09/05/04 10:27:40
疑問点を置いておいて、解釈としては、
・どさくさにまぎれて核保有国の道を歩む(せざるを得ない
・不安定な影響力を行使する(せざるを得ない
・世界的に金融危機+パンデミックが重なり、関心を引くために唯一といっていいゆすりネタを行使(せざるを得ない
#北問題はオバマ政権+パンデミックで蚊帳の外に。
#失敗している核・テポドン2クラスの再実験に移行。
#北問題は現行政権が続く限りレールが1本しかないし、また北の後始末の引き受け手がない。
#同じく軍事的に自由度の高いイスラエルとの衝突までこの問題は続く。
#イスラエルとの衝突の時期、場所が今後の北問題のポイントに。
#時期はイランの核実験能力獲得直前まで。
#場所は米国内の世論。軍事的にはイラン核関連施設。もしくは北朝鮮軍事施設?
#米国の軍事的動向は、ゲーツ長官の後継によっては不安定に。
イスラエルは床屋で触れられている通り、今後の北問題の鍵を握るように思います。
オバマ政権には期待できません。
看板のアフガン問題はマケインのイラクへのコミットメントへの選挙対策で手を付けてみたものの、オバマ民主党は向上させる戦略と
意志を持ち合わせているようにはみえません。
プレイヤーは日本、イスラエル、中国、米国、ロシア、トルコ、シリア、イラン、etc
北朝鮮は、まだイスラエルはあまり眼中に入っていないような印象を受けます。
日本とは違うイスラエルに対して北朝鮮がどう立ち回るのか、よくみえてきません。