【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう3【火葬戦記】at ARMY
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう3【火葬戦記】 - 暇つぶし2ch513:名無し三等兵
09/08/02 22:42:56
異世界帝国戦記
異世界転移系のファンタジー戦記。 歴史改変は納得できる範囲で、文章も中々。ただ、艦魂のシーンになると途端にライトノベル調になるのがやはり残念。
また、艦魂たちの性格、行動は軽い物が多く、シリアスさはあまりない。 
艦魂以外のシーンでは、所々に小ネタを仕込んであり、クスリと笑えるシーンもあるが、概ね真面目で戦闘シーンもきちんとしている。
更新が行われていないのが、残念な作品。

飛魂~黒い夜叉と空を駆ける少女~
これもいい作品。エースコンバットはほとんどやったことがないが、それでも、問題なく読める。
文章力もあり、戦闘シーンもいい。飛魂が出てくるが、登場人物の一人という立場で、飛魂ばかり出てくるということはない。
他の人間もしっかり描かれているし、何よりも主人公がうまく、描かれている。
今まで読んだ中でもかなりいい作品、ただ、連載が止まっているようなのが本当に残念。
これも、全部読みたい。

カナタの幻想外伝 三笠の追憶~皇國ノ興廃此ノ一戦ニアリ~
はっきり言って、戦記じゃありません。
艦隊をお嬢様女子校にして、艦魂を百合気味の女子校生にして、編入を転校に置き換えれば、立派な学園ものになります。
なんだか、読んだこっちが恥ずかしくなる(悪い意味で)作品です。 戦記だと思わないければ、まだいけるかもしれませんが。
これはもう、読まないと思います。

『シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン』 ~悲愴のトロッケンベーレンアウスレーゼ~
これは秀逸。 艦魂から見た歴史として綺麗な短編に纏まってるし、艦魂と見える人間との関係もいい感じになっている。
最初から最後までシリアスに決まり、笑える要素は皆無。 文章力、表現力もかなりいい。
今まで読んできた艦魂小説で、一番いい作品。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch