09/03/09 14:41:16
>>971 馬鹿すぎ…
975:名無し三等兵
09/03/09 14:51:07 Bc7UHlL1
>>973
ミサイル防衛で使う関係で数が必要なんですよ。
ミサイルを迎撃するのでも、迎撃ミサイルを数発発射せねばならんだろうし。
対戦闘機だけを考えればよかった時代とはもうちがうんですよ
976:名無し三等兵
09/03/09 14:55:28 Bc7UHlL1
>>974
まあチョンには難しすぎたか。
977:名無し三等兵
09/03/09 15:13:22
歌丸帰れ
978:名無し三等兵
09/03/09 15:21:55 Bc7UHlL1
非人が火病った
979:名無し三等兵
09/03/09 16:11:54
>>971
材料加工のしにくい物使って世界最高水準レベルの限界温度です、などとほざいて自慢になるか?
量産出来るレベルにある又は今は難しいが数年以内に確立出来る自信がなけりゃこんな発表なんざ恥ずかしくてできねぇよ
980:名無し三等兵
09/03/09 16:16:27 Bc7UHlL1
>>979
あのロールスロイスが日本のそのタービンつかってエンジンの共同開発しようぜ
と言ってくるくらいだから、そうとうなポテンシャルもってんでしょう。
このタービンを軍用に使ったらどれだけのすごいエンジンになるのか、楽しみですねえ。
981:名無し三等兵
09/03/09 16:16:59
>>971
>もっと勉強したほうがいいよ。
僕はそこまで暇ではありません。
そして三文字で親切に教えてくださるおじさんがいます。^^v
982:名無し三等兵
09/03/09 16:26:02 Bc7UHlL1
>>981
教えてというか、非人のオツムじゃ理解できるレベルの話とは思えないんだよね。
983:名無し三等兵
09/03/09 17:22:45
やっぱ上げの人がいると盛り上がるなー。
内容はともかくとして。
984:名無し三等兵
09/03/09 17:30:11
ID:Bc7UHlL1は歌丸っていう絞殺スレの真性基地外だから触らない方がよいよ
985:名無し三等兵
09/03/09 17:37:25
知っててやってるのかと思ったわ
986:名無し三等兵
09/03/09 20:14:05
そーいや、
今気になっているのは、超高純度金属材料がどうなってるかだな。
純度 99.9999 % くらいになると鉄も塩酸に溶けなくなり、液体窒素の温度でも可塑性を示すw
その他にも例えば
Cr の割合が多い合金というのは脆くて使いにくかったが、
これも Cr の純度を上げていくと脆さは無くなる。
Cr の融点は多くの耐熱合金の基になる Ni より 400 度ばかり高いので、
高純度 Cr をベースにタービンブレード用合金を作れるなら、
またちょっと稼ぐことができる
987:987
09/03/10 07:51:21 5vGA+fEg
987!!!!!!
988:988
09/03/10 07:52:11 5vGA+fEg
梅の季節に入ります
988!!!!!!
989:989
09/03/10 07:52:43 5vGA+fEg
梅の季節に入ります
989!!!!!!
990:990
09/03/10 07:53:25 5vGA+fEg
ろうばいの次はやっぱり梅の季節ですよね?
990!!!!!!
991:991
09/03/10 07:54:06 5vGA+fEg
そして桜と共にパーっと人生散りましょうや?
991!!!!!!
992:992
09/03/10 07:55:35 5vGA+fEg
一回ぽっきりの人生、輝かねば何で生まれたのか
992!!!!!!
993:993
09/03/10 07:56:24 5vGA+fEg
次の方どうぞ↓
994:994
09/03/10 07:58:07 5vGA+fEg
歌丸よ、輝いてっか?w
995:995
09/03/10 07:58:39 5vGA+fEg
いあ、頭じゃなくて・・・
996:名無し三等兵
09/03/10 09:32:54
次スレ
ATD-X 先進技術実証機 心神 12
スレリンク(army板)
997:名無し三等兵
09/03/10 15:51:46
心神が
巡航速度 M 1 以上
航続距離 3000km 以上
で実用化を願いつつ梅。
998:名無し三等兵
09/03/10 16:27:56 rVVyZaQw
右馬
999:名無し三等兵
09/03/10 16:40:17 JgHvI/17
誰が踏む?
1000:名無し三等兵
09/03/10 16:42:44
おしまい
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。