【擾乱の海1】横山信義総合スレ【沈黙の真珠湾】at ARMY
【擾乱の海1】横山信義総合スレ【沈黙の真珠湾】 - 暇つぶし2ch700:名無し三等兵
09/09/07 00:57:37
F7Fの在庫は浅間で無くなりました。

701:名無し三等兵
09/09/07 18:45:08
むしろP-39が主力に

702:名無し三等兵
09/09/07 18:55:21
大和と信濃はどっち廻りでヨーロッパへ行くのだろうか?

703:名無し三等兵
09/09/07 19:43:01
>>702
なんと!北極海航路で急行します!

704:名無し三等兵
09/09/07 19:47:29
>>702
アメリカがパナマ運河の拡張工事を施し、大和型が通過可能とします。

705:名無し三等兵
09/09/07 19:48:40
砕氷戦艦天手力男が先導します。
それとも魔改造で潜水戦艦に改造か?

706:名無し三等兵
09/09/07 19:55:57 3tJYsvb+
地上を走って逝くに決まってるだろjk

707:名無し三等兵
09/09/07 20:01:17
どいつはいよいよ地上でも涙目になるのか

708:名無し三等兵
09/09/07 20:15:51
>702
イスカンダル経由で。

709:名無し三等兵
09/09/07 22:04:36
そろそろ50口径に換装していい頃と思う

710:名無し三等兵
09/09/07 22:17:53
次回はレーダー射撃と自動装填装置をつけた大和が無双するよ。

711:名無し三等兵
09/09/08 00:51:52
一回、檜山さん並の大和無双を見てみたい…横山さんで

712:名無し三等兵
09/09/08 00:54:40
本当に50口径が必要なのか、今一度よく考えようぜ。
特に大口径砲を長砲身化すると一気に工作難易度は上がるし、耐久力も落ちる。
つまり予備の砲身多数と砲身交換可能な設備を幾つか用意しておかないとアカン。
アメリカ並になんでもアリな国力ならともかく、普通の国ならコストパフォーマンスも考えないとな。

充分な性能があるならめったやたらに長くすればいいってもんじゃねーぜ?

713:名無し三等兵
09/09/08 01:03:47
>>712

一回の艦隊決戦で勝負を決める思想なんだからそれでいいでしょう!
地上へ向けて砲撃を行う場合には、弱装薬で打ち出すという方法も


…ごめん、ノビースレだが言いたかったんだorz

714:名無し三等兵
09/09/08 01:26:19
米戦艦も何食わぬ顔で復活してるんだから、俺は「武蔵」や「伊勢」が
いつの間にか登場しても驚かないな。

715:名無し三等兵
09/09/08 02:23:27
>>712
>特に大口径砲を長砲身化すると一気に工作難易度は上がるし、耐久力も落ちる。

日本の職人さんは神クラス揃いだぞ
これは大国アメリカにすら用意できない、まさに日本の至宝
つーわけでノビーお得意のチートを、職人さんに活かした物語お願いします

716:名無し三等兵
09/09/08 03:43:05 4q+sfAN+
長砲身化すると、水平装甲を打ち抜く速度が低下するという話ではなかったか。

717:名無し三等兵
09/09/08 10:13:52
>>713
訓練でも実弾射撃は一切しないということですね
砲身内に小銃を入れて・・・

718:名無し三等兵
09/09/08 13:36:04
リバプールで修理中の榛名だが破壊された第3砲塔は、比叡の第1砲塔を移植して復旧、比叡はアメリカから供与されたアラスカ級の砲塔を4基搭載して30.5センチ砲12門搭載艦として蘇ると面白いのだが。

719:名無し三等兵
09/09/08 15:07:46
日本海軍関係者「メーター類をヤードポンド法にしたのは誰だー!」

720:名無し三等兵
09/09/08 18:51:08
八八八艦隊物語で

721:名無し三等兵
09/09/08 20:29:27
>>699
40mm積んだ襲撃機として登場

722:名無し三等兵
09/09/08 20:39:40
>>720
戦艦八隻、巡洋戦艦八隻、空母八隻ですね><

723:名無し三等兵
09/09/09 01:30:11
>>716
それマジですか?
長砲身化すれば速度が上がって、戦闘では良い事ずくめだと思ってました

724:名無し三等兵
09/09/09 01:50:30
>>723
そのへんのことは真実一路の「魚雷は大人になってから番外編2」に
分かりやすく書いてあるよ
あそこは戦艦スレだと「英艦厨」と叩かれることもあるが基本的な知識を
得るのに使うだけなら問題ないと思う

725:名無し三等兵
09/09/09 08:31:42
>>723
簡単に言うと、長砲身化や大装薬化で高初速にした砲弾は、遠距離に飛ばすと
速度低下が著しくなる。要するに威力の低下が大きい。

726:名無し三等兵
09/09/09 11:31:10
遠距離射撃で大落角の弾道を描く場合初速は関係ないのね。
たとえばSHS使って増えた砲口エネルギーを重量に変えるとかしないと、
単純に落角が小さくなって甲板装甲への貫通力が小さくなるだけ。

727:名無し三等兵
09/09/09 11:35:02
逆に近距離射撃で舷側装甲の貫通を狙う場合は、
重量より初速でエネルギーを稼いだ方がお得。

近距離の水平弾道なら速度重視でOK、長砲身は正義(戦車砲と一緒)
遠距離の大落角弾道なら重量が命、高初速には意味がない。
長砲身化より大口径化が正義。

728:名無し三等兵
09/09/09 19:31:34
海の牙城では、モンタナの50口径砲が大和の第三砲塔打ち抜いてたぞ
通常の砲戦距離で

729:名無し三等兵
09/09/09 19:50:59
>>728
「距離15000(ヤード)で砲戦開始」と書いてあるんだが…
夜戦だし直撃時にはさらに接近してたっぽいしな
約13000メートルじゃ長砲身16インチに打ち抜かれるのもしゃーないだろ

730:名無し三等兵
09/09/09 21:31:44
大和は安全距離を20000~30000で作ってあるからな。
長砲身16インチ相手に13000じゃ砲塔正面以外はどこでも抜かれるだろ。

731:名無し三等兵
09/09/09 23:06:44
>>729
そうだったっけ?
ゴメン勘違いしてた

732:名無し三等兵
09/09/10 18:02:10
条約明け戦艦には強いが旧型戦艦には苦戦するのが定番だよな大和

733:名無し三等兵
09/09/10 21:01:32
逆じゃないのか?
修羅の波濤、海の牙城、浅間辺りでは旧型戦艦を一蹴してるが。

734:名無し三等兵
09/09/10 22:27:22
武蔵の役回りだけは不変

735:名無し三等兵
09/09/10 22:33:57
あと陸奥もな
ヤムチャ的役割って必要なんだよ
現実世界で俺がそれを担ってるから、余計に感情移入してしまうわ

736:名無し三等兵
09/09/11 00:19:12
横山作品で陸奥が生き残るのってあるっけ?

737:名無し三等兵
09/09/11 17:41:10
蒼海と海鳴りでは生き延びたはず。

738:名無し三等兵
09/09/11 17:49:55
背景化が普通の榛名とどちらが不幸だろうか

739:名無し三等兵
09/09/11 19:22:30 OnDOjUiW
>陸奥
八八では何時沈んだっけ?なんか気が付いたらいなくなってるんだが

740:名無し三等兵
09/09/11 19:29:32
まあ榛名は次号でもしかしたら魔改造されて登場するかもしれんぞ
主砲以外はアメリカ仕様に改装されて、テネシー級みたいになってたりして


一つ不安なのが、次号で欧州に回航されてくるだろう艦のうち
信濃あたりが回航途中にUボートの雷撃で沈没とか1行で済まされたりするんではなかと…

741:名無し三等兵
09/09/11 19:55:39
>>739
たしかトラック沖海戦で戦没

742:名無し三等兵
09/09/11 22:22:32 OnDOjUiW
>>741
ありがとうトラック沖海戦ていったら3巻ですよね
道理で知らない筈だ(ノビーの作品(除く某爽快)で唯一なぜか持ってない)

743:名無し三等兵
09/09/12 00:16:38
鋼鉄のレヴァイアサンのその後…航空自衛隊の再生に何年かかるんだろ…結構消耗しているし

744:名無し三等兵
09/09/12 07:09:22 02njd1Ya
>>743
賠償として、スホーイ&ミクを頂く

745:名無し三等兵
09/09/12 10:18:05
あれだけの危機が起きたんだし、予算は潤沢につく気がする

ただ、あの死亡率の高さはいろいろと問題になりそうだ

746:名無し三等兵
09/09/12 10:29:08
ちょっと教えてくれ
F8Fとやらは浅間世界で化け物みたいに強かったF7Fよりも強力なのかい?

747:名無し三等兵
09/09/12 10:36:14
>>746
運動性能はF8Fのほうが優れているし、
大型のF7Fは空母では使い辛かった。
どっちにしてもジェット化のあおりですぐに退役したけど、
民間機(レーサー除く)としてはF7Fの方が使えたのかな?

748:名無し三等兵
09/09/12 10:42:11
そっか
F7FじゃなくF8Fを出したのは理に適ってるんだな

749:名無し三等兵
09/09/12 11:33:56
終戦後も国産機開発を許されるのは牙城と浅間くらいかな

750:名無し三等兵
09/09/12 11:57:19
賀状も無理だろ。
浅間の他は蒼海くらいと思うが、
開発リスクの増加に耐えられないような希ガス

751:名無し三等兵
09/09/12 12:04:28 izecwXek
何故か横山氏の作品では不遇の扱いであるビスマルク型
ドイツ海軍が登場しても未登場(浅間シリーズなど)か、登場してもそれを上回るH型が配備されていて影が薄い・・・一応欧州最大最強の戦艦というふれこみなのに・・・(涙)
ちなみに、外国帰りの知人から聞いたのですがビスマルクは外国では大和以上の人気を誇っているそうですね。まあ、不思議ではありませんが・・・

752:名無し三等兵
09/09/12 12:08:48
戦艦同士の撃ち合いをやったし撃沈の実績もあるからね

753:名無し三等兵
09/09/12 12:15:47
>>750
蒼海は戦時中から米国機になってヨカタだったような

754:名無し三等兵
09/09/12 12:18:58
>>746
F7Fは双発の戦闘爆撃機で雷撃まで出来た
軽量化して運動性能を追及したF8Fとは全然性格の違う機体だから比較してもしょうがない

755:名無し三等兵
09/09/12 13:15:28
>>744
>賠償として、スホーイ&ミクを頂く

初音ミクをいただくんですね?w

756:名無し三等兵
09/09/12 14:25:30
>>749
修羅も一応国産開発可だったと思う。アメリカに乗っ取られかけてるけど…
P-3Cを東海として導入するまで二式飛行艇を使ってたし。

757:名無し三等兵
09/09/12 15:07:43
大西洋の話題もいいが・・・
太平洋で電波が使えなくて困っている人たちのことも少しは思い出してください

758:名無し三等兵
09/09/12 15:11:16
空気読んで連休前に発売してくれないかね

759:名無し三等兵
09/09/12 16:55:15
>751
そうなんだ。
海外の軍オタから見たら、
「YAMATO?、遅れてきた兵器でその上最後は無謀な作戦で航空機に沈められたフネだろw」
と思われてるんだろうか。

760:名無し三等兵
09/09/12 17:05:39
昔世界の艦船で大和の46センチ砲は世界一だと褒めちぎる
米海軍士官の話が出ていたぞ
当の日本ではアイオワの長40センチ砲の方が威力が上だと言われている
という意見に対し
でも砲弾重量を考えたらやはり大和の方が上だろ・・・と憮然としていたそうだ

761:名無し三等兵
09/09/12 17:14:10
史実からすると、大和の射撃精度なんて虎口ぐらいが良いとこだろ
少なくともアウトレンジで無傷は不可能

762:名無し三等兵
09/09/12 17:35:23
>当の日本ではアイオワの長40センチ砲の方が威力が上だと言われている

近距離以外では、むしろ45口径砲の方が有利なのにな

763:名無し三等兵
09/09/12 18:08:37
>>759
けっこうファンがいるらしい。ロシアの例だけど。
戦艦大和が好きなロシア人(1)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ネットコミュニティの加入者だと
戦艦「ビスマルク」<225人>
「戦艦大和は世界最強-大日本帝国海軍」<122人>
だって。
大和とアイオワの比較はアメリカの海軍雑誌もやっていて、戦艦の火力や防御力だけではなくレーダーやCICなんかを
含めたウェポンシステムとして考えりゃアイオワの勝ちだろって常識なもんだった。

764:名無し三等兵
09/09/12 19:52:55
まあ白い奴らからしたら、イエローモンキーの戦艦のほうが白人製より有力だなんて
絶対に認めたくないだろうしな

765:名無し三等兵
09/09/12 20:19:30
八八世界ならどうなんだろう。
フィリピンや沖縄での超越的な戦績とフロリダの原型という位置づけがどう評価されるのか。

766:名無し三等兵
09/09/12 21:13:25
>>744
貰っても自衛隊じゃぁ運用できないだろw
いきなりロシア規格の製品持ち込んで現場を地獄にする気かw

まぁ、航空機の優位性が証明された以上は開発もそれ相応のモノになるだろうし、実績あるから優遇
措置もとられるだろう。陸自は戦車削られて涙目とかになりそうだがw

個人的にはあの世界ではF-2はどんな飛行機になるのだろうかということかなぁ。

767:名無し三等兵
09/09/12 21:18:21 XTfClp2v
>>766
ロシア式航空自衛隊と アメリカ式航空自衛隊を 創設して
競わせればいいと思います。

768:名無し三等兵
09/09/12 21:20:22
撹乱しているのは池の辺レッドパラダイスの従業員なのだがな
ヴァカが惑わされることも多いようだ
このスレタイなどに、ピペドネット戦部隊のなすりつけ・責任転嫁戦術などがはっきりと見て取れる

769:名無し三等兵
09/09/13 18:18:31
何だかんだで大鑑巨砲スキーなんだよなノビー

770:名無し三等兵
09/09/13 19:46:54
というか、史実そのものが結局は大艦巨砲主義のままだからな。
否定されたのはプラットフォームとしての“戦艦”であって、「より遠くへ」「より強力に」という路線は全然
変わらん。
飛行機は年々大型化してゆくし、空母も巨大化してゆく。なんのことはない。戦艦が空母に置き換わ
り、大砲が飛行機に置き換わっただけのこと。
出来ることのバリエーションは増えたけど、根本は全く同じ。

んでもってゆくつき先が大陸間弾道弾なワケで、結局な~んにも変わっちゃいねぇ。

771:名無し三等兵
09/09/13 21:20:45 /h+T1ihr
>>770
確かそんな事をレヴァイアサンの時のソ連側の太平洋艦隊の参謀長が言ってましたね

772:名無し三等兵
09/09/13 22:24:57
それを言ったら、ありとあらゆるものが、
「より遠くへ」「より強力に」
という大艦巨砲主義に帰結するんじゃないか?

773:名無し三等兵
09/09/13 23:05:53
単体の強力さをどこまで重視するかどうかなのじゃない?
>大艦巨砲

「量より質」「質より量」の極端な一説でしょ>いわゆる大艦巨砲主義

774:名無し三等兵
09/09/13 23:06:32
んで足下が手薄になってテロが横行する、と

775:名無し三等兵
09/09/13 23:12:10
>>772
実際その通りっしょ。
今のところそれを覆すようなモノは存在しないと思うが。

776:名無し三等兵
09/09/14 01:40:36
って言うより、石器時代の石の投げ合いから本質は変わってねぇ

777:名無し三等兵
09/09/14 06:59:43
おお、クーベルタン男爵は、大艦巨砲主義者だったのか?

「より速く、より遠く、より強く」

778:名無し三等兵
09/09/14 23:30:20
のビーは誘導ロケット兵器を作中でほとんど使わないのは何でだろ

779:名無し三等兵
09/09/14 23:36:29
大戦中に日米で実用化されなかったからだろ
有人ロケットはかんべんな

780:名無し三等兵
09/09/14 23:54:18
>>777
 オリンピックとか気取った所で、本質は同じじゃねw

781:名無し三等兵
09/09/15 18:48:40 mWJLegDx
>>777
戦争は勝つことにではなく参加することに意義がある
なのにわが国ときたら・・・

782:名無し三等兵
09/09/15 19:26:11
次巻は呉を報復奇襲するハルゼー

783:名無し三等兵
09/09/15 20:57:20
ソビエトと組む日本ネタはまだやってないが、ノビー的に無理か。
あとは中華民国と組んでどこかとやりあうくらいしかなさそうだな

784:名無し三等兵
09/09/15 21:45:49
眠れる獅子はずっと眠ったまま

785:名無し三等兵
09/09/15 21:47:05
>>781
日本は、
第一回世界大会に、呼ばれてないのに参加しました。
第二回世界大会には、参加して、参加していなかったアメリカ合衆国をはじめとする
多くの国の参加に貢献しました。


786:名無し三等兵
09/09/15 21:47:59
大東亜共栄圏をうまく立ち上げて、
既得権益(植民地)を犯された欧米と
対立するという構図はどうかな?

787:名無し三等兵
09/09/15 21:52:46
アジア人のあやつる一式陸攻や零戦にはすこし興味あるな

788:名無し三等兵
09/09/15 21:58:46
>>784
学生のころ歴史の授業で「眠れる虎は美味しい豚だった」とか先生が言ってて笑ったなあ

789:名無し三等兵
09/09/15 22:01:55
あれ、このすれって僕の考えた妄想スレだっけ?

790:名無し三等兵
09/09/16 00:19:28
大和と信濃がヨーロッパに回航されるときに鯨取りの乗る駆逐艦は護衛につくのかな

791:名無し三等兵
09/09/16 19:24:08
ノモンハンから全面開戦キャンペーンとか見たい

792:名無し三等兵
09/09/16 21:12:31
ノモンハンの時点で日ソ全面戦争になったらひたすら物量差で圧倒されるだろうな。
最近の高貫の本みたいに零戦と隼が圧倒的なキルレシオでソ連機をバタバタと叩き落すみたいな話が多いが、
その程度の質の差なんて問題にならないぐらいソ連の搭乗員の補充能力は高い。
ノモンハンの時点で日本陸軍の戦闘機搭乗員は200人しかいなかったわけだし、すぐに損耗して終わり。

793:名無し三等兵
09/09/16 22:13:33
>>792
へぇ。
じゃあ、フィンランド空軍なんかも史実では速攻で揉み潰されて終わったんだろうなぁ、よく知らないけど。

794:名無し三等兵
09/09/16 22:43:17
冬戦争はソ連軍がフィンランドを舐めてかかったからな
全面戦争というほどの戦力は投入してないし

795:名無し三等兵
09/09/16 22:46:06
というかノモンハンの時点では日本側にも九七戦とか九六艦戦しかなかったわけだが

796:名無し三等兵
09/09/16 22:52:29
>>794
バカ?

797:名無し三等兵
09/09/16 22:55:29
スレ違い

そのあたりの論争はこのへんのスレに詳しいよ

WW2より前日本とソ連がガチで戦ったら?
スレリンク(army板)

まあ限定戦争ですらアレでは日本軍に勝ち目はないわな

798:名無し三等兵
09/09/17 01:28:09
まぁ、最終的には渡洋能力の問題だわな。全兵力を空挺輸送するワケにもゆかんだろうし。
仮に朝鮮←→北九州間でもマトモに渡洋できるか怪しいレベルだし。

ドーバーを渡れなかったドイツの二の舞にならなければいいが。

799:名無し三等兵
09/09/17 02:27:33
ソ連に渡洋作戦やって日本本土に侵攻する力はないが、その前に戦争は終わるだろう

800:名無し三等兵
09/09/17 02:29:51
今回の日本軍は恥知らず
是非ドイツにボコボコにされる展開を期待したい

801:名無し三等兵
09/09/17 06:34:17
考えてみると日米戦がいちばん絵になるんだよなあ
日露だと地味~な戦いばっかで大和が活躍できないし

802:名無し三等兵
09/09/17 19:24:43
陸戦物はウケませんからね
日ソ戦だとどうしても陸戦主体になるから

803:名無し三等兵
09/09/17 20:37:45
>>801
ウラジオ要塞と撃ち合うぐらいかな。
よく架空戦記で戦艦が要塞砲を鎧袖一触に叩き潰すシーンがあるが、
実際には要塞砲は艦砲より格段に命中率が高い上に暴露面積は艦艇より遥かに小さく
砲門数に大きな差があったとしても決して楽な相手ではない。
場合によっては戦艦が命中弾を得られぬまま一方的に叩かれる可能性もある。

804:名無し三等兵
09/09/17 20:40:41
今回、イタ公は何で全然動かなかったのか
水上艦艇は無理にしても、航空攻撃くらいできるだろ。
地中海にドイツ空軍が全然展開してないってのもなんかおかしいし


805:名無し三等兵
09/09/17 20:49:25
イタ公=小早川秀秋

806:名無し三等兵
09/09/17 21:46:47 yecefc06
>801
大艦巨砲主義者にとっては第一次もすてがたいですよ。なんせ、史上最大の艦隊決戦が起きましたから(但し、結果はねえ・・・)

807:名無し三等兵
09/09/18 00:14:44
>>804
イタ公は、護衛艦隊が敵艦隊の接近を知ると護衛対象を放置して退避する感じで戦争してますからw

808:名無し三等兵
09/09/18 00:37:19
>>804
食事の時間だったんだよ

809:名無し三等兵
09/09/18 02:40:17
>>803
ロクな砲台もなかった日本軍陣地を撃ちまくった米軍の影響が大きいのか、未だに艦砲の方が有利
とかマジで思ってる香具師もいるしな。
ちょっとは頭使えよって感じだ。


>>808
昼寝の時間じゃね?

810:名無し三等兵
09/09/18 05:22:15
>ロクな砲台もなかった日本軍陣地を撃ちまくった米軍の影響が大きいのか、未だに艦砲の方が有利
>とかマジで思ってる香具師もいるしな。
>ちょっとは頭使えよって感じだ。


ノビーに喧嘩売ってんのか?

811:名無し三等兵
09/09/19 02:39:22
つうかガリポリの頃ならいざ知らず、艦載砲の大口径化を考慮しろって

812:名無し三等兵
09/09/19 03:40:09
いくら大口径砲でも当たらなければ意味が無い
要塞砲は戦艦より遥かに的が小さい

813:名無し三等兵
09/09/19 03:40:48
>>812
ヒント

つ静止目標

814:名無し三等兵
09/09/19 04:12:21
いくら静止目標でも、当時の射撃精度じゃ遠距離から戦艦の砲塔サイズの目標に直撃させるのは容易ではないと思うが

815:名無し三等兵
09/09/19 06:03:59
直撃喰らわない限り要塞砲は無傷だヒャッホイ出来ると思ってる方ですか?

816:名無し三等兵
09/09/19 08:20:35
ノモンハン当時の日本の戦艦には徹甲弾しかないわけだが

817:名無し三等兵
09/09/19 08:47:37
日本陸軍が対馬要塞の40cm加農砲を評価する際に行ったシミュレートによると砲台の命中率は
水上艦艇の4倍以上(波浪による動揺、機関が生ずる振動、事前の射撃データの蓄積量の差、
左右視点10m前後の艦上測距儀に対し、陸上測距は地形利用により上下左右100m単位など)で、
砲台1基(2門)は四斉射につき1発の命中を想定。
そして標的を長門型戦艦と仮定した場合、標的と砲台とのシルエットの差は約50対1。
以上の事から、「戦艦は大型砲台の敵ではない」が日本陸軍の結論。

818:名無し三等兵
09/09/19 10:27:51
>>817
それ最初に結論ありきの評価では?
陸軍が主体になって評価するんだから大型砲台有利の結論は最初からありのような。

819:名無し三等兵
09/09/19 11:01:55
>>813
的外れすぎて笑えるww
ヒント(キリッ

820:名無し三等兵
09/09/19 11:06:47
>>818
おまえ必死すぎ
ならばおまえが定量的に評価してみ

821:名無し三等兵
09/09/19 11:50:29
日本の要塞砲はたとえ40cm砲でも駆逐艦すら撃沈することはできません。
ロシアの要塞砲はたとえ25cm砲でも大和をアウトレンジして初弾命中で轟沈させられます。

822:名無し三等兵
09/09/19 11:51:52 Jp+OoC2T
ナバロンの要塞 とか作品が成立しているのも、要塞砲が対艦射撃では
コワイからだよ

実際には、「要塞砲のいない場所を通過すればいいじゃん」という事例が
多かったからあんまり脅威にはならなかったが

・絶対にこの場を通らないとまずい場所に饐えられていると大変困る

 というのは事実。
 そのへんの部分と、実戦であまり活躍しなかったことをゴッチャにして
勘違いする人が多いんだよね
818はどうもそれ以前に判っていなさそうなのが哀れなんだけどさ(笑)



823:名無し三等兵
09/09/19 12:06:13
じゃあハワイの要塞砲を大和が粉砕するというアメリカ本土決戦を書いた
檜山良昭もマヌケ作家だなぁ

824:名無し三等兵
09/09/19 12:29:00
>>823
あれは本能のままに楽しむもの。
アメリカ本土まで行く時点で突っ込み所ありすぎなんだから
そんな事考えてもしょうがない。

825:名無し三等兵
09/09/19 13:49:30
>>823
それでもハワイの砲台は伊勢型戦艦を落後させてるぞ。

826:名無し三等兵
09/09/19 14:08:22
>>817のデータから単純計算してみる
命中率が4倍で被命中率が1/50、よって性能は水上艦艇の200倍
これにランカスターの自乗則を適用すると、数量的に14倍強=28門に対抗可能
一応ダコタ3隻分の働きはしそう…実感はわかないけど

827:名無し三等兵
09/09/19 16:48:59
要塞砲は標的艦相手に実弾訓練とかしてたのかな?

828:名無し三等兵
09/09/19 16:56:55
>>827
してる。
年数発~十数発というオーダーだが
同じ場所、同じ条件でデータを積み重ねているゆえに精度は艦艇と比較にならない。

829:名無し三等兵
09/09/19 17:11:03
要塞砲マンセー野郎うぜ~~~~~
ノビー作品をほとんど読んでないんじゃないか?

830:名無し三等兵
09/09/19 17:16:24
水上艦が要塞砲相手にした訓練はないのかな?

831:名無し三等兵
09/09/19 17:34:39
アメリカだと「直接対決するより空爆なり特殊部隊なりで解決」だからしないんじゃないかなぁ
日本だと「そもそも近寄らない。遠方に上陸させた陸軍に始末させる」発想だろうし
シンガポールとかマニラとかがそうだったじゃん?

832:名無し三等兵
09/09/19 17:49:13
>>829
マンセーでもなんでもなく、単に事実を述べてるだけだろw
おまえこそノビー作品ろくに読んでねーだろ

833:名無し三等兵
09/09/19 19:23:39 Jp+OoC2T
>>831
シンガポールはまさにそのとおりだよな

英軍は「俺たちには要塞砲がある」と思っていたけど、日本軍は砲が饐えられている
後ろの方から迫って陥落させた。

834:名無し三等兵
09/09/19 20:22:08 h1vzynTv
マニラの場合はマニラ湾のコレヒドール島に要塞があったが、
日本はマニラ湾ではなくリンガエン湾などに上陸して要塞を孤立させ、最終的に降伏に追い込んでるね。

835:名無し三等兵
09/09/19 20:24:56
というかそれが要塞の役目
そこを抜くための損害が許容できず、迂回を強要されるか、あるいは大損害覚悟で攻め寄せるか。
そういう場所にこそ要塞は建設される。
だから攻撃を避けた、というだけでも十分に要塞は役目を果たしてる。
要塞にこもる兵力は僅かなもので、それ以外の大多数の機動兵力にフリーハンドを与えられるのだから。

836:名無し三等兵
09/09/19 20:45:57
>>835
キミの冒頭の
「というか」はいらない


というか邪魔

837:名無し三等兵
09/09/19 21:13:04
というかどっちも結局は囲まれたり回りこまれたりして陥落してる上に
それ以外の連中のフリーハンドもなにも、敗走した連中がみな逃げ込んでくる→まとめて降伏コンボだし

838:名無し三等兵
09/09/19 22:07:00
もう移動要塞でも作れよ

839:名無し三等兵
09/09/19 22:22:14
もうそうなるとコミック版旭日の艦隊か
鋼鉄のヴァルキュリア

840:名無し三等兵
09/09/19 23:21:48
新・旭日な。原作・コミック双方で出てる。

841:名無し三等兵
09/09/19 23:24:23
ヴァルキュリアの戦犯は横手

842:名無し三等兵
09/09/20 01:44:46
で、だれか要塞砲は撃ち下ろすって事を指摘せんのか

843:名無し三等兵
09/09/20 02:38:03
要塞砲の砲力について問うべきだ

844:名無し三等兵
09/09/20 02:51:00
>>832
要塞砲無双の展開なんてあったか?

845:名無し三等兵
09/09/20 03:03:33
尖兵のジブラルタル突破くらいかなあ…
米軍は真珠湾でもNYでも

846:名無し三等兵
09/09/20 03:05:13
803からスレがおかしくなったんでそろそろ元に戻せ

847:名無し三等兵
09/09/20 04:17:52
元に戻してくださいませんか?・・・だろ

848:名無し三等兵
09/09/20 09:00:27
最近の横山作品はあまり一般戦記への登場頻度が少ない人物を起用してるけど、殆ど海軍提督だよね?
陸軍は書かないのかな。
安達二十三、宮崎繁三郎将軍とか横山評価で読んでみたい気もするが。

849:名無し三等兵
09/09/20 09:13:57
宮崎は八八艦隊の時、防衛線の名手として描かれてたけど
説明だけで終了だからなぁ

850:名無し三等兵
09/09/20 11:04:34
戦野は山下メインだったか

851:名無し三等兵
09/09/20 12:40:42
沖縄戦に関わった軍人が幾人か

852:名無し三等兵
09/09/20 13:00:59
やっぱ陸軍って活躍させずらいんじゃない?
たぶんノビーは陸軍は嫌いじゃないとは思うんだけど、どっちかというと海軍>陸軍だろうし
両方同じくらい活躍させられる相手が無いのがあるんじゃない?
無茶苦茶な展開で英国と独国(あるいは露国)が同盟組んで東アジアまで攻めてきたらありえるだろうけど

853:名無し三等兵
09/09/20 13:04:26
とりあえずドイツの陸戦兵器でスゴイの出すなら、マウスとかはやめて欲しい。
Eシリーズとかにして欲しい

854:名無し三等兵
09/09/20 14:28:39
つーか、史実の陸軍ってさ。海軍と違ってちょこっと弄っただけでどーにかなる組織じゃないじゃん。
八八艦隊も相当な歴史改変だけど、陸軍をどうにかしようと思ったらそれこそ某佐藤氏並の大改変を
行わないとどーにもならんじゃん。
常識の範囲で努力して史実よりマシな陸軍ってのが誕生したとしても、正直史実とあんまり変わらんよ
うな気がすんだよねー。
例えばノモンハンの教訓で戦車の重要性にいきなり目覚めた!とか設定しても、だからと言って重戦車
を開発/運用する国力は日本にはないわけで、それをどうにかしようと思ったらもうSF並の改変が必要
になるんじゃなかろうか。

855:名無し三等兵
09/09/20 16:54:40
>>854
戦車にしても下手すりゃ、チハでなくチニ車なんて採用されてると史実よりもモットひどくなってそうだしな。

856:名無し三等兵
09/09/20 17:34:36
まあ一応、陸戦はザンギエフが担当ということで
正直、欧州まで陸軍をもって行くのもそれはそれで無理だろって突っ込みたくなるしな

857:名無し三等兵
09/09/20 17:43:33
おお!それ考えると今回ザンギエフというキャラを出したことは大成功だったんだね。
彼がいなきゃ、特にイギリスでの陸戦がつまんなくなってたろうね

858:名無し三等兵
09/09/20 18:47:12
>>854
永田鉄山を殺さない。ソ連ともうちょっと大規模に戦う。日中戦争をしない。
これで人事、戦訓・装備、人的資源の面で大分マシになるんじゃないかと。

859:名無し三等兵
09/09/20 18:57:16
永田鉄山の暗殺失敗なら考えられるが、
反日感情渦巻く中国で日中戦争をどう防ぐかだね。
満州事変が失敗して関東軍首脳が失脚し…
まあ、日中戦争がおきなければ太平洋戦争も無かったわけで
仮想戦記の余地もなしか

860:名無し三等兵
09/09/20 20:35:58
アメリカに勝てるぐらいに経済的にも軍事的にも強くした結果戦争する理由が無くなってしまったでござるの巻
まあナチスにソ連と敵はいくらでもいるんだけどね

861:名無し三等兵
09/09/20 21:16:56
日英限定戦争で「帝国陸軍印度へ!」とか。

862:名無し三等兵
09/09/20 21:21:26
>>859
永田鉄山の暗殺失敗しても、日中戦争を阻止しても

対米戦は避けられなかった覇者の戦塵という作品があってだな…

863:名無し三等兵
09/09/20 22:00:06
>>862
秋月達郎「帝国の決断」もな。
あの人の作品は間違い多いが基本的に好きだったんだけどな・・・

864:名無し三等兵
09/09/20 22:00:55
対米戦じゃないと架空戦記は売れないという商売的なセオリーがある以上
どう歴史を改変しても対米戦は避けられないようになっているのだよ

865:名無し三等兵
09/09/20 22:51:39
ん、蒼海の尖兵は売れなかったのか?

866:名無し三等兵
09/09/20 23:27:56
>>864
ノビーの作品全体を通して、修羅の戦野が一番好きなんだが

867:名無し三等兵
09/09/20 23:33:10
>>865
売れてしまったがゆえにノビー最大の黒歴史と化す・・・

868:名無し三等兵
09/09/20 23:48:00
また黒歴史がどうとか言う馬鹿が来た

869:名無し三等兵
09/09/21 18:36:45
黒歴史はこれからだ!
さすがのノビーもネタ切れ感が・・・

870:名無し三等兵
09/09/21 18:38:22
とりあえず電波な真珠湾を待とう

871:名無し三等兵
09/09/21 19:20:56
デムパな真珠湾の続きって今月発売だっけ?

872:名無し三等兵
09/09/21 20:46:14
昨日店頭に並んでなきゃ連休中は読めないか
せっかくの久々の連休なのに…

873:名無し三等兵
09/09/21 21:00:57
>>868>>869
いっその事、某ガンダムみたいに
「新約・蒼海の尖兵」(ほぼ書き直しW)をやればいいんだよ。

874:名無し三等兵
09/09/21 21:17:34
砂塵燃ゆ・・・

875:名無し三等兵
09/09/21 21:25:14
角川版の砂塵燃ゆのラスト、なんであんな打ち切りエンドみたいなんだろ
中公版のはぐっと良くなっててよかったけど

876:名無し三等兵
09/09/21 21:39:33
>>875
角川の仮想戦記撤退での打ち切りだから。


877:名無し三等兵
09/09/21 21:51:48
僕たちの戦争はこれからだ!

878:名無し三等兵
09/09/21 23:44:29
中公版は日本がボコボコにされてるエンドだったな。

879:名無し三等兵
09/09/22 02:30:06
そろそろバガボンド連載終了するらしいな
次は是非、ノビーの作品を原作にしてくれ
キンメルが真紅の世界に包まれて意識を消失する場面、井上でないと再現できないと思う

880:名無し三等兵
09/09/23 03:00:56
砂塵で思い出したが、日英インド洋決戦はまだやってなかったよな?
ガルーダみたいな陸海協調路線が見たい

881:名無し三等兵
09/09/23 17:53:38
イギリスとの戦争か…真大東亜戦争だな…イギリス海軍がミッドウェー海戦の後並に酷い扱いだった
まぁあれ突っ込み所満載だったけどな…伊勢級に16インチ搭載したり、戦時中なのに金剛級を空母にしたり、挙げ句にイタリア、フランス、ドイツの火器搭載しまくり

882:名無し三等兵
09/09/23 18:23:00
>>859
ナチスが国民党政権に軍事顧問団を送らない。
あれで必勝の信念に燃えてしまった我らがピーナッツ総統が日本を大陸から叩きだせると思い込んじゃったから。

883:名無し三等兵
09/09/23 18:52:40
>>881
林信吾 清谷 信一

この名前を見るだけで香ばしいのが分かるじゃないかw

884:名無し三等兵
09/09/23 19:38:34
スレともノビーとも関係ないから消えろ

885:名無し三等兵
09/09/23 23:26:13 rFmcdVcf
蒼海の尖兵で出てきた烈風は架戦最強の烈風だったな

886:名無し三等兵
09/09/24 12:55:35
ラバ空の烈風の方が強そうだ

887:名無し三等兵
09/09/24 13:23:30
最強なのは未来技術が導入された時空転移モノの烈風だろ
羅門の作品とか

888:名無し三等兵
09/09/24 13:39:52
その蒼海の尖兵ですら、Ta152H≧陣風(F8F)>Bf109G・K>烈風だったけどな…

889:名無し三等兵
09/09/24 15:09:26
まず大前提としてドイツ兵器最強ってのがあるのかなw

890:名無し三等兵
09/09/24 15:44:18
アメリカ軍→絶大な物量とそこそこな兵器軍。ただし艦艇については最強級。
ドイツ軍→問答無用に最強兵器群。才能的にもほぼ完璧。
日本軍→物量なし、兵器無し、才能も無し。ひたすら我慢の子。

ノビーの脳内では、こんな認識だろ。
Ta152が最強級とかなんの冗談だw

891:名無し三等兵
09/09/24 17:35:54
>>888
個々の性能で言ったらTa152Hはいいとおもうが、集団戦ならP-51DやF8Fのほうが
上だと思うんだがなあ

892:名無し三等兵
09/09/24 17:37:06
>>891
そもそも高高度戦闘機だろTa152Hは。
F8Fとは活動領域違うべさ。

893:名無し三等兵
09/09/24 20:00:48
>>892
そもそもも何も、
史実のTa152Hは飛行場護衛戦闘機だろ。
F8Fと活動領域丸カブリじゃん

894:名無し三等兵
09/09/25 02:07:51
Ta152Hって性能発揮できるのは一万メートル以上の高空じゃなかったっけ?
それ以下だとヘタしたらFw190以下の性能しかなかったような……。

895:名無し三等兵
09/09/25 02:25:42
ノビーは最近おかしいんだよ
ちょっと休息した方がいいと思う

896:名無し三等兵
09/09/25 03:54:04
史実のような本土防空やってないんだからBf109KやTa152Hのような防空戦闘機はそもそも開発されないだろう。
日本は史実と異なった戦訓を基に様々な機種を開発してるのに、ドイツがこれではリアリティに欠けるな。
まあドイツ側まで全く架空の機体だと架戦としては面白みに欠けるのかもしれないが。


897:名無し三等兵
09/09/25 05:09:08
>>887
本田宗一郎がチューンして、とかいう段階で投げたw

898:名無し三等兵
09/09/25 05:12:21
>>894
大翼面積化してるから低中高度での運動性はなかなかのものだったらしい
ただし、FW190のウリのロール性能はかなり悪化してるらしいが

899:名無し三等兵
09/09/25 05:19:45
>>896
そのへんは営業政策というのもあるだろう。
零戦の弱点は機体構造と防弾装備の弱さ、とか言われてピンとくる人と
Bf109はGがベストバランスでKは過剰馬力による操縦性の悪化が著しいとか言われてピンとくる人
どれだけの差があるんだろう。

Do335あたり出てくるとおもしろいと思うけど、それならMe262あたりを出したほうが売れるだろうね

900:名無し三等兵
09/09/25 12:50:26
>>896
史実よりは新型爆撃機の開発・量産にリソースを…といっても
英国とソ連をすでに潰した設定だから、アメリカ(日本)爆撃機計画に傾倒して停滞するのがオチ

901:名無し三等兵
09/09/25 13:41:52
なんといってもあの世界では欧州もソビエトもほぼ勢力圏下に収めてるから、新しい機体を積極的
に開発する理由が無いんだよな。研究やらはもちろんしてるだろうけど、実際に生産するかというと……。
それよりも陸軍やら海軍重視になるだろうし。

902:名無し三等兵
09/09/25 15:43:33
ドイツ海軍は突然数倍規模にふくれあがって金食い虫になってるだろうね

903:名無し三等兵
09/09/25 16:58:12
まあBf109GにFw190A、Dが主力で、それに少数の新型レシプロ戦闘機やMe262が加わるような感じだろうな
Fw190Aといっても要するにこの世界の光風なわけで、F6FやF4Uにとっては手強い相手だが

904:名無し三等兵
09/09/25 17:59:18 jXDqpr7n
ところで今回のドーバー海戦(仮称)で日本側の指揮官は秋山少将となっているが
彼って日米開戦のきっかけになった海戦で戦死してなかったか?

905:名無し三等兵
09/09/25 22:25:24
ありゃあ、わしの誤診じゃ

佐渡酒造

906:名無し三等兵
09/09/25 22:48:06
その一言で沖田艦長が生き返るんだもんなーw
そんなヤブっぷりでいつまで軍医やってんだよ、あのおっさんww

907:名無し三等兵
09/09/25 23:19:48
そもそも獣医だし。

908:名無し三等兵
09/09/25 23:39:25 Givgct2b
蒼海の尖兵でもしキ100が出たらTA152を互角に戦わせそう。あの世界だと烈風はFW190DやME109Gと互角という感じだがしかし上昇力などを見ると烈風の方が強そうだが

909:名無し三等兵
09/09/26 00:23:13
対日航空戦であれだけ苦労してるんだから対独相手には艦上ジェット機くらい出してても
おかしくないだろ。ダーヴェントの製作チームとかは米国に亡命してそうだし

910:名無し三等兵
09/09/26 04:14:09
B-36はいつ出てきますか?

911:名無し三等兵
09/09/26 08:03:47 gUXC1Ok+
欧州開放で出ていますよ

912:名無し三等兵
09/09/26 08:45:46
さて、核爆弾ENDかヒトラー暗殺により講和かベルリンまで突撃されるのか?
気になんぜ。

913:名無し三等兵
09/09/26 09:10:36
東部戦線がない状態でベルリン突入なんていつになんるんだか。


914:名無し三等兵
09/09/26 12:06:46
また2年後に核攻撃エンドでしょ
それより攪乱での南方作戦の方が気になる

915:名無し三等兵
09/09/26 14:37:41
総統大本営がどんどん東に逃げていって
ザンギエフが追っかけて最後はアフレーモフ鉄橋で捕らえる

916:名無し三等兵
09/09/26 18:47:17
逆にドイツが日米連合軍を打ち破り降伏に追い込む驚愕の結末を期待w

917:名無し三等兵
09/09/26 19:21:44
欧州開放のタイトルはドイツのためにあったのかww
じゃぁ主人公のロシア人は死ぬのか。

918:名無し三等兵
09/09/26 19:48:51
今回、義はドイツの側にある
そして最も卑劣なのが日本

どういう展開が良い子のみんなにウケるのかは明白

919:名無し三等兵
09/09/26 20:17:09
ヒトラーに向かってイエスオアノーと迫る帝國陸軍将官

920:名無し三等兵
09/09/26 20:20:21
ヒトラー「I can not speak English!」

921:名無し三等兵
09/09/26 20:37:49
次はドイツが寝返って
世界VSイタリアな展開を予想

922:名無し三等兵
09/09/26 20:50:04
>>921
イタリアより最後通牒が送られた。
「降伏せよ。さもなくば帰国らのご婦人方を皆口説き落とす」
30分後に全世界はイタリアに無条件降伏した。


923:名無し三等兵
09/09/26 21:21:59
実際総統は英語話せないの?

924:名無し三等兵
09/09/26 22:07:41
ドイツの核兵器開発状況がどうなってるのか気になるな
突如V2に積んだ原爆が英国で爆発
以後睨み合いとかで終わったりして

925:名無し三等兵
09/09/26 22:56:18
韓国が突如独立宣言するんだ。

926:名無し三等兵
09/09/26 23:58:08
擾乱の海 2 マレー沖の雷砲 

927:名無し三等兵
09/09/27 07:11:02 WnK18JZx
ある程度のドイツ軍補充兵力は英本土に上陸成功して欲しかったな。
それか帰りに戦艦の1隻、巡洋艦の2、3隻はUボートに沈めてもらって遣英艦隊は文字通り
壊滅して戦訓だけ残すって感じにして欲しいな

928:名無し三等兵
09/09/27 08:32:09 WV+F6Zdo
>>924
聴く方なら、だいたい分かったようだ。第一次世界大戦のとき、英軍と接触しているからね。
ミュンヘン会談でも、チェンバレンの言うことを直接理解していたので、通訳が翻訳している間に
次に何と発言するかを考えていたようだ。
通訳が訳し終わると、間髪入れずに(ドイツ語で)まくし立てるので、
他人は「何と頭の回転が速いのか、決断が早いのか」とおもったそうです。


929:名無し三等兵
09/09/27 12:27:50
>>927
初期の原爆は10t近い重さがあるので、V2には乗りません。
むしろ、総統官邸か国会議事堂に仕掛けておいて
侵攻する連合軍を道連れにするほうが(技術的には)リアリティがあります。

930:名無し三等兵
09/09/27 12:28:40
スマソ
×>>927
>>924


931:名無し三等兵
09/09/27 12:53:53
>>929
日本じゃないんだから、自国の首都でそんなもん使うかよw

932:名無し三等兵
09/09/27 13:00:21
>>931
それが恐ろしいことにそういう「道連れ」命令は出ていてだな・・・各地の重要施設に実際に爆薬が仕掛けられてる。
単なる爆破レベルだったが、原爆持ってたら本気で使えと命じたかもしれない・・・
特にソ連相手だとな。

933:名無し三等兵
09/09/27 13:26:27
「皇国の連合艦隊」だとモスクワで水爆を自爆させてたような

934:名無し三等兵
09/09/27 21:36:12
今日は店頭に見かけなかった
また来週

935:名無し三等兵
09/09/27 21:42:29
アマゾンは10/5日に新刊届けるってなってるぞ
予約してたのにKonozamaなのか?

936:名無し三等兵
09/09/28 00:29:41
>>925
三日天下ならぬ、三日独立なわけだ。

937:名無し三等兵
09/09/28 00:41:42
>>931
つ〔クリバニ〕

しかしフィリピンでもマリアナでもなくいきなりマレーか。久しぶりに辻ーんと牟田口が大暴れするのか?

938:名無し三等兵
09/09/28 19:16:34
9月末はほとんど新刊でないから寂しいな

939:名無し三等兵
09/09/28 19:34:44
昼に神保町に行ったが、まだ擾乱の海は出てなかったな

940:名無し三等兵
09/09/28 20:50:22
学研のホムペで確認
表紙はユニオンジャックを背景にしたPOWかな

941:名無し三等兵
09/09/28 21:14:44
788 :名無し三等兵:2009/09/28(月) 03:46:00 ID:???
アメリカに接収されて戦艦フロリダに改装
ニューヨーク沖海戦に参加なんてのが・・


789 :名無し三等兵:2009/09/28(月) 04:16:37 ID:???
五流の架空戦記だな。

942:名無し三等兵
09/09/28 21:39:41
何が言いたくて五流とか決め付けてるんだ、この馬鹿は

943:名無し三等兵
09/09/29 01:48:52
五流髭

944:名無し三等兵
09/09/29 12:41:04
フロリダ:ノビー
ニューヨーク沖海戦:エロゲデブ
で、プロのネタをそのままパクるしかできない事を言ってるんじゃないか

945:名無し三等兵
09/09/30 01:15:38
擾乱の海2巻は明日辺り発売だろうか……

946:名無し三等兵
09/09/30 03:03:10
飛行機ばかりにツッコミ言ってるけど「パンターGが最終生産型」は皆スルーなんだ
余裕ある訳だしパンターFとかパンターⅡの開発が進んでても良いだろうに

947:名無し三等兵
09/09/30 13:53:59
ドイツ本国ではレオパルトが配備され始めています

948:名無し三等兵
09/09/30 18:23:12 c0BUfY4J
ワレ、目黒有隣堂ニテ新刊確保セリ。
ネタバレは10/04、24:00でよろしいか。

949:名無し三等兵
09/09/30 18:27:32
>>948
りょーかい!

950:名無し三等兵
09/09/30 19:18:12
わざとらしい自作自演^^

951:名無し三等兵
09/09/30 22:16:39
新刊見ゆとの情報に接し、本職は明朝直に出動之を捕捉購入せんとす、明日天気晴朗なれ共波高し

952:名無し三等兵
09/10/01 06:33:13
新刊って擾乱の海の事?

953:名無し三等兵
09/10/01 10:33:28 T5+wXUG/
え?↑それってノビー?

954:名無し三等兵
09/10/01 11:43:25
わざとらしい馬鹿がまた来てる^^

955:名無し三等兵
09/10/01 18:30:32
前巻よりは初回出荷を増やしてくれて助かる

956:名無し三等兵
09/10/01 20:46:43
こちら広島、帝都よりデムパが到達せり。
ただいま状況を解析中。

957:名無し三等兵
09/10/01 21:16:40
ジュンク堂舞子店にて18:00に発見しました。
ケータイからカキコできたらもっと多くの者を誘導できていたのに・・・
あの日(ケータイ落として)以来、無線が使えないのは厳しい




958:名無し三等兵
09/10/02 00:06:09 4mEKi8gg
ノビーの東洋艦隊は、どうして毎回こうなるの?
まるでドロンボーだ。

959:名無し三等兵
09/10/02 00:30:03
>>958
市ね

960:名無し三等兵
09/10/02 13:41:10 4mEKi8gg
合衆国がこのまま参戦しないでいたら面白いんだけどな。
ルーズベルトがかなり慎重だから、このまま参戦しないとどうなるんだろう・・・

961:名無し三等兵
09/10/02 19:28:33 cS2u9R+2
>958
まだ私自身は未読だが、英東洋艦隊が酷い目に遭うとしたらまあ仕方がないのでは?
元々東洋艦隊の戦力では連合艦隊に対抗出来ませんから。良くて善戦出来るレベルでしょう。

962:名無し三等兵
09/10/02 19:55:35
>>960
うぜぇ

963:名無し三等兵
09/10/02 22:07:11
こちら佐世保鎮守府、目標を視認。
確保した、送れ。

964:名無し三等兵
09/10/02 22:12:48
>送れ。
何をだよw、と釣られてみる。
公式の発売日は今日なんだが関門海峡は渡ったんだね。津軽海峡はどうかな?

965:名無し三等兵
09/10/03 02:31:22 DuBgs14C
米軍なら、19年に短距離なら通信可能な周波を突き止めるんじゃないかな。
戦国時代の情報伝達手段だった「のろし」のように、航空機を一定距離に周回させておき、電波のリレー方式でいち早く情報を伝える!なんてことになりかねないな。
最初に大勝利だと、だいたいラストは八八みたいになるだろうからな。

966:名無し三等兵
09/10/03 03:44:42
次スレのタイトル案
【擾乱の海】横山信義総合スレ16【鋼鉄の海嘯】
【マレーの雷砲】横山信義総合スレ16【欧州解放】

それとも前スレまでの慣例重視で
【鋼鉄の海嘯16】横山信義総合スレ【欧州解放】
【擾乱の海16】横山信義総合スレ【マレーの雷砲】

967:名無し三等兵
09/10/03 11:09:33
>>965
そこで重雷装艦隊ですよ

968:名無し三等兵
09/10/03 14:47:52
【擾乱の海】横山信義総合スレ16【鋼鉄の海嘯】 de

969:名無し三等兵
09/10/04 06:02:58
擾乱の海読み終えた。
思ったより面白いな。
今後の展開が楽しみだわ。

970:名無し三等兵
09/10/04 07:13:50 xXxu+V7O
この人本当に栗田と牟田口嫌いだよな

971:名無し三等兵
09/10/04 07:34:47
de(utsch) vs uk
deutsch 精神神経実験医学とやら カルテ

972:名無し三等兵
09/10/04 08:13:34 9kEl4a2h
>970
まあ牟田口中将に関しては弁護のしようがないですからね・・・
弁護出来て、他の人を納得させられる人がいたらかなり凄い。
栗田中将は・・・・まあ悪人ではないし、運の悪いところはあるのですが、レイテの反転でかなり株を落としているからな・・・
あの判断は正しかったという意見もありますが・・・

973:名無し三等兵
09/10/04 08:44:58
>>972
クリッターは独特の感性というか判断基準があって指揮していた感じはあるから
あの突入がなくても細萱さん並の凡将扱いはやむをえないと思う

ただ旗艦を武蔵かせめて大和にしたいと言ってるのに受け入れてもらえず
愛宕で指揮はやりづらいわ挙句の果てにボカチン喰うわというのは
クリッターの不幸というより上の方の判断に問題があったと言うしかない


レンヤちゃんはどうしようもないけどね♪

974:名無し三等兵
09/10/04 08:49:25
結局、ネタばれ解禁は明日(10/5)なのか?
表紙のSink PoW はSink the Bismarck!のパロなのかねぇ

975:名無し三等兵
09/10/04 10:36:52 5RC1wTKc
>>972
URLリンク(www.geocities.co.jp)
インパール作戦の敗将 牟田口中将の晩年

弁護する気なんぞ微塵も無いが、たまたま知ってしまったので一応。



976:名無し三等兵
09/10/04 15:48:30
弁護のしようがないだろ
インパールが間違いじゃないと死ぬまで思ってたみたいだしな
言うに事欠いてジンギスカン作戦だぞ、馬鹿過ぎ

977:名無し三等兵
09/10/04 15:51:39
しかし中将まで出世したからには、オツムの素質は良かったはずなんだよなぁ

978:名無し三等兵
09/10/04 15:59:46
おつむがよくてもアレな人は今もいるからな
ポッポとか

979:名無し三等兵
09/10/04 16:02:30
「擾乱」は意外な兵器が活躍するなぁ。

980:名無し三等兵
09/10/04 17:15:12
>>977
辻参謀も士官学校主席
福島瑞穂も東大卒の弁護士
その他、社民共産の幹部には高学歴が沢山いる(もちろん他の党にもいる)
高い知能と脳内のお花畑は別物ということで


981:名無し三等兵
09/10/04 18:23:49
でも考えてみれば25,6歳で200人以上の生死を預かる大隊長とかになるんだよな。
やっぱり知力体力共に選抜されたエリートじゃなきゃできない仕事だな。

982:名無し三等兵
09/10/04 18:29:21
>>981
そう思わせつつ実はダメ人間が平然と昇進してるでしょ。
辻に牟田口にタモ紙と

983:名無し三等兵
09/10/04 18:40:54
なんか理性的な人は頭が良くても
出世できない印象があるな<帝國陸軍
現在高く評価されている将官って皆中央には職を得なくて
冷や飯食わされていたわけでしょ
それがゆえに最前線に送られて大活躍するのだけど

984:名無し三等兵
09/10/04 19:02:33
あと派閥関係な
牟田口は派閥抗争絡みで中央から遠ざけられていて
その事が強烈なコンプレックスになっていたみたいだし

985:名無し三等兵
09/10/04 19:13:48
前線でものごっつい手柄たてて中央に凱旋してやる!

儂の作戦は間違ってない!儂の栄達を妬む中央が妨害したせいだ!!

要約するとこんな感じ?

986:名無し三等兵
09/10/04 19:24:37
次スレ
【擾乱の海】横山信義総合スレ16【鋼鉄の海嘯】
スレリンク(army板)

987:名無し三等兵
09/10/04 20:49:35
>>983
人事評価は、基本的にはどれだけ組織に貢献できると思われるかで決まるからな
帝国陸軍のように後世で否定的な評価を受けた組織では、反主流派の方が好意的な評価を受けやすい。

988:名無し三等兵
09/10/04 21:20:45
神武東征に鵯越に桶狭間・・挺身迂回奇襲、
レポートの作戦、之が入ってないと落第、
正攻法を知らない参謀たち、そら負けるわw

989:名無し三等兵
09/10/04 22:12:54
>988
逆に考えれば常に奇襲を念頭に置かなければ強大なロシア軍には勝てないと身の程を理解していたのではないかw

990:名無し三等兵
09/10/04 22:19:45
>>988
カリキュラムに正攻法が入ってないわけ無いだろw
助攻で敵を拘束し、主攻で側背を衝くのは基本中の基本だ

991:名無し三等兵
09/10/05 00:07:17
>>987
タスクフォースで貢献してもしなくても表舞台から退けられる南雲はあんまりだと思うんだ…

992:名無し三等兵
09/10/05 00:33:40
>>985
そのコンプレックスで、師団長時代に自分でダメ出ししたはずのアラカン越えを軍司令官になったらやらせちゃうんだから怖い。
飯田軍司令官レベルの発意だからダメ出ししたのに、後日省部から出てた話だと知った途端にコンプレックスが発動して推進派にブレる。

つーことは、師団長時代に殉職でもしてたら後世こんなに鬼畜呼ばわりされずに済んだってことかw

993:名無し三等兵
09/10/05 13:24:11
>986


埋め

994:名無し三等兵
09/10/05 13:29:14
994、埋め方始めました!

995:名無し三等兵
09/10/05 13:41:39
995番機被弾!

996:名無し三等兵
09/10/05 15:12:51
996

997:名無し三等兵
09/10/05 17:47:25
>>992
波涛ですね分かります

998:名無し三等兵
09/10/05 18:50:40
残存3機

999:名無し三等兵
09/10/05 20:14:14 srAIrPHe
じかーん

1000:名無し三等兵
09/10/05 20:14:56 i0mDwuU0
撃沈

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch