Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ8at ARMYWikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト907:名無し三等兵 09/08/01 20:35:36 戸坂氏が相次いで本出した。 学研も太平洋戦史の出し直しで意欲的な原稿もあるし、今年は豊作。 何のかんの文句つけてきたマニアは涙目だな。 反省会にしろ回顧談にせよありゃ完全に信頼関係と人徳の賜物だもの。 ただ読むだけならそれで終わりだが、 放置しておくと出所不明のまま新説が掲載されてしまう。 日本語文献で新しいし、それだけは避けたい。 編集者諸氏にあっては以降、頭の隅にとめて置かれんことを。 908:名無し三等兵 09/08/01 21:14:18 >>907 よく言ってる事がわからないので、 具体的にどの本とどの本を読んでおけばいいんですか? 909:名無し三等兵 09/08/01 21:18:47 >>907 了解 910:名無し三等兵 09/08/01 22:12:30 >>907 戸高一成氏な。PHPの本のことでしょ。 確かに、編集つー角度から眺めると新文献イパーイと喜んでばかりも居られない。Wikipediaは斜めに冷めた立場で書くことを求めてくる面がある。 911:名無し三等兵 09/08/01 22:25:11 戸高氏か、ようやく理解した。さっそく読んでみるか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch