09/07/04 14:34:23 Y875ZLng
スポールライナーの件で清谷さんが防衛省技術研究本部に
喧嘩を売ったでござるの巻
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
余程モスボール件が悔しいらしい。
> 内張り装甲
> 内張り装甲とは、装甲裏面に内張りしたアラミド繊維(ケブラーなど)
とプラスチック の複合材などである。装甲裏面からの剥離物を受け止
める耐弾性向上効果(スポールライナー)のほかに、図1.5.2-12に示す
ように破片の飛散角度を小さくするといった残存性向上効果(スプラッ
シュライナー)が存在する。
>― 弾道学研究会編「火器弾薬技術ハンドブック(改訂版)」財団法人防衛技術協会刊 ―
ところが、技本の「内面取付型付加装甲」は弾丸などの貫通防止も目的にしていから、火器弾
薬技術ハンドブックの定義の「内張装甲」とは異なるわけだ。簡単に言うと貫通を防ぐものが
装甲であり、貫通したあとの被害を防ぐのが内張装甲=スポールライナー。
弾道学研究会と技本の定義が異なっているわけだが、JSFはことには気が
ついていない。気がついているけど清谷を叩ければいいのか。
日本語読解力の無い奴は…
JSFの説だとブラッドレーもAPCということになるな。