【内地持久】WWⅡの島嶼防衛を語る【水際撃滅】at ARMY
【内地持久】WWⅡの島嶼防衛を語る【水際撃滅】 - 暇つぶし2ch515:名無し三等兵
09/10/25 19:18:45
肝心の機動部隊はMI後の再編成で、再建は9月中旬予定。
第二次ソロモン海戦は再建途上で、2航戦の分もベテラン中堅のみ掻き集めて、漸く空母3隻分を間に合わせたに過ぎない。
この際無理な攻勢は控えて、少なくとも一木支隊全滅後は冷静に慎重に情勢判断する事と、残存設営隊を撤収してブインとラエの線まで後退して防御を固める。
改めて態勢を建て直してから、緻密な偵察と冷静な状況判断で攻勢にでるか検討する。
絶対に無理な攻勢は避けて、攻勢に充分な戦力を確保できない場合は防御に徹した方がいいだろう。
それに無理に奪還しても、徹底して補給を妨害され航空消耗戦で無力化される可能性が高く、東部ニューギニアのブナ守備隊が全滅しガ島航空隊が無力化した時点でガ島守備隊はスルーされるだろう
後方の防御が甘ければ飛石で中部ソロモンに上陸されて、とても昭和19年まで確保なんて不可能。
ガ島を奪還しても、ブナ守備隊全滅以降の史実のスケジュールは大きく変化はないと予想される。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch