦争」のP.33~34です。
分かりやすく時系列で申し上げますと、

11月初旬から中旬:イギリス艦隊が旅順、大連付近に出没との情報が入る。
12月11日:太平洋艦隊のドゥバーソフ少将に「旅順に突入し、英国による旅順侵略を阻止せよ」の命令下る。数日後、旅順に突入。
12月30日:英国艦隊が旅順に突入。港内にロシア艦隊を発見し引き返す。

となっておりました。
「もうひとつの日露戦争」で引用されていたウィッテ回想録(孫引きで申し訳ありません)でも、外務大臣からイギリスの艦船が旅順と大連の付近を遊弋しているという報告が入ったので、
皇帝が太平洋艦隊をして占領させた、と書かれているようです。


しかし、確かにボーア戦争の関係から見るとイギリスが先に手を出したとは考えにくいかもしれませんね。案外ロシアが勘違いしたと言う可能性も考えられます。
参考にしたいと思いますので、もしよろしければ、その資料をお教えしては頂けませんでしょうか。


説明がのどに詰まると言うご指摘につきましてはもっともなことだとは思います。私も気にしていましたのでw
分かりやすい説明の仕方を模索して行こうとは思っておりますので、これからもよろしくお願いいたします。




孫引きだった作者が悪いのか、それとも適当なことを書いたサルキソフ氏が悪いのか。多分どっちも悪いのだろうが。

57:名無し三等兵
09/08/16 23:47:03
>55-56
回顧録には、皇帝に伝えられたのは誤報だったと書かれている筈なので
引用段階においてなんらかの齟齬があったのではないかな。

この誤報の遠因は駐朝ロシア公使が「海関責任者をイギリス人からロシア人に
変えよ」と要求したことから始まる。つまり、

「ロシアが朝鮮の関税利権を奪おうとしている」と考えたイギリスが香港に艦隊を集結
 ↓
新たな越冬地を求めていたロシアが「イギリスは越冬地獲得を妨害しそうだ」と誤解
 ↓
現地からの意見もあって旅順占領決定。欧州からも増援艦隊を派遣
 ↓
イギリス、艦隊増援を知り「ロシアは利権だけでなく朝鮮そのものを奪う気だ」と誤解
 ↓
香港に集結させた艦隊を仁川へと派遣決定
 ↓
艦隊出港を知ったロシアは「急がないと旅順・大連を奪われる」と誤解。旅順占領
 ↓
ロシアの目的が旅順だと知ったイギリス遣清艦隊、装甲巡洋艦二隻を分派
 ↓
英露艦隊、旅順でにらみ合い。一方でイギリスは朝鮮に上陸しロシアの影響力排除
 ↓
英露両国による非難合戦。イギリス、対露(仏)戦争を閣議検討。増援艦隊派遣
 ↓
ロシア、朝鮮からの影響力全面引き揚げに公式同意。旅順・大連獲得に専念を決定
 ↓
イギリス、朝鮮からのロシア排除と威海衛の新規獲得承認・大連への参入で妥協

とこんな流れだな。とはいえ、ロシア内部でも今なおこの問題について学界的論争が
あるのは否定しないよ。

58:名無し三等兵
09/08/17 00:27:23

007の「自殺者の声」を見たが......バカにしてるとしか思えんかった
女尊なら誰か女性になって感想を書いて質問したらどうだ。

なんで朝廷軍の指揮官が天皇だとしても天皇は京都にいるんだろ なんでわざわざ江戸に行くの?
なんで家康が石田と一騎打ちしてるの?
どうして途中から女帝になるの 反対する人が皆無なのもおかしくないか

ヒトラーの女体化はキモすぎる 商店が財閥を取り仕切るとか というか商店はどこから現れたの?
あの中国がわざわざ女帝主義に移るか普通に考えて
台湾に油田なんて無いだろ? どうして女性だけ助かったの?

普通に枢軸なのは日本だろ
あと男が歴史の上に立てない時点で日本とは違う世界になるんじゃ

なんか............火葬戦記じゃない オナニーとしか思えない

59:名無し三等兵
09/08/17 00:56:49
>57
あながちあの内容が間違えているわけでも無いわけか。しかしややこしい話だな。
それにしても、詳しく書いてくれてありがとう。

>58
鈴木商店は昔の巨大財閥ですな。三井とか住友とも並んでいた。昭和の恐慌で倒産したが、現在の日商岩井とかがその流れだ。
それにしてもあれは意味が分からないw
なんか脳味噌が短絡的過ぎる。

60:名無し三等兵
09/08/17 01:05:08
ロシアの資料はいまいち信頼度が低いから


61:名無し三等兵
09/08/17 01:35:41
そりゃあプラウダと言う矛盾したものを発行するくらいですし

62:名無し三等兵
09/08/17 09:13:59
ここのスレ的に良作の定義ってなんぞ?

63:名無し三等兵
09/08/17 09:16:14

女系の時点であの世界の日本と現実日本なら現実日本が綺麗な国に見える

一つの財閥が全てのグループを取り仕切るなんて共産主義と変わらなくないか?
あと女尊は個人の自由だか男性を差別してる時点でキモい
外国から来る重鎮の90%が男性だから話が通じないだろ

昔のエジプトやフランス 豊臣・平安時代とか女性が天下を取った時代の平民は酷い生活を受けるから

プロローグの時点で社会共産主義体制なのは明らか

>>それは根拠があって言ってるの?貴女は、何処の生まれ?………そう、三井財閥の娘なの。
人を生まれで判断してる明らかに七光りで幹部に成りました

私のお姉様は、鈴木商店の会長よ。鈴木商店に歯向かうの?
資本主義じゃないな
伯母様は、内閣総理大臣よ?もしかして帝國に歯向かうのかしら?』

言論の自由がないわ 現実日本のマスコミがクーデター至上主義なのか



64:名無し三等兵
09/08/17 09:44:08
お気に入りの良作を出すと貶される。
だから貶せるバカ戦記を出して貶す。

65:名無し三等兵
09/08/17 10:37:47
国内市場、生産を一財閥が取り仕切るとか狂気以外の何者でもないな。
10年内に競争力皆無になって飢餓輸出で外貨稼ぐ羽目になるんじゃないか?

66:名無し三等兵
09/08/17 11:42:24 G5aDRCSB
>それは根拠があって言ってるの?貴女は、何処の生まれ?………そう、三井財閥の娘なの。
>私のお姉様は、鈴木商店の会長よ。鈴木商店に歯向かうの?
>伯母様は、内閣総理大臣よ?もしかして帝國に歯向かうのかしら?
結局自分が独裁したいだけの池沼らしい矛盾した駄文だな。
こう言う文章描いて悦に浸ってるが……

それは根拠があって言ってるの?貴女は、何処の生まれ?………そう、ジャップの娘なの。
私のお姉様は、ジェネラル・エレクトリックの会長よ。GEに歯向かうの?
伯母様は、国務長官よ?もしかしてアメリカに歯向かうのかしら?

↑こんな感じでアメリカ女が日本を見下したらブチぎれて火病起こすんだろうな、007はwwww

67:名無し三等兵
09/08/17 12:26:48
007いいな~。新作はあの内容でユニーク200越えかよ。
自分は今、書いてるのやめたくなってきた。

68:名無し三等兵
09/08/17 12:47:39
初めて007の作品を読んでみたんだが確かにこれはな…

>暴走北朝鮮を殲滅せよ
 暴走してるのはどう見ても作者とツッコミを入れたくなる良作でした。

ちょっとお口直ししてくる。

69:名無し三等兵
09/08/17 13:17:13
>67
007と比較して自作を出すのをやめるなんて、馬鹿らしくないか>
貴官のそれが007レベルというのなら、話は別だが。

70:名無し三等兵
09/08/17 13:35:26
日韓大戦の最新話を見たがF-15Eの説明が草薙への当て付けでワロタww

71:名無し三等兵
09/08/17 13:43:51
007の走り書き・・・作品と書くのが恥ずかしいからね・・・は

異常な状態を平然と書くという一種特殊な世界だからのぞき見して笑う程度にしておけばいいとおもうよ。
あれを基準に小説の善し悪しを考えるのはどうだか

>>64嫌いな作家は火星、艦魂に見える形で百合を書いたから
戦記でもないあの作品でさらに百合とか・・・まじで気持ち悪いし、どうやら007とも親交があるようだし

72:名無し三等兵
09/08/17 13:54:57
63もちょっと・・・
小説の中の日本社会が自分の理想と違うから気に入らないだけじゃないのか。

73:名無し三等兵
09/08/17 14:21:16
ありえない日本社会というより、JOJO的に何巡かした世界という感じ
それでいいと思う。

74:名無し三等兵
09/08/17 14:24:53
>70
彼は勇者だなww

75:名無し三等兵
09/08/17 14:39:45
>>70 草薙は独楽とは和解したみたいな事を感想欄で書いていたが嘘をついていたぽいな
じゃなきゃ独楽が「ある人への当てつけ」なんて書く事はないだろうし。
草薙はまた支援艦隊がやりたいみたいな事を後書きで書いてたし・・・反省しないのは007と一緒だな。

76:名無し三等兵
09/08/17 15:14:43
>>75
草薙と独楽の間に何かあったのか?
kwsk

77:名無し三等兵
09/08/17 15:18:19
>>75
支援艦隊ってなんでござる?

78:名無し三等兵
09/08/17 15:27:42
>>77
昔、草薙が自分の就職試験を海戦風に描いたという笑うというよりも呆れた事件があってな
その際に艦魂作家や読者が自身オリジナルの支援艦隊を感想欄に書いて暴れまわってな。感想欄の存在意義が失われた事があったのさ
今思えば、あれが艦魂=ダメ作品というイメージを植えつけたかもしれないな
まぁ、利口な作者は参加しないもしくは早々に脱退したが
参加してないのは伊東。途中脱退したのは確か黒鉄だったか? 他の奴は覚えてないな
ついこの前まで007が自分の感想欄内でそれを続けてて、ここでものすごく非難されてた

79:名無し三等兵
09/08/17 16:49:36
>>78
なるほど、そんな悪癖が…

しかし、そんな歴史を知らなくても、
艦魂に対するイメージが悪い俺ってば…orz

80:名無し三等兵
09/08/17 18:15:55
>>76 あんまおぼえてないのですが F15のあり方で独楽さんがそれは違うみたいな指摘を感想欄でしたら草薙がキレた
独楽さんが正しかったんだけど、とにかくキレまくって消してしまった。
後になって違う読者から、それはやりすぎでは、意見は正しく聞こう、みたいにダメだしされた。
そしたら草薙はまたキレて「独楽さんとは和解したから余分な事を書いて感想欄を荒らすな」みたいな返事をした
結局これが元で非難の書き込みが少しあったのだけど、最終的に草薙は全部消した。
ようは自分に気持ちの良い意見しか聞かない、それ以外は消すを実戦したという事だったような。
支援艦隊事件と感想欄事件で艦魂はダブルパンチを受けイメージダウンした。
現在も黒鉄氏の感想欄をみると草薙と零戦が同じ過ちを相変わらずやってるから多少はわかるかも。

81:名無し三等兵
09/08/17 19:17:10
>80
自衛隊に配備されているのは制空戦闘機であるF15『イーグル』だが、草薙は
戦闘爆撃機仕様のF15E『ストライクイーグル』と混同していたんだっけな。
ストライクイーグルってのはF15の60%を再設計したほぼ別物機だし、
そもそも航空自衛隊のFX候補に挙がってるんだ(ファントムの後継だったけ?)、
軍事物書くなら混同するのは不味いと俺は思うが。

82:名無し三等兵
09/08/17 19:57:07
不味いというよりその程度の区別もつかないのに軍事物書くなよ・・・・

83:名無し三等兵
09/08/17 19:58:38
一般の人にはわからないからいいじゃないか。みたいないいわけをしていたような。

84:名無し三等兵
09/08/17 19:59:29
火葬戦記の読者層考えてから物言えと

85:名無し三等兵
09/08/17 20:16:40
私としてはトンデモ火葬戦記の内容でゴタゴタ言うのもどうかとは思うがね。そりゃあ米露がもし戦えばみたいなシミュレーション火葬戦記で間違ってたら話は別だが。
しかし勘違いを指摘されてキレるとはガキじゃあるまいし。

86:名無し三等兵
09/08/17 20:32:20
書き方の問題だったと思う。いかにも正しいように書いたから独楽が違うと指摘した。
自分が正しいと思っていた事を、本当に正しい意見で指摘されて恥をかかされたと草薙は思いキレた。
それにしても草薙は社会人という事だからあまりに大人げない対応だっと思う。

87:名無し三等兵
09/08/17 20:43:26
消されてないし、ログに残っているよ。問題のやり取り
元々はヘリオスなる人物が「日本はストライクイーグルは持ってないし、ストライクイーグルはそもそも主力戦闘機じゃない」
って指摘したら、草薙が「ストライクイーグルはF-15の愛称だ。それにF-15が主力戦闘機じゃないのはおかしい」と反論
それに独楽犬がそれは違うだろう、と指摘したら草薙が「感想に対する指摘をここで書くな!」とキレたの。

88:名無し三等兵
09/08/17 20:54:14
見てみたが、あれってキレてるのか? 口では感謝していうるとか言っているしなあ。
消された部分は知らないからどうとも言えないが。

それにしても前スレの460氏とかは消えちまったのかねえ。

89:名無し三等兵
09/08/17 20:57:20
本文中にしれっと、(この世界での)F15の愛称はストライクイーグルで~、みたいなことを書く神経がありゃ良いのに。

90:名無し三等兵
09/08/17 21:22:55
書いてみたいと考えている一人としてお伺いしますが、
仮想戦記の中に出てくる火葬兵器って、どの程度までなら許せるものでしょうか?
以前あったように、詳しく書かない方がいいのでしょうか?

91:名無し三等兵
09/08/17 21:32:39
でもさ、自分のところで「感想に対する指摘をここに書くな!」とかっこよく言うはいいが、支援艦隊と称したお遊びは奨励してたわけだし現在もやろうとしてるわけでしょ
なんか矛盾してない?説得力ないよ。

>>88 460氏のレビュー期待して待ってるよ

92:名無し三等兵
09/08/17 21:34:23

俺なりに考えた結論なんだが艦魂って艦船の形をしたトランスフォーマー(♀)なんでは

トランスフォーマではトレーラとステルス戦闘機が戦う話でアニメでは酒飲んだりするし

艦魂=艦船女体化=艦船戦するものじゃない=お人形さんごっこ

93:名無し三等兵
09/08/17 21:35:35
俺だったら書いてる時代+史実から15~20年程度の兵器までだなぁ

94:名無し三等兵
09/08/17 21:51:16
>>90
工業水準に見合うなら基本的に何でもおk
ただ、その兵器分野の開発生産の経験とか考慮せずに創作したようなのは全くダメだろうな。
例えば現代日本が国産ステルス機作るとかってのは流石に受け容れがたかったりする。

95:名無し三等兵
09/08/17 21:51:17
自覚してる火葬戦記ならどんな兵器だってだしていいさ!

96:名無し三等兵
09/08/17 21:53:22
>>90
個人的には話が面白ければ何でも許せる。
でも物凄い火葬兵器が出てきてかつ話が面白いってなかなか無いよね。


97:名無し三等兵
09/08/17 21:53:30
>>90
大戦以降で戦艦建造

98:名無し三等兵
09/08/17 21:56:34
火葬兵器と言えばなろうで暁の新生帝国だっけ
作者が自称元自ってことでリアル路線ぶってたけど
大戦中の日本でナイキとか3点バースト付小銃とか量産して、すげぇトンでもだったなぁ
突っ込まれると逆切れしてたり

99:名無し三等兵
09/08/17 22:13:19
後、アングルドデッキ空母とかなw
彼、キレてモバゲーに投稿してるようだ。目を患ったとかで、今は更新止まってる。

100:90
09/08/17 22:19:35
ご意見、ありがとうございました。

例えば、
97式チハに対戦車ミサイルを付けるのはダメだけど、
ロケット弾つけるのはOK
ぐらいに考えとけばいいですよね?

101:名無し三等兵
09/08/17 22:21:55
>>100
ロケットはありえるけど、ATMじゃ技術レベルが数世代ジャンプするからね。
だいたいその時代に見合った兵器なら大丈夫だと思うよ。多少の無茶は。

102:名無し三等兵
09/08/17 22:21:56
>>100
技術的には問題ないだろうが
その戦車にロケット弾載せる妥当性が論争の種になると思うなw

103:名無し三等兵
09/08/17 22:23:07
常識的にトラックに載せた方がいいと思うけど

104:名無し三等兵
09/08/17 22:28:54
シャーマンにつけたのあったよな、カリオペだっけ?

105:名無し三等兵
09/08/17 22:35:10
キャラ読みできるラノベっぽい架空戦記ってこのスレ的にはアリ?

106:90
09/08/17 22:36:56
技術面だけじゃなくて、用兵論も加味しないと
ひとりよがりになってしまう…って事ですか。
結構、加減が難しいものですね


107:名無し三等兵
09/08/17 22:52:15
>105
申し訳ござらん。拙者、キャラ読みの意味を存じ申さぬゆえ、答えられませぬ。

108:名無し三等兵
09/08/17 23:00:18
キャラ読みっていうのは、ストーリーの流れや世界観よりも登場人物目当てで作品を読むってこと

109:名無し三等兵
09/08/17 23:12:25
つまり、上原元帥目当てで新高山を読む、って意味っすね?
ならば、有り、ですww

110:名無し三等兵
09/08/17 23:35:43
>>105
それって艦魂に行き着くような気がする。あんまり史実の人間をキャラ読みしようとは思わんし。
あれば読んでみたい気がするが

111:名無し三等兵
09/08/18 00:39:20
よくわからんが商業誌に例えると
井上成美目当てで覇龍の戦録読んだり
ミスター目当てで戦国の長島巨人軍読んだり
メイドスキー目当てでクリムゾンバーニング読んだりすることなのか?

112:名無し三等兵
09/08/18 01:36:16
>>102
あれだ、60式自走無反動砲みたいな
タ弾を発射する三式自走九糎噴進砲っていう

113:名無し三等兵
09/08/18 01:39:00
むしろソフト麺を強化するべき

例「真の日本人」

114:名無し三等兵
09/08/18 02:00:18
>113
真の日本人は沖縄人だけだ!!



・・・うん、元ネタわかる奴はたぶんここにはいない。そんなことはわかってる。

115:名無し三等兵
09/08/18 02:30:13
>>112
書籍のだけど、現地改造でならバズーカ5連装のがあった
照準は気は心だけど

ただむしろメインはかっこいい無駄口

116:名無し三等兵
09/08/18 03:48:02
>>108
ストーリーや兵器考証、知識は良くて下の中
やたら美少女が戦場に出て来るなろうのブラッククロス勧める。女の描写だけやたら丁寧

117:名無し
09/08/18 12:01:00
>>111
ひどい例えだwww
笑っちゃったけど



118:名無し三等兵
09/08/18 15:57:23
戦う女の子ってこのスレ的にはどうなん

119:名無し三等兵
09/08/18 16:29:05
ソ連空軍のリトヴァク中尉(大尉だっけ?)みたいな?

120:名無し三等兵
09/08/18 16:52:37
>>118
ヒャハー!! senka!!

121:名無し
09/08/18 17:30:31
>>118
現代戦ならば、ある程度まで可っていう気もするけど、基本パスです

122:名無し三等兵
09/08/18 17:54:34
ストパンみたいなのは却下

123:名無し三等兵
09/08/18 18:57:35
>>119
ググッた。
かわいいではないか、ちこう寄れ

124:名無し三等兵
09/08/18 20:37:48
ソ連ならマリーヤ・ドーリナもええよ。

125:名無し三等兵
09/08/18 20:44:44
ソ連軍の魅力って女性軍人だけじゃね?

126:名無し三等兵
09/08/18 20:54:07
馬鹿いえ、スチームローラとか砲火の運用とか色々魅力あるじゃんか

127:名無し三等兵
09/08/18 21:00:35
T-72神をお忘れとは、嘆かわしい
オブイェークト(手をT字に切る

128:名無し三等兵
09/08/18 21:01:46
督戦隊があるじゃないか。
前進せよ! 損失を恐れず前進せよ! 前の奴が倒れたらそのライフルを拾って前進せよ! ウラーッ!

129:名無し三等兵
09/08/18 21:11:50
アメリカとやらずに、ソ連とやってりゃ、
満州と朝鮮とられるぐらいで済んだのに…

海軍はなんで仮想敵を
アメリカになんかしやがったんだか。

…って感じの北進論マンセーな仮想戦記はないものか

130:名無し三等兵
09/08/18 21:20:41
朝鮮半島で冬戦争でつね

131:名無し三等兵
09/08/18 22:32:35
>129
ソ連と戦うんじゃ海軍の出番ほとんどないから・・・
たとえ勝ったとしても手柄はほぼ全部陸軍だし

132:名無し三等兵
09/08/18 22:35:39
>>129
そういうの、私も読んでみたいですわ。

というか、陸軍悪玉論が嫌いだから、陸軍が嫌って程苦戦しながら戦い抜くマゾ戦記を読みたい。
ソ連の重火砲の雨の下敵に届かない自軍の野砲部隊を詰る兵士、機銃に薙ぎ倒される歩兵、ソ連戦車に体当たりを敢行する九十七式戦車、物量と寒さで劣勢に立たされる飛行隊、なんかの絶望を描いて欲しい……という願望を述べてみた。

133:名無し三等兵
09/08/18 22:37:49
>>129
当時の日本海軍にとって仮想敵国になるのはUSAしかないだろうよ……

134:名無し三等兵
09/08/18 23:05:05
三国同盟とは別にフランス(占領前)や中華民国や白露や北欧諸国と同盟結んで
途中から独伊に宣戦布告するとか

オーストラリアに宣戦布告してからタスマニア島奇襲とか
太平洋戦争は日英戦争になる
米には満州(蘇中側)と北朝鮮をプレゼントする

あとはドイツ軍をカムチャツカ半島に送るとか樺太に亡命欧州政府を作るとか

135:名無し三等兵
09/08/18 23:30:01
イタリアが参戦しないってのはどうですかね?
北アフリカ戦線は存在しなくなるのかな?

136:名無し三等兵
09/08/18 23:39:17
架空戦記のスレに居ついてるアホウをどうにかして欲しいわ。
まともな会話のキャッチボールが全然できない。意図的に荒らしてる

137:名無し三等兵
09/08/18 23:44:20
ど変態007の感想欄に叩っ込め。

138:名無し三等兵
09/08/18 23:44:54
強制IDで問答無用のあぼーんかけるしかないぜあれは。でなけりゃ運営に言ってアク禁申請か。

139:名無し三等兵
09/08/18 23:53:30
ID出す板に行く議論含めてやってても、あいも変わらずだしな。
語尾にwつける夜勤といい、架空スレに変なのしかこないのは辛い

140:名無し三等兵
09/08/19 00:07:43
007はもっと言ってくれとマゾ全開なんだからみんなでしばけはいい

141:名無し三等兵
09/08/19 00:10:17
罵倒し過ぎだよ。

141 :名無し三等兵:2009/08/02(日) 08:31:02 ID:???
棲み分けされるのは本意じゃないんで、あっちをわざと荒らしにいってるバカが湧いてるようだなw
それで見透かされてるしw ダメな奴は何をやってもダメw

読み物娯楽商品として、ネット創作物と書籍では、文芸としてのクオリティを保つルールに
準拠しているか?という部分で雲泥の差がある
素人の批評なんて或る意味どうでも良くて、プロの作法に従っているかどうか、それで
読み易さや内容の理解され易さにかなりの違いが出る

素人はこけおどしネタだけでだませても、長く愛される作品になるかどうか?って部分で
かなり違いが出る
時間が経てば消えるインパクトだけで残る作品にはならない
素人には騒がしい作りで大絶賛でも、プロ的にはレイアウトも編集もシナリオも未完成って
評価の、エヴァの破みたいなもんでね
激しいだけでタメが無く、印象深いシーンや長く考えさせるテーマ性が無いっていう


142:名無し三等兵
09/08/19 00:11:26
流水郎氏の新作「蒼天無情」
中国空軍舞台でなかなか良かったです。

零戦氏への蒼発動機突っ込み入れた方、
乙でありましたw

143:名無し三等兵
09/08/19 00:13:14
怒らせ過ぎ

143 :名無し三等兵:2009/08/02(日) 08:47:56 ID:???
商業的に通用するか?という点を基準にするなら、ネットは全てがクズだよ
越えられない壁がある


144:名無し三等兵
09/08/19 00:13:32
>>141
他所のスレの話題を持ち込むなや

145:名無し三等兵
09/08/19 00:19:47
んだんだ。
隣の痴話喧嘩なんぞどうでもいいわ。

そういえば、なろうで奥州藤原氏扱った戦記が出たけど、ああ言う中世を扱ったのはこの板的にありなのかな?

空気化しそうな作品ではあるけれど。

146:名無し三等兵
09/08/19 00:26:36
マゾ戦記というと欧州戦線が発生してないのに太平洋戦争やっちゃうとか・・・

147:名無し三等兵
09/08/19 00:27:18
>>145
桶だと思われます


148:名無し三等兵
09/08/19 00:27:43
>145
もちろん有り。過去スレでは何度か中世扱った作品の話題が出てたし。
というか、中世ってことで鷲爪伝が最近更新されてないな~とか考えてたら、
なんと8/18付で更新されてるではないか。よし、これであと1ヶ月は戦える。

149:名無し三等兵
09/08/19 00:28:51
>>141
どの板の話し?

150:名無し三等兵
09/08/19 00:42:11
>>146
それは、火葬の域に入っておるのではあるまいか…? それだけ早くに日米戦をやるとなると、改変が矛盾だらけになりそうな。
>>147
回答、ありがとうございます。
>>148
詳細、ありがとうございます。しかし、鷲爪伝が更新されていたとは。
早速読まねば

151:名無し三等兵
09/08/19 00:56:21
>>149
 書いてんじゃん
 
136 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:39:17 ID:???
架空戦記のスレに居ついてるアホウをどうにかして欲しいわ。

152:名無し三等兵
09/08/19 09:04:28
萌えと架空戦記の両立って難しいんだろうか

153:名無し三等兵
09/08/19 09:33:28

>>151
 IFCONにムカついた。


154:名無し三等兵
09/08/19 11:51:55
俺の主観だが零戦は間違いを指摘されたら素直に間違いを正すからまだいい
007は言っている事や小説のレベルがアレだが独楽犬のような自分より優れて
いる作家には敬意を表しているから其処だけは褒めてやろう。
しかし、草薙は社会人にもなって間違いを指摘されたら逆切れという社会人
らしくない行動が目立ち、未だに中2病を引きずっているのが見え見えで
中々滑稽だ。

155:名無し三等兵
09/08/19 12:02:19
リアル系の作者は中身が読み応えがある分更新速度が遅く。
逆にスーパー系の作者は中身がぶっ飛んでいる分更新速度が速い。
設定を煮詰めていることの有無で面白い作品が否かが決まり
期待の作品が更新されるのを待ちながら火葬戦記を代用食に細々と待つジレンマ。




まあ、火葬戦記は感想欄で作者に突っ込んで反応を見るからそれはそれで
本編より面白い。

156:名無し三等兵
09/08/19 12:10:25
誰かなろうの戦記リアル系とスーパー系を分けて教えてくれ!

157:名無し三等兵
09/08/19 12:14:42
なろうの元就の兄の話、面白いのはいいんだが結末が分かっちゃってるのだなあ……


158:名無し三等兵
09/08/19 12:15:48
>>152難しいんじゃないか?太平洋戦争物だと艦魂に萌えは一任だと思うね
中には4100名の女性が空母に乗ってる奴もあるが、ちなみに007作品は女がたくさん出るのに魅力感じない

159:名無し三等兵
09/08/19 12:53:46
閣僚会議で唯一の男性閣僚をひんむいて、舐め回したかと思えばかじりついて血を啜る…
なんて話に魅力を覚えるほどMを極めた読者が少ないんだろう。
通常のベットシーンもにったじゅんの漫画みたいに女が男を一方的に搾取するだけだし。

160:名無し三等兵
09/08/19 12:54:32
戦記じゃないが謙信に孫までいるおばあちゃんが転生してしまう話があるぞ。


下ネタでからかわれた際の狼狽振りに萌えて、何か新しい境地を得たんだが。

161:名無し三等兵
09/08/19 12:59:36
ウド鈴木かロバート秋山に弟子入りしろ。

162:名無し三等兵
09/08/19 13:51:40
>157
結末わかってるけど面白い話なんざ世の中にごまんとあるがな。

163:名無し三等兵
09/08/19 14:51:52
架空戦記で言えば佐藤大輔は先に結末書いちゃうよね

164:名無し三等兵
09/08/19 15:19:13
いや、佐藤は結末を先に書くが結末にたどり着いた事はない。

165:名無し三等兵
09/08/19 15:30:23
御大とそのファンを擁護なぞはしないが、征途と言う例外があることくらいは
言っておいてもいいかと思う

166:志茂田景樹
09/08/19 16:03:00
呼んだ?

167:名無し三等兵
09/08/19 16:42:51
内田先生が他板でたたかれている理由が知りたいです

168:名無し三等兵
09/08/19 18:07:57
普通の批判理由としては、

・キャラ造形が上手くない
・過度のアニメ・ゲームパロディがうっとうしい
・佐藤大輔の亜流で個性が薄い

あたり。気にならない人はならないレベルだと思う。
よろしくない批判理由としては、恐らくワナビの妬みだと思われる。

169:名無し三等兵
09/08/19 18:20:05
>>168
スレ違いな質問に、
ありがとうございます。
個人的には、爆風とか面白かったですけどね
そういう見方をされていたんですか…。


170:名無し三等兵
09/08/19 19:54:45
>>168
幻翼の栄光のパロディの多さは凄まじかった
ただ最近のは減ってると思う

171:名無し三等兵
09/08/19 20:00:52
内田先生って、内田弘樹氏の事でつか?


172:名無し三等兵
09/08/19 20:11:50
だから該当スレでやれ

173:名無し三等兵
09/08/19 20:32:56
こうしたら出て行くかな

318 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 01:58:58 ID:???
>>308-309
「ネット戦記」を「ネット小説」と恣意的にすり替えない方がいい

ネット小説とネット戦記の最大の違いは、それが一般人によるものか、
キモオタの手によるものかの違い
大衆性を内包しているか否か
マニアックな嗜好のものを大衆向けにするのが商業出版架空戦記で
あって、大衆性皆無なネット戦記がそのままで出版なんてのは、自費
出版くらいしか想像出来ないね

それと否定されてるのは「ネット戦記の読み手」であって、世間一般の
読み手=大衆じゃないでしょ
ネット戦記の読者って、排泄物に集うハエ、みたいなもんでしょ

319 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:06:31 ID:???
排泄行為が大好きな変態性愛主義者が居るからといって、変態をダメ人間と
断ずるのはどうか
変態がもっと世間一般に認知されてもいいだろう


174:名無し三等兵
09/08/19 20:34:40
もう一つ

320 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:11:22 ID:???
>>315
商業作品は「売ってる」もんだから「商業」作品なんだぜ?w
市場があるから出続けてるんだぜ?
一方、ネット戦記はアクセスがあろうとなかろうと、気が済むまでマス書き
続ければいいオナニー作品なだけwww pgr

321 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:22:05 ID:???
商業として市場があるのかなぁという商業作品もあるからこそ
未完打ち切りなんてのもゴロゴロしてるんじゃないですかぁ
出たらエライとは言い切れないような
どうやら架空戦記でいちばん巻数が出てるらしいアレとか

322 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:29:02 ID:???
排泄物とそれに集う変態が世間で評価されることはないし、メジャーにはならんよ
永遠にネットの片隅で肩を寄せ合い自慰見せつけ合って存在し続けるのみだろう


175:名無し三等兵
09/08/19 20:43:16
よそでやれ

176:名無し三等兵
09/08/19 21:05:29
誰か>>156に答えてほしいぜ。

177:名無し三等兵
09/08/19 21:18:52
>173-174
クソを持ち込むんじゃねぇ。

178:名無し三等兵
09/08/19 21:19:55
向こうのスレで開発されたんだけど、消したいレスにあぼ~ん掛けて、
その上で「名前:あぼ~ん 投稿日:あぼ~ん」をNGワードに登録すれば
綺麗に飛んで気にならなくなるよ

こいつは多数の架空戦記作家が集まる団体に私怨を持ってて、それが
迷惑を被るなら何でもOKと、盛んにコピペや自演を繰り返す荒らしだから、
無視ではなくて、各自の見えるところから消してやるのが一番

179:名無し三等兵
09/08/19 21:23:04 o++Oh/mR
>>178
やり合いになるだけで荒れるから
放置ていいだろ

180:名無し三等兵
09/08/19 21:29:01
やり合いにするのが目的なんだよね、この荒らし
誰と何の為に、何を得ようとして戦ってるんだろ?

181:名無し三等兵
09/08/19 21:32:41
>>176
それこそ個人の主観も絡んでくるからね
007や草薙みたいなモロスーパー系ってのはともかく

182:名無し三等兵
09/08/19 21:32:59
すげぇ自作自演だな。

183:名無し三等兵
09/08/19 21:38:50
威腐困だな

184:名無し三等兵
09/08/19 21:40:16
出てけIFCON

185:名無し三等兵
09/08/19 21:43:13
荒れるから放置してくれないかな

186:名無し三等兵
09/08/19 21:45:26
>>175-181
 全部IFCONじゃね

187:名無し三等兵
09/08/19 21:46:45
失せろIFCON

188:名無し三等兵
09/08/19 21:48:03
もう買ってやらん

189:名無し三等兵
09/08/19 21:54:30
ここの住人のフリして自演で煽ってる人がいま~す

190:名無し三等兵
09/08/19 21:54:32
>>186

>>175-181
>  全部IFCONじゃね



>>176だけど何それ?
何となくリアル系、スーパー系に別れるのを知りたかっただけなんだが。

191:名無し三等兵
09/08/19 21:56:49
自演とか決めつける奴が結局は一番荒らしなんだよな

192:名無し三等兵
09/08/19 21:58:40
どっちも使っているということは、どっちも荒らしだな。
しかし、排泄物はムカつくな。

193:名無し三等兵
09/08/19 22:01:42
別に無視オンリーでいいじゃないの。構うとうるさいし。

>>176
自分で見た方が早いと思うだよ。
ただ、スーパーの方が多い。リアル系は少ないなぁ

194:名無し三等兵
09/08/19 22:06:35
>>176
なろうの場合
「架空戦記」のうち
75%がファンタジーで
20%がスーパー
5%がリアルだと思う


195:名無し三等兵
09/08/19 22:07:07
排泄物扱いされて黙ってるのって、馬鹿だろ

196:名無し三等兵
09/08/19 22:07:47
>>193
構わないと自分で自分のレスを構うのがアンチ豚の特徴だよ
構ってるレス=アンチ豚の自演煽り書き込みと見て、粛々とあぼ~んでもするのが
いいと思うよ

197:名無し三等兵
09/08/19 22:08:59
>>195
ああ、これこれ、これが私怨アンチ豚の特徴的自演書き込み

198:名無し三等兵
09/08/19 22:11:26
>アンチ豚
 罵倒が得意だなIFCON。
 真似できねえ。

199:名無し三等兵
09/08/19 22:12:31
とりあえずスレに沿った話題をしてない奴はみんな荒らし

なろうでリアル系というと
 新高山
 艦魂ともうひとつの日本海軍史
 日韓大戦
 世紀末の帝國
 真の海防
こんなところ?

200:名無し三等兵
09/08/19 22:16:00
>152
三国志ものみたく登場人物女性化すれば・・・とはいかないんだよね
人対人の三国志や戦国と違って架空戦記は「兵器の戦い」だし


201:名無し三等兵
09/08/19 22:18:27
>>199
もうひとつの太平洋はどうだろうか

202:名無し三等兵
09/08/19 22:21:08
>>176
今現在、連載中のリアル系だと
日韓大戦、
異説 太平洋戦記、
新高山秘録&外伝、
真の海防、
仮界 太平洋戦記
もうひとつの太平洋戦争ぐらいじゃないですか?

独逸奮闘記はリアル系にいれるのは微妙な気が…

他はファンタジーかSF。

203:名無し三等兵
09/08/19 22:23:14
>>200
いっそのこと頭に三連装砲塔だの飛行甲板だのを乗せた女の子同士で戦わせれば問題ない。

>>201
それって 艦魂ともうひとつの日本海軍史 の前作だろ。

204:名無し三等兵
09/08/19 22:29:11
>>203
艦魂関係ないやつ
金剛磐城がかいているやつ

205:名無し三等兵
09/08/19 22:29:54
艦魂はリアルとはいえないと思うのだけど

206:名無し三等兵
09/08/19 22:33:06
あくしずだ

207:名無し三等兵
09/08/19 22:35:29
艦魂でいいやつはスーパーやリアルより
良作にしておくべきでわ
三丁目とかも

208:名無し三等兵
09/08/19 22:35:39
>>205
あ、リアルな奴で。
それなら女の子を艦長やら隊長に据えておけばダイジョーブ

209:名無し三等兵
09/08/19 22:37:58
>>208
戦場の現実はそんなに甘くは無い

210:名無し三等兵
09/08/19 22:40:19
仮界太平洋戦記は台詞が多くて読みづらいのが難点だな。

211:名無し三等兵
09/08/19 22:41:41
500作品近くあって、リアル系って
これしかないのかorz

ジャンルを歴史に変えた方がいいな、彼らは。
戦記ジャンルじゃ肩身狭すぎ

212:名無し三等兵
09/08/19 22:41:48
007は文章も内容もとんでもでリアルさは皆無だけど

黒鉄氏の艦魂物は好き文章もしっかりしてるし

だけどハーレムとロリのワンパターンが続くのがちょっと

213:名無し三等兵
09/08/19 22:44:24
クラスメートの女の子の名前を
登場人物や真名とやらに使っていそうで嫌だ

214:名無し三等兵
09/08/19 22:46:51
真名って何?

215:名無し三等兵
09/08/19 22:50:31
>>214
艦魂のほんとーの名前的なもの
大和が彩とかそんな感じ

216:名無し三等兵
09/08/19 22:52:22
>>214
艦魂には二種類のパターンがあるんだよ
艦魂の名前を艦名とする黒鉄や伊東なんかの奴と、草薙を筆頭とした艦魂に艦名の他にキャラ個人の名前、真名を入れた奴
真名ってのはそういう事だ

217:名無し三等兵
09/08/19 22:57:25
マナマナ?

218:名無し三等兵
09/08/19 23:03:29
真名は論外だがこんなのも嫌だな。

「おい、ヴィルヘルム二世」
「なあに?」
金髪碧眼の少女、つまり戦艦ヴィルヘルム二世の艦魂が振り返ってにっこりと笑った。

219:名無し三等兵
09/08/19 23:08:30
カイゼル髭生やしてるのか?

220:名無し三等兵
09/08/19 23:08:43
艦魂なしがベスト
逆に>>218もおもしろいかもしれないが

221:名無し三等兵
09/08/19 23:21:50
プリンス・オブ・ウェールズという女の子まで出ちゃうのか!

222:名無し三等兵
09/08/19 23:25:41
>>221
すでに出てるんじゃないか?
きっとキング・ジョージ5世ってのもいるぜ

223:名無し三等兵
09/08/19 23:26:50
真名なんて、どうせどっかのゲームからのパクりだろ?

224:名無し三等兵
09/08/19 23:27:38
>>218 それ頂いていいかな。おもしろいわ!

225:名無し三等兵
09/08/19 23:27:47
ヴィルヘルミーナ二世とかプリンセス・オブ・ウェールズとかクイーン・ジョージ5世にしとけば問題ない。

226:名無し三等兵
09/08/19 23:30:01
>223
そのどっかのゲームが何か、わかってる癖に・・・

227:名無し三等兵
09/08/19 23:32:15
艦魂とかもっともらしい名前付けてるが、
やってることは「きかんしゃトーマス」レベルなんだよな。
物の擬人化、おにんぎょうさんのもうそうあそびレベル。

228:名無し三等兵
09/08/19 23:36:17
艦魂自体がゲームからきてるとおもってました

229:名無し三等兵
09/08/19 23:36:23
>>227
いや、あれはないわ
さすがに正直あれには引いた

230:名無し三等兵
09/08/19 23:38:26
昔の信仰対象をおもちゃにする奴は気持ち悪い

231:名無し三等兵
09/08/19 23:39:53
>224
ヤマトーマスに続けw

232:名無し三等兵
09/08/19 23:41:01
>>208

そういうの読みたいんだけどね~。
無いね~ん

233:名無し三等兵
09/08/19 23:46:03
ファンタジーものに出てくるお話する剣なんかとたいして変わらんような気がしないでもない。

234:名無し三等兵
09/08/19 23:50:33
>229
そうかな?
作者の意図はともかくとして
ヤマトーマスは艦魂論争?に終止符を打った様に思えたが。

235:名無し三等兵
09/08/19 23:55:28
まあ、萌え戦記とか以外ででてきたらフルボッこされるな

236:名無し三等兵
09/08/20 00:04:04
>>234
その終止符をうった作品は戦記からコメディーに原作に機関車トーマスとか付けて逃げ出したんだけど。
あれで一部の艦魂派の奴は勝利したとか息巻いてるらしいし……

237:名無し三等兵
09/08/20 00:04:50
>>236
誰だそれ?

238:名無し三等兵
09/08/20 00:06:57
艦魂は派閥があるの?

239:名無し三等兵
09/08/20 00:10:06
>>236
あれは逃げ出したというより
縦読みに気が付かなく指摘通りに変えたんじゃないの

240:名無し三等兵
09/08/20 00:24:22
>>236

戦記じゃないって言われて、
作者も素直に納得していたように思えたが

というか、もともと、コメディーのつもりで書いたんじゃないのかな?作者は。

241:名無し三等兵
09/08/20 00:31:25
以前軍板で載ってた、インド洋で山城がウォースパイトと死闘を繰り広げる奴を改めて見たくなったんだが
どこかにない?

242:名無し三等兵
09/08/20 00:33:00
>>241

シヴァの葬送 かな?
ググってみて


243:名無し三等兵
09/08/20 00:35:32
タイトル忘れてたんだ。
これだこれ。㌧クス!

244:名無し三等兵
09/08/20 00:46:34
懐かしいなぁ扶桑スレ…準鷹スレのナンデヤネン曹長(だっけ?)の話も好きだった。

245:名無し三等兵
09/08/20 01:14:17
ついてないカタヤイネン

246:名無し三等兵
09/08/20 01:35:11
>>238
なんか前スレにあったが、うろ覚えだな。前スレのコメントと合わせて適当に俺の評価も入れておく。

なんでもござれの草薙、007、零戦、新米士官。
実力派の流水郎。艦魂出てないのも多数。優秀作が多い。
自称元祖の黒鉄大和。文章力はあるにしてもロリ、ハーレム。
古株の伊東椋。文章力はあるにしても、以下同文
なんかよく分からないけど艦魂を出している工藤傳一、火星明楽。文章力はある。なんでも艦魂のあり方を変えようとしてるんだとか。火星の文体は好き嫌いが分かれそうだが。
本物の自衛官らしい二等海士長。「ちょっとおしゃれ」と前スレで書かれてた。
ちょっと亜流の米問屋のひ孫。あれは説明厨だな。
固い架空戦記を書く火龍。なろうの戦記書きの中でも堅実路線。


247:名無し三等兵
09/08/20 01:51:44
火星明楽はアメリカ人と聞いたが、なんで日本の艦魂かいてるんだ?

248:名無し三等兵
09/08/20 01:55:01
ハーフじゃなかったっけ?

249:名無し三等兵
09/08/20 01:55:14
それなら米問屋のひ孫は日本人のはずなのになぜロシアの艦魂かいてるんだってことになりまさあね

250:名無し三等兵
09/08/20 02:06:11
火星はレズだよ。艦魂で百合やったのこいつが最初でやたら非難されてたけど反省はしてないみたいでむしろ書き続けてる

>>249米問屋氏はロシアとのハーフってことかな?

251:名無し三等兵
09/08/20 02:38:57
艦魂の嚆矢って中里融司先生であってるよね?

252:名無し三等兵
09/08/20 03:24:54
>他はファンタジーかSF。
謝れ!ファンタジーとSFに謝れ!

253:名無し三等兵
09/08/20 04:01:29
前スレの460はもう挫折してしまったんだろうな・・・



そのほうが本人のためだよなwww
苦行にもほどがあるw

254:名無し三等兵
09/08/20 12:47:56
>ネット戦記の読者って、排泄物に集うハエ、みたいなもんでしょ

 廃棄物扱いされたらやる気も失うだろうよ


255:名無し三等兵
09/08/20 12:58:44
【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【沈黙の真珠湾】
スレリンク(army板)

【疾風特命2】架空戦記総合スレ61【第零破戒3】
スレリンク(army板)

全部読んだぜ。IFCONのクズが

256:名無し三等兵
09/08/20 13:49:30
どうも飲み込めないんだけど
>254の「ハエ」っていう解釈が
IFCONのネット戦記読者に対する見解なの?

それで怒ってるっていう事?



257:名無し三等兵
09/08/20 13:58:50
ネット戦記が排泄物で、
ネット戦記読者がハエという見解だろう。

258:名無し三等兵
09/08/20 14:38:41
理屈としては正しいな。

259:名無し三等兵
09/08/20 14:42:16
上記の架空戦記スレで煽ったり、釣ったり、自演したりしている奴が
その空気をこのスレに持ち込みたいだけ。
構うことないし、レスに頭を使う必要もない。

260:名無し三等兵
09/08/20 14:51:12
007は新作の感想欄ガン無視しとるな。自分からツッコミ所満載な話書いといてそれはないわ。

261:名無し三等兵
09/08/20 15:14:56
禁則事項で禁則事項していたら
「アンチ豚は褒め言葉で、ネット戦記作家とネット戦記読みはタダの豚だ」
と禁則事項の禁則事項が言いました。

262:名無し三等兵
09/08/20 15:26:57
>>259
 >レスに頭を使う必要もない。

 てめえらバカのままでいろってか、お前IFCON。


263:名無し三等兵
09/08/20 18:21:02
零戦の新しい小説に出てくる神様・・・気前が良いなぁ、日本にだけ兵器の設計図とかくれる。
なんかバカにされてるような小説だったよ

264:名無し三等兵
09/08/20 18:24:57
灰田さんなんか現物支給だぜ

265:名無し三等兵
09/08/20 18:31:32 0ZQFjQEY
架空戦記って日本ばっかり有利だからつまんないんだよ
イタリアとか弱い国が弱いなりにがんばるやつとかないのかな

266:名無し三等兵
09/08/20 18:40:46 CAN2+UWC
>265
なろうの西国大乱では異様に強い。


267:名無し三等兵
09/08/20 18:56:34
弱い国が弱いなりに頑張る話は史実の色んな戦争の戦記読んでればそれで充分だ。

268:名無し三等兵
09/08/20 18:57:54
フィンランド軍の戦いっぷりは架空戦記なみだからなあ。「ムーミン谷のゴルゴ13」ことシモ・ヘイヘとか

269:名無し三等兵
09/08/20 19:08:03
ユーティライネンとかどっかの火葬戦記なみだろ

270:名無し三等兵
09/08/20 19:19:46
シモヘイヘとルーデルの話はやめてくれ
ありゃファンタジー文庫の話だ

271:名無し三等兵
09/08/20 19:40:03
>265
イタリアの場合強い弱い以前にお笑いとかヘタレが出る(それがないとイタリアらしくない)からなぁ
隆山みたくチートな強さがいいというのなら別にかまわないが

272:名無し三等兵
09/08/20 19:43:53 0ZQFjQEY
なるほどな

273:名無し三等兵
09/08/20 19:52:21
また自演かw

274:名無し三等兵
09/08/20 20:16:16
女中長を乳で殺す女帝…

275:名無し三等兵
09/08/20 20:36:46
猛ダメだ・・・007エロなのか趣味なのか・・・助けてくれ

276:名無し三等兵
09/08/20 20:44:58
崩壊寸前の帝政国家にありがちな悪の親玉にしかみえんかった

277:名無し三等兵
09/08/20 20:45:36
すごいな、007。
いい加減あいつの話題にも飽きてきたけど、流石は真正。いつだって私たちの予想を裏切ってくれる。

でもね、あれはないわ

278:名無し三等兵
09/08/20 20:54:44
ぜひノクターンでがっつり書いて欲しいな。

279:名無し三等兵
09/08/20 21:54:42
萌える、萌えない以前の問題だな。
腹筋壊れたw

280:名無し三等兵
09/08/20 22:39:32
おまえら文句言いつつちゃんと見てるのなw

見る気もおきない俺にkwsk

281:名無し三等兵
09/08/20 22:45:54
だからな、新年早々、女帝と女官がレズって、その後つまらん理由で女官長が女帝の乳で窒息死させられる。それだけ

282:名無し三等兵
09/08/20 22:49:28
女帝が百合

女中長が総理とか待たせとく

女帝がなんで待たせたのと切れる?

女帝が女中長を胸で圧死させる(十人目らしい)


283:名無し三等兵
09/08/20 22:56:13
>女帝が女中長を胸で圧死させる(十人目らしい)
こんな三流ポルノ作家みたいな奴が愛国語ってるかと思うと吐き気がするな。
ガキンチョ向けのファンタジーエロノベルでも書いてるのがお似合い。

284:名無し三等兵
09/08/20 23:02:19
ちなみに男はルーズベルト以来出て来ていない
ただしハル国務長官が女だということは
ルーズベルトも女かもしれん
確認がとれるのは
オーストリア皇太子とセルビア人青年が最後

285:名無し三等兵
09/08/20 23:08:01
あと
他の女中にゴミ(女中長だったもの)の始末を命ずる

同衾していた若い女中を思い付きで新女中長に任命

総理(妹)とかGF長官(姪)とかとお節を食べる

恐縮しまくりの女中長も無理矢理同席させる

政財官が同族で、気まぐれで粛正したり抜擢したり…普通なら滅亡が約束された悪の帝国やん。

286:名無し三等兵
09/08/20 23:11:57
まるで西太后だな。

287:名無し三等兵
09/08/20 23:12:56
>>283
睦月影郎は偉大だ。

288:名無し三等兵
09/08/20 23:40:29

>無茶苦茶な理由で女中を殺すのはいくらなんでもありえません。
>せめて死ぬ直前まで苦しめてその後、女中長から降格というのに訂正したらどうでしょう?


>私も当初は、麻理亜女帝陛下に死ぬほどレイプされるだけにしたかったのですが、彼女に変えられました。
>大日本帝國の真の支配者は、女帝陛下であるから、歯向かう奴は殺せば良いと言われたものですから。
>それでああなりました。

彼女に変えられました。
彼女に変えられました。
彼女に変えられました。

すげぇ…さすが007の彼女。ドS云々の次元を超えてやがる…
まさか今までの女尊男卑描写は彼女の…

289:名無し三等兵
09/08/20 23:46:28
脳内彼女か、リアル彼女かは007のみ知るだが、奴さんの話を鵜呑みにすれば、まさにあの世界は007にとっての桃源郷なんだな。
sな彼女とmな自分の関係を元に作られた訳だ。

いや、すごいな。戦記じゃなくて、私小説じゃないか

290:名無し三等兵
09/08/21 00:02:09
吐き気がするな、まったくw

291:名無し三等兵
09/08/21 00:04:33
ミッドウェー海戦の後での天皇も独裁者街道まっしぐらだけどなぁ…でも納得してしまう

292:名無し三等兵
09/08/21 00:05:57
>私は、男性は女性に支配されるべきだと考えています。




根性まがっているだろ

293:名無し三等兵
09/08/21 00:16:48
むしろ俺は男がいなくなってみんな女の世の中になればいいと思いますが。百合的な意味で

294:名無し三等兵
09/08/21 00:24:20
女が戦争とか阿呆か!
目先しか見えない女が戦争に口を出してろくな事が無いのは歴史が証明してるじゃないか。

295:名無し三等兵
09/08/21 00:28:47
>>294
目先も見えない阿呆以下が脳内彼女に操られて生産された産廃だしな・・・


296:名無し三等兵
09/08/21 01:00:52
真正はやはり電波のレベルが違うね。
アイツにこれらの正反対の超男尊女卑戦記を書いてみせてやりたいwww

297:名無し三等兵
09/08/21 01:16:50
艦魂なし女性優先で面白い戦記を読みたい

298:名無し三等兵
09/08/21 01:33:17
帝が薔薇

侍従長が総理とか待たせとく

帝がなんで待たせたと切れる

帝が侍従長を胸板で圧死させる(十人目らしい)

こんなん?

299:名無し三等兵
09/08/21 01:47:46
>>297
ブラッククロス

300:名無し三等兵
09/08/21 02:00:12
ネト小説の艦魂もので始めて見たのが山本瑞鶴のサイトだったな

あの人長門必ず沈める珍しい人だったなで比較的生き残る陸奥

301:名無し三等兵
09/08/21 05:30:07
皇室に対する侮辱もたいがいにしろというところだ。まじで腹立ってきたわ

302:名無し三等兵
09/08/21 05:34:04
過去形なのか

303:名無し三等兵
09/08/21 05:38:44
ちょっとこの池沼を引き取ってくださいね。

岩本徹三 スレより転載
スレリンク(army板)l50
>戦闘機無用論と関連して零戦の登場年度が変わる
>艦爆、艦攻パイロットに空中戦はなかなか難しいだろうけど
>戦闘機パイロットに雷爆撃はとりあえずできるみたいじゃない?
>栄12型(さかえじゅうにがた)


304:名無し三等兵
09/08/21 05:54:48
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J


305:名無し三等兵
09/08/21 06:48:01
いや確かに零戦の戦闘爆撃仕様はあるし実際戦ってるけどさぁ
欧州には戦闘雷撃機なんてシロモノまであるし

306:名無し三等兵
09/08/21 06:56:24
>>303のスレを読んだら
機体の問題ではなく、パイロットらしいよ。
戦闘機パイロットに雷撃や急降下爆撃を教えて万能なパイロットを作るらしい。
・・・操縦員だけでも難しい上に、偵察員とかどうすんだろうな。

307:名無し三等兵
09/08/21 07:52:13
岩本徹三+村田重治+江草隆繁+千早猛彦というパイロットを量産しろと?


308:名無し三等兵
09/08/21 08:20:43
>>299
女の子の描き方は007の奴なんかよりも魅力があるが戦略が無いね、新兵器も出ないし戦術シュミレーションみたいだ。

309:名無し三等兵
09/08/21 09:48:00
>>307
ルーデル量産でいいんじゃね?

310:名無し三等兵
09/08/21 10:21:56
ラノベっぽい架空戦記は受ける?

311:名無し三等兵
09/08/21 11:03:58
ラノベっぽい架空戦機は何というか中途半端だな。
ラノベとして書くなら需要もあるだろ
軍板の意見は商業的には少数派だからそこはちゃんと引き算して考えないと餓死。


312:名無し三等兵
09/08/21 13:06:06
戦記っぽいラノベの方が受けるんじゃないか

313:名無し三等兵
09/08/21 13:17:37
ストライクウィッチーズってラノベじゃないの?

314:名無し三等兵
09/08/21 14:05:11
セルゲイウィッテーズってラノベじゃないの?

315:名無し三等兵
09/08/21 15:16:12
あれはセルゲイウィッテ小麦ちゃんマジカルてじゃなかったか?

316:名無し三等兵
09/08/21 15:32:16
007の独立第七艦隊によると日本連邦憲法を施工するそうです。

趣旨
「本日提出するのは、『日本連邦憲法改正案』です。現在我が国は、総人口2億1千万人。
そのうち98%2億580万人が女性です。男性420万人は、女性に飼育されセックス奴隷のようになっています。
男性とセックスしたくない女性には、人工受精により妊娠する事になります。しかし男性は、生まれる確率は低い。
そこで、憲法に『男性は女性が飼育する』と明記し、男性管理社会の確立を行おうではありませんか。
男性社会は、完全に終わりを告げるのです。これからは女性が、支配するのです。
それを日本連邦憲法に明記し、新しい時代を切り開いていきましょう。
世界で1番に完全な女性社会を確立し、世界各国もそれに習うよう要請する。
世界は女性のものである。」



317:名無し三等兵
09/08/21 15:46:42
創価には意外と飽きているんだな

318:名無し三等兵
09/08/21 15:59:14
>>316
重症だな…
本当に高2なのか疑わしい

319:名無し三等兵
09/08/21 16:02:06
>>316
ここまで滅茶苦茶で不快な設定を作れるのは逆にすごいな

320:名無し三等兵
09/08/21 16:18:21
もうなかった、見なかった事にすればOK。

それよりも別の話題に入ろうぜ。



321:名無し三等兵
09/08/21 16:19:21
そんなにめちゃくちゃでも不快でも無いと思うが、話の焦点をもうちょっと絞ったほうが良い。


322:名無し三等兵
09/08/21 17:17:04
人工授精とか言ってる場合じゃねぇよ。
男女比98:2ならその人種は確実に絶滅する。
多分絶滅するのに30年もかからないと思う。
20年もすれば人口は激減し、
残ってるのは更年期のばーさんばかりの姥捨て山みたいな国家になる。

男女比5.5:4.5のインドですら極めて危険と言われてるのにな。

323:名無し三等兵
09/08/21 17:19:41
>318
今は重症だけど、あと2、3年したらきっと直るよ。
んで、何かの拍子でこの文章を見つけて悶絶するんだ。

324:名無し三等兵
09/08/21 17:29:02
>もはや大日本帝國は、女帝陛下の私的所有物みたいなもんですから、女帝陛下の自由なんです。
>こんな国でも、世界一の超大国であり、東側陣営の盟主です。
>東側陣営の国家の殆んどが、大日本帝國と同じ状況です。

女尊男卑はさておくとして、各界のトップを特定の一族が支配してやりたい放題な国が最低世界の半分を占めてるのか…
西側(米独蘇)は酷い圧政に苦しんでいるとか書かれたら笑うしかないな。

325:名無し三等兵
09/08/21 17:33:14
日本の独裁は圧政じゃない キリッ
共産主義左翼は圧政! キリッ

326:名無し三等兵
09/08/21 17:33:47
>>324
作中作のプロパガンダ小説だったというオチだったりする…わけないか。

327:名無し三等兵
09/08/21 17:40:10
統計学とかも全く理解できてなさそうだな、このアホ作家(007)は。
どうせやるならクローン兵士とかでも出しとけよ。
人工授精(笑)とか寝ぼけた事言ってないで。

328:名無し三等兵
09/08/21 18:02:23
007の作品(笑)の日本と北朝鮮を置き換えて将軍様の妄想オナ小説という事にしてしまうと違和感無い。

329:名無し三等兵
09/08/21 19:10:38
真剣な話し007は大丈夫なのか?普通の神経でこんな事を書いているとは思えない。
ぶっちゃけわしは女なんだけど・・・こんな気持ちの悪い男はかんべんだな、彼女がいるなんて信じられない。

330:名無し三等兵
09/08/21 19:32:01
>>329
私だってもし自分が女なら願い下げだし、男で右派だが007みたいな奴は近づきたくない。

まあ、それはさておいて、真面目に答えれば、周りの環境が変われば大丈夫だろう。大学行くとか。自分の周りが左派ばかりで、鬱屈した感情を小説にしてるんじゃないか?時間がたてば病気も治るでしょう。

331:名無し三等兵
09/08/21 20:02:43
きっと1984みたいなディストピア小説を目指しているんだよ(棒読み

332:名無し三等兵
09/08/21 20:03:40
これは真面目な話なんだけど、男性が極端に少ないとなんで絶滅するのかわからない。

333:名無し三等兵
09/08/21 20:14:58
>306
つまり、エンガノでエセックスのケツに至近弾叩き付けた東冨士喜氏ですか?
史実日本でも可能レベルですが、九九艦爆のパイロットが下手に空戦覚えて自滅してますし・・・


334:名無し三等兵
09/08/21 20:24:52
>>330いや007は犯罪者になりそうで怖い。
厨房なのか高校生なのは知らないけど男女の関係もさしてわかってないようなやつが「死ぬほどレイプ」とか考えて
彼の彼女は、それが生ぬるいから殺せばいいって考えたわけでしょ
同じ女とは思えない、本当に怖いよ摘発されてほしいよ

335:名無し三等兵
09/08/21 20:30:48
007は私生活で彼女に飼育されていると宣言してる

ひもなのかな?

336:名無し三等兵
09/08/21 20:31:30
などと抜かすピペド
動物実験感覚

337:名無し三等兵
09/08/21 20:32:27
何で延々と同じ作者の話題をしてるんだw

他にネタが無いのか?

338:名無し三等兵
09/08/21 20:34:00
実際に右派かどうかも疑問、右派だったら書けないだろあんな失礼なの。

TVで太平洋戦争特集見る。

あの時代に俺が居たらぜってー負けねーよw
以下脳内会議

脳内彼女(以下ドS)「すごーい、でもあの時代の女性の立場って低いよね。」
007(以下ドM)「大丈夫、フェミニストで右翼の僕にまかせて!」
ドS「さすがね、むしろ物凄く高くしちゃいなさい。」
ドM「もちろんさぁ☆ シロッコも『世界は女性に支配されるべき』って言ってるしね」
ドS「えらいわ、あとで踏んであげる」
ドM「!!、有難うございます!!」
以下現実

ドM「えへへへへへへ・・・ぼくのりそうのせかいをつくるぞ!」

なろうに妄想汁垂らして汚染


実際こんなもんだと思う

339:名無し三等兵
09/08/21 20:34:38
007以外にネタになりそうな作品か、誰かある?

340:名無し三等兵
09/08/21 20:53:00
どの業界もギブアンドテイクが基本。

341:名無し三等兵
09/08/21 20:54:00
というか鉄則。

342:名無し三等兵
09/08/21 20:55:09
だいぶ前の話になるが草薙と独楽犬の
F-15Eの話は草薙は和解したといっていだが
日韓大戦の感想欄みると結局草薙が無視しただけらしい

343:330
09/08/21 20:58:46
>>334
大概スレ違いだから最後にするけど、実際思春期の男子なんてあんなものでは?
あくまで妄想の産物だから書けるわけだし、それが現実に影響するかしないかは本人次第。
正直、私らが何を言った所で意味がない。気味が悪いなら、もう見ないほうがいいよ。

>>338
書けない。私だって前述したとおり右派だが、支那人皆殺しだって反吐が出るのに、ようあんなの書けるわ、と思ってる。
さんざんぱら言われるように、小説じゃなくて小説(笑)。ブログでも作って、ひっそりとやればいいと思う。

>>337
他にネタがないのが現状かなぁ。
架空戦記の類は名作が少ないし、完結まで行くことは稀。
この板の人たちだって趣味は違うから、一つの作品だけ扱うってのもしんどいし、複数扱おうにも、新作が出にくい所だし。
私は新高山とか、奥州藤原氏を扱った作品が好きで、最近理想郷でそる氏が秀頼を扱った憑依物書いてるのをチェックしてるけど、嫌いな人だって居るだろうし。
自然、誰が見ても笑える作品を扱うのが妥当になってると思う。

344:名無し三等兵
09/08/21 21:00:57
じゃなきゃ独楽さんが、あの人にあてつけなんて書かんだろうね

345:名無し三等兵
09/08/21 21:18:24
いい勝負系はどうなんだろうね。

俺は一方がつえええ!物に飽きてから、互いにいい勝負を行いつつ、
味方側が勝つ、ていうのが好きなんだが。

346:名無し三等兵
09/08/21 21:31:10
>>345
俺は優勢な敵にボコボコにされながらもなんとか戦線を維持して、本来なら完敗のところをかろうじで3:7ぐらいの条件で講和する。
的な話が読みたいな。

347:名無し三等兵
09/08/21 22:38:09
俺も最初の頃は
「日本軍Tueeeee!!!」
な物が好きだったけど、だんだん
「一方的過ぎるのもアレだよな・・・・、ギリギリな方が面白いや」
から
「45年のドイツ軍(*´Д`)ハァハァ」
になった

348:名無し三等兵
09/08/21 22:51:47
1944年のマリアナぐらいの追い詰められ具合で、そこからなんとか頑張ってどうにか首の皮一枚繋がった程度で講和、
ってのが俺のじゃすてぃす

349:名無し三等兵
09/08/21 22:52:15
「戦術的には勝ってるはずなのに、戦略的にはボロ負けで降伏する」みたいな話はない?

350:名無し三等兵
09/08/21 23:17:39
007ネタ
人口2億、男性は2%
数世代もすると近親者ばかりだね。
遺伝子に異常がある男性が遺伝子提供者だと、生殖可能な人口は倍々ゲームで減っていく。

こんな女権論者ばかりの社会だと
人口ピラミッド的に田嶋陽子とか辻元清美、福島瑞穂のような女性が人口の半分を占めてるんだろうな。



351:名無し三等兵
09/08/21 23:20:49
いやだなぁそんな世界

352:名無し三等兵
09/08/21 23:21:56
007ネタはもう止めようや、あいつ此処見て絶対ニヤニヤしてるよ

353:名無し三等兵
09/08/21 23:21:59
月夜裏系の戦記は珍しい部類だろうからなー

354:名無し三等兵
09/08/21 23:24:29
月夜裏?なぁに?それ

355:名無し三等兵
09/08/21 23:24:38
そんな世界に比べればでかいアニキに支配されてる1984は地上の楽園だな。

356:名無し三等兵
09/08/21 23:28:24
>331
「家畜人ヤプー」じゃねぇの?>目指すもの

357:名無し三等兵
09/08/21 23:30:23
>>332
> これは真面目な話なんだけど、男性が極端に少ないとなんで絶滅するのかわからない。
マジレスで長レスだが。普通、人口の半数以上は子供と年寄りだ。
男はたったの420万人しかいないわけで、
その内まともな20~50代の「男」は半分以下の200万程度だろう。
女2億人の内、健康で母体を傷つけずに出産可能な、
20~40代の女は半分以下の7000万~1億人程度しかいない。

人口1.2億人の現日本の出生数が毎年110万人。
人口の半分の6000万人は子供か老人なので、若い男3000万程度、若い女3000万の状態で、
これしか生まれてこないし、毎年死亡者数は115万人いる。

男200万、女1億の状態では、恐らく出生数は現日本の1/20以下にしかならない。
即ち、出生数6万人程度。人口3億人のアメリカの死亡者数が250万人程度なので、
この007ワールド帝国の死亡者数はおよそ200万人と推定する。
毎年200万人前後の人口が減少し、10年で人口が2000万人減る。
そして若い人間が急激に減少して、年寄りが急激に増え、また近親婚も増えるので、
子を産める世代はどんどん少なくなり、出生数は激減していく。
恐らく20年で人口は6000万人くらい減少し、総人口は1.5億人程度にまで減少する。
そして世代別では大半が老人(ぶっちゃけ半数以上が老婆)ばかりで若者のいない国家になる。
こうなると子供は殆ど生まれなくなり、程なくして「日本人」という人種は、
絶滅危惧種になり、今で言うと中国のミャオ族レベルの少数民族となる。
異民族の若者を流入させるか、奴隷狩りして連れてくるかしないといけないのだが、
そうして混血が進むと純粋な「日本人」としての種は失われていくので結局どうにもならない。

358:名無し三等兵
09/08/21 23:46:43
初めて007を読んだんだが、何これ。
表現以外の理由で、初めて小説を読んで気持ち悪くなった

359:名無し三等兵
09/08/21 23:49:20
>>354
月夜裏野々香小説の部屋
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

360:名無し三等兵
09/08/22 00:10:08
>>358
無茶しやがって…

361:名無し三等兵
09/08/22 00:12:09
止めろって言ってるにもかかわらず007の話をしている奴はアンチを装った支持者だな

362:名無し三等兵
09/08/22 00:32:40
Big mother is watching you!
こんな1984

363:名無し三等兵
09/08/22 00:49:03
>>359
そこネタは面白いんだが、誰だか分からん連中の会話文が延々続く
形式が受け付けない。

364:名無し三等兵
09/08/22 00:55:24
世紀末の帝國、折角なろうでは貴重な正統派なんだから、わけ
わからんパロデイ仕込むのやめて欲しいなあ。
異物として持て余すか火葬になりかねないし。

365:名無し三等兵
09/08/22 01:02:09
名無し三等兵の言葉とは思えないな。
受け付けないのになぜここにいる?

366:名無し三等兵
09/08/22 01:13:04
そういえばそうだな。
最近、矛盾してるやつは、IFCONと思い込み始めているんだが、
疑いを晴らしてくれないか、

367:名無し三等兵
09/08/22 01:15:02
>>365
マンセーだけ欲しいどこぞの作者様ですか?

368:名無し三等兵
09/08/22 01:38:20
自分が気に入らない時は、自演扱いするのがIFCONの常套手段だったな。

369:名無し三等兵
09/08/22 01:41:40
IFCON。潰れちまえばいいのに

370:名無し三等兵
09/08/22 01:47:36
向こうで図星を突かれたんでこっちへ出戻りか?判り易い奴だな。

371:名無し三等兵
09/08/22 01:53:55 OyafF6oa
はいはい余所は余所!うちはうち!

谷甲州の覇者の戦塵シリーズみたく、技術的な面にスポットを当てた作品は知らんかえ?


372:名無し三等兵
09/08/22 01:54:49
上げちまった。スマソ

373:名無し三等兵
09/08/22 12:12:28
だんだん腹が立ってきた。谷甲州も買ってやんね。
商業誌は出すな。

374:名無し三等兵
09/08/22 12:15:49
なんだこの流れ?

375:名無し三等兵
09/08/22 12:19:50
イフコンの排泄物とハエとアンチ豚は決定的だったな。

376:名無し三等兵
09/08/22 12:25:40

3スレ読めば、怒ると思うぞ。
怒らないのは読んでないか、自虐か、
罵倒していた当人のIFCONだけだな。


377:名無し三等兵
09/08/22 17:13:47
Tueeeee
より
一進一退の攻防
より
末期戦
より
戦争回避+発展ものが好きだ
パイの投げ合いが好きだ


378:名無し三等兵
09/08/22 18:33:55
>>374 【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【沈黙の真珠湾】
スレリンク(army板)l50

437 名無し三等兵 [sage] Date:2009/08/22(土) 00:05:03  ID:??? Be:
    ネット戦記スレは、IFCONの植民地じゃん。
    IFCONネットヤクザが自演と荒らしを決めて、
    戦記の良し悪しを決めるの

440 名無し三等兵 [sage] Date:2009/08/22(土) 00:53:47  ID:??? Be:
    >>437 …お前、ネット戦記スレでボコられてる007とやらか?知らんけど。

【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】(ここ)
>>368-370

【疾風特命2】架空戦記総合スレ61【第零破戒3】
スレリンク(army板)l50

784 名無し三等兵 [sage] Date:2009/08/22(土) 02:59:12  ID:??? Be:
    ふざけんな威腐困。
    全然つまらん架空戦記なんか宣伝するな、
    このボケが、
    二度とネット架空戦記スレに来るなバカが、

785 名無し三等兵 [sage] Date:2009/08/22(土) 03:04:48  ID:??? Be:
    今度はこっちか007君?
    ネット戦記スレ読み直して自分がなんで叩かれてるのか少し考えた方がいいぜ。俺は読む気はさらさらないが。

…余所のスレが迷惑してます。
読んだこともないしこれから読む気もまったくないが、007君ここでなんとかしてくれ。他のスレに読者はいないんだよ。
本人の勘違いをどうにかしない限りどうにもならんというのは判るけど。

379:名無し三等兵
09/08/22 18:53:08
その『2ちゃんねる』の掲示板ですか?

我が家ではインターネットの環境が整ってないので、分かりませんが。

同級生の学会員1人も、私が小説を書いてる事を知ってますし、幸福実現党を応援してるのを知っています。


もし何かあれば、はっきりと争いますよ。

某軍事掲示板何て、書かずに私の所では遠慮せず、はっきりと書いてもらいたいです。



名前:007


380:名無し三等兵
09/08/22 18:54:14
作者のことなんかどうでもいいから
作品のことを語れよ

381:名無し三等兵
09/08/22 19:12:59
007が書き込んだ証拠が何一つ無いのだが
おれ、2、3度、架空戦記スレに書き込んだけど007じゃないし、

382:名無し三等兵
09/08/22 19:19:44
もういいかげん、007が大好きなのはわかったから。
せめて他の話題にする努力くらいはしてくれ。

383:名無し三等兵
09/08/22 19:25:42
つか、IFCONが組織的に書き込んでるのに一人で対応できるわけないだろう。
バカじゃねぇの

384:名無し三等兵
09/08/22 19:28:15
だから、一人を見せしめにして、ほかの人間を黙らせる。
IFCONネットヤクザの常套手段なんだよ。

385:名無し三等兵
09/08/22 19:31:35
じゃ証拠がなくても誰でもいいわけか、
本当にヤクザなんだな。

386:名無し三等兵
09/08/22 19:32:56
どうでもいい

387:名無し三等兵
09/08/22 19:34:58
007は読まなければ害は小さいけど、
イフコンは有害だな。

388:501隊
09/08/22 20:45:27
>>350

あまりに酷い社会主義形態の男性差別主義だから移民問題は起きない筈
第一子持ちの家族は絶対に移住しない自分の息子が性の慰めになるのは確実なんだし


俺はフランス軍が大好きだな、もちろん007と違って白将軍にもシビれてます。

389:名無し三等兵
09/08/22 21:47:53
悔しければ007並にキャラ立ててみろ
姫路在住で創価で幸福実現党支持で右翼で嫌中で女尊男卑でどMで彼女に喜んで虐げられてる私立高校二年なんて簡単に無視出来るか

390:名無し三等兵
09/08/22 22:11:16
そんな立ち方はいやだな。小説としてどうかと思うだけだよ。

391:名無し三等兵
09/08/22 22:25:26
もうネトヲチ板に007専用スレ立ててそっちでやってくれよ

392:名無し三等兵
09/08/22 22:32:14
台湾沖航空戦の戦果誤認でルソン島からレイテ島に移動した陸軍決戦部隊
しかしその大半が輸送途中で敵機に襲われて撃沈し、結局決戦部隊はレイテ島で壊滅
黒鉄氏は新作でこの輸送に自らの架空艦隊を護衛につけさせて輸送を成功させるみたいな事を以前自身の感想欄で言っていたが
実際成功していたらどうなっていたのでしょうか?
何となく気になったので皆さんに質問します
そろそろ007氏ネタにも飽きてきましたので

393:名無し三等兵
09/08/22 22:32:35
007の代わりに、以下の話題はどうでしょうか。

1
火星明楽嬢に書いてもらいたい自衛隊の出来事

2
草薙氏に書いてもらいたい超兵器

3
流水郎氏に書いてもらいたいマイナー軍隊orマイナー機

4
黒鉄氏or伊東氏に書いてたもらいたい女性キャラ


394:名無し三等兵
09/08/22 22:35:34
>>392
あんまり変わんねぇんじゃねぇか?
結局は陣地構築も一からやり直しな訳だし
それだったら素直にルソン島に待機させておいた方が架空戦記っぽいだろ

395:名無し三等兵
09/08/22 22:49:50
>>393
1、護衛艦あたご漁船衝突事件
2、レールガンまで出てるんだ。そのうち戦艦は空を飛ぶ
3、戦艦ローマの最後とかおもしろいかも
4、そりゃもう戦記でもないだろ

396:名無し三等兵
09/08/22 22:58:34
>007の代わりに、以下の話題はどうでしょうか。
というか、艦魂から離れようぜ

397:名無し三等兵
09/08/22 23:06:20
1. あんまりないなあ。
2. ここはもう宇宙戦艦でw しかしデススターも良い。
3. タイの日本製海防戦艦
4. 別に何でも良い。つーかどうでも良い。

>396
なんか代案出してくれ。IFCONやらと007はまっぴらだ。

398:名無し三等兵
09/08/22 23:06:41
火星嬢は頼めば書いてくれそうな題材だな。本当に女なのか教えて欲しい。
草薙氏は・・・きっとやってくれるよ!すごい船キターぐらいに。
流水郎氏は今のままで良いと思う。バーサ号とかやってくれ。
黒鉄氏、伊東氏・・・やるならロリを極めろ!!

399:名無し三等兵
09/08/23 00:09:39
1
海自ならないけど、海自じゃなくていいなら、ベレンコフ中尉亡命事件

2
核動力型空中戦艦

3
瑞雲VS米魚雷艇を魚雷艇視点で

4
皇国の守護者のユーリアみたいなキャラ

400:名無し三等兵
09/08/23 00:40:33
>2
>草薙氏に書いてもらいたい超兵器
未来兵器を作る工具一式持ってきたりする割には、人工衛星を持ち込んで早期に飛ばしたりしてない。
人工衛星にこだわる俺も大概だろうがな。

401:名無し三等兵
09/08/23 01:37:04
1
湾岸戦争後における海自掃海任務

2
実用2足歩行戦闘機械

3
日本海軍の海防艦を海上護衛戦の視点で

4
わかんね

402:名無し三等兵
09/08/23 08:15:46
> 流水郎氏に書いてもらいたいマイナー軍隊orマイナー機

この人って一緒に上げている作家達よりかなりマイナーであまり作品書いてない割にはちょくちょく名前上げられるよな。
よっぽどの良作書いてるのか?

403:名無し三等兵
09/08/23 09:04:19
>>402
少なくとも、前スレの>>460に伊藤と並んでべた褒めされてた。

404:名無し三等兵
09/08/23 11:20:24
>>399黒鉄氏や伊東氏にはユーリアさまのような大人の女はかけないとおもうよ。
妹系、ボクっ子がメインキャラなんだから。

405:名無し三等兵
09/08/23 14:32:23
2
装甲モノレール

406:名無し三等兵
09/08/23 14:58:34
跨座式か?懸垂式か?気になるんですが…

407:名無し三等兵
09/08/23 15:10:38
女性を書くのが上手い人をなろう戦記書いてる人から探すのは困難だよ

408:名無し三等兵
09/08/23 15:25:27
女を書くのがうまいと言っても、萌え少女やロリ好きみたいなのが多いし、大人の女をかけば萌えないと言われるし・・・どうしたものか。

409:名無し三等兵
09/08/23 16:07:04
530 :名無し三等兵:2009/08/23(日) 10:50:32 ID:???
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   このスレはアグネスに
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|      監視されています。
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   このロリコンめ
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙∥人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |

410:名無し三等兵
09/08/23 16:16:16
どっからコピって来たんだw

>530 :名無し三等兵:2009/08/23(日) 10:50:32 ID:???

411:名無し三等兵
09/08/23 18:20:21
>>406
懸垂式で

412:名無し三等兵
09/08/23 18:47:33
懸垂式装甲モノレールw

URLリンク(www.youtube.com)
ここの動画で1:44あたりから出て来るのが装甲列車っぽいがソ連は未だにこんな物を運用していたのかね?

413:名無し三等兵
09/08/23 19:20:09
やはり女の子書くのは黒鉄や伊東が断トツかな?

414:名無し三等兵
09/08/23 20:18:09
>>412
「未だ」って言われても、ソ連は俺が生まれる前に崩壊しているが?

415:名無し三等兵
09/08/23 20:32:51
>>414
すまん、言葉足らずだった。
Mi-24が出ている時点で70年代から80年代なはずだが、そんな時代にあんなブツを運用していたとは思えなくて。

416:名無し三等兵
09/08/23 20:51:15
>>412 おお、動画ははじめてだ。スティーヴン・ザロガ「装甲列車」の最後の方に出てくる奴だな。
敵対的国境線として、間違いなく世界一断トツに長い中ソ国境線を警備するために、60~70年代にソ連軍が建造した。
対空機関砲メイン(対地射撃おk)の装甲列車に加えて、戦車輸送車を何両か編制に加えて列車に欠ける機動性を持たせている。輸送車に搭載したまま戦車砲も撃てる。
NATO正面じゃ瞬殺だが、この時期の中国軍相手なら、「気分はもう戦争」に出てくるみたいな人海戦術相手だからね。古色蒼然たる装甲列車にも立派な存在意義があるんだ。

417:名無し三等兵
09/08/23 21:47:30
艦魂ともうひとつの日本海軍史の後書きで作者が「現在の海戦の様相が見当つかない」とか語ってるけど
まさか第三次大戦までやるのか?
核消滅世界だからありえそうだけど

418:名無し三等兵
09/08/23 22:50:08
>>413 それ認めたら君は立派なロリータハーレム主義だ

419:名無し三等兵
09/08/23 23:26:43
>>416
対抗する中国軍は↓だったからな

h_URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

h_URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

420:名無し三等兵
09/08/24 01:02:56
ならば日本はこれを装甲化しよう

h URLリンク(www.n-sharyo.co.jp)



421:名無し三等兵
09/08/24 08:05:13
>>418ブラッククロス書いてる作者は女性書くの上手いんじゃないか?少女から三十路越えた女とかいろんなタイプ書いてる

422:名無し三等兵
09/08/24 11:03:16
>>413
気をつけろ。409によるとここはアグネスに監視されてるらしいからな。

423:名無し三等兵
09/08/24 19:22:39
艦魂組の作者は、なんで自分の資料を別口の小説みたいに陳列してるのかな。
自分の資料を他に後悔する意味がわからん。

424:名無し三等兵
09/08/24 19:38:22
作品の箔付け、信憑性が上がる。

425:名無し三等兵
09/08/24 19:49:55
>>423
確かにね、書いてる小説内で一話分使って、登場兵器のまとめを書くなら分かるけど
設定資料のために別口で一個作るとか訳分からん。

426:名無し三等兵
09/08/24 19:50:48
独楽犬は設定厨だからみたいなことを言っていた

427:名無し三等兵
09/08/24 21:45:12
別口の資料も艦魂人形劇で書かれてるから気持ち悪いよ

428:名無し三等兵
09/08/24 21:53:47
俺は人形劇はわりと好き

429:名無し三等兵
09/08/24 21:56:05
資料を別口で小説の扱いで出すのはやめて欲しいと思ってる
>>458 おれは痛いと思う

430:名無し三等兵
09/08/24 21:58:27
>>458
やっぱお前もそう思うか

431:名無し三等兵
09/08/24 22:15:15
>>413
女の子っていうか、キャラの書き方かな?


432:名無し三等兵
09/08/24 22:19:56
458て誰?

433:名無し三等兵
09/08/24 22:22:06
                 ↓
423 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/08/24(月) 19:22:39 ID:???
艦魂組の作者は、なんで自分の資料を別口の小説みたいに陳列してるのかな。
自分の資料を他に後悔する意味がわからん。
                 ↓
427 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/08/24(月) 21:45:12 ID:???
別口の資料も艦魂人形劇で書かれてるから気持ち悪いよ
                 ↓
429 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/08/24(月) 21:56:05 ID:???
資料を別口で小説の扱いで出すのはやめて欲しいと思ってる
>>458 おれは痛いと思う
                 ↓
432 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/08/24(月) 22:19:56 ID:???
458て誰?

お前こそ誰よ?

434:名無し三等兵
09/08/24 22:26:55
なんでもいいから罵倒が好きな人

435:名無し三等兵
09/08/24 22:39:01
おまえこそ誰だよ

436:名無し三等兵
09/08/24 22:47:51
おれだよおれ

437:名無し三等兵
09/08/24 22:51:24
腰を折るやつがいるなあ、うざい

438:名無し三等兵
09/08/24 22:58:08
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


439:名無し三等兵
09/08/24 23:47:06
ここだけの話だが駿河南海軍工廠で冬に遠い約束の新作が出るらしいぞ。

440:名無し三等兵
09/08/25 00:53:46
方伯謙なる人物が、おもっくそ007への当てこすりっぽい戦記書いてるな。
こいつも真正か? 曲がりなりにもああいう場でバカなことするなよ。
せめて、まともな戦記を書いて鞘当てしてくれ。

441:名無し三等兵
09/08/25 01:19:51
>>440
酷いな。個人的には007よりこっちに嫌悪感がある。007嫌いだがコイツのやり方はもっと嫌い。正直、追放されても仕方ない個人攻撃だと思う。

442:名無し三等兵
09/08/25 01:26:01
>>431
キャラの書き方は俺は>>421の方が上だと感じる。

443:名無し三等兵
09/08/25 01:27:12
>440
同レベルで喧嘩されてもねえw
どうせ在日中国人が腹を立ててやったんだろう。腹を立てるのは分かるがやり方を考えろってもんだ。

>441
少なくとも007は指摘にはキレても個人攻撃はしてないしな。

444:名無し三等兵
09/08/25 09:27:55
文章はきちんと書いてるし、ここからの展開しだいだろ。
マジで007の小説をひっくり返したような小説を書きはしないだろ……
それは、あまりにも誰得すぎる。

445:名無し三等兵
09/08/25 10:29:23
いるよね。
虎の威をかぶる馬鹿って、
イフコンに褒められると思ってんだぜ。
イフコンと同類同類

446:名無し三等兵
09/08/25 12:08:14
>>440
例の中国人作品の感想欄には大人な意見が集まって来てるな

447:名無し三等兵
09/08/25 15:20:25
方伯謙のところに007が感想書いてた。宣戦布告か?どうでるか楽しみだ。

448:名無し三等兵
09/08/25 15:23:38
007が自分の小説の前書きでなにやら言っているが…
当てつけ小説の是非はともかくとして、あれのどこが自虐史観なんだろう

449:名無し三等兵
09/08/25 15:24:06
>>447
名前:007  2009-08-25 13:09 
本当におめでたい方です。

おめでとうございます。


文章評価:★★★★★ 作品評価: ★★★★★ 出版:買う

[S5] 15歳~17歳  男性

完全にバカにしてるなこれ

450:名無し三等兵
09/08/25 15:41:13
中国人が書いているなら自虐的史観はおかしいだろ

451:名無し三等兵
09/08/25 16:01:48
真の愛国者は自国の批判はしない。ただし自分の望む体制に限る。

452:名無し三等兵
09/08/25 16:17:14
440だが、私が見たときより結構意見が出てたな。
周りの諫める声で理性を取り戻して、当てつけ戦記じゃなくて、真っ当な中華人民共和国戦記を書いてもらいたい。
実際、ネットにも市場にも出てないよな、この国主題の?
私の記憶違いだったら申し訳ないが、見たことがないから、軌道修正してくれればこれからも読み続けたい。

あまりにも日本がフルボッコだと辛いけど。

453:名無し三等兵
09/08/25 16:52:13
しかし、あんだけ007は嫌いと言っていたのに中国>日本の小説を書かれたら、みんな007がマシと手のひらかえすのだからね
007も大喜びだろう。

454:名無し三等兵
09/08/25 16:55:11
批判されているのは007叩きのために小説を投稿していることで中国うんぬんは関係ないだろう
勝手に日本批判だ、自虐史観だと思い込んで騒いでいた007か?お前は

455:名無し三等兵
09/08/25 17:12:35
007のファンがアラシを続けてるな。

456:名無し三等兵
09/08/25 17:24:25
なんかさ、>>440の感想欄にある(とある戦記作家)って黒鉄氏っぽくね?
感想の書き方があいつっぽいんだが、気のせいか?

457:名無し三等兵
09/08/25 17:25:09
007も当て付け小説書いた奴もベクトルが違うだけでクズなことに変わりはないだろ。

458:名無し三等兵
09/08/25 17:28:03
>>456
気のせいじゃねぇか?
わざわざ騒ぎのど真ん中に突っ込む勇気なんてあいつにはねぇよ

459:名無し三等兵
09/08/25 17:31:03
はやく感想に返事書かないかな、どんな行動に出るか楽しみだ

460:名無し三等兵
09/08/25 18:27:15
読んでみたけど・・・
なんで007の当てつけだと確定してるんだ?本人がそう言ったわけでもないだろうに
いかれた中国叩きをしてる厨房なんざ山ほどいるだろうよ、そういうのが形になったのがあのキャラだと思えば変でもなんでもない
むしろ方氏を叩く理由がわからん。


461:名無し三等兵
09/08/25 18:33:18
しかし自分はパクる癖に当てつけされると火病るんだから、
007の腐りっぷりには失笑させられるw

462:名無し三等兵
09/08/25 18:42:29
よーしパパウリナラがチョパーリをボコボコにする「覇者の鮮人」書いちゃうぞー

463:名無し三等兵
09/08/25 18:44:06
007は自意識過剰じゃないのか?あれを自分だと認めたいという事なのか
感想に名誉棄損で訴えたらいいなんて書いてたけど、あれはお前なのか?007?そんな感じだ。

464:名無し三等兵
09/08/25 18:47:18
>>66 のそのまんまの結果だな。
立場を変えて文章にするとそのゲスさが解る。

465:名無し三等兵
09/08/25 19:02:21
>>460
確かに確定事項じゃない
でも、あんなふうに書いたら誰だってそう思うんじゃないか?
なにせ、なろうにはアレをそっくりそのまま現実に持ってきたような奴がいるわけだし

466:名無し三等兵
09/08/25 19:08:28
確定事項じゃないのなら、方氏のところでアラシをやっているやつらこそ訴えられるというものだな
それか007が「あれは僕です」と認めていちゃもんつけるかだ。
あれではいいがかりの感想ばかりで中国人排他運動をやっているみたいなものだ。悪循環の予感がするよ。

467:名無し三等兵
09/08/25 19:08:56
方伯謙って日清戦争のときの済遠の艦長で
黄海海戦の時に敵前逃亡したという罪状で海戦の翌日銃殺されたんだよなぁ

開戦時の豊島沖海戦でも見事な退却で追跡を振り切ってるし
なんか今後の成り行きを暗示するような名前だな

468:名無し三等兵
09/08/25 20:11:42 6ktDz/Us
なろうでリアル(風でもいいから)戦記を書く新人は一人もおらんのか。

469:名無し三等兵
09/08/25 20:15:28
>>465誰だってそう思うという事は007の感想で彼をプッシュする厨房達も、007の人間像はああいう形だったと自白しているみたいなものだ。
方伯謙が「あれは007」と認めなければ彼を誹謗中傷している者達こそ運営に訴えられても文句は言えない。

470:名無し三等兵
09/08/25 20:34:26
つまり007は自分の小説の内に書き足しした宣言で、方伯謙が作ったキャラクターを勝手に自分だと主張して彼を中傷するように煽っているという事にもなる。
どちらの味方もしないが、007を擁護する連中達は勝手な判断で彼の感想欄をアラシているのは気持ちの悪い行為にしか見えない。



471:名無し三等兵
09/08/25 20:37:26
>>469
言ってる内容は理解も出来るし、頷ける。
ただ、アレだけ限定された空間でああいう風に書いてしまえば、誰だって頭をかすめるだろう?
>>460が言うように、結局は本人が言わなきゃ分からない事だってのも分かる。
実際に、日本の馬鹿な厨房を具現化して出しただけかもしれない。
でも、だったら書き方にも問題があるだろ。アレだけ限定された空間で、大木を説明する文章を見れば誰だって感付く。
マンマ007の行動の写しじゃあないか。しかもわざわざキーワードに「自分勝手な人が嫌いです」なんて文句までつけて。
007も大概だし、こういった手法を用いる方伯謙だって大概なもんだ。
本人が言わないだけで、状況証拠はそろってる。限りなく黒に近い灰色だって言うのには間違いないだろ。

472:名無し三等兵
09/08/25 20:52:16
↑短気でスマン。
ちょっと沈黙の艦隊でも読んで頭冷やしてくる……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch