09/05/04 11:50:46
次にハワイまで追加の燃料をどれだけ輸送できる見込みがあるかも考えてみましょう。
開戦時に使用可能なタンカーは日本全体で58万t程度。この中には沿岸用の小型のものも含まれていますから全てがハワイまで行ける
わけではありませんが叩き台にします。
各タンカーは大体排水量の平均0.6掛kl位の積載量を持ちますから全てを作戦に当てるとした場合34.8万klを輸送できる筈です。
その最大速力は9~17kt。大体12kt位が多いようです。仮に積載の時間や船団を組む時間を無視し、潜水艦などに対する警戒航行もせず
12kt直進して天候も良好と言う仮定ならハワイまで12日間の航海となります。艦隊への給油時間も無視して往復24日ですから、無理しても
1ヶ月にミッドウェイ作戦の半分程度の燃料しか輸送できそうもありません。
積載や給油、船団を組んだり維持する為の時間を含めればそれを下回る実績になるのは間違い無いでしょう。
ハワイ攻略自体慎重に検討しなくてはならない困難且つ長期間を要する作戦ですが、攻略したとしてもそこから先で戦える兵力は燃料面で見てももう先細りなのです。