ハワイ攻略→カリフォルニア侵攻→全米占領at ARMYハワイ攻略→カリフォルニア侵攻→全米占領 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名無し三等兵 09/05/13 14:44:02 >タイムサービス500円でタラバ蟹食べ放題とか馳走を目の前に我慢する必要ないだろ? タラバ好きくない、蟹つーたら毛ガニだろjk 104:名無し三等兵 09/05/13 14:45:27 +j7x1s6o >>102 まぁ米本土攻撃の実現性の評価・判断が、このスレのテーマだから その点では議論の余地は十分にあるな。 少なくとも戦略的には、米本土攻撃は真っ先に検討されるべき選択肢だったと思う。 実際の装備や艦艇、武器弾薬、人員の負担は、 どのような作戦をどのくらいすばやく展開するかで違ってくるだろうと思う。 >>101のコテハンにあるけど、米本土攻撃はスピードが要になったはず。 米本土攻撃を行うには、第一にハワイの戦力を無力化する必要がある。 ハワイを無力化できたら、日本はただちにサンディエゴを攻撃して 初期の航空戦力優位の段階で、西海岸沖の制海権を握る必要がある。 ハワイ無力化は能力的には実現性が高かったように思える。 想定上は、次の戦闘が米本土攻撃の成否を決すると想像する。 ゼロ戦が有利な段階で敵の航空機を殲滅して制空権を握る。 そしたら、大規模な陸軍兵力を輸送・投入する。 ここまでは、どれも失敗できないけどさ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch