ソマリアはP3C派遣こそ効果が最高じゃね?at ARMY
ソマリアはP3C派遣こそ効果が最高じゃね? - 暇つぶし2ch87:名無し三等兵
09/04/26 21:04:32 jcYVMqk0
URLリンク(www.youtube.com)
これどうですか?

88:名無し三等兵
09/04/28 00:19:33
【結果】  -2009年02月16日 17:12:09現在

・派遣する必要はない 66票(11.24%)

・早急に派遣すべきだ。 364票(62.01%)

・新法が整備されるまでの応急措置であるべき。 80票(13.63%)

・急ぐ必要はない、新法制定を行うべきだ。 49票(8.35%)

・武器の使用は、任務遂行目的でも可能だ 277票(47.19%)

・武器の使用は、危害攻撃は正当防衛、緊急避難に限定 40票(6.81%)

・保護対象は、日本に無関係の外国船も含むべき 287票(48.89%)

・保護対象は、積荷、日本人などの日本船に限る。 27票(4.6%)

・存在しているだけで、犯罪発生を抑止効果がある 123票(20.95%)

・自衛隊が、海外で殺傷してもやむをえない 155票(26.41%)

・武器、弾薬等の押収もやむをえない 140票(23.85%)

・わからない 10票(1.7%)

・白紙票 11票(1.87%)





89:名無し三等兵
09/05/11 10:32:01
F-2の対艦番長ぶりを試すんじゃないのか。

90:名無し三等兵
09/05/14 22:07:05
↓精神分裂症だよな

【政治】 ピースボート「海賊に対する海自派遣は反対!でも、私達を海賊から守って」…海自護衛艦に護衛依頼★8
:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/14(木) 21:12:54 ID:???0
・海賊対策のためアフリカ・ソマリア沖に展開中の海上自衛隊の護衛艦が、民間国際交流団体
 「ピースボート」の船旅の旅客船を護衛したことが13日、分かった。
 ピースボートは海賊対策での海自派遣に反対しており、主張とのギャップは議論を呼びそうだ。

 海自の護衛艦2隻は11日から13日にかけ、ソマリア沖・アデン湾を航行する日本関係
 船舶7隻を護衛。うち1隻がピースボートの船旅の旅客船だった。

 ピースボートは社民党の辻元清美衆院議員が早稲田大在学中の昭和58年に設立。
 船旅は寄港地のNGO(非政府組織)や学生らと交流を図ることなどを目的としている。
 66回目となる今回の船旅は約3カ月半に及ぶ地球一周で、北欧5カ国とフィヨルドを巡るのが目玉。
 約600人が参加し、4月23日に横浜港を出発後、中国とシンガポールに寄港。
 ピースボートのホームページには船旅の最新リポートとして、デッキで催されたフルーツパーティーの
 様子が掲載されている。

 ピースボート事務局によると、船旅の企画・実施会社が護衛任務を調整する国土交通省
 海賊対策連絡調整室と安全対策を協議し、海自が護衛する船団に入ることが決まったという。

 ピースボートは市民団体による海自派遣反対の共同声明にも名を連ねている。
 事務局の担当者は「海上保安庁ではなく海自が派遣されているのは残念だが、主張とは別に
 参加者の安全が第一。(企画・実施会社が)護衛を依頼した判断を尊重する」と話している。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

91:名無し三等兵
09/05/14 22:08:42 gcAWzPbZ
AGE

92:名無し三等兵
09/05/15 12:27:27 sOheRirR
>>1実現したじゃないか。

防衛相、P3C派遣を命令=ソマリア海賊対策を強化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【政治】ソマリア沖にP3C哨戒機の派遣を命令 海賊対策で浜田防衛相
スレリンク(newsplus板)

93:名無し三等兵
09/05/15 13:42:14 eXO0izon
そして20XX年、映画『オライオン・ダウン』公開。

94:名無し三等兵
09/05/15 19:13:39 yfodzxLG
俺の腕ならP-3CをRPGで墜とせるな。
海賊よ、俺を雇ってくれ。

95:名無し三等兵
09/05/15 20:40:49

朝雲新聞に『海上の安全保障』の入選論文が掲載されていたが、

防衛大臣賞以下4作いずれも北方領土、竹島、尖閣列島が完全にスルーされていて呆れたよ。

田母神閣下の著作の方が余程説得力があるね!

Oo。(^o^)y-゚゚なんちゅー平和ヴォケですね…



96:名無し三等兵
09/05/15 21:41:51
メ欄からして釣りだが、一応言っておく。


コミンテルンよかまし

97:名無し三等兵
09/05/16 00:46:07
哨戒機って無教養な海賊にフツーの輸送機と見分けつくのかしらん。

それを逆手にとり、捜索→通報に徹するか、
小さめの対地爆弾をそばに投下して戦意喪失させるか・・・
そいつの評判が広がればボムベイドア開けただけで脅せるかなぁ

98:名無し三等兵
09/05/16 09:51:45
MANPADSを装備してきそうな悪寒

99:名無し三等兵
09/05/24 14:33:24
P-3が墜落や不時着した時の為に
救難ヘリ部隊も派遣しなくていいのか?

100:名無し三等兵
09/05/24 18:00:25
>>99
何の為にSH60K防弾強化型とSBUが派遣されているんだよ
不幸にしてソマリアに不時着した場合SBUが助けに行くから安心して
飛べ
どうせ漁船か海賊か識別できねえけどw

101:名無し三等兵
09/05/26 18:29:33 t+/jToCe
今日、P3Cの駐機中の護衛のために、軽装甲者車がジブチ向け空輸されたよ。
輸送機は、な、なんとロシアの、あの化け物輸送機。


102:名無し三等兵
09/05/26 19:31:29
>>101
自衛隊はさんざんお世話になってるぞ
珍しくもなんともないがな

103:名無し三等兵
09/05/26 21:56:09
なんか毎年のようにアントノフ、チャーターしているような気がするな
その上、自衛隊や国際緊急援助隊だけでなく、ヘリや路面電車の輸入でも運んでくるし

104:名無し三等兵
09/05/26 23:05:39
やつらに頼めばクレムリンでも運んでくれるからな

105:名無し三等兵
09/05/26 23:43:39
さっさとキルゼムオール!

106:名無し三等兵
09/05/27 02:12:28 7SsqYIKx
陸自、給水隊と井戸堀隊も連れていって、田舎とかに友好関係
つくってくればいいのに。


107:名無し三等兵
09/05/27 02:19:31 7SsqYIKx
こういう場合は、P3CよりUS-2のほうが安心だね。レーダーさえしっかり
してればだが。生存率は圧倒的に高いっしょ。US-2を対潜哨戒用に改造できないのか?
海外派遣ならUS-2が一番、安全だと思える。


108:名無し三等兵
09/05/27 02:48:37
>>103
国際貢献用に1.2機買えばいいのにね
別に自衛隊に所属させる必要はないし

109:名無し三等兵
09/05/27 03:26:20
年に数回使うか使わないか、というためだけに購入するのは効率的じゃないだろ

110:名無し三等兵
09/05/27 03:36:00
>>98
もはや本末転倒だなw
高価なマンパッツを装備できるくらいなら危険を冒す必要は余り無かろう。

111:1
09/05/27 03:49:58
だから、クソスレでなかったべ


112:名無し三等兵
09/05/30 19:17:26 aMPHcG04
>>104
もはや便利屋稼業だな
ロシアンパブの姉ちゃん
100人頼んだら、持って来てくれるのか?

113:☆ブラックホークダウン☆
09/05/31 21:03:04 myUWN+Qn
自衛隊は貢献して、世界にも貢献して日本国民も自衛隊が好きらしく、今回の派遣、ソマリアに自衛隊の陸上自衛隊・海上自衛隊が派遣。ここで、注意が1993年のブラックホークダウンを防ぐのが大事でDF(ディフェンス面)守備に防御を重視して、
更に、各国を援助するのが優先だ。ブラックホークが撃墜されたとき、米軍のレンジャー部隊とデルタフォースは、5ヤードラインはレンジャー部隊の援護が要だったが、自衛隊も同じ守備戦法で哨戒機P3を、
海上自衛隊の哨戒機ヘリコプターで、バックアップをして、なおかつ隊員が救援して、護衛艦が任務の主を取るべきだと、思う。

114:名無し三等兵
09/06/01 00:57:22
ぎぎぎ、ギシギシギシギシギシギシギシ、ゴキ?
↓これを見て歯ぎしりしすぎて歯が折れたチャンコロとチョン、その狗の口の中の音


URLリンク(www.youtube.com)

115:名無し三等兵
09/06/01 01:09:07
>>73
で、俺がら隊員なら、絶対にソコトラキボンヌだな。

116:名無し三等兵
09/06/02 01:21:43 M9tb0Ydp
とにかく打ち落とされないように、安全な任務だけして、平和になれば良い。哨戒機が派遣されて、この任務が成功して平和を取る。

117:名無し三等兵
09/06/02 09:30:02 JcA0DQKo
海自P3C派遣 海賊対策で他国を助ける番だ(6月1日付・読売社説)

 ソマリア沖の海賊対策が新たな段階に入る。

 海上自衛隊のP3C哨戒機2機がジブチに派遣された。6月上旬にも、アデン湾での護衛艦2隻による日本関係船舶の警護活動と連動して、上空からの警戒監視飛行を開始する予定だ。

 護衛艦の活動は3月末に始まった。ただ、実際に警護した船舶は1回平均3隻強で、現地を航行する日本関係船舶全体の4分の1以下にとどまっている。

 民間船舶は、目的地への到着が遅れれば費用がかさむ。護衛艦の航行日程と合わない場合、多少の危険を承知のうえで警護なしで航行する例が多いようだ。

 P3Cは、その機動力でより広い海域をカバーし、護衛艦の活動を補完する意義を持つ。

 さらに重要なのは、海賊船の動向を監視し、関係国の艦船や民間船舶に無線で情報提供することで、他国の船舶の安全確保にも貢献できるということだ。

 日本は、国内調整の遅れから、護衛艦の派遣までに時間を要し、その間は、日本関係船舶の警護は他国任せという状態が続いた。

 現在、日本以外では、米仏独スペインの4か国が現場海域で3~5機のP3Cを飛行させている。海自の2機が加わることは、大きな“戦力”強化となる。
(続く)

118:名無し三等兵
09/06/02 09:32:29 JcA0DQKo
>>117の続き

 海自はP3Cを100機近く保有し、その哨戒能力の高さは定評がある。今後も4か月交代で2機を派遣し続ける方針で、国際社会からも歓迎されよう。

 一方で、今年のソマリア沖での海賊被害は125件で、すでに昨年1年間の111件を上回った。警護の手薄なソマリア東方沖での被害が急増している。

 20か国以上が艦船を派遣しているが、その効果が出ているとは言えない状況だ。関係国は長期戦の覚悟で、海賊対策に本腰を入れる必要がある。

 海自がより効率的な活動を行うためには、参院で審議中の海賊対処法案の早期成立が重要だ。

 現在は、自衛隊法の海上警備行動に基づく派遣のため、任務は日本関係船舶の警護に基本的に限定される。法案が成立すれば、日本だけでなく、他国の船舶も守れるし、武器使用権限も拡大する。

 護衛艦が他国の船から救援要請を受けた際も、大音響発生装置で不審船を追い払うという対応にとどまらず、警告・船体射撃を含め、より的確な対応ができる。

 P3Cの警戒監視区域を他国と分担するとか、より効果的な活動に向けての選択肢も広がろう。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

119:名無し三等兵
09/06/03 03:48:23
この場合に限るが、P3CのレーダーPPIスコープの画面を、10分刻みくらいで防衛省とか国土交通省、または
外務省の「海外危険情報ページ」とかっていうとこにさ、反射点に関するコメントとかつけて、ほぼ、
リアルタイムでインターネットで流したら、世界中の海運会社、海員から、ヤンヤの喝采じゃないのか?

2機じゃ足りないな。

120:名無し三等兵
09/06/03 03:53:03
ソマリア東方監視なら、ソコトラ島を基地にするのががいいんじゃね?

ソコトラ島、行ってみたいなあああ


121:名無し三等兵
09/06/08 00:09:57 xIlyXGvl
米海兵隊はハリアーとか、シーコブラとか派遣してんの?
海賊船にミサイルぶっ放すとこ見てみたいわ。


122:名無し三等兵
09/06/09 22:40:01
AH-1WだかZだかが
ジブチからソマリア沖まで飛んで
護衛行動してまたジブチまで帰れるのかねー
DDGを母艦できるのかわからねーが
強襲揚陸艦ならハリアーも運用できるし
万一の人質救出作戦に備えて
特殊部隊と輸送ヘリも積んでいられるねえ

123:名無し三等兵
09/06/12 09:10:39 t1/OSxZm
ソコトラ島が、お勧めだよ、海自。基地をそこにしろって。一生の思い出になるぞ。

URLリンク(lllparopuntelll.blog118.fc2.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


124:名無し三等兵
09/06/12 10:12:12 t1/OSxZm
ソマリア東海岸を見た場合には、戦略的にはソコトラ島が一番、重要だよな

125:名無し三等兵
09/06/12 10:54:54 t1/OSxZm
来年から退役が始まるが、なんか最後の花道だね。ほんとうに目立つことはなかったが、
専守防衛の主軸として日本の海をよく守り、そして最後は日本に対する世界の評価を高めて
終わろうとしてる。P3C、日本のために偉い忠実な仕事をする運命の航空機だねえええ。


126:名無し三等兵
09/06/12 11:02:07
これで日本が世界から得られる信用、信頼は金では換算できないものかも。
国連安全保障理事国の常任理事国として選ばれること、世界の理解を得られる
ことに偉大な貢献するかもしれん。


127:名無し三等兵
09/06/12 11:09:50
これを契機にジブチを基点にして食料援助、井戸掘り・海水淡水化隊、
医療、学校建設などの平和活動でソマリアとか周辺、アフリカ諸国に
「よい種」を撒くことを願う。子供の命と教育を助けられたら悪く思う
親はいるわけないよ。
日本よ、自衛隊よ、損して徳取れ。それが後で大きな実りとなるのだ。


128:名無し三等兵
09/06/12 11:21:06
>>123
そこ使える滑走路(とお邪魔できるだけの飛行場施設のキャパ)ありそう?
たしかロシアかなんかが基地を置いてたような気もするが。

129:名無し三等兵
09/06/12 23:06:39
どうせ9月には民主・社民連立政権が誕生して撤収さ…

130:名無し三等兵
09/06/13 01:47:09
民主だけならまだマシだったが、社民も入るとなるとますますどうなることやら。

131:名無し三等兵
09/06/13 06:19:57 HznIUFoH
民主も分裂ありうるよ。安全保障や外国人参政権問題で、どうしても
社民党の政策とは相容れないっていう連中がいるね。再編の可能性の
ほうが高い。

132:名無し三等兵
09/06/13 06:22:20 HznIUFoH
>>128
イエメン、どうなのかな。小泉が政権終わりころ訪問してたよね。


133:名無し三等兵
09/06/13 06:25:28 kcmn4kSK
自衛隊派遣?
天下の愚策と言わせざるをえない
海賊相手に護衛艦とかw
憲法違反も甚だしい

134:名無し三等兵
09/06/13 10:15:00
憲法違反?
憲法9条なら警察予備隊が誕生した瞬間に有名無実の死文になりましたが何か?

135:名無し三等兵
09/06/13 12:00:28
死文なら憲法改正しようとしないよ。

136:名無し三等兵
09/06/13 12:43:55
死文だからすっきりさせるために改憲しようとしているとも言えるな。

137:名無し三等兵
09/06/13 12:53:47
解釈が何通りかあって、別に違反じゃないってことになってるんだよ。


138:名無し三等兵
09/06/13 13:17:30
陸軍、それも歩兵を投入して地上の根拠地を制圧しない限り、海賊は消滅しない。
そんなのはマハンが100年以上前から言っている。

139:名無し三等兵
09/06/13 14:19:33 DKlVoW7y
憲法に自衛軍を保持すると書いてある件。

140:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
09/06/14 08:19:26
>>139
もう少し気の利いたネーミングにして欲しい( ̄▽ ̄;<自衛軍

せめて国防軍とかね・・・。

141:名無し三等兵
09/06/15 06:42:18 TN8dfAIS
マッカーサーに押しつられたことの是非は別問題にして、現憲法は英米法である。
英米法がいいか、大陸法がいいか、についても、さらに別問題として。
サンフランシスコ平和条約か又は、国連に加盟する前後に、憲法は国連憲章に
できるだけマッチングとれるように改正すべきだった。
そうしなかったのは、戦後の日本国民の最大の過ちである。

さて、改正がされなないままで来た現憲法だが、そもそも「コモンロー」的要素を持つ英米法だ。
それを知ってか知らずか、国民の多くが「憲法九条は解釈でなんとか運用する。」とかいう意見
も多い。もっとも憲法九条に関するアンケートは、あてにならない面があるが。


142:名無し三等兵
09/06/15 06:48:18 TN8dfAIS
そもそもの目的がコーストガードの海保を海外派遣しろとか装備を増やせ
とかって、財政二重投資の税金無駄使いと、まるで現場無視を主張するアホが
大手を振る。憲法9条の解釈もまるで、できてない。



133 名前:名無し三等兵 :2009/06/13(土) 06:25:28 ID:kcmn4kSK
自衛隊派遣?
天下の愚策と言わせざるをえない
海賊相手に護衛艦とかw
憲法違反も甚だしい



143:名無し三等兵
09/06/15 07:00:09 TN8dfAIS
海賊対策は海保と海自のどっちがすべきか。という一義的な条件の議論を
誘導する主張は、根本的に現場無視のナンセンスな煽動でしかない。
治安活動は、

1、相手の国際法的な立場
(相手が国家なら「国際紛争を解決するための武力行使」になるからできない。)
2、海賊の武力
3、地理的条件

を考慮して判断されるべきものだ。


144:名無し三等兵
09/06/15 07:07:24 TN8dfAIS
「海賊」や「テロ集団」は国家ではないからそれを相手にして武力行使は
「国際紛争」たりえない。
よって、武力行使が公海でされたり、あるいは当該海域で主権を持つ政府
(国家)の承諾にもとづいてされるかぎり、憲法違反にも国際法違反にも
ならない。


145:名無し三等兵
09/06/15 07:14:42
変態新聞のダマシヒゲ岸井が、
「P-3Cは潜水艦を探知するための飛行機だ」云々いって、
支那様の潜水艦の邪魔をするための派遣だケシカランと叩いていたね。
流石は変態デンパ。

146:名無し三等兵
09/06/15 07:22:54 TN8dfAIS
海保の装備、就業(出動)は、原則的に概ね一月以内、EEZ内ですることを前提
にされるべきだ。あくまでも原則であって、追跡、拿捕などの場合、それを超える
ことは許される。
また海保の治安の相手は軽機関銃程度の軽火器を装備したものという想定でされるべき。
それ以上の火器を装備してる相手と想定される場合には、海自などに任せるべき。
そうした役割分担をある程度は明確にしておかないと、二重投資による予算の財政無駄使い
で、どちらの装備も似たり寄ったりで中途半端なものになり「帯に短し襷に長し」の、
費用対効果の面で対応範囲は狭い装備になってしまうだろう。

147:名無し三等兵
09/06/15 07:26:29 TN8dfAIS
>>145
同意

中国の潜水艦が、どこにいるかまで、いちいち日本政府が配慮して
行政施策しなければならない法なんかない。ふざけるなって。


148:名無し三等兵
09/06/15 07:35:08 TN8dfAIS
世界最大の巡視船「しきしま」は「非武装中立、メルヘン思想」のあだ花でしかない。

しきしま、は「非武装中立」「自衛隊憲法違反」とかっていう主張が社会党などでされ、
その支持者が多かった時代に便宜上できたもの。
だから、そもそも海上保安庁の仕事に向かないものを、押し付けたものでしかない。
「しきしま」の発想を基準にして考えたら、日本の財政はいくらあっても足りなくなる
だろう。

149:名無し三等兵
09/06/15 08:01:49
泡沫ネット右翼が何を言っても無駄。
次の選挙で民主党と社民党が政権を奪取し
某国への道を歩むのだ。

150:名無し三等兵
09/06/15 08:05:06
↓とらぬ狸の皮算用

149 :名無し三等兵:2009/06/15(月) 08:01:49 ID:???
泡沫ネット右翼が何を言っても無駄。
次の選挙で民主党と社民党が政権を奪取し
某国への道を歩むのだ。


151:名無し三等兵
09/06/15 08:08:24
↓外国人参政権法案と人権擁護法案で民主党は分解することがわかってない

149 :名無し三等兵:2009/06/15(月) 08:01:49 ID:???
泡沫ネット右翼が何を言っても無駄。
次の選挙で民主党と社民党が政権を奪取し
某国への道を歩むのだ。



152:名無し三等兵
09/06/15 08:09:39
民主党が社民党と連立すればソマリア派遣問題でも民主党は分解する。


153:名無し三等兵
09/06/15 08:11:37
民主党支持者みたいな「結婚願望至上主義」で結婚するから離婚も多くなる。


154:名無し三等兵
09/06/15 08:36:05
民主党は未だに海保をソマリア沖に派遣しろと言っているからなw

白眞勲なんか、軍事組織USCGを警察組織組織だと勘違いして「警察組織の米沿岸警備隊も派遣されているんだから日本も警察組織の海保を派遣するべき」と痛い主張しているからなw

ブログで反論書き込みをされて言い返せず、そのままスルーしてるし(笑)

155:名無し三等兵
09/06/15 09:39:21
白しんくんの突っ込みどころ満載のブログ


URLリンク(www.haku-s.net)

URLリンク(app.m-cocolog.jp)




156:名無し三等兵
09/06/15 09:41:54
↓つっこみになににもなってない。混乱させようとしてるだけ。
↓こいつの議員として存在そのものが税金の無駄使いだ。

155 :名無し三等兵:2009/06/15(月) 09:39:21 ID:???
白しんくんの突っ込みどころ満載のブログ


URLリンク(www.haku-s.net)

URLリンク(app.m-cocolog.jp)


157:名無し三等兵
09/06/15 09:43:38
民主党は主張するだけで国民からの反論に対して聞く耳がない。独裁思想がプンプンする。


158:名無し三等兵
09/06/15 09:57:35
白しんくんの主張には、いつも「正しい筋道がない。(正義)」がない。
価値基準の提示、それにもとづいた合理的展開は見られない。価値基準の
恣意的変更を常とする。ファシストの煽動手法に酷似する。


159:名無し三等兵
09/06/15 10:39:21
白眞勲議員へ



【アメリカ合衆国第5軍】の立派な軍事組織である沿岸警備隊と警察組織の海上保安庁を比較して、何をそんなに得意になっているのか、全く理解出来ませんが・・・・・


今回のソマリア沖への海賊対策による派遣問題で、貴方達民主党や社民党等は、何が何でも海保主体にしなければ気が済まないらしく、頻りに海保派遣を主張してますが、それ自体が間違っていると思います。

現在、ソマリア沖に海賊対策に従事している全ての国は、海軍等の軍事組織を派遣しています。

どうして日本だけが、警察組織の海保を派遣しなければいけないのでしょうか?
仮に海保をソマリア沖に海賊対策で派遣した場合、どのような事態に陥るか、お判かりでしょうか?
先ず、海保単独での活動は不可能でしょう。
必ず、情報共有や共同護衛等といった他国海軍との連携が必要となるでしょう。
然し、そのような行為は、軍事組織との一体化をは明らかに必要の無い装備でしょう。
まるで、海軍等の軍事組織との戦闘を視野に入れた装備としか考えられません。
現在の海保は、海保法第25条に違反しており、憲法第9条にも違反しているのも明白です。

日頃、何かと「護憲」を主張している貴方達が今回のソマリア沖海賊対策で、海保を派遣する事を求めている主張は、明らかに矛盾しているでしょう。

そのような基本的な事も理解出来ないのなら、貴方達は議員の職を辞するべきです。

今後、民主党や社民党による連立政権が誕生し、ソマリア沖で活動中の海自を撤収させて、海保を派遣した場合は、貴方達を海保法第25条違反で訴えるので、覚悟してください。

160:名無し三等兵
09/06/15 13:22:22
頭が痛くなる文章だな

161:名無し三等兵
09/06/15 14:46:22
↑↑
海保ヲタ

162:名無し三等兵
09/06/15 17:03:36
ごめん。
頭が痛くなる→×
頭が悪くなる→○


163:名無し三等兵
09/06/15 17:16:55
海保ヲタの頭のレベルが分かるなw

164:名無し三等兵
09/06/15 17:30:49
領海内での北朝鮮船隻に対する船舶検査は海保が行うらしい。

又、公海上での北朝鮮船隻に対する船舶検査も
海保主体で行う為の船舶検査特措置法を近く国会に提出するらしい。



海保政治将校の日頃の地道な政治工作が実ったなw


ソマリア海賊対策任務を海自に奪われた恨みを
今回の北朝鮮船舶に対する船舶検査任務を海自から奪う事で
晴らすらしいからなw

165:名無し三等兵
09/06/15 18:51:48
そりゃそうだろ海賊退治は昔から海軍の業務内容の一つだが、領海内の警察行動にわざわざ海保を差し置いて行く理由なんて無いけど。

166:名無し三等兵
09/06/15 19:54:52 TN8dfAIS
民主党の「海保崇拝」の主張は、財政無駄使い、二重投資の財政無駄使いにしかならない。
海自の反撃力を落(中途半端)なものにし、中国や韓国の侵略をなしくずしにするための
外患誘致予備陰謀策でしかない。

国会の委員会の代表質問で、ソマリアに海自を派遣すること言い出したのは民主党の
長島だよ。そして今度は反対って、いったい民主党っていうのは、国民(の記憶力)
というものを馬鹿にし切ってるね。

かつて、白真勲は海賊が高速ボートを使うことや、RPG-7等を使っていることを知り
ながら(RPG-7等の射程以前の十分に離れた場所での)ヘリの威嚇射撃などによる
制圧が必要なことを知りながら、「しきしま」だけでできるような現場無視の無理
なこと言ってた。

平岡らの「武力抗争に巻き込まれる虞がある」とか「シビリアンコントロールが確保されて
ない虞がある。」とかっていうことになると、無限妄想議論で、もはや議論にならないよ。


167:名無し三等兵
09/06/15 19:57:54 TN8dfAIS
海保のヘリに機銃装着できるのか?
そこまで海保のヘリが装備する必要ないだろ。
そんなことしたら、装備も訓練でもいろいろな無駄な
経費を使うだけで、二重投資にしかならない。



168:名無し三等兵
09/06/15 21:03:22
ここで旧軍の双発機ってのはどう?
ガンシップにしてレーダーも搭載する。
航続距離、燃費、足の鈍さもここでは大助かり。

一式陸功くらいが適当じゃないか。

169:名無し三等兵
09/06/15 21:29:45
A-10並の装甲で覆ったら間違いなく飛べなくなるだろうな…

170:名無し三等兵
09/06/15 21:29:55
公海上で北朝鮮船舶に船舶検査を実施中に北朝鮮海軍の反撃に遭い
見事に撃沈される巡視船



その様子を遠方から眺めて「ざま~みろ」と喜ぶ海自

171:名無し三等兵
09/06/15 21:31:29
海事よりも自民党が喜びそう

172:名無し三等兵
09/06/15 22:45:23
YS11をガンシップ化すればよろしい。

173:名無し三等兵
09/06/15 22:59:05 TN8dfAIS
北朝鮮相手の場合には「国際紛争」になるから「武力行使(自衛隊)は、拙い。」
っていうことなんだろ。「海保なら武力でない。」というのは、おかしいよ。
核兵器積んでる船は死にものぐるいで臨検拒否で逃走し反撃してくるかもしれない。
輸送船がSSMを積んでたり、SSM搭載とか口径100mm以上の機関砲積んで北の海軍が
護衛してたらどうするんだ?


174:名無し三等兵
09/06/15 23:02:02 TN8dfAIS
軍事優先の北朝鮮の核兵器輸送船を海保が臨検っていうのは
基地外沙汰にしか思えない。


175:名無し三等兵
09/06/15 23:35:32 TN8dfAIS
今回の決議は臨検ではない。公海の場合は「船籍国の同意を得て・・・」だからな。
船籍が北朝鮮だった場合は、「同意」がないから、どうしようもない。
領海内では別に決議がなくても、もともと従来の国際法で検査する権限
はどこの国でも持ってる。

国連安全保障理事会が12日採択した北朝鮮の核実験をめぐる決議1874
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

11 すべての国に、北朝鮮を出入りするすべての貨物について、その貨物が
決議1718の段落8(a)(b)(c)や本決議の段落9、10で供給、売却、
移転、輸出が禁じられている品目を含んでいると信じるに足る合理的な理由を
提供する情報を得た場合、上記条項の厳格な履行を確かなものとするため、
自国の権限と法律に従い、また国際法に従い、港と空港を含む自国の領内で検査
することを求める。

12 すべての加盟国に対して、公海上の船舶について、その貨物が決議1718
の段落8(a)(b)(c)や本決議の段落9、10で供給、売却、移転、輸出が
禁じられている品目を含んでいると信じるに足る合理的な理由を提供する情報を得た
場合は、上記条項の厳格な履行を確かなものとするため、船籍国の同意を得て船舶検査
をするよう求める


176:名無し三等兵
09/06/16 00:09:23 Becvwymu
>>154

米国のコーストガードの装備の真似をする必要はまったくありません。
そんなことしたら、財源はいくらあってもたりません。


177:名無し三等兵
09/06/16 03:33:43
SST:海保、対テロ対策や対工作船用の特殊部隊はいたんだよな


178:名無し三等兵
09/06/16 05:28:15 +PVH4cxE
日韓海底トンネル(提唱者:統一教の文鮮明)

統一教会主導の戦後の構想
1980年代ごろから、韓国側で日韓トンネルを開削しようという声が一部の団体から上がった。
1981年11月、韓国のソウルで、統一教会の教祖・文鮮明が、自ら主催する第10回「科学の統一
に関する国際会議」において、人類一家族実現の基盤にするために全世界を高速道路で結び、
経済や文化交流を促進するとした「国際ハイウェイプロジェクト」なるものを提唱した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日韓海底トンネル実現を 超党派議連、3月発足へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2008.2.15 20:36
発起人には・・・民主党の鳩山由紀夫幹事長、公明党の神崎武法前代表

日韓海底トンネル推進議員連盟
発起人:鳩山由紀夫
URLリンク(ja.wikipedia.org)




179:名無し三等兵
09/06/16 05:30:54 +PVH4cxE
統一教に「壷売り」を教えたのは立正佼正会

鳩山由紀夫ー統一教―立正佼正会―白眞勲はズブズブ
URLリンク(www.youtube.com)



180:名無し三等兵
09/06/16 11:52:58
臨検は海保主体で実施

このような海上阻止行動MIOは海軍艦艇の仕事。

もし米国や韓国やオーストラリアの周辺国が海軍を出して
公海上での北朝鮮船隻に対する舶船舶検査を行った場合、海保も否応なく海軍との連携をしざる得なくなるので、軍事組織との一体化を禁じた海保法第25条違反になるのは明白だろう。

181:名無し三等兵
09/06/16 13:08:04
>>174>>175
一体どっちなんだよ

182:名無し三等兵
09/06/16 21:37:02
海賊対策の時も、今回の船舶検査も議論の中に、
「海自は武力行使は駄目だが、警察組織の海保は武力行使は良い」
てな感じの議論が一部あったけど、はあ?だよね。


今回の船舶検査も、
「海自が行うと緊張が高まり武力衝突の恐れが・・・」
とかいう意味不明な配慮?で海保主体になったらしいけど。


北朝鮮は、
「如何なる状況でも敵対行為と見なす」
と騒いでいるんだから、海保が船舶検査行っても同じだと思うんだけど
(`ε´)

183:名無し三等兵
09/06/17 00:07:18 ZgD7QnST
ソマリア海域での海賊対策

以下の事実、および状況が歴然としてるのに自衛隊の派遣に反対する野党は、もはや議会制民主主義
での原則である合理的な議論を通じて国策について国際社会の一員として政策を形成していくことにおいて、
全く不真面目、不向きで、政策立案能力は甚だしく劣っている連中としか言いようがない。

1、アデン湾海域での公海域、あるいは国際航路における海賊行為から商船などの護衛するために
自衛隊を出すことにおいて、憲法上の違法性は見出だせない。
2、海賊の抑止は、国際法上も、まったく違法性を見出すことはできない。むしろ、新たな国連決議以前、
根本的に 国連海洋法(第100条)で国連加盟各国に義務づけられている行為である。
3、当該海域の利用度として世界で1-2を争うほどの貿易立国の日本が、その海賊対策を、他国に任せっ
ぱなしにするなどという無責任な利己主義の姿勢は、国際社会での信義、道義の面で到底、許されるものでない。
4、海賊の武力に対する防御能力の面、抑制、制圧能力や、遠隔地の活動において自己完結型の度合いが高い装備
という基本的な条件において、海保よりも遥かに高い能力を持っている海上自衛隊の装備のほうが海保に比べて、
その隊員の安全性や隊員の健康維持の面においては、はるかに適している。

184:名無し三等兵
09/06/17 05:20:04 ndEaCobf
海保のSSTと海自の特別警備隊、どう違うかっていう問題があるが・・・・・
海自の特別警備隊(養成課程)は問題、起こしたからなあああ。


185:名無し三等兵
09/06/17 05:26:12 ndEaCobf
>>180
↓海自の特別警備隊はそれどこじゃないんだわ。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
海自「特別警備隊」訓練死 教官ら4人書類送検 広島地検
6月10日15時37分配信 産経新聞
 広島県江田島市の海上自衛隊第1術科学校で昨年9月、特殊部隊「特別警備隊」の
3等海曹の男性=当時(25)=が格闘技訓練を受けて約2週間後に死亡した事件で、
海自警務隊は10日、訓練に立ち会った教官や隊員ら4人を業務上過失致死容疑で
広島地検に書類送致した。
 海自のこれまでの調査によると、4人は昨年9月9日、第1術科学校で、男性に対し
1対15の格闘技訓練を実施。14人目のパンチが3曹のあごに当たった際に意識不明
となり、同月25日に急性硬膜下血腫で死亡した。
 特別警備隊では、昨年5月にも別の隊員が16人相手の格闘で負傷していたことなどから、
1対15の格闘訓練は教官らが危険性を予測できたと判断したとみられる。
 教官や格闘に加わった隊員らは制裁や集団暴行の意図を否定していた。

186:名無し三等兵
09/06/17 07:36:44
逮捕術しか無いSST隊員が北の工作員に組伏せられて
そのまま北朝鮮に拉致されないことを祈るばかりだ。



海自は遠方から海保巡視船が北朝鮮海軍に砲撃を受け、撃沈されるのを見物しているだけなw

187:名無し三等兵
09/06/17 20:01:18
海自は臨検が海保主体になりそうでホッとしているだろうな


188:名無し三等兵
09/06/17 20:42:29
海保主体で船舶検査 政府方針自民には海自活用論


2009年6月17日 東京新聞朝刊



 政府は十六日、北朝鮮に出入りする船舶の検査を可能とする特別措置法案について、検査は海上保安庁が主体となって行う方針を固めた。
活動海域が日本近海となる上、公明党の理解を得る観点からも海保主体が適当と判断した。
ただ、自民党内には海上自衛隊の活用を求める声が根強く、政府・与党内でどこまで海自が関与するか調整を続ける方針。
国連安全保障理事会は北朝鮮への追加制裁決議で弾道ミサイルや核兵器開発を阻止するため、関連物資が入らないよう船舶検査を加盟国に要請。
政府が対応を検討した結果、
(1)活動領域は日本近海
(2)対象は禁止品目を積んだ情報のある船のみ
(3)海自に経験のない物品の没収・処分を行う-
ことから、海保で対応できると判断した。
 また法案を閣議決定し、国会に提出するには、海保を主体とすべきとする公明党の承認が必要。
さらに、成立には参院で多数を占める民主党の協力も得なければならず、こうした判断となった。
これに対し自民党安全保障調査会長の中谷元・元防衛庁長官は十六日、「各国は軍を派遣する。自衛隊が対応すべき」と反論。
党内では有志議員が強制的な船舶検査に備え、武器使用権限の拡大を含めた私案も作成している。

189:名無し三等兵
09/06/17 23:46:30
(3)海自に経験のない物品の没収・処分を行う-
これが最大の理由だろう

190:名無し三等兵
09/06/18 00:32:13
海保巡視船が北朝鮮海軍にあぼ~んされるのを早く見たいな

191:名無し三等兵
09/06/18 01:01:17
それ、北朝鮮海軍の実態分かってて言ってんの?

192:名無し三等兵
09/06/18 18:52:42
限りなく黒に近い貨物船に北の特殊部隊が乗り込んでる可能性は?

193:名無し三等兵
09/06/18 18:56:15
【主張】船舶検査

自衛隊抜きで機能するか

2009.6.17 03:09 産経新聞




国連安全保障理事会が採択した対北朝鮮制裁決議を受けて、政府は北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査(臨検)を行う特別措置法を新たに制定する方針だ。
厳しい安保理決議を求めながら、現状では公海上で臨検を実施する法律がない。
日本自身の法体系に穴があいている状態だ。
早期成立を図ることは党派を超えた責務である。
安保理決議は、北朝鮮に大量破壊兵器の関連物資や通常兵器、ぜいたく品などが輸送されるのを防ぐため、公海上や領海内で北朝鮮船舶に貨物検査を行うことを加盟国に要請した。
検査を拒まれた場合には、近くの港で検査を行うために、船舶を誘導することが義務づけられている。
政府は海上保安庁を主体とする案を検討している。
政府・与党内に自衛隊の艦船を活用することへの慎重論があるためだ。
海保に対して公海上での立ち入り検査などの権限を与え、武器使用基準の緩和も検討するという。
しかし、北朝鮮側が検査に同意するとは考えにくく、激しい反発も予想される。
より高い抑止力を持つ護衛艦が対処せざるを得ないのではないか。
米国など他国の艦船の検査活動への支援や情報収集などを行う場合でも、自衛隊を活用するしかあるまい。
自民党には自衛隊の運用を検討すべきだとの根強い意見がある。
また、民主党は鳩山由紀夫代表が新法制定の必要性を認めて党内で検討に入っており、現段階で自衛隊の活用を否定していない。
麻生太郎首相は海保主体の方針にとらわれず、民主党に協力を求めてはどうか。 

194:名無し三等兵
09/06/18 18:59:47
一方、政府は北朝鮮への輸出の全面禁止など新たな独自制裁を閣議決定した。
再入国禁止の対象として、すでに実施している制裁措置に違反して刑が確定した在日外国人を加えたが、これでは十分とはいえない。
在日朝鮮人の核・ミサイル技術者が、ロシアなど第三国経由で北朝鮮を行き来していることが指摘されている。
人、モノを通じた技術流出を深刻に受け止め、さらに厳しい措置を検討すべきだ。
制裁決議に対し、北朝鮮は「新たに抽出されるすべてのプルトニウムの武器化」や「ウラン濃縮作業の着手」に言及し、対決姿勢を見せた。
まったく受け入れられない。
国際社会は結束して制裁の着実な実施を図る必要がある。

195:名無し三等兵
09/06/18 20:14:24
>>191
燃料不足、練度不足で海軍艦艇及び空軍戦闘機の2/3は稼働しないらしいが、残りの1/3は一応即応体制らしいぞ。

最近、北朝鮮の艦船が韓国領海内を侵犯したりしているしな。

99年の能登半島不審船事件の時も
日本領空付近を北朝鮮空軍のミグが威嚇飛行していた。


196:名無し三等兵
09/06/18 21:30:09
んじゃ、海保の巡視船はミグに撃沈されるなw

197:名無し三等兵
09/06/18 21:52:53
巡視船がミグを撃墜するだろ

198:名無し三等兵
09/06/18 22:10:16
巡視船がどうやってミグを撃沈するんだ?

199:名無し三等兵
09/06/18 22:11:26
機関砲を目視で射撃か?
いい勝負しそうな気がするな!

200:名無し三等兵
09/06/18 22:37:14
ボフォースMk3なら余裕でいけるんじゃね

201:名無し三等兵
09/06/18 22:42:57
しきしまなら精密対空射撃ができるから撃墜可能

202:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
09/06/18 22:48:25
相手がMig-17なら余裕で勝てるんじゃね?

203:名無し三等兵
09/06/18 23:40:31
海保最近出しゃばり過ぎてるから痛い目に遭えば良いんだ


204:名無し三等兵
09/06/18 23:49:30
出しゃばる?むしろ控えめじゃね?

205:名無し三等兵
09/06/19 01:07:50
永田町は騒いでるが海自も海保も冷静に淡々と仕事をしてるね。

>>203
ここで騒いでる人や誰の発現かも書かれていないマスコミの報道以外で海保が何か出しゃばってるか?
誰の発言か明記してない報道なんて本当に言ってるか怪しいぞ。
言ってもいない発言を掛かれたことを憤慨してる人って
ただの一般市民の俺が直接知ってるだけでも10人以上いるわけで・・・

206:名無し三等兵
09/06/19 05:51:30
↓日本人語になってない。

205 :名無し三等兵:2009/06/19(金) 01:07:50 ID:???
永田町は騒いでるが海自も海保も冷静に淡々と仕事をしてるね。

>>203
ここで騒いでる人や誰の発現かも書かれていないマスコミの報道以外で海保が何か出しゃばってるか?
誰の発言か明記してない報道なんて本当に言ってるか怪しいぞ。
言ってもいない発言を掛かれたことを憤慨してる人って
ただの一般市民の俺が直接知ってるだけでも10人以上いるわけで・・・


207:名無し三等兵
09/06/19 07:13:51
いくらなんでも二機じゃ足りないべ。
月間飛行時間150時間っていうの。ちっと厳し過ぎんじゃないのか?
外国のP3Cと連携して交代でやるのかな?


208:名無し三等兵
09/06/19 07:24:10 crHzwrHS
URLリンク(www.youtube.com)

209:名無し三等兵
09/06/19 08:43:58 crHzwrHS
>>197->>201

URLリンク(www6.atwiki.jp)
mig29だよ。ASM(たぶんKh-59)はばっちり積める。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

ASMを、機関砲の射程外から撃ってくるF/Aをどうやって機関砲で落とせるの?

海保の船だってわかれば、明らかに、射程外の7-10KMのところかな狙い撃ちして
くるよ。海保じゃECCMも持ってないから、レーダー誘導で確実にアポーンされる。
仮にAWACSからの情報をネットワークで情報入手してもSAMもCIWSも持ってないから
どうにもならん。

210:名無し三等兵
09/06/19 08:56:58 crHzwrHS
太平洋上って、どこにいくつもりだ?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米海軍、北朝鮮船舶を追跡=核、ミサイル関連物資輸送か-国連決議違反の疑い
6月19日5時50分配信 時事通信
 【ワシントン18日時事】米国防総省は18日、国連制裁決議に違反し、大量破壊兵器を
積んだ疑いがある北朝鮮の船舶を米海軍が追跡していることを明らかにした。
CNNテレビによると、太平洋上で追跡しており、核兵器やミサイル技術に関連する物資を
積んでいる可能性があるという。
 北朝鮮の2回目の核実験を受け、北朝鮮船舶への臨検(貨物検査)などを定めた国連制裁決議採択後、
追跡が判明した初のケースとみられる。
 国連安全保障理事会は2度目の核実験を強行した北朝鮮に対する制裁決議で、北朝鮮による
武器輸出の全面禁止や金融制裁、臨検などの追加措置を定めていた。 

211:名無し三等兵
09/06/19 09:03:44
>>206
これは日本人語になってないね、んで日本人語ってなに?

212:名無し三等兵
09/06/19 09:17:38
海保長官「日本領海内での船舶検査は我々海保の日頃からの業務でして、既存の海保法で対応出来ます。
然しながら日本近海の公海上での船舶検査の場合、我々海保が船舶検査を実施する明確な法令がありません。
現実的には他国の場合、公海上での船舶検査は海軍が実施しており、我々海保では連携等の面で不十分であります。
正当防衛等の理由に於いて警察権による武力行使を行う可能性もあり、その場合他国海軍との連携又は援護を受ける可能性もあります。
それが海保法第25条に抵触する可能性も少なからずあります。
よって船舶検査特措法は海自主体による船舶検査を可能とする条文を付加する事を望みます。」

213:名無し三等兵
09/06/19 09:36:28
>>212
捏造もここまでくるともう怨念だな

214:名無し三等兵
09/06/19 12:20:00
>>209
燃料不足でろくに訓練も出来ない国がわざわざミグ飛ばして制裁として各国の海軍なりが行っている船を沈めに来るんだ。
そうなればより厳しい制裁がより厳しく行われることになるだろうけど、
そのあと北朝鮮はどーすんの?

215:名無し三等兵
09/06/19 13:31:06 G0ZeaU3r
ヤケクソで全世界に宣戦布告するニダ!1時間半は大いに暴れるニダ!それ以降はわからないニダ!

216:名無し三等兵
09/06/19 14:39:44
>>214
海保だげを狙うんだろ!

217:名無し三等兵
09/06/19 15:12:12
海保だけってことは海保にされそうになった時だけ助けを呼ぶのか。
なんかすっごく手遅れなきもするけど、
なるほどそりゃあ安心だといって他の国は通常の活動を続け、海保は見殺し、
制裁もそれ以上強化されないけれど他の国による臨検その他は普通に続けられると・・・。

こうして世界の平和は続いた、ということか。

218:名無し三等兵
09/06/19 16:04:18
ソマリア沖 海自派遣

民主・平岡議員 「海賊ビジネスの収入は年30億円、海自派遣費は約145億円」「海賊発生の原因であるソマリアの混乱や貧困を克服する努力を」


民主党 海賊対処法案 平岡議員が再議決反対討論
> 平岡議員はこのなかで、政府の対応について、はじめに自衛隊派遣ありきだと断じ、
> 「海賊がいない平和な海をもたらすための根源的な対策に努力すべきであり、
>  その意味で海賊行為への対処にとどまらず、海賊発生の原因の一つである
>  ソマリアの混乱や貧困を克服するための努力こそ我が国が行うべきこと」と訴えた。

> さらに、ソマリアの海賊ビジネスの収入は年間約30億円、自衛隊の派遣にかかる費用は
> 本年度で約145億円である点も指摘し、海賊のいない平和な海をもたらす努力を
> 自公政権にはうかがえないとして、速やかに解散・総選挙を行うべきだとした。
> そのうえで、民主党が政権を担い、国民が望んでいる海賊対策を実行すると結んだ。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

219:名無し三等兵
09/06/19 19:16:11
海保と民主党の蜜月状態が判るなwww

220:名無し三等兵
09/06/19 21:21:02
>>215
2時間後にはトマホークが空を覆ってるわけだなww

221:名無し三等兵
09/06/19 21:57:33
>>216
「だげ」って何なの?マトモな日本語も使えないの?

222:名無し三等兵
09/06/19 22:31:37
海保厨涙目wwwwwwww

223:1
09/06/20 00:29:03 66yy2ncG
おめでとう。これで、なんとかいいだしっペとしての責任は軽くなった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
海賊対処法が成立 衆院再可決で、外国船舶の護衛も可能に
2009.6.19 13:53
海賊対処法案などを採決するため、開かれた衆院本会議=19日午後1時すぎ 
アフリカ・ソマリア沖などの海賊対策で自衛隊の随時派遣を可能にする海賊対処法が
19日午後の衆院本会議で、与党による3分の2以上の賛成で再可決され、成立した。
海賊対処法は同日午前の参院本会議で、民主党など野党の反対多数で否決。憲法59条
の規定に基づき、衆院で与党が再可決した。
同法の成立で、海上警備行動による派遣では日本関係船舶に限られている護衛対象を拡大し、
外国船舶の護衛も可能になった。
正当防衛や緊急避難に限られている武器使用基準も緩和し、海賊行為を制止するために
他に手段がないときは、停船目的での船体射撃が認められた。

224:1
09/06/20 00:40:22 66yy2ncG
>>218
> さらに、ソマリアの海賊ビジネスの収入は年間約30億円、自衛隊の派遣にかかる費用は
> 本年度で約145億円である点も指摘し、海賊のいない平和な海をもたらす努力を

この論理は船員らの生命は金で計算できないことや、海上保険料金の高騰の沈静化や、もし
日本が海賊抑制しなかった場合(国連海洋法100条を無視した場合)、その後の国際社会から
「貸し」に対して、国際社会から「ツケ」を払わされることのデメリットは考えてないね。

225:名無し三等兵
09/06/20 00:53:09 le8NxM8v
ミリヲタが海自派遣支持するのは分かるが、海保派遣を支持するのって何なの? 
警察ヲタ?海保関係者?
それとも民主関係者?

226:名無し三等兵
09/06/20 02:19:01 0lvOhFS6
>>225
「戦争反対」の四文字がマニュアルの、腰抜けのバカサヨだけです。

227:名無し三等兵
09/06/20 04:56:15
>>218
こういう風に根治治療(ソマリアの安定化)と対処療法(海賊対応)を比較して、
前者が正しいから後者は間違っているかのような物言いをする奴はいるが、
それぞれ効果が現れるまでの期間と効果が違うのだから比べられないんだよ
根治治療はそれを成せば問題は解決されるが、ソマリアの安定化なんて20年先か30年先か分からん
海賊対応は当面の脅威に対応することはできるか、脅威の存在そのものを消すことはできない

つまり平岡みたいなバカは根治治療をやると言いつつ、それがどの程度手間と時間を要するか、
その手間と時間がかかるインターバルの期間の脅威をどうするかを考えられない
ここを考えられない奴に、根治治療が出来るわけない

228:名無し三等兵
09/06/20 07:03:22
よい方に考えると分かってて攻めてるんじゃないのかなw?

229:名無し三等兵
09/06/20 13:33:23
分かってて的外れな攻撃をして政争の具にしてるってか?
なお悪いわw
政権担当能力が無いことの証明

230:名無し三等兵
09/06/20 16:51:43
一時でいいから何とか国民騙して票を得たいのかな

231:名無し三等兵
09/06/21 04:40:24
やっぱり、イラクには、アルカイダがかなりいるね。
ソマリアの海賊もアルカイーダらしいんだよな。

アルカイダ系幹部を逮捕 イラク議会の会派代表殺害 
2009.6.18 00:32
このニュースのトピックス:テロ
 イラクの首都バグダッドで連邦議会のイスラム教スンニ派統一会派「イラクの調和」代表
らが殺害された事件で、イラク警察は17日、国際テロ組織アルカイダ系武装勢力の幹部
アハメド・ウワイド容疑者を逮捕したと明らかにした。
フランス公共ラジオなどが伝えた。
 バグダッド西部の民家にいたウワイド容疑者を警察が強襲、逮捕したという。
 事件は12日に発生。バグダッド西部のモスク(イスラム教礼拝所)で男が
銃を乱射し、同会派代表ハリス・ウバイディ議員ら数人を殺害、男も手りゅう弾
で自爆した。(共同
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


232:1
09/06/21 09:41:19
これは訓練じゃないから、やっぱ2機はよくないと思うね。


233:1
09/06/21 10:03:19 /RdgDeYx
元海将補「P-3C派遣、遅かった。」
【川村純彦】P-3C ソマリア沖派遣と今後の展望[桜 H21/6/3]
URLリンク(www.youtube.com)

このスレの正当性が専門家からも、また法制度的にも証明されて、
わしゃー、もー、空将、海将クラスになった気持ちだ。エッヘン。


234:名無し三等兵
09/06/21 10:24:30
>>228-229
共産党なら間違いなく「分かってて的外れな批判」なんだが、
民主党は本当にそれが正しいと思っている節がある

235:名無し三等兵
09/06/21 10:29:55 K61rTc+Q
>>231
古代ギリシャ時代海賊はそれ自体がハイリスクハイリターンの投機商品だった
ので資金の流入先を特定するのが最優先だろう。
なにせ海賊の多いソマリア沖には海賊成金の邸宅が続々建ってるみたいだからな。

ただそれができないとこを見るとどうせ闇の国際ネットワークにつながってるんだろうな




236:名無し三等兵
09/06/21 10:44:18
成金住宅の番地を登録したGPS誘導爆弾で報復すればいいじゃん

237:名無し三等兵
09/06/21 10:56:40
GPS爆弾には「ゼンリン2009ソマリア版」なんて入ってたっけ?

238:名無し三等兵
09/06/21 10:58:15
グーグルアースでいけるだろう

239:名無し三等兵
09/06/21 11:17:26 K61rTc+Q
海賊の仕組みは出資者と海賊と戦利品ブローカーが分離していて
移転しながらまっとうな資金にまみれて洗浄されるので特定は難しいだろう。
このへんは東南アジアの海賊と変わらない

240:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
09/06/21 12:16:20
>>239
ソレに( `ハ´)の軍部が更に介入してるのではないかと邪推中。

っつーかYo!!
( `ハ´)ならやりかねんが。

241:名無し三等兵
09/06/21 16:15:29
だいぶ昔の話ですが台湾近辺で艦籍ナンバー消した謎の( `ハ´)軍艦が海賊行為をしてましたね。
哨戒機から謎の( `ハ´)軍艦の写真も公開されましたよ。報道後出なくなったそうですが。

242:名無し三等兵
09/06/21 16:30:48
この事件のことかな
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
海保が中国に「遺憾の意」を表明させたらしいが

243:名無し三等兵
09/06/21 18:58:27
ブログ主よ、宣伝しないで、さっさと更新しろよ!

244:名無し三等兵
09/06/21 22:52:00
おおっ、あなたも更新を熱望しているのですね!
それにしても15年も前に中国政府から遺憾の意を引き出したというのはなかなかのもの
これもきちんと手順を踏んで証拠を固めたからこそなんだろうね

245:名無し三等兵
09/06/21 23:29:48
ブログ主って誰

246:名無し三等兵
09/06/22 00:15:42 DcYCfufJ
朝鮮北方民族とかアルカイダとかっていう大陸での非農業民族、非放牧民族というのは
根本的に、日本や華南の農耕民族とは「文化」が違う。気候、地形に恵まれない砂漠近辺
の民族は略奪文化になりやすい。


247:名無し三等兵
09/06/22 08:08:59 5Z80ar9R
「サダムフセインはアルカイダと関係なかっった。」って、日本の左翼は言うが、
アルカイダと関係あったかなかったかは別問題として、サダムフセインが自ら
「国際テロを教唆、煽動する立場」であることを自ら公言してた、ことは事実だ

サダムフセインによる威嚇(連続的な公式表明の武力威嚇は侵略意図、宣戦布告とみなすのは国際常識)
「 われわれはどこまでも、常に(米国人を)追い続ける。いかなる鋼鉄の高層ビルも、
彼らを真実の炎から守ることはできない」
サダム・フセイン、バグダッド・ラジオ、1991年2月8日  (国営)

「(米国は、)アラブおよびイスラムのムジャヒディン(イスラム聖戦士)、そして
世界中の誠実な闘争者による作戦や爆破から逃れることはできない」
国営イラク通信、1991年1月30日 (国営)

「(米国は、)イラク国民一人一人がミサイルとなり、他の国や都市へ飛んでいける
ということの意味を理解しているのだろうか?」
サダム・フセイン演説、1994年9月29日

「われわれの攻撃の手は、(米国、英国、サウジアラビアが)何が起きたのかを意識する間もなく、
彼らを襲う」
アルカディシャ紙、1994年10月6日 (国営紙)




248:名無し三等兵
09/06/22 08:17:40 5Z80ar9R
「国際テロを教唆、煽動する立場」っつーより「「国際テロを指導、教唆、命令する立場(意図)」だな


249:名無し三等兵
09/06/22 14:08:41
テロ朝、笑ってしまうよ
URLリンク(www.youtube.com)
4月25日
日本の安全保障と外交(回答 523件)

1、軍事力強化 62件    2、他国と協調 44件(どこの国との協調だ?)
3、強行な姿勢 30件
4、核武装   25件,
5、防衛力強化 25件
---------------------
       142件 

6、アメリカからの独立 23件
7、明確な方針を持つ  20件(意味不明)
8、はっきりものをいう 19件(意味不明)


250:名無し三等兵
09/06/22 23:42:42
>>247
その点で言うとカダフィの華麗な転身っぷりは見事だね。
空気が読めなかった人と空気が読める人の違いがこんな結果になるとは・・・

251:名無し三等兵
09/06/23 00:01:02
>民主・平岡議員
>その意味で海賊行為への対処にとどまらず、海賊発生の原因の一つである
>ソマリアの混乱や貧困を克服するための努力こそ我が国が行うべきこと」

>ソマリアの混乱や貧困を克服するための努力
最終目的は間違いとは思ないけどさ。
だけど、「こそ」とかっていう表現はなんか独善的というか単独行動主義というか、
現実から離れてる感じして、引いてしまうだな。
ソマリア民生支援とか治安維持活動っていうのは、とてもじゃないが日本単独で
できることではない、と思うけどね。


252:名無し三等兵
09/06/23 00:13:10
暫定対策と根本対策をごっちゃにしてるだけ。
本当は両方やんないとダメでしょ。

253:名無し三等兵
09/06/23 06:31:00 mDD7K5W7
40年ぶりに伝説になる人を見た。今度は女の子だった。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

藻舞ら、とんでもない女の子が渋谷神南に現れたようだぞ。
卑弥呼の生れ代りか、それとも神功皇后の生まれ代りか?
はたまた東洋のジャンヌダルクか?
とにかく彼女をみんなで守ってやろう。日本男児の意気を示せ。


254:名無し三等兵
09/06/23 10:01:26
>>251
あと海賊ビジネスが継続している限り、武器弾薬が海賊に流れることになりうる
これはアデン湾を航行する船舶にとっては海賊という形で脅威となるが、ソマリアの安定化、
つまりソマリア政府の実行支配力を高める段に於いては武装勢力という形で脅威にもなりうる
なんせソマリア政府は間違いなく彼ら海賊を許さないだろうし、日欧米中などは認めないように働きかけるはずだから
もしかしたら過去の海賊事案を捜査して、海賊を逮捕してくるかもしれない
これらに対処する為には武器弾薬の流入を防ぐことも重要だし、
同時に海賊及び海賊相手のビジネスを「ハイリスク・ノーリターン」にシフトさせることも重要
そこを考えれば、船団護衛や沿岸警備で海賊をやりにくくするのも重要なんだよな
彼らの資金源を乏しくしていくというのは

平岡のような奴は海自の撤退しか考えていないから、そんなことはどうでも良いのだろうが
「ソマリアの安定が大事」といっても、本気でソマリアの安定化を考えているわけではない
というより本気でソマリアの安定を考えると、海賊の武装勢力化の種を摘む重要性がわかるはず

255:名無し三等兵
09/06/23 14:30:11
北制裁 対北臨検、海自活用も 自民方針 米軍との連携考慮
6月21日1時56分配信 産経新聞

自民党は20日、北朝鮮に出入りする船舶を検査する特別措置法案について、日本領海と公海の双方で海上保安庁とともに海上自衛隊も主体となった貨物検査(臨検)を可能とするよう求める方針を固めた。
中国近海で米海軍が北朝鮮船舶の追跡を行うなど各国が海軍中心のオペレーションを展開している中で、速やかな情報共有などを可能とするため、当初から海自を積極的に活用すべきだと判断した。

政府・与党は特措法案の策定に向けたプロジェクトチーム(PT)で、25日にも法案の骨格をまとめる。
政府や公明党には、検査活動の主体を海保にするとの意見が強いが、自民党幹部は「公明党も自衛隊を活用しないと決めたわけではない」としており、23日のPTで海自活用を提起する考えだ。

自民党は19日の国防関係合同会議で、特措法案を議論した。
この結果、海上での不測の事態や米海軍などとの連携も考慮し、海保と並行して自衛隊の活用を求める意見が大勢を占めた。

北朝鮮がさらなる核実験や弾道ミサイルの発射に踏み切れば、海上封鎖の実施などより強制力を伴った国連安全保障理事会の制裁決議が出る可能性がある。

自民党内には、こうした決議内容の変化も見据えて、「法案は、より危険度の高い任務であっても即時に対応が可能な海自を投入できる内容にしておくべきだ」との意見が強い。
このため、特措法案について船舶検査の実施主体として海保、海自の双方を明記した上で、いずれを活用するかは政府が判断する枠組みを設けるよう求める方針だ。
公明党の太田昭宏代表は19日の記者会見で、「海保が主だが、それだけでは十分な対応ができないのかな、という気はする」と述べ、補完的な形での自衛隊の活用には理解を示している。
ただ、公明党内には、海自の積極活用には慎重論もあり、自民党の方針を受け入れるかは流動的だ。


256:名無し三等兵
09/06/23 23:10:46 SkjjopwH
◆対北朝鮮制裁:貨物検査は海保と海自で自・公PT一致


2009年6月23日 19時58分毎日新聞



自民、公明両党は23日、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議を受けた船舶検査に関する特別措置法案を検討するプロジェクトチーム(PT)の会合を開いた。
貨物検査については、海上保安庁と海上自衛隊の両方が担うことで一致した。

政府は貨物検査の主体は海保とする方針だったが、PTの議論を受けて軌道修正することになる。
30日に予定していた法案の閣議決定は7月上旬にずれ込む可能性が高い。
PTでは「貨物検査の主体を海保、海自と限定すべきではない」との意見が多く出て、公海上、領海内のいずれでも海自の検査を可能とすることで一致した。
国連決議に基づく禁輸品を発見した場合、国内法に違反していなくても押収や没収ができる条項も盛り込み、国会の事前承認は不要とする方向だ。
【犬飼直幸、仙石恭】

257:名無し三等兵
09/06/24 11:09:03 AAPaV4R5
P-3Cは2500m以上、高いとこ飛んでるうちはいいだろうがヘリはアブネーな。

ソマリア海賊が23mm機関砲を調達した可能性
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

・・・固定翼機のP-3C哨戒機もマーベリック・ミサイルを携行していく必要が出て来ました。
・・・・・
こうなってしまうと日本の海上保安庁を出す事は難しくなりました。実は海上保安庁の
ヘリコプターは日本の法律上、武装が施せません。その為、海賊が有力な対空兵器を手に
している場合は全く無力だからです。法律を改正してドアガン程度を装備するなら可能かも
しれませんが、海上自衛隊のSH-60K哨戒ヘリコプターのように対艦ミサイルを装備する事は
無理があります。・・・・・
・・・・・
アフガニスタンのタリバーンがZPU機関砲を調達しており、ソマリアの海賊が
ZU-23機関砲を調達したとされる時期と被っています。
もし2つの入手ルートが同じである場合、アルカイーダが双方に深く関与している
のかもしれません。



258:名無し三等兵
09/06/24 11:49:05 AAPaV4R5
今度、さざなみ、さみだれが積んでいったのはどっちなんだろな?
UH-60Jなのか、それともSH-60Jなのか?
前者だと機関銃は12.7mm積めるが、後者だと7.62mmだね。


259:名無し三等兵
09/06/24 11:51:09
UH-60Kみたいだよ

260:名無し三等兵
09/06/24 11:53:07
あ、SHだw
なのでヘルファイアでGOです。

261:名無し三等兵
09/06/24 11:57:23 AAPaV4R5
キムチヘリ?

SH-60Kっていうのはあるみたいだけど、UH-60Kならキムチヘリじゃねーんか?


262:名無し三等兵
09/06/24 12:03:28
リロードしようね坊や

263:名無し三等兵
09/06/24 12:07:15 AAPaV4R5
それ、正当防衛ではいいかもしれんが、警告射撃用としては???
相手がロシア製23mm対空機関砲積んでたら、アウトレンジされてるから
警告射撃できないね?
ミサイルで警告射撃するってか?

264:名無し三等兵
09/06/24 12:16:35
↓こいつ、スレ荒らしの馬鹿

262 名前:名無し三等兵 :2009/06/24(水) 12:03:28 ID:???
リロードしようね坊や


265:名無し三等兵
09/06/24 12:18:00
どう考えてもヘルファイアの方が射程長いように思うんだが・・・

266:名無し三等兵
09/06/24 12:22:16
だから、23mm積んだ海賊船に警告射撃する場合、どうするのかっていうのが話題なんだよ。


267:名無し三等兵
09/06/24 12:28:45
そんなことここで議論しなくても現場で考えるからしらね

268:名無し三等兵
09/06/24 13:00:13
無線で警告だ!
返答がない場合は遠慮なくファイア!
23mm搭載しておいて漁船ですは無理w

269:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
09/06/24 13:39:12
そこでブライム・ストーンですYo!!

270:名無し三等兵
09/06/24 14:38:06
つかスタビライザも付いていなさそうな偽装漁船に23ミリを搭載しても当てられんだろう。

271:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
09/06/24 14:53:55
>>270
まぐれ当りでも有ると困るんで、先に沈めてしまうのが吉。

272:名無し三等兵
09/06/26 10:11:40 wUyT4SOV
>>270
500tクラスのトロー船とか持ってるらしいぞ。


273:名無し三等兵
09/06/26 11:24:57
23mmだと視認できる距離は23mmの有効射程内では? 普段はカバーかけるだろうし
(そもそも「自衛用」とはとても言えない23mmを船に積むか疑問だが)


274:名無し三等兵
09/06/26 15:10:28
ここはやはり23mmにも耐える装甲を持つ…

275:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
09/06/26 16:05:14
>>274
> ここはやはり23mmにも耐える装甲を持つ…
戦艦ですか?w

276:名無し三等兵
09/06/26 19:43:07
NIKKEI NET(日経ネット):貨物検査は海保主体、海自は情報収集・追跡 北朝鮮船舶検査
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 政府・与党は26日午前、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査をしやすくする特別措置法案の概要をまとめた。
日本の領海や周辺の公海での貨物検査は海上保安庁、港湾や空港での検査は税関が主体で実施する。
海上自衛隊は情報収集と船舶の追尾を担当し「特別の必要があるとき」に限って海上警備行動に基づいて
出動する。政府は来月上旬にも法案を閣議決定する方針だ。

 貨物検査は海保が実施する。不測の事態が発生した場合に海自が海上警備行動で出動できる規定も盛り込む。
海自や海保の活動には国会承認は必要としない。

 公海上の検査には船の所属国と船長の同意が必要で、船長が拒否した場合は日本の港に向かうよう「回航命令」を出す。
船長が命令を拒否した場合は船の所属国に説得を求め、命令に従わない場合は「検査忌避罪」という罰則を適用する。

277:名無し三等兵
09/06/26 23:05:35 FRpapUtE
127mm砲弾に「催涙液」詰めたのをブっ放してやる、ってーのはどうよ。
SH-60Kもさ、催涙液ミサイルを持つ。
上空10mくらいで破裂して噴霧状になってたっぷりと催涙ガスを吸ったり、
船、服や体にまとわりつく。


278:名無し三等兵
09/06/26 23:19:57 FRpapUtE
でもね、アルカイダは舐めたらあかんよ。アフガンだって、かなり犠牲者出てるからね。
携SAMを持ったらヤバスよ。


279:名無し三等兵
09/06/26 23:30:50 FRpapUtE
URLリンク(ja.wikipedia.org)
生産数も多く、現在では世界中に拡散しており、非正規軍や、テロリストの手にも渡っている
ものと見られる。後継型は9K34「ストレラ3」。


280:名無し三等兵
09/06/26 23:35:28
ストレラは軍用機にあたるイメージが無いな。

281:名無し三等兵
09/06/27 13:51:20
>>277
民間船の船壁(?)に人間がよじ登る圧力を感じたら催涙液を呼吸できなくなるぐらい霧状で噴出すようにしたら、
海賊対策には充分そうだな、乗客にモノ投げられるぐらいで逃げ出すらしいし。

282:名無し三等兵
09/07/04 07:36:56
海保ヲタがアホな件について

283:名無し三等兵
09/07/04 08:24:01
オマエほどではない

284:名無し三等兵
09/07/04 10:41:17
海保ヲタが知恵遅れな件について

285:名無し三等兵
09/07/07 20:27:31
今日、貨物検査特別措置法が国会に提出されたな

逮捕術しか無い保安官が北朝鮮船舶に乗船して貨物検査出来るのか?

恐らく北朝鮮船舶の船員は高度な特殊戦術を習得している軍の特殊部隊員だぞ
銃撃戦になっても格闘戦になっても海保に勝ち目無いぞ

貨物検査中に海保巡視船が船員に化けた特殊部隊員に略奪されたら大笑

286:名無し三等兵
09/07/19 12:32:26 EQ/3gwDW
ハイドラ70ロケット弾
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これ、SH60Kは装備できるのか?
これだと射程が8000mあるから、それに催涙液詰めて、海賊船の上で破裂させればいいんじゃねーの?
そうすれば、23mm対空機関砲をアウトレンジできる。
SH60Kに装備できないなら、陸自に頼んでAH-1かAH-64Dを積んでいく。


287:名無し三等兵
09/07/19 12:47:32
>銃撃戦になっても格闘戦になっても海保に勝ち目無いぞ

海自ならなおさら勝ち目が無いよ・・・

288:名無し三等兵
09/07/21 10:23:10
青山だけが正しい憲法解釈してる。
URLリンク(www.youtube.com)

白眞勲&鳩山は現場無視、財政有効利用の面でも、実効性でも、憲法解釈でもムチャクチャ。
自民党議員もあまりに「国際紛争かどうか」の問題から「武力行使かどうか」の問題に外れる
勉強不足で、反論になってない。

憲法9条はあくまでも「国際紛争を解決する手段」として武器使用(威嚇、行使
)を禁じているのだ。 「武器使用」そのものを禁じているのではない。

つまり「国際紛争」とは「相手が国(外国政府機関)かどうか」の問題になる。
だから、テロ集団や海賊などの 犯罪集団相手は「国際紛争」ではなく犯罪防止、
摘発で別問題。

実効性でも、23mm対空機関砲を積んだ海賊船には海保のヘリではとても無理。
白眞勲ら民主党の言う「しきしま」搭載のヘリでは無理。

何故なら、23mm対空機関砲(射程距離2500m、有効射程1500m)を積んだ海賊船を制圧
するのは、その射程外から、アウトレンジで警告射撃しなきゃならない。
ヘリが口径23mm以上のチェーンガン(単身機関砲)をが積むか、M261ハイドラ70
ロケットランチャーを積むしかない。そんなヘリは攻撃型ヘリしかない。海保に
そんなヘリを装備する必要はない。税金の無駄使いだよ。
いくら大型の巡視船つくっても警告射撃できるヘリがなきゃ高速海賊船に対しては
殆ど使いものにならない。やっても海自との二重投資で財政そのものに対する圧迫
にしかならない。

289:名無し三等兵
09/07/21 17:24:15
青山繁晴って軍板じゃ評価低いだろ

日本海測量問題の時もこんな感じだったらしいし
必死に言い訳して哀れw
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

290:名無し三等兵
09/07/21 17:42:43 nfoY7vl5
でもソマリア海賊に関しては概ね青山の言うとおりだろう
海保の組織は遠洋でミッションを遂行するのに対応していない
海自も必ずしも得意ではないが、海保よりはある程度対応できる

海保を海自のように派遣できるようにするには、
大型巡視船による直轄艦隊を海上保安庁に設置するか、
若しくは艦隊編成を組めるぐらいの大型巡視船を各保安本部に配備するしかない
それぐらいしないと当該海域に常時二隻を配置し、交代の巡視船を派遣し、
その間も通常業務に支障を及ぼさないという体制にはならない
ここまでやって得られるのは「海上自衛隊を出さないこと」だけ

白はブログでもテレビでも自身の考えを述べているか、彼に限らず民主党は、
船が物理的にいけるかどうかだけを問題にしている
組織として役務に耐えられるかどうかは完全に棚上げになっている

291:名無し三等兵
09/07/21 17:43:29
さげ

292:288
09/07/21 20:29:51
>青山だけが正しい憲法解釈してる。
これも厳密には間違ってた。「武力行使かどうか」だけで憲法違犯かどうかを
決めるのは間違いだ。
「国際紛争(国家間の紛争)」解決ののために武力で威嚇や行使したら憲法違犯
ということであって、「国際紛争(国家間の紛争)」でないテロ集団や海賊相手
なら武力行使しても憲法9条違犯にはならない。「海外」か「近海」かは関係ない。

そもそも野党のような「犯罪集団だから海上保安庁がすべきだ」っていう論理は
間抜けな論理でしかない。
相手が「犯罪集団でない組織」だったら、そもそも海上保安庁であろうが自衛隊
であろうが武力行使なんかできるわけないのだ。

それとも、野党は「相手が犯罪集団でなく国家機関なら自衛隊でやれ。」って
言いたいわけか(爆笑


293:名無し三等兵
09/07/22 09:22:15
>>288
×「正しい憲法解釈」
○「(オレサマとってもっとも)正しい憲法解釈」

294:名無し三等兵
09/07/23 17:29:19
キモいな、おまえ

295:名無し三等兵
09/07/24 21:55:12
海保ヲタ涙目!!

296:名無し海兵隊員 ◆okMP7.46ZA
09/07/29 23:52:04
( ・∀・)旦~~~
官僚ちっくな言い方になるけれど、
海保相当の機関をソマリアに派遣する国ってあるの?

297:名無し三等兵
09/07/30 05:46:31
アメリカは海軍部隊の一部としてだが沿岸警備隊巡視船を派遣した
ドイツは人質救出のために連邦警察特殊部隊GSG9を派遣した(救出作戦は実施されず)

というか、アメリカ沿岸警備隊と日本の海上保安庁が桁違いに大きなだけで
普通の国は大型巡視船もほとんどないし派遣しようとも考えない

298:名無し三等兵
09/07/30 09:05:29
アメリカ沿岸警備隊の能力規模が世界の沿岸警備隊の標準なら、
よっぽど軍部が強くない限り、迷わずまず沿岸警備隊送るだろ。
準軍事組織なんぞ、政治的な身軽さが魅力だし。

ただ、アメリカ並みの国なんぞ日本含めてもわずかだし、
その日本も今回のことは想定外(これは海保だけじゃなく海自を含めた日本全体がだけど)、
そこまで船と人員の余裕がない。
まあ、日本の海保は自衛隊は軍隊じゃないみたいに軍事組織じゃないって建前もあるが。

つか、今回の派遣って海保隊員乗せてるから、
いままで冗談で言ってた「だったら海自艦艇と要員を海保に所属させればおk」って言ってたのを実行したのとかわらんわな。

299:名無し三等兵
09/08/05 04:44:58 wn0VziHm
口先で、「米国追従には反対」とか言ってる民主党議員らに限って、
生産拠点の海外移転、貿易赤字、膨大な政府債による「双子の赤字」
を出して首が回らなくなってる経済をもたらした米国の選挙制度を
猿真似して平然としている。
米国の「二重公共投資」を真似して「双子の赤字」を猿真似する必要は
全くない。


300:名無し三等兵
09/08/05 20:30:25
>>297
> アメリカは海軍部隊の一部としてだが沿岸警備隊巡視船を派遣した

してません。
遠洋演習中だった沿岸警備隊のカッターが立ち寄って海軍と共同演習しただけ。

301:名無し三等兵
09/08/05 23:53:14
指摘している内容の違いが分からない
結局、沿岸警備隊は現地に行ったんだろ?

302:名無し三等兵
09/08/06 00:28:16
>>301
日本の野党が言うような、護衛や海賊対応目的での常駐的展開はしていない
ただし遠洋航海では行った、ということだろう

企画に応募して、イベントで長澤まさみの夫役をやった→現実
長澤まさみのリアル夫→夢

ぐらいには違うかと

303:名無し三等兵
09/08/06 00:30:14
米沿岸警備隊の隊員は常時派遣されてんじゃなかったっけ。
法的に必要な担当職員かなにかが。

304:名無し三等兵
09/08/06 00:40:08
LEDET

305:名無し三等兵
09/08/06 00:59:48
>>303
日本の野党が言うようなというのは、CGの巡視船が展開して張り付いているようなの
これは無かったと思うが

306:名無し三等兵
09/08/06 04:11:00
米中央軍及び第五艦隊に組み込まれる形でUSCGの要員や船艇が派遣されている
ただし、海賊対策に限定されているのではなくアメリカの軍事活動全体に参加している

307:名無し三等兵
09/08/06 12:02:47
じゃあ海保の新造巡視船が出来上がったら、そのうち1隻は出せないことも無いな
海自の指揮下に入るが

308:名無し三等兵
09/08/06 17:46:55
海自の指揮下には法的に入れないんだろう。
それでも必要な時は誤魔化してでもやるんだろうが。
現地で海自海保が両者共に同格として独立して協力し合ってるのであって、「海自の指揮下」に入ったわけではないとか言ってさ。
もともと米コーストガードがモデルだしバレてないだけでそのときのマニュアルすらありそうな。

309:名無し三等兵
09/08/16 09:38:29 pgbX9qmM
いつも、わけのわからん「おいしいとこだけ食べたい民主党頭脳」なんだよな。
米国の「双子の赤字」とか「米軍の世界展開、駐屯」も真似する覚悟で二重投資
やるのか?

310:名無し三等兵
09/08/16 09:58:47 pgbX9qmM
ようするに、民主党の案は、日本が国際社会の中で評価を上げるために国際貢献を
どれだけ効率的(経費を軽く)合法的にやるかでなく、「自衛隊派遣は憲法違反だ。」
などという旧社会党出身者らの印象操作を正当化するためのものでしかない。
「スターリンの狗」に成り下がって、「自衛隊海外派遣は違憲」などとホザク、
過去の政治イデオロギー思想による煽動論に拘泥し、煽動論の欺瞞を正当化するための
ものでしかない。

海上自衛隊でさえ対応できていない、対空機関砲を積んだ海賊船やテロ船舶に
対しても海上保安庁で対応できるようにするなんていうのは二重投資にしかならない。
兵力の漸次投入と同じで、中途半端な武力をいっぱい作ってすべてが「帯に短し、
タスキに長し。」にしかならない。
民主党の政策は、「日本の抑止力を増やさせない。日本の抑止力は減らさせたい。
竹島奪還させない。できたら対馬、沖縄は中国の結託して韓国領にしたい。」
という韓国政府、韓国軍部の構想そのままだと感じる。

311:名無し三等兵
09/08/16 18:17:58 LMYC3hie
仮にP3Cを空母で運用するとしたら、飛行甲板は何m位必要なのかな。

312:名無し三等兵
09/08/16 18:59:38
>>311
2000m級

313:名無し三等兵
09/08/18 12:36:56
着艦実績のあるC-130を哨戒機に改造した方がまだ現実的だな

314:名無し三等兵
09/08/24 21:40:56
偶にはS-3のことも思い出してやってください

315:名無し三等兵
09/09/25 01:35:05 8MQS2RK5
UAVはどうだろう?

316:名無し三等兵
09/09/25 18:30:39
ひゅうがはUAV母艦にできるんか?

317:名無し三等兵
09/10/05 22:14:57 Al5BgDOb
age

318:名無し三等兵
09/10/19 11:52:00 +hs7O74P
[モガディシオ 16日 ロイター] ソマリアのイスラム系過激派組織「アルシャバブ」が、
ブラジャーを着用していた女性を公開でむち打ちした。イスラムの教えに反するというのが理由だという。
地元住民が16日語った。

イスラム聖法の厳格な適用を求めるアルシャバブは、映画観賞や結婚式でのダンス、
サッカーも禁止しており、今月に入ってからは、強盗を働いたとして若い男性2人の手と足を切断していた。

地元住民の話によると、銃を持った男たちがブラジャーを着用していたと思われる女性たちを集め、
公開でむち打ちした。その後、女性たちはブラジャーを外して胸を揺らすよう命じられたという。

また、身内がブラジャーを外すよう命じられたことに抗議した男性が、刑務所に入れられたという情報もある。

アルシャバブ関係者はこの件について、コメントを差し控えている。

URLリンク(jp.reuters.com)
姉妹スレ
【国際】「イスラムの教えに反する」 ブラジャーを着用していた女性を公開でむち打ち刑-ソマリアのイスラム系過激派組織★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】ソマリアのクイズ大会、優勝賞品はAK-47や手投げ弾
スレリンク(newsplus板)
「ブラジャーは禁止だ!外して胸を揺らせ!」 ソマリア・イスラム過激派組織、女性たちを公開鞭打ち
スレリンク(dqnplus板)
無政府状態のソマリア南部でクイズ大会 優勝者らには「聖戦」の参加を求め 賞品はAK47や地雷
スレリンク(news板)

319:名無し三等兵
09/10/19 12:10:46
>>318
身内がこんな目にあって抗議したら投獄される助平な国w
>公開でむち打ちした。その後、女性たちはブラジャーを外して胸を揺らすよう命じられたという。

320:名無し三等兵
09/10/19 21:55:55
雌奴隷…下手したら家畜以下だな。

321:名無し三等兵
09/10/21 23:53:55
そうだね

322:名無し三等兵
09/12/01 06:30:45
なるほどね

323:名無し三等兵
09/12/25 09:47:06

ソマリア派兵に見られるように、
日本企業権益防御のためには
もはや海外派兵を常態化せざるえない。

日本の治安当局や
陸海空自衛隊はだな、
BHDや、
ブラックラグーンとかに出てくるような
連中を相手にするんだぞ、

陸自の戦車部隊はすべて90式戦車+10式戦車の混成部隊に更新
装甲兵員輸送車の増強
ヘリ母艦6隻
トマホークミサイル日本版
攻撃UAVの大量投入
ヘリ搭載護衛艦の大量建造
大型ジェット輸送機C―Ⅹ もとい、C-3を多数使用した、グローバルサービス部隊の創設

これらの配備は必須だな。

 これら需要を満たすために、
 自衛隊の人数を今の10倍、予算を青天井にしないと駄目だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch