C-X/XP-1、その派生型を語るスレ量産73号機at ARMY
C-X/XP-1、その派生型を語るスレ量産73号機 - 暇つぶし2ch961:名無し三等兵
09/07/11 00:13:04
>>960

スマトラ島沖地震の時、おおすみ級でそれやってませんでしたっけ?

962:名無し三等兵
09/07/11 01:03:47 r/p+BFvr
>>961
おおすみはもともと輸送艦、
ひゅうがは駆逐艦。
そういった使い方はできないことは無いだろうが効率的でないと思う。

963:名無し三等兵
09/07/11 01:33:46 tPwWc0lX
>>961
くにさきはヘリとLCACの基地と地上部隊の夜間宿舎として利用された
ヘリで空港から現地に物資を運ぶ任務がメイン
ヘリで運べない建設用の重機材をLCACで運んだ
通常、道路の復旧は道の両端しか工事できないが
こうすれば途中の複数箇所で工事できるので復旧速度が飛躍的に改善した

964:名無し三等兵
09/07/11 02:24:24
>>963
今だったら
おおすみ=主に物資、陸上部隊の基地
ひゅうが=主に情報、ヘリ部隊の基地
って役割分担できてより高度な支援体制がつくれそう。

965:名無し三等兵
09/07/11 02:33:04
>>962
何言ってるんだ
空母だし、輸送に使うのは普通

966:名無し三等兵
09/07/11 02:48:02 r/p+BFvr
>>965
強襲揚陸艦と勘違いしてないかい?
もしかしたら韓国の竹島と日向の違いも理解できないんじゃ・・・

967:名無し三等兵
09/07/11 02:51:18
そもそも駆逐艦なんてお題目だろ
兵員輸送した空母なんていくらでもある

968:名無し三等兵
09/07/11 03:10:13 r/p+BFvr
>>967
効率の話をしたつもりだが・・・
お題目では兵器は作れないよ、目的にあった装備・性能が必要でしょ。

969:名無し三等兵
09/07/11 03:15:50
大隅、ひゅうが級の輸送力は大変なもんだろ
米国に次ぐんじゃないかな
そういう事実を見ておくべきじゃないんかな
確かに日向は攻撃力もそこそこあるんだろうが
それなりの侵攻能力が既にあるってことだな

970:名無し三等兵
09/07/11 03:18:43
>>954
ところがどっこい、上のレスを見ると、誰も船の輸送は否定していない。
唯一人が空輸を否定している。

船での輸送を否定するレスはどこにありますか?

971:名無し三等兵
09/07/11 03:21:25
ひゅうがは広い甲板があるし、広い格納庫もある。
輸送用途に流用しやすい。

>>968
アホだろ、お前。

972:名無し三等兵
09/07/11 03:41:05
しかし、日向にA-10の後継であるF-35B
を乗せればシナチョン虐殺も夢でもないな

973:名無し三等兵
09/07/11 03:44:10
ないない、一生ないよ

974:名無し三等兵
09/07/11 03:48:41
シナチョンは現実見ろよ
虐殺される前に墓でも作っておけ

975:名無し三等兵
09/07/11 06:20:11
DDHスレに行け

976:名無し三等兵
09/07/11 06:22:56
バカばっかw

977:名無し三等兵
09/07/11 06:24:17
自己紹介乙であります!

978:名無し三等兵
09/07/11 06:56:54
>>970
駄目だこいつ。
何でもかんでも空輸したがるバカのレスは腐るほどあるよ、ってのが元々の話だったのにわざと話逸らしてる。
あと自分が自演してるからって相手も1人と断定するあたりも痛い。


979:名無し三等兵
09/07/11 07:18:10
>>978
あらしはこちら
海自 ひゅうが型DDH 91番艦
スレリンク(army板)


980:名無し三等兵
09/07/11 07:32:47
まあ、反空母厨ではないと言えそう…かな

981:名無し三等兵
09/07/11 10:11:09 r/p+BFvr
>>971
ホントに話が判らん奴だな、
ちゃんと論点を書いて置いたのに・・・
お前ちゃんと人の話を聞く訓練を受けた方が良いよ。

982:名無し三等兵
09/07/11 11:13:44
あのぉ~、
そろそろC-XとXP-1のスレ分けてもいいような
気もしますが
(一緒に語るにあまりにも両機のフェーズが離れてしまったと思いますが、、、)

983:名無し三等兵
09/07/11 11:14:20
スレ違いが論点云々語るなってば。

984:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI
09/07/11 11:20:16
災害現場には空港からでも船からでも校庭からでも発着出来るヘリによる輸送網が最強。
でもヘリ以上に重要なのは自治体や自衛隊の行動計画、そしてそれを支える法令なんかの
ソフト面と通信機材の充実のが優先度が上だと思う。
この辺の話を深く掘り下げると大幅にスレ違いだからこの辺で切り上げよう。

念の為に言っておくけど、ヘリの稼働率を上げる為に被災地の近く(荷役設備の整っていない
滑走路の短い空港)まで飛べるC-Xも重要な位置を占めるって考えですよ。


さて、無理矢理スレの流れに乗せるならC-Xを運用できる臨時滑走路を全国に何箇所確保
出来るかを考えるのも面白いかも知れない。
農道空港なんて目じゃない低稼働率(大災害か本土決戦ぐらいでしか使われない)だから
凸凹を均しただけの細長い空き地になるんだろうけど、日本国内でって条件だと至難の条件
だよなぁ。河川敷だと橋や送電線、埋立地は地震で液状化が起きるし。
滑走路用地を1200m×120mとして、さらには離着陸コース上にビルや橋や送電線が無い所で、
滑走路中心線から離れた所に物資の集積場とヘリの駐機場も欲しいから結構な面積ですな。

985:名無し三等兵
09/07/11 11:22:13
>>981
なるほど確かに。
最初のきっかけになった>>960が何を聞いているのか考えれば
誰が一貫してずれた話をしているのかわかりやすいなw

986:名無し三等兵
09/07/11 11:34:55
>>984
自分でも薄々気付いてるだろうが仮設滑走路の運用はあり得ないよ。
そもそもそういった運用にある程度見切りをつけた設計じゃん。

987:名無し三等兵
09/07/11 11:56:11
>>969
インヴィンシブル、オーシャン、アルビオン、ベイをそろえるブリ公がおわす

988:名無し三等兵
09/07/11 12:20:31
C-X/XP-1、その派生型を語るスレ量産74号機
スレリンク(army板)

989:名無し三等兵
09/07/11 12:44:21
C-Xの売りは災害復旧支援の際にヘリや車両などの機材をすぐ使える状態で高速輸送できることです。
支援対象国は大抵そういった機材の持ち合わせが少ないから早く行けば行くほど歓迎されます。
マスメディアの中継も現地入りが早いほど露出が増えますからC-Xの高速性が生きてくるでしょう。
日の丸をつけた輸送機からヘリや車両のような輸送しにくい支援機材が下ろされていくという光景が
海外メディアによって中継されると言う事は日本の存在感をアピールするのにはいい材料になります。

それにいつまでもC-130でちんたら運んでたら中の人がもたんだろ

990:名無し三等兵
09/07/11 13:22:07
>>984
1200mx120mか。
要所要所にサーキット作って平時はサーキット収入で儲けるか。

991:名無し三等兵
09/07/11 13:25:40
ゼロヨンやドリフト会場でGo!

992:名無し三等兵
09/07/11 13:43:12
んな珍走イベントもう下り坂だろ

993:名無し三等兵
09/07/11 13:45:26
痛車会場でGo!

994:名無し三等兵
09/07/11 14:02:40
>>981
なんだ、これwww

995:名無し三等兵
09/07/11 15:38:19
>>978
結局、船の輸送を否定しているレスは探せなかったわけですね。

996:名無し三等兵
09/07/11 15:38:29
  ∧_∧     
  ( ゜ω゜ )  さて、、、よっこら
  ( つ旦O 
  と_)_)   


             ∧_∧
            /     |
          /    ゜ω゜ )  しょっと。
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / / 
    | |      | | 
    |.|     |.|
    |. |      |. |
    L>    L>     旦

997:名無し三等兵
09/07/11 15:50:22
>>996 きめえ

C-Xは今年の10月ごろに飛ぶよ!!

998:名無し三等兵
09/07/11 16:06:47
今年の10月ごろはゲームもたんまり出るし3D映画も公開され始めるし
C-Xも飛ぶかもしれないということで
なんとしてもそれまで生き抜かねばならんな。

とりあえず貯金をしなければ。

999:名無し三等兵
09/07/11 16:54:33
はやくとべー

1000:名無し三等兵
09/07/11 16:56:46
1000ならC-Xは今年中は飛ばない

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch