自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 12回目at ARMY
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 12回目 - 暇つぶし2ch982:T2で号泣しますた
09/06/20 00:50:38
へー・・、アクションとエフェクトだけの映画だと思ったが。
軍ヲタとしては、ターミネータ2みたいな映画なら歓迎したいな。

983:名無し三等兵
09/06/20 01:27:45
プロレスラーの三沢が死んだとの速報が流れた時、

『まさか、三沢が・・・』

『そんな事あるはずないだろ』

と言う府中防空司令の会話が頭の中に浮かんだ時




984:名無し三等兵
09/06/20 02:53:28
>>982
>>845でちょっと見る気になったけど
「あっさり撃墜されてた」と聞いてやっぱやめた

985:名無し三等兵
09/06/20 04:05:15
>>984
親方は墜とされてからが本領発揮だ。
数時間~数日後にはまた上空に現れるぞ。

986:Win95
09/06/20 07:11:34
>>968
映画『八甲田山』 を見た後なんじゃないか。

987:名無し三等兵
09/06/20 22:20:01
>>980
A10親方大人気だな。絵的に派手だからか。

988:名無し三等兵
09/06/20 22:38:24
夢か・・・。

米軍の新鋭戦闘機(外観はラプターとイーグルを足して2で割った感じ。心神のモックアップとはちょっと違う)で慣熟訓練のためテイクオフ。
十分に高度を取った後、滑空に移るべくスロットルを絞ると突然のストール。一直線に落下する機体を必死の思いで立て直したが、危うくクラッシュするところだった。
水平飛行に戻した後、さっきまでモノトーンの平野のように見えていた地上を改めて見やると、道路やら家々がとても大きく、くっきりと見えるので
落下距離の長さを実感してぞっとしたよ。あんまり必死で、ベイルアウトすることはすっかり頭から消えていた。

「失速速度が速すぎる!バフェットもなしにいきなり落ちたぞ!」と地上に文句を言いながらも再び高度を上げ・・・その後を覚えていないんだよなあ・・・。

989:名無し三等兵
09/06/20 22:48:49 9iSSqU0a
>>988
SE?

990:名無し三等兵
09/06/20 23:05:37
>>983
あれは最初の方の素人版の方がすきです

991:名無し三等兵
09/06/21 14:19:00 VejCwZWW
>>986
映画「八甲田山」の原作である「八甲田山死の彷徨」の著者新田次郎氏は
取材・執筆中に何度も雪まみれの兵士が行軍している夢を見たという。
「自分は○○二等卒でありますが、どうか自分のことを書き記して下さい。」と
云われて目を覚ますことがたびたびあったいう。

992:名無し三等兵
09/06/21 17:15:34
対戦車地雷抱えて、M4に突っ込む夢なら見た事がある。

993:名無し三等兵
09/06/21 17:42:20
薄暗い部屋で、ひたすら延々と保弾板に7.7ミリ弾詰めてる夢を昨夜みた。

994:名無し三等兵
09/06/21 17:52:48 PZHJCxVN
戦艦に乗ってたら、海賊の放ったランチャーの爆風で海に落ちる夢なら見た

目が覚めたら尿意の限界だった

995:名無し三等兵
09/06/21 18:14:08
>>994
なまぬるい爆風・海水に濡れる不快感・・・きみはもう失禁していた!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch