日本には陸上戦力が必要 その28 at ARMY
日本には陸上戦力が必要 その28 - 暇つぶし2ch200:名無し三等兵
09/01/29 22:32:00
>>198
その発言は「他人を攻撃する事から会話を開始する人」に宛ててお願いします
相手の出方によって、反応が変るのはノーマルな事だと思いますし。

>>199
相手の戦力を真正面から同種の戦力で叩き潰すだけが戦争では無い、と思いますので
発言の意図と趣旨は腑に落ちますね。

決戦主義以外の脅威をひたすら前面に出して来る人もいて
「じゃあ、どうやって対処するの?」と言いたくなるわけですが。 

201:名無し三等兵
09/01/30 00:35:27
とりあえず数字でもいいから、コテハンつけてくれ
識別がめんどくさい

202:名無し三等兵
09/01/30 00:49:21
確かに誰が誰やらわからんw

203:名無し三等兵
09/01/30 06:00:54
二人の世界だな

204:名無し三等兵
09/01/30 07:36:00
観測出来ないから効力射も出来ない。

>>203
三人はいる気がするんだ

205:名無し三等兵
09/01/30 08:33:04
軍板自体ミリ1人の自演だから

206:名無し三等兵
09/01/30 13:52:12
>>205
その事を知らない軍板住人もいっぱいなのかと思うと感慨深いな

207:名無し三等兵
09/01/30 17:55:00
最近ミリ哲どうしてるの?
死んだの?

208:名無し三等兵
09/02/01 07:45:06
>>207
ブログやってます

209:名無し三等兵
09/02/01 11:03:12
>>208
でももう半年以上も更新してない。

粍さんアガシに捕まってしまったのか哀号!!”!#!

210:トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs
09/02/01 11:41:28
ミリ哲は生きている!
みんなの心の中に!

211:名無し三等兵
09/02/01 13:25:48
永遠のミリ哲

212:名無し三等兵
09/02/02 23:38:49
上げ

213:名無し三等兵
09/02/05 00:25:01 gEs44XEW
陸自関係者にすれば人員・装備を手厚くしたいという思いがあるでしょうが・・・
限られた国家予算を考慮したら警察への配分が優先されるのではないでしょうか?
即ち予想される外からの脅威よりも現実に存在する内からの脅威です。


214:名無し三等兵
09/02/05 00:31:02
警察はそんな足りてないのか?
日本は警官一人当たりの犯罪件数が先進国最低レベルだろ

215:名無し三等兵
09/02/05 00:54:21
日本は立件されない潜在的な犯罪が多い。
安全神話そのものが神話。
実際に治安は体感的にも悪化の一途。
現場のPMは恒常的な人手不足。

かといって治安と国防は別物。
コッチが忙しいからソッチの人を寄越せはいかがなものか。
軍事御地の左翼政党以上に警察の監督官庁気取りが日本の防衛を歪にしてる。
警察3万人増員の為陸自の定数3万人削らせた前科を忘れてはいないぞ。

216:名無し三等兵
09/02/05 11:38:43
>>215
少年犯罪は増えてないし凶悪犯罪は減ってるし
犯罪にまきこまれる子供の数は昔に比べりゃ遥かに少ない。
でもなぜかマスコミの誘導によって「体感」治安だけは悪化してるんだよね。

受理簿の裏・正の2重帳簿化をやめるように通達を出したら認知係数が倍になっちゃったとか
少年の放置自転車盗を2重計上したら少年の横領事件が急増しちゃったりとか
身体的接触のあった盗難をどんどん強盗に分類したら検挙率が激減しちゃったりとか
警察の統計操作は解っている人がみるとまるでギャグ漫画です

つーか一部の業務を民営化したおかげでいま空前の警察官余り状態なんだけど‥
それでも地域課に人を廻さないのは警察内力関係の都合

>>214
もうフィンランド抜いて世界最低のはずだよ

217:名無し三等兵
09/02/05 15:15:22
凶悪犯罪の件数は戦後最低になっている一方、通り魔事件の件数は戦後最高になってたようなw
警官の数じゃなくて装備の質のほうを改善したら?
主な装備がM37とか、年に数発しか実弾射撃訓練をしないとか貧弱すぎるw

218:名無し三等兵
09/02/05 16:31:33
装備よりこの国では、撃ってもいいかどうか・撃つのか撃たないのか、をキッチリしないとな。
軍隊だろうが警察だろうが同じ。

219:名無し三等兵
09/02/05 16:32:49
柘植久慶的な警察にしたら通り魔事件激減するだろうなあw

220:名無し三等兵
09/02/05 17:20:22
>>217
昭和30年代の通り魔統計は存在しないんだが、
その記事を書いた奴はどこから数字をもってきたんだ

あと実弾訓練に金を使いたがらないのは仕方ない。
警官の9割以上が定年まで一度も発砲せずに終わるんだから(訓練除く)。
官僚からすれば金の無駄にしか見えないだろ。

下手に拳銃に触れる時間を増やすと自殺が増えるのもヤバい。
警官の拳銃で撃たれて死んだ人のほとんどは警官だからな。

221:名無し三等兵
09/02/05 17:31:09
>>219
犯罪学の統計によれば、警官の重武装化や処罰の厳罰化によって犯罪が減るのは
「ある程度以上に犯罪の発生率が高い場合だけ」
であることがわかっています。
通り魔殺傷事件みたいに、10万人あたりの犯罪率が小数点以下になってしまうような犯罪には効果が薄いんじゃないかと。

というかもっと発砲基準が緩い国の通り魔は、たいてい日本よりずっと多いです。(先進国でだいたい5倍から20倍)

222:名無し三等兵
09/02/05 22:45:56
>>216
やっぱり警官は地域課を多めにするべきなんだろうか?
いやスレ違いな質問なんだけどさ・・・

223:名無し三等兵
09/02/06 02:20:10
日本のお巡りの銃器錬度がいまいちで発砲敷居も高いからこそ外人犯罪者が銃で抵抗しようとしないんだがな

224:名無し三等兵
09/02/06 03:02:46
警官に必要な装備は武装ではなく情報端末みたいなものじゃないかな?
人手をもっと効率よく運用かのうにするようなシステムみたいな。

225:名無し三等兵
09/02/06 03:08:57
拳銃は首無し拳銃として警察のノルマ協力に使って、
見返りに警察の手入れなどの情報提供させたほうが
組織犯罪にとっちゃ有効だったりする

226:名無し三等兵
09/02/06 03:10:52
>>224
POTじゃだめかw
いきわたってねーし

227:名無し三等兵
09/02/06 03:19:26
「情報をより多く集め、情報をより正確に分析し、より正しい行動を選択し、より適した人員を割り当てる」
こういったことをより高いレベルで行える「体制」と、それを手助けする「装備」があれば良い。


警察の窓口で門前払いしたせいで防げなかった犯罪とかあるしね・・・。

228:名無し三等兵
09/02/06 12:39:19
桶川事件までの警察はそうやって門前払いしたり、受理簿につけなかったりすることによって受理件数を減らして検挙率を維持していたんですよ。

2000年頃からそれが禁止されたので、検挙した犯罪数がほとんど変化していないのに認知件数だけが跳ね上がりました結果、検挙率が激減しました。
あわてて今度は検挙率が確実に稼げる職質現逮やすぐに結果の出る犯罪捜査に人手を集中させた結果、時間のかかる地道な捜査が行われなくなってしまいました。

警察庁の連中がいかに現場の実態を知らずに数字だけしか見てないかわかろうというものです。
防衛も数字だけではなく運用の本質を見る必要があるかと思います。

229:名無し三等兵
09/02/06 12:40:24
>>228
とりあえず、数字くらいだしたらどうだ?

230:名無し三等兵
09/02/06 13:06:08
>>224
そういやパトカーに位置情報システム入れるって話
どうなったんだろね?
現職が反対してたっぽいがw

231:名無し三等兵
09/02/06 13:17:15
「発生原票」でググるといろいろ出てくるな

232:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/02/06 13:26:29
>227
懐かしいな。ちょうど新潟で女の子を11年監禁してた奴を逮捕した頃に、そう言う話題があったのを覚えてる。

233:名無し三等兵
09/02/06 20:40:13
>>230
>パトカーに位置情報システム入れるって話
20年くらい前からあると思ったけど?
車輌本体より高価な衛星通信のやつが天井に付けられてる筈だよ。
昔から通信分野でも警察は自衛隊より高額予算を約束されてるからな。

そういや昔から「警察は予算と総人員で自衛隊を下回らないようにする」
という不文律があると言われてるけどこれって都市伝説なのかな??
もし本当ならば警察の利権温存の為に自衛隊が当て馬にされてるって事か。
お役所の論理で国家防衛を捻じ曲げてもらいたくないわな。

234:名無し三等兵
09/02/06 21:02:40
防衛庁時代、「通信系の元締め背広組は警察庁出向組で独占されてる」
って都市伝説なら聞いたことある。
ネタ元は一緒かもしれんね。

公安の隊への浸透については
おや来客のようだ

235:名無し三等兵
09/02/06 21:53:43
警察系と軍事系が互いを監視とかはどこでもあるんだろうが本邦の場合一方的だからなぁ

236:名無し三等兵
09/02/06 23:36:15
警察を監査する組織が無いし軍(自衛隊)の中枢を押さえてるし
これって旧KGBみたいな警察ファッショだな。
有事立法が制定されてから幾度か合同訓練がなされてるが
何か機動隊のシタバリみたいだし。
いくら陸上戦力が整備されても一般法の枠内で行動じゃ
持てる力を発揮できるとは思えないな。
軍隊は一般法の埒外で軍法によって規律されないと身動き取れない。
何だかんだ言って先ず手を付けるのは法制からだろうな。

237:名無し三等兵
09/02/07 08:28:09
警察は「2.26は二度とやらせない!」ってのがあってなぁ・・・

238:名無し三等兵
09/02/07 11:01:41
ゴーストップ事件の恨みもあったな・・・。

239:名無し三等兵
09/02/07 19:49:12
今はそうでもないよ
情報系の警察独占に関しては政府内部でも結構問題視されてるしな

240:名無し三等兵
09/02/08 02:49:26
今でも防衛省情報本部のポストは警察官僚の席だったりするの?

そういや、テレビタックルで情報問題のときに平沢勝栄が、自衛隊っていうのは
緊張感が無いって言ってたんだが、そんなもん警察も自衛隊も目糞鼻糞だし
自衛隊でも平沢のような官僚が行くのは内勤だからな。

幹部候補生学校の100㎞行軍とかしたら、だいぶ考えも変わるやろうてw

241:名無し三等兵
09/02/13 02:40:17 xJq13oP4
機動戦闘車って何に使うの?
上陸してきた奴に嫌がらせして、撃破されて障害物になって足止めするの?

242:名無し三等兵
09/02/13 02:51:33 Gz/qKuMS
うん、そうだよ
わかったら、かえろうね
こんどは、おとうさんかおかあさんと、いっしょにきてね

243:名無し三等兵
09/02/13 04:05:19
>>240
それはそれで辻みたいな奴がカリスマ性帯びてくるぞ

244:名無し整備兵
09/02/13 20:42:24
>>243

 日本的組織の宿命でつ。

245:名無し三等兵
09/02/14 02:20:01
電波部長職は返さないぞ!!

246:名無し三等兵
09/02/15 12:32:21
>>237
2・26をやらせないんだったら、防衛庁の幹部ポストのいくつかを
押さえたところで無意味だろ。史実では若手中堅将校が蠢動してるのは
事件の遥か前から分かってたんだから、そこでしっかり捜査して、
外部からの圧力に負けず国家反逆罪等で逮捕する強い意志や、特殊部隊整備の方が先だろ・・・と。

247:名無し三等兵
09/02/15 15:05:06
そういう流れで考えると、保全隊の活動内容リークしたのは、警察かもしれんな。
保全隊のような組織が大きくなるのは邪魔だったと
活動内容なんて出向組から直に入手できるし

隊内の共産シンパもそれなりにいるのは知ってるけどさ。

248:名無し三等兵
09/02/16 22:26:59
>>247
そんなにいるの?共産党のシンパって。

だとしたら筋金入りだな。

249:名無し三等兵
09/02/18 23:07:21
>>248
筆坂元同志は「共産党に入党するのは、党に就職するようなものだ」
と言ってるよ。

これから考えるなら、Jの中の人になっても先に党員ならそっちへの
忠誠が優先するんだろ。

250:名無し三等兵
09/02/26 15:54:14
えい

251:名無し三等兵
09/02/26 20:28:31
>>247
とはいえ、下っぱの隊員や警官個人的な関係はツーカー。
各自衛隊の頃から協力関係はあるだろ。
上の人間は足の引っ張りあいもしたいだろうが。

252:名無し三等兵
09/02/27 10:37:29
公安「隊内協力者にはいつもお世話になってます」

253:名無し三等兵
09/02/28 18:09:45
上陸

254:名無し三等兵
09/03/13 16:00:35 yps1bydU
逆上陸

255:名無し三等兵
09/03/21 21:16:21
日本人は一億総下士官

256:名無し三等兵
09/03/29 10:43:41 VSltV3ca
第999懲罰大隊が保守をお知らせします。

257:名無し三等兵
09/04/05 17:44:46 U43dKZmr
せっかくミソイル関係でお客さんがやたらきてるのに
ここには誰もこないのな
寂しいからあげてやる

258:名無し三等兵
09/04/05 18:49:21
あっちのスレ見てて思ったんだが
現代に阻塞気球って使えないかな?

259:Cpt.名無し
09/04/05 21:21:44
>>258
航空機の攻撃高度がな

260:名無し三等兵
09/04/05 22:23:29
>>259
飛行場の周りに飛ばしておけば着陸できまい

261:Cpt.名無し
09/04/06 00:01:56
>>260
そんなに近づけるなら占領しろとw

262:名無し三等兵
09/04/06 08:33:06
>>261
コマンド隊による嫌がらせとかに使えない? 

263:名無し三等兵
09/04/06 09:50:14
相手の飛行場までコマンド隊が大量の阻塞気球を持って接近、飛行場を封鎖するってか
一個上げた段階でヘリが来てZIP!ZIP!ZIP!血の海だな

264:名無し三等兵
09/04/06 12:52:48
そのヘリを阻塞気球でどうにかならない?

265:名無し三等兵
09/04/07 18:25:09
どんだけ阻塞気球にこだわるんだよw

266:名無し三等兵
09/04/08 00:49:25
>>265
スレ住人が戦車にこだわるのと同じようなものじゃないかな

267:名無し三等兵
09/04/11 12:24:54
行き過ぎると阻塞太郎になるなw

268:Cpt.名無し
09/04/11 23:42:12
そして阻塞さえできれば戦争に負けてもいい、と言い出すw

269:名無し三等兵
09/04/11 23:49:54
違う、阻塞気球があれば攻撃ヘリコプター不要が先だw

270:名無し三等兵
09/04/12 02:03:20
・一斉投射により30秒以内に20~30球展開可能
・自動で膨張し、高度調整を行う
・電波、赤外線を透過しない
・表面に粘性があり衝突物体にへばりつく
・1球あたりのコストが数百円

このぐらいのネタがあれば新機軸の防空システムとして認めてやってもいい

271:名無し三等兵
09/04/12 09:07:43
>>270
展開装置が機甲部隊に随伴できればなおよいw

272:名無し三等兵
09/04/12 10:52:08
・食べるとおいしい

273:名無し三等兵
09/04/12 14:56:21
>>270
せっかくだから近接信管も付けようぜ

274:名無し三等兵
09/04/12 14:58:17
>>272
使おうと思ったときには全部食べられてるんですね分かります

275:名無し三等兵
09/04/13 23:53:15
旧軍は自軍の物資に対する銀バイが有名だったしなあ。

当然、相手というか他国の物資を奪う行為はもっと激しかったでしょうね。

一部のアホが言葉を必死になって言葉を飾っているけどさ

276:名無し三等兵
09/04/14 20:46:23
問 >>275は誰と戦っているのか答えよ?

277:名無し三等兵
09/04/14 20:49:16
以前敵の上陸部隊は一個大隊ぐらいが現実的みたいなことが出ていましたが、それを同時に数箇所でやられるっていうのはあるのでしょうか?
また、そのときの自衛隊の他所方法は?

278:275
09/04/14 23:56:20
>>276
日本語が不自由な方に見えるのですが。
質問してるの?命令したいの?


ちなみに、平和主義者なので仮想敵などいませんよ

279:名無し三等兵
09/04/15 00:26:02
お前のほうがよっぽど日本語が不自由に見えるぞ>>275よ。
もう一度よく>>265-274の流れを読み返してみるんだ。

280:名無し三等兵
09/04/15 00:31:11
必死になってるんですね
よく分かります

281:名無し三等兵
09/04/15 04:14:06
ただの誤爆じゃないの?

282:名無し三等兵
09/04/15 13:57:37
>>277
陸自なら近くの駐屯地の普通科連隊がまず対処し、拘束を図る。
その後師団や方面隊のほかの戦力が増援される。
予測ができ、準備期間も取れるなら最初から師団なり諸兵科共同の大部隊で
上陸時に対応したいところだが、それができることはまずないであろう。

283:名無し三等兵
09/04/18 19:53:37
ですがコテも参加した着上陸スレの妄想が完全論破されていますwwwwwwwwwwっぅえっぅえwwwww
スレリンク(korea板)l50
149 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2009/04/17(金) 15:48:04 ID:zivyrnGr
だ っ て 馬 鹿 な ん だ も そ い つ (笑)言ってみれば、旧海軍が図上演
習で艦艇を復活させて勝ちと喜んでたのと全く同じ理屈。

150 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2009/04/17(金) 15:48:13 ID:1AyxxIWr
日本海側ならまだしも、太平洋側に師団規模揚陸って。
大戦略みたく、戦力配置までは互いにスルーですじゃないと想定もしづらいと思うんだが。

152 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2009/04/17(金) 15:48:23 ID:+yhiq6//
こういう想定が有りますので自衛隊予算の増額を、とか有りえんなぁ。
天が降ってくるから各家庭にシェルター設置の為の予算を、
って言うのと大差ないわ(苦笑

171 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2009/04/17(金) 15:57:11 ID:+yhiq6//
>>162
洋上阻止不可って前提wwwwww
凄いね、海上自衛隊は渡航してくる敵の数も減らせないのか。
やる意味ある想定なの、それって?

思 考 実 験 で 遊 ぶ のは良いけどさ、少しは現実見たら?

172 名前:雷鳥 ◆TMGEBCINQo 投稿日:2009/04/17(金) 15:58:06 ID:dxbAUcXO
突っ込みに不要な行数を費やすのは無駄というもんだ。
た だ の 空 想 戦 記 じゃないか。

176 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2009/04/17(金) 16:00:01 ID:1AyxxIWr
この想定の不気味なところは、0か100かでしか考えてないところに尽きると思うんだが。

自衛隊には完全な海上阻止能力は無い→だから、師団規模の揚陸艦隊は全て見逃される。
てな感じで。

284:名無し三等兵
09/04/19 09:39:30
ですがのコテとか…。だから何といったとこだな。
旧○は行ってないみたいだし。

285:名無し三等兵
09/04/19 14:23:19
土方氏(当時)とか、空系コテだと師匠とかもか

286:名無し三等兵
09/04/19 14:44:10
情報管理がキツキツだから中の人が2chに書き込むのは無理

287:名無し三等兵
09/04/19 20:34:02
機密情報を垂れ流すのが自○隊のクオリティじゃないか
旧軍からの伝統でもあるしな

288:名無し三等兵
09/04/19 23:43:31
陸戦の一般論とかは機密でも何でもないようなもの
一方で、弾薬備蓄量であったり自衛隊独自のドクトリンであったりは
内容が知られることは殆ど無い

289:名無し三等兵
09/04/20 00:42:48
機密でもなんでも無いことを語るのを制限して
結果的に国民が軍事に無知・無理解になってるし
最重要の兵器データの漏洩は繰り返すし

圧倒的な戦力持ってるわけでも無いのに
補給と情報が弱いなんて
結局のところ戦史を理解したないんじゃないか?

陸上戦力皆無じゃ困るけど、優先順位が高いとは思えないな

290:名無し三等兵
09/04/20 01:25:02
>>289
最重要の兵器データの漏洩は繰り返すし

根拠の無い印象操作は止めましょう

291:名無し三等兵
09/04/20 01:31:59
>>290
情報統制の徹底した日本軍が漏洩事故を起すわけ無いだろう

事実に基づかない誹謗中傷は
恥を知る文化の人間には許されない行為ですよ

もちろん、実際には存在した漏洩事件を有耶無耶にするわけが無いので
そんなことがあったら公式に発表してるはずですしね

292:名無し三等兵
09/04/20 07:04:54
暗号解読などはあったが、兵器データの流出何かあったっけ?
それも、組織の防諜体制が根幹から揺さぶられるような事件

293:名無し三等兵
09/04/20 07:34:15
> 圧倒的な戦力持ってるわけでも無いのに
> 補給と情報が弱いなんて

逆に、補給と情報で圧倒しながら正面戦力は貧弱な軍隊ってどこ?

294:名無し三等兵
09/04/21 01:27:52
>>292
中SAMはあったと思う
公式には「重要機密ではなかった」とのことだが

295:名無し三等兵
09/04/21 01:31:17
機密漏洩があった、などと言い出す奴は
南京事件なんかも信じてるんだろなあ

日本の軍人が略奪したり強姦したり
ファイル交換ソフト使ったりするわけ無いだろ

296:名無し三等兵
09/04/21 01:33:39
パラノイアか

297:名無し三等兵
09/04/21 01:48:21
URLリンク(img510.imageshack.us)


298:名無し三等兵
09/04/22 01:14:24
>>296
全ての軍板住人に喧嘩ふっかけてどうする気だ?
まさか自分が正常などという錯覚を持ってないよな

299:名無し三等兵
09/04/22 07:31:45
誰と誰が話してるのかわからんが>>295はバカっぽい

300:名無し三等兵
09/04/22 18:37:26
酷使様代表が左翼代表にじゃないのか?
どっちにしろ よ そ で や れ

301:名無し三等兵
09/04/22 19:51:33
酷使様と嫌露と嫌亜のいない平和なスレを探す毎日
いまだ目標発見できず

302:名無し三等兵
09/04/22 19:59:56
つ同志スターリンと語らい合うスレ
つブリテンの兵器はキモイスレ

303:名無し三等兵
09/04/26 22:12:09
>>299
頭の良い酷使様なんておらんだろ
ネトウヨと軍オタは別物だけど
混同されると迷惑だ

304:名無し三等兵
09/04/27 22:07:14
頭の悪い軍オタもいるがな

305:名無し三等兵
09/04/27 22:47:51
頭悪いっていうか、頭の中が大戦略とか戦闘国家なヤツも始末に困る

306:名無し三等兵
09/04/27 23:10:11
>>305
補給の必要性を理解してない
大戦略以下のコテも大勢いるしなあ

307:名無し三等兵
09/04/28 16:08:59
>>306
補給は言い出したらキリが無いからな。
「十分な補給」とはどのような状態かというのを考え続けたら、終に戦争が出来なくなるw

そういう極論を乗り越えたコテであって欲しいw

308:名無し三等兵
09/04/28 23:08:00
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ

309:Cpt.名無し
09/04/28 23:18:42
足りぬ足りぬは夫が足りぬ

310:名無し三等兵
09/04/29 04:18:10
ここは極論スレですよ

311:名無し三等兵
09/04/29 04:59:07
工夫(こうふ)


312:名無し三等兵
09/05/01 23:23:16
>>307
コストを度外視すれば、いくらあっても困らないからなあ
むしろ一部の人間が潤うし、一部の人間の心が満たされる

313:名無し三等兵
09/05/02 19:31:54
せめてコピー用紙くらい潤沢に…

314:名無し三等兵
09/05/04 20:00:47
潤沢なコピー用紙を要求するために膨大な数の文書を作成する>>313であった

315:名無し三等兵
09/05/04 20:10:38
節約だの、必要量だのって概念はなさそうだものね。

いや、本物の自衛隊の現場の人は節約してるだろうけど

316:名無し三等兵
09/05/06 00:42:43 x2efIzXb
石鹸液を50円節約するための
「石鹸を大事に使いましょう」と書かれた120円のラミネートシート
これの作成配布設置に1週間の人件費をかけるのが公務員

317:名無し三等兵
09/05/06 07:40:56
あるあるw

昔からある大企業でずっと業績低迷してるところもだいたいそんな感じ

318:名無し三等兵
09/05/10 17:16:13
ワロタw

319:名無し三等兵
09/05/10 18:02:17
日ごろ刷る 紙がないのが 玉にきず

320:名無し三等兵
09/05/11 20:02:54
たまに刷る 紙があるとき インク無い

321:名無し三等兵
09/05/11 20:11:21
工夫する知恵が無いなら財布だせ

322:名無し三等兵
09/05/11 20:53:00
知恵財布 絞りに絞って このザマだ

323:名無し三等兵
09/05/15 21:41:01
URLリンク(image.chosun.com)

これがいいな

324:名無し三等兵
09/05/17 20:02:31
何これ

325:名無し三等兵
09/05/24 09:16:55 OXrHmADd


326:名無し三等兵
09/05/24 09:27:42


327:名無し三等兵
09/05/24 10:01:04


328:名無し三等兵
09/05/24 14:36:27


329:名無し三等兵
09/05/24 16:06:35


330:名無し三等兵
09/05/24 16:35:42


331:名無し三等兵
09/05/24 16:50:04
にゅー

332:名無し三等兵
09/05/24 17:01:30
よーく

333:名無し三等兵
09/05/25 10:34:24


334:名無し三等兵
09/05/25 18:19:38
行きたいかぁー?

335:名無し三等兵
09/05/25 19:29:41
negative!

336:名無し三等兵
09/05/26 06:20:16 gNrOMMla
何だこの流れww

337:名無し三等兵
09/05/26 22:52:53
ところで、敵基地攻撃論なる話が政府で出ていますが、
トマホークってそれほど有効何でしょうか?


338:名無し三等兵
09/05/27 00:00:08
>>337
通常弾頭でのトマホークの場合、それ自体は少数保有しててもあまり意味
はありません、相手国の敵意を煽るだけです。トマホーク一発あたりの
炸薬量は2000ポンド爆弾程度です。
北朝鮮のような、非常に多くの強固な地下陣地を攻撃するには、航空機
からバンカーバスターを投下した方が余程効果的ですね
対地の軟目標でしたら、アメさん並にに1000発単位で保有してないと全く
抑止力になりません。

339:名無し三等兵
09/05/27 06:18:40
>>338
ありがとうございます。
自民党のセンセイはどう考えているのやら

340:名無し三等兵
09/05/27 19:14:52
ふと思ったが、ノドンはTELから発射するから
トマホークもバンカーバスターも意味ないような

341:名無し三等兵
09/05/27 21:27:40
ふとじゃなくて、おそらく最大の難問だ

342:名無し三等兵
09/05/27 22:16:08
>>341
湾岸の頃から何か技術的進展があったのだろうか?

343:名無し三等兵
09/05/27 22:59:10
山に横穴掘って普段は隠してるだろうから出口をたたいちまえばOKさ

344:名無し三等兵
09/05/28 02:17:06
その出口をどうやって知るのか
出口が複数あるか無いかをどう知るか
坑道の強度をどう知るか

やっぱ内通者育てないとだめじゃね

345:名無し三等兵
09/05/28 05:12:57
F-2なら発見なんて楽勝だよバカ
なにが悲しくて北チョンなんざと乳繰り合って情報得なきゃいけないんだ
チョンが伝染る

あぁお前がやれよ。そしたら隔離してやっからww

346:名無し三等兵
09/05/28 06:23:42
>>344
でも内通者経由だと、タイムラグが大きくて
発射を防げるとは思えないが

347:名無し三等兵
09/05/28 07:17:26
アメリカですら発射基地の半分くらいしか把握していないと言うな

348:名無し三等兵
09/05/28 20:27:39
>>347
そのうちのどれくらいが衛星で発見したものか気になるところだが
それ以上に韓国がどれほど知っているのかが知りたいものだ

349:名無し三等兵
09/05/30 23:54:52 Kuv6qaym
ぬるぽ

350:名無し三等兵
09/05/31 09:30:51
>>349
ガッ!

351:名無し三等兵
09/06/01 08:24:29
自衛隊には

憲法9条の見直しとそれに伴う自衛隊→国防軍への改称
次期or次々期防から志願・徴兵の併願性と
将来的には陸自20万人、予備5万人体制と
戦車・主要火砲各1000輌・門体制及び、更なる部隊の自動車化と
現状の弾薬・燃料・糧食備蓄総量約12万トン→30万トンに上乗せと
富士の無駄に広い樹海を広大な砲撃演習場に造成と
航空戦力の更なる強化(爆撃機の新規導入等)を希望します

352:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/06/01 08:43:08
ああ、ガムやるよ

353:名無し三等兵
09/06/01 18:40:45
あ、俺にも一つくれ

354:名無し三等兵
09/06/01 18:51:48
財政出動のどさくさにまぎれて陸自増員とかないの?

355:名無し三等兵
09/06/01 19:49:48
>>354
霞ヶ関と永田町に出動すればあるいは 

356:名無し三等兵
09/06/01 20:13:46
対工作員用に、警察の装備も見直しが必要

357:名無し三等兵
09/06/01 21:14:51
道州制導入のドサクサ紛れに州兵をだな(ry


358:名無し三等兵
09/06/01 21:57:17
屯田兵復活!

359:名無し三等兵
09/06/02 07:03:31
国家公務員は一割減らすとか言ってる
警察は増やすらしいけど

360:名無し三等兵
09/06/02 15:38:53
警察官一人当たりの犯罪件数は世界最低なのにまだ増やすのか

361:名無し三等兵
09/06/03 07:44:39
近年の警察の増員って団塊の大量退職による自然減と相殺されてることが多い

362:名無し三等兵
09/06/03 07:45:33
(それって増員じゃなくね?と思うのだが官僚の世界はよくわからない)

363:名無し三等兵
09/06/03 12:13:46
採用数の増員じゃね?

364:名無し三等兵
09/06/03 21:16:35
自衛官大量退職なんて聞いたことないよね。
定年まで勤めないから?

365:名無し三等兵
09/06/03 21:22:22
定年早いし。自衛隊は。

366:名無し三等兵
09/06/08 14:50:52 jMiXliNZ
無意味に保守

367:名無し三等兵
09/06/15 21:22:41 z1II3hI7
有意義な保守

368:名無し三等兵
09/06/15 22:52:38 7KK4yXZT
空自と海自だけでいいんじゃねーの
陸自は災害専用の人員だけ残して解散してくれ
人件費の無駄だ、だいたい上陸されたら~
もうごめんなさいだろうが

369:名無し三等兵
09/06/15 22:58:26
>上陸されたら~もうごめんなさい

これをあからさまに明らかに表明してしまうと空自と海自も無力になるでござるの巻。

370:名無し三等兵
09/06/15 22:58:48 6DKsuMMN
てめーだけギブアップして、ケツでも舐めとけ!

371:名無し三等兵
09/06/15 23:14:28 7KK4yXZT
陸自解散で男性公務員にRPGを与えて応戦させるが~最強の軍隊のできあがり

372:名無し三等兵
09/06/15 23:15:51
エチオピアかよw

373:名無し三等兵
09/06/15 23:28:22 7KK4yXZT
日本人はゲリラ戦~これぐらいは出来るだろ
一部のマニアが作戦たててくれて、一般人巻き込んで応戦~みたいな
こんなシナリオで映画とってくれ、、、、

374:名無し三等兵
09/06/15 23:35:03
ラストは壁に並ばされて全員銃殺だな。

375:名無し三等兵
09/06/15 23:35:38
人の命を何とも思っていないんですね。
ゲリラって兵器の質を人命で代替する戦法なんですよ。
自分だけは死なないとでも思ってるんですか?

376:名無し三等兵
09/06/15 23:37:44
日本はゲリラ戦勝利の三原則を
全く満たすことができないのでゲリラ戦を挑む=民族浄化される
になる公算大

377:名無し三等兵
09/06/16 11:37:38
山岳戦はできそうだな

378:名無し三等兵
09/06/16 17:32:28
>>377
マジレスすると山岳地帯では人が住めない
したがって各種支援が必要なわけだが
ゲリラ戦でそれを担うのは地域住民だ
しかしその地域を敵が確保して掃討作戦を実施するだろう
そうなれば国外に聖域を設置できない我が国での山岳ゲリラは
短時間で壊滅させられるだろう

379:名無し三等兵
09/06/16 20:58:19
>>378
かつて、連合赤軍が壊滅させられたしねw

380:名無し三等兵
09/06/16 21:13:22
山岳ベース事件を起こしてるようじゃね…

381:名無し三等兵
09/06/21 09:34:40 BlBnF5OC
北海道開発庁に関する書籍を読んでいたら、
昭和28年に完成した国道36号線(の札幌-千歳間)通称「弾丸道路」の建設の際の、
「北海道の自衛隊最高幹部
(第2管区隊総監か、初代の北方総監か?)に応援を頼んだのですが、
『外敵が来たら、道路や橋を壊して進出を阻むのが作戦だから、
道路整備に協力はできない』と不賛成でした。」
との、初代開発庁長官岡田包義の談話が

どこの皇軍なのかと・・・
戦後の旧軍の反省の上に築かれたはずの自衛隊においても、
やはり旧軍出身の幹部の認識はこの程度だったということかな


382:名無し三等兵
09/06/21 09:53:00
むしろやり過ぎなぐらい遅滞しやすい道路を作らせろよ

383:名無し三等兵
09/06/21 10:03:19
被侵攻側が橋を壊すなんて古今東西どこの軍でも基本だろ。

384:名無し三等兵
09/06/21 11:48:41
せっかく国交省の予算でトーチカ作れるチャンスだったのにw

385:名無し三等兵
09/06/21 13:34:55
URLリンク(blogfile.paran.com)
URLリンク(blogfile.paran.com)
URLリンク(blogfile.paran.com)
URLリンク(blogfile.paran.com)

広告塔みたくドレスアップしてるみたい

386:名無し三等兵
09/06/21 13:44:06
>>381
それはなにか冗談で言っているの?

387:381
09/06/21 15:39:04 BlBnF5OC
いや、遅滞戦術が基本な事は、承知してるし
道央道などは跨道橋を爆破して簡単に障害に出来るように建設されていたはず

私が言いたいのは、それをもって自隊の機甲戦力の急速展開に使用する
「国内のインフラ整備にすら反対する」旧軍脳に呆れているのだけど

旧軍戦車が「船舶のデリック能力が~」「道路整備の遅れている満州では~」
という理由で、時代に取り残されていったのを何も総括出来ていないのでは?と

そして、21世紀の軍ヲタも旧軍脳であった、と

388:名無し三等兵
09/06/21 22:02:57
昭和28年にまともな機甲戦力が存在していたのかの件について

389:名無し三等兵
09/06/22 00:28:51
>>383
自衛隊においては基本ではありません
議論は進んでないし空自は橋破壊に向いた装備自体無いしな

>>384
まったくだ。道路封鎖資材の集積とかなんでやってないんだろうな

390:名無し三等兵
09/06/22 06:23:08
>道路封鎖資材
我が国はドイツと違い、電柱があるじゃないですか

391:Lans ◆xHvvunznRc
09/06/22 11:52:36
>387
>私が言いたいのは、それをもって自隊の機甲戦力の急速展開に使用する

昭和28年当時の自衛隊に急速展開するべき機甲戦力があったでしょうか?
また、それらを整備できる目処があったのかと…

あるのなら貴官の論も通じますが…
ないんじゃ、下手に作っても敵に利するだけだyと思いますが?

392:名無し三等兵
09/06/22 12:04:23
自分に入れられたツッコミを
>そして、21世紀の軍ヲタも旧軍脳であった、と
なんて解釈しちゃう自己中にまともな思考はできないでしょ。

393:Lans ◆xHvvunznRc
09/06/22 12:48:39
ちなみにM4特車ならまだしも、T-34/85相手にM24特車にいたってはどうなるのか?
これは直前の朝鮮戦争で証明済み。
また当時の仮想的であるソ連軍の機械化/自動車化度は、当時の陸自とは比べ物になりません。
(まあ、今でも比べたら悲しくなりますが…)

この状態では、明らかにインフラ整備は我よりも敵に便利になる可能性は無視できないと思います。
(まあ破壊しますが…整備が進めば、それだけ破壊予定箇所も増える訳で…)

394:名無し三等兵
09/06/22 17:55:05
>>385
いっそのこと広告スペースを常設して維持費に充てればいいんだよ。

395:名無し三等兵
09/06/22 20:35:12
だからついでにトーチカをだな
迂回されて火炎放射ですかそうですか

396:名無し三等兵
09/06/24 21:52:02
火炎放射器なんて侵攻軍がわざわざ持ってきてるのか?

397:名無し三等兵
09/06/24 23:16:45
>>396
基本装備だがな。
火炎放射機すら陸揚げできないような貧弱装備じゃそもそも侵攻なんて無理だがな。

398:Lans ◆xHvvunznRc
09/06/25 12:55:31
        , -─-─‐- 、       >396
       /         \       ロシア=ソ連軍は昔から火炎放射器大好です。
   _/          ヽx==x    
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    つ【TOS-1】
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     神の劫火で焼き尽くしちゃいます。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{     
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    ちなみに個人携帯のナパーム充填ロケットランチャーもあったりするのは秘密です。
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ    一撃でトーチカ内は火達磨…
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   これもロシアでは火炎放射器と呼んじゃったりします。
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</     うっとり・・・
      ./ ̄}    :::::::/━/    

399:名無し三等兵
09/06/25 18:55:58
そうだった
あれは火炎放射戦車だった
下の奴はサーモバリックか
陸自にもサーモバリック弾頭があれば便利かな?

400:名無し三等兵
09/06/25 22:10:08
陸自さんの火炎放射機は、化学兵器焼却用だっけか?

401:名無し三等兵
09/06/26 03:14:50
人道上よろしくない

402:名無し三等兵
09/06/26 06:08:45
人道的な兵器なんて存在してたまるか
非人道的だからこそ抑止足りうるんだ

っていってみる

403:名無し三等兵
09/06/26 06:21:10
では人道的な兵器を置いておきますね
つ毒ガス
つガトリング
つパンジャンドラム

404:名無し三等兵
09/06/27 12:18:10
機関銃は白人同士の戦争に使うべき武器ではない、とみなされていた時期がある

405:名無し三等兵
09/06/27 22:35:15
パンジャンドラムは精神的によくないような

406:名無し三等兵
09/06/28 02:01:07
>>404
野砲が歩兵に付いて行って直接照準で支援できるとみなされていたからだよ。
だから砲兵運用が難しい植民地軍等では重宝されていたわけでね。
小銃弾流用しないで大口径弾使うべきという見解も出てた。

407:名無し三等兵
09/06/28 09:48:00
大昔だけどクロスボウって非人道的だとかでキリスト教徒への使用が教皇に禁止されてたな
撤回されたのか、教皇の権威が下がったせいか、中世後期には使用されまくってたが

408:名無し三等兵
09/06/30 02:49:10
クロスボウなら、フルプレートメイルでも貫通するしな。

409:名無し三等兵
09/06/30 07:17:59 8xQ7NY3r
陸上競技だろ 
>>1とじえたいを追放

410:名無し三等兵
09/07/01 16:56:06
人道的兵器ばっかあっても相手はこっちを恐れないぞ

411:名無し三等兵
09/07/01 17:18:43
非人道兵器は相手の報復が怖いから使用を自粛するんだろう

412:名無し三等兵
09/07/02 00:18:54
>>411
相手が使用を自粛してくれる保障がないのに?w

413:名無し三等兵
09/07/02 00:20:37
>>412
使用するよりはしない方が相手も使用しない可能性が高まる
WWIの塹壕戦で兵士たちが背にギザギザの付いた銃剣を持って行きたがらなかった話を知らんのか

414:名無し三等兵
09/07/02 06:37:41
相手が使用してきたらこちらも使用するまでというだけの話

415:名無し三等兵
09/07/02 07:12:48
だからWWII欧州じゃ毒ガス使われなかった。

416:名無し三等兵
09/07/02 11:02:47
非人道的とかいうのは建前で実際は使いづらいからやめましょうってのが多い希ガス
いろいろ言いだしたら、そもそも戦争自体が非人道的だしキリなくねw

417:名無し三等兵
09/07/02 12:51:49
>>416

何を言うか。
戦争は古来より貴族のスポーツじゃないか。

418:名無し三等兵
09/07/02 15:08:11
>>413
可能性と公算は似て非なるものだぞw

可能性ってのは単純に出来るか否かだ。刃物持ってる板前は、刃物で人を刺すことができる。
これは高い低いじゃなく、有り無しで考えなきゃならん。

これに対して公算ってのは、やる意思があるかどうか。刃物持ってても板前は人を刺すことはしないだろ?
これは公算が低い、となる。

戦術用語だけどな。手段を行う能力がある以上可能性はゼロではない。
んで、公算から考えるとだ。こっちが使わないから相手もつかわないだろうって
勝手な思い込みで行動するってことだぞ。
ンな不確かなもんに命かけろってのか?w

419:名無し三等兵
09/07/02 15:14:17
追記。>>WWIの塹壕戦で兵士たちが背にギザギザの付いた銃剣を持って行きたがらなかった話
この件だが。

上記の可能性と公算の違いから考えるとだ。
可能性で言えば捕虜になる可能性は有り。
捕虜になった時、虐待される公算も高い。
これなら、持っていきたがらなくて当然だろw

別にエンピでも普通の銃剣でも、用途には十分に足りるんだから、
わざわざ「捕虜になった時、虐待される公算が高い」品物を持っていく必要などない。

これと非人道的兵器を「相手が使わないだろう」と判断することとは、
10万㌔ほど離れてるんだけどね?

420:名無し三等兵
09/07/02 18:47:46
>>419
>>413は自分から使用するなと言っただけで保有するなとも相手が使用した場合を想定するなとも言ってないと思うが

421:名無し三等兵
09/07/02 20:18:05
いや全く。
WWII主要参戦国は、すべて毒ガスを保有していたが、使わなかった。
(太平洋戦線、とくにガ島だけはぁゃιぃが)

422:名無し三等兵
09/07/02 20:20:48
>>421
日本軍が大陸戦線で使ってなかったっけか
太平洋では使わなかったようだが
何でも報復として稲向けの枯葉剤を使われることを恐れたらしい(そりゃそんなもの使われたら戦争とか以前に日本終わりだろ)
実際にアメリカもそういう兵器を開発してたらしいし

423:名無し三等兵
09/07/02 20:24:49
>>420
>>使用するよりはしない方が相手も使用しない可能性が高まる

たしかに君の言うとおり、保有に関しても相手の使用の想定の否定もしてない。
問題点は別の場所にある。

我が使用を自粛した兵器を、相手が使用しない可能性が高い、という
根拠が全くない妄想を結論として述べている点がおかしいと・・・そう指摘してる。

相手に使用の意思があるかないか、どのようにして調べているのか?
その理由の根拠は?と。
そんな不確かなものを当てにして、国家の財産である軍組織を消耗させるのか?


424:名無し三等兵
09/07/02 20:33:14
>>423
その兵器が相手にとっても投入されると困る兵器なら、根拠をもって相手も使用しない公算が高いと言えるだろう
その兵器を投入しなかった場合の損失と相手がその兵器を投入した場合の損失を秤にかけて考えればいい

425:名無し三等兵
09/07/02 20:53:17
>>424
逆に言えば、その兵器を投入した際の敵に与える打撃と、
我の損失を考えて損失に見合う損害を与えられると、
「敵の指揮官」が判断した場合は使用する公算が高いわけだ。

敵がそう判断するかどうかを、どうやって我は知りえるんだ?

426:名無し三等兵
09/07/02 20:57:41
>>425
BC兵器に限らず相手の意図を確実に知るのは不可能だが
我が使わなくても相手が使わない保証は無いからどんどん使えと言う風にはならんだろう
使ったことにより相手も使う可能性が増えることはあっても逆は考えられん(一発で相手を殲滅できた場合以外は)

427:名無し三等兵
09/07/02 20:58:02
ぶっちゃけて書けば、
「敵の指揮官や政治家の脳みその中身を、どうやって知るんだ?」
この一点なんだよ。

俺たちは考えないけど、他の国の指導者が自国の損害より日本の占領を優先した場合、
理論的考察から推理できる結論の外になる。
自分と別の人間が、どう考察しどう結論し、どう決断するか、どうやって知るんだよ?ってこと。

これが全部解ってるんなら、そもそも戦争なんぞ起きないだろうにw

428:名無し三等兵
09/07/02 21:08:20
>>426
BC兵器の場合ならそういう考え方も一面ではあるだろうよ。
じゃあ、クラスターやナパーム、サーモバリックはどうなんだ?

相手が使用しない「だろう」って考えてRCTを集結させて、一発ドカンと飽和攻撃。
結果、平野部一つ丸々くれてやるのか?

そもそも日本は現在そういった装備を持ってないわけだが。
それでも相手は使用を自粛してくれるのか?

429:名無し三等兵
09/07/02 21:13:50
>>428
「報復を恐れて」と言う話だから対日戦の場合自粛するわけ無いだろう

430:名無し三等兵
09/07/02 21:46:21
>>429
では、まずスレの名前をよく確認することをお勧めする。
そもそも、なぜ対日戦以外の考察をここでやるんだ?

431:名無し三等兵
09/07/02 21:47:40
被害担当艦だからさ

432:名無し三等兵
09/07/02 21:53:09
>>422
一木支隊が対戦車兵器として、青酸ガス入り手榴弾装備してたっつー話を軍板FAQのどっかで見た。
ってだけなので気にするな。

433:名無し三等兵
09/07/02 21:57:21
毒ガス入り手榴弾ってけっこうメジャーな対戦車兵器じゃなかったっけ?

434:名無し三等兵
09/07/03 07:41:11
あらゆる資源を世界中からの輸入に依存し、金以外にカードを持たない日本は、
対外的評判に極めて神経質にならざるを得ないってだけの話じゃないの?

435:名無し三等兵
09/07/03 18:01:17
>>434
日本が神経質ってか米ロ中が無神経すぎるような気が
単独行動できないのはヨーロッパ諸国も同じだし

436:名無し三等兵
09/07/03 19:47:14
フランスはあの自信はどこから湧いてくるのかといつも思うなあ、日本がビビリすぎなのかねw

437:名無し三等兵
09/07/03 20:19:33
>>436
フランスと日本の周辺国の安全度は東京とヨハネスブルグくらい違うと思うぞw

438:名無し三等兵
09/07/03 20:22:06
石原慎太郎が大口を叩くようなもんだな

439:名無し三等兵
09/07/04 14:31:35
冷戦期でさえ割とワガママに振舞えたのも
ソ連と自国の間にドイツがあったからだ、って評論をどっかで読んだな

440:名無し三等兵
09/07/04 18:32:29
常任理事国で核保有国のヨーロッパの勇だぞ

441:名無し三等兵
09/07/04 18:52:09
独自路線で結果的に自爆してる西欧の雄だねw

核動力艦に金掛けすぎて、それを護衛する通常動力艦が整備できないとか。
自国のエンジンをゴリ押しして、結果的に共同開発から降りて、
自国しか装備しないような戦闘機に大金かけたりとか。

我が道を往くのはいいんだけど、その度に墓穴掘ってる国って印象があるw
最近までF-8が現役だったことは、別の意味で賞賛に値するかもしれんがw

442:名無し三等兵
09/07/04 18:57:35
>>441
ラファールに関しては正解じゃね?
EF-2000と同世代の戦闘機を結果的にかなり早く戦力化できたわけだし。

443:名無し三等兵
09/07/04 20:59:41
F-8の代替を急がなきゃいけない切羽詰まった状態だったから早かっただけじゃね

444:名無し三等兵
09/07/04 21:39:42
代替を急がなければならないか
どこかで聞いたような話だ…

445:名無し三等兵
09/07/05 01:35:36
ファントム爺ちゃん…

446:名無し三等兵
09/07/18 10:49:12 1XBb6B2k
どんな軍隊も本土近くで戦えば弱い
アメリカが強いのは常に本国から遠く離れて戦うからにすぎない
陸自は国内で戦うための軍だから国民を多く巻き込まざるを得ないので
解散してくれたほうが国家のためになる
少なくとも戦車や野砲は廃止して
歩兵やヘリやミサイル車両だけの軍にするべきだろう

447:名無し三等兵
09/07/18 10:53:08
本土から遠い方がいいなら遠征軍と機動艦隊と戦略爆撃機では?

448:名無し三等兵
09/07/18 11:27:35
本土から遠く離れた米軍が戦車を大量に使っている件
そもそも本土からの距離=補給の困難さ。
なので、じっさいには本土から離れれば離れるほど戦闘力は低下する。

アメリカは国そのものがチートなので、
補給に関する装備が充実しすぎるくらい充実しているから本土から遠く離れて戦闘ができる。

449:名無し三等兵
09/07/18 12:21:17
>>446
4行目以前と5行目以降の間の論理の飛躍がwwwww

450:名無し三等兵
09/07/18 13:43:55
>>448
キミは浅いねぇ
本土で戦うということは補給基地などが破壊されるということだよ
遠征してるなら本土の工場や基地は無傷で維持できるってこと
補給が困難というのは輸送力の問題にすぎないでしょ
自国が攻撃されないなら遠征のほうが戦いは楽に決まってるじゃないw

451:名無し三等兵
09/07/18 14:42:29
これはひどい大戦略脳w

452:名無し三等兵
09/07/18 18:16:50
>>450
これはひどい。
本土から遠く離れて遠征しても、補給拠点は破壊されるわけだが。
輸送力の問題に過ぎないって…それが最も重大な問題だとわかってますか?

大戦略なら補給車を輸送艦に乗っけて運んで、ユニットの隣に横付けするだけだから簡単だけどね。

湾岸戦争の準備のために一体米軍がどれほど苦労したと思ってやがりますか?
数か月もの時間をかけて、膨大な物資をサウジアラビアに集積して、
その物資集積所をイラク軍の攻撃から守り、
さらに物資集積所から前線へ輸送しなきゃならない。
もちろん、イラク軍の攻撃から守りながら。

それでも米軍は前線部隊への補給が滞り、部隊の戦闘能力が激減するという事態に陥っている。

453:名無し三等兵
09/07/19 00:33:30
>>450
お前は補給拠点は本土にしか無いと思ってるのか

454:名無し三等兵
09/07/19 01:13:52 i4YBP4O8
>>453
お前は武器の補修部品を本土から離れた戦場で調達できると思っているのか?
ガスタービン用の燃料を潤沢に調達できると思っているのか?
レーションを大量に調達できると思っているのか?

455:名無し三等兵
09/07/19 01:18:01
>>454
「前線補給拠点」が判らないみたいだから半年ROMれ。

456:名無し三等兵
09/07/19 01:24:47 i4YBP4O8
>>455
いや、前線に補給拠点があったってそこまで誰かがどうにかして物資を
運ばなくちゃいけないだろ?


457:名無し三等兵
09/07/19 01:26:21
ごめん、sage忘れ。

458:名無し三等兵
09/07/19 03:34:59
>>ガスタービン用の燃料を潤沢に調達できると思っているのか?

M1はガスタービンだがどんな燃料でも走るガスタービンだこのボケタービン

459:名無し三等兵
09/07/19 03:55:12
米軍の世界展開兵站ネットは世界中に巨大な集積基地を持ち集積艦を持ち戦闘揚陸艦は50隻稼動し戦略輸送空軍で師団丸ごと空輸できる配送体系も持った化けもんなんで米軍基準はNGだよな
あえて湾岸ネタにちゃち入れるならサウジの砂漠に実物大イラク防衛戦構築して突撃リハーサル繰り返したっつう超金かかる準備運動に感服すべきだハゲって感じかな
ふつうあんだけ集結さしといて実地訓練も平行とかありえなす

460:名無し三等兵
09/07/19 04:12:47
本土から遠く離れて作戦行えるのは米軍だけ。
米軍の巨大なシステムが後方支援を支えている。
他国は米軍のシステムを間借りして展開しているにすぎない。

そもそも欧州NATO単独ではユーゴにすら展開不可能で、米軍の力がなければ
ユーゴの空爆は実施不可能だった。

湾岸戦争にしても、アメリカがいなければイラクをぼこることは不可能だった。

そもそも、現代戦において本国にある工場やらなんやらを破壊したところで、
それが前線部隊に影響を及ぼすより先に戦争終わる。

湾岸戦争にしても、イラク戦争にしても、イラク軍の戦闘力大幅低下の原因は、
本国にある補給拠点の破壊ではなく、指揮系統の寸断による麻痺だ。

461:名無し三等兵
09/07/19 04:25:49
そして多国籍軍の後詰め本隊進出遅延は多すぎた捕虜のおかげ

462:名無し三等兵
09/07/19 04:42:08
本土から離れれば離れるほど~


第一時~第四次中東戦争
ベトナム戦争
アフガン紛争

463:名無し三等兵
09/07/19 07:23:46 DqFFo+sw
沖縄には一個師団置くべきだ

464:名無し三等兵
09/07/19 09:42:39
沖縄には武装警察でいいだろう。

これで右も左も満足。

465:名無し三等兵
09/07/19 11:03:21
>>464
右は師団じゃないことに怒り、
左は将来的に師団を置く布石だと怒る。

466:名無し三等兵
09/07/19 11:54:51
いまだに右左言ってる男の人って・・・!

467:名無し三等兵
09/07/19 18:40:19
車出すときに右左って言わないか?

468:名無し三等兵
09/07/19 18:50:44
小学校で「右左を確認して」って言うと教師に「左右でしょ!」って怒られた口か

469:名無し三等兵
09/07/19 19:30:53
「お言葉ですが先生、我が国の自動車は左側通行です。
 したがってまず右を確認するべきです。」

470:名無し三等兵
09/07/19 19:49:20
完全小選挙区制にすれば左右は無くなって自民系と民主系になる。



471:名無し三等兵
09/07/20 00:25:20
自民も民主も大差は無いように感じるのだけど
一部の人はそうじゃないみたいだなあ

472:名無し三等兵
09/07/20 05:47:53
>>470
層化が特定区に集中移住するんですね

473:名無し三等兵
09/07/20 10:01:50
>>469
うぜぇ小学生だなw

474:名無し三等兵
09/07/20 10:36:36
右見て左見てもう一回右を確認するのが常識だとおもうんだが。

475:名無し三等兵
09/07/21 15:35:14
>>474
逆だろ。
右見ながら道路横断する気か?

476:名無し三等兵
09/07/21 20:32:07
歩くときはまっすぐ前を見ましょう。

さもなくば、人にぶつかります。

477:名無し三等兵
09/07/21 22:16:46
>>475
左側通行なんだから先に接近してくる車はどっちからか分かるよな?

478:名無し三等兵
09/07/25 10:03:31
URLリンク(www.fyjs.cn)

下をよく見ないからこうなる

479:名無し三等兵
09/07/25 15:11:53
彼らはルーデルのトラウマからぬけきっていないんだよ。

480:名無し三等兵
09/07/25 15:26:48
貿易の途絶えた日本は存続しえない、って現実を無視してかかる
自称「軍事を理解している人」は多数いるわけで。

人間、認めたくない現実からは全力で逃げるものなのでしょ。


まあ、「国体さえ護持できれば全く問題なし」と考える人にとっては違うらしいけど

481:名無し三等兵
09/07/25 22:00:30
>>480
んで?
国家戦略としては米英中心とした国際協調。
軍事的仮想敵は自国以外全て。

これで何か問題ある?

482:名無し三等兵
09/07/25 22:34:17
>>480
陸自不要論をぶつ厨房はよく見るが、
海自不要論を主張する奴は見たことがない
居たらぜひ教えてくれ

483:名無し三等兵
09/07/25 23:28:27
お前ら、コピペだぞ

484:名無し三等兵
09/07/29 05:56:17 ftD59Idi
陸自50年ぶり大改編案、全容明らかに
7月29日1時47分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

陸上総隊か方面隊か…陸自新編成は折衷型
7月29日1時47分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

485:名無し三等兵
09/07/29 13:43:20
案だよな?あくまで案だよな?

486:名無し三等兵
09/07/29 19:10:46
首都防衛集団と中央即応集団って仕事被るだろ
前者が対テロで後者が海外派遣ってことなのかね?

487:名無し三等兵
09/07/29 22:09:29
陸上総隊ってアレか? 陸幕をもう一個作るのか? w

488:霧番
09/07/29 22:15:07 s44pEYj2
某空自の口腔早退みたいなもん樹音?

489:名無し三等兵
09/07/29 23:23:12
海空との統合運用を考えると
方面隊じゃカウンターパートにならないから
方面隊を束ねた上級司令部を作ろうと

490:名無し三等兵
09/07/30 09:55:23
>>487
東部方面隊を潰して、代わりに陸上総隊を設立するようだから、実質的には東方に他の方面隊へ
の指揮監督権を付与するようなものなんじゃない?

従来、各方面隊は同格という扱いだったが、東方を他の方面隊の上位に位置づけるようなものだと
思う。

491:名無し三等兵
09/07/30 12:26:13
方面隊廃止はありえないとか言ってた人たちは今どんな気分なんだろう

492:名無し三等兵
09/07/30 12:34:58
>>491
これは廃止じゃなく、その上に総隊を置くって話じゃなかったの?

493:名無し三等兵
09/07/30 13:32:25
方面隊廃止はあり得ないからこういう折衷案なんでしょ

494:名無し三等兵
09/07/30 23:17:11
司令ポストが増えさえすれば良いんだろ(苦笑)

495:名無し三等兵
09/07/31 00:41:28
>>494
なあ、戦車が増えるって聞くと嬉しいだろ?

それと同じことなんだからわかってやれ

496:名無し三等兵
09/07/31 03:11:26
方面隊維持するなら陸上総隊の司令部機能は最小限でいいよな
平時や災害派遣なんかは方面隊以下で十分

497:名無し三等兵
09/07/31 09:53:10
東方の機能は必要だから無駄に司令部がでかくなるんじゃ

498:名無し三等兵
09/07/31 16:21:18 rW9Y8lP0
陸上総隊を置く事自体は兎も角東方を潰して首都集団を作るってどうなんだ?

499:名無し三等兵
09/07/31 17:04:00
首都圏集団は全てSAS帰りの特殊部隊になるんじゃね?

500:名無し三等兵
09/07/31 17:17:09
>>498
東方総監部→陸上総隊
第1師団→首都防衛集団
に代わるだけでは

501:名無し三等兵
09/07/31 17:26:56
>>499
つまり東京がブリ脳に汚染されるんですね

502:名無し三等兵
09/07/31 17:33:59
>>501
そのような恐ろしい自体は断固阻止されなければならない

503:46式
09/07/31 18:02:49
>>498
名実ともに第1師団が野戦軍じゃなくなるってことなんじゃないですかね。
たぶん戦車大隊や特科隊も解体されるんじゃないでしょうか。
普通科連隊の重迫中隊を廃止したり部隊の軽量化の流れに沿った改編なのでしょうが、
「第1」の名が無くなるのは何とも寂しいものです。


ただ>>484改編案にしても政権交代が起きれば、1からやり直しなわけで・・・

504:名無し三等兵
09/07/31 18:07:29
第1首都防衛集団にすればok

505:名無し三等兵
09/07/31 18:24:04
>>503
しかし野戦軍である事を放棄するのはなんだかなぁと思ったり

>>504
近衛師団みたいに第4まで拡大するのですね

506:名無し三等兵
09/07/31 18:52:06
>>503
というより野戦軍としての役割を優先順位から引き下げるということなのでは?
1,2年ぐらい前に連隊以上の規模の野戦想定の演習していたのは意味なくなるのだろうか……。

507:名無し三等兵
09/07/31 19:01:00
戦車密度減らして首都決戦を生起しやすくしてるのに肝心の首都周辺は軽量化()笑
革命起こして下さいと言わんばかりだな

508:名無し三等兵
09/07/31 19:02:30
221 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/07/31(金) 18:56:07 ???
とりあえず、日本の技術者は、あんな無茶苦茶な装甲車両を無難な形で開発してくれたようだ。


某氏のつぶやき

>>とりあえず機動戦闘車の評価会議はおわり。

>>とりあえず可もなく不可もなく、火達磨にもならずに終わった訳だが。
>>。。。ホントにいいのかなあ。。。。
>>いや。そら部隊は裝輪だし、軽いしってんで、演習の移動にはいいかもしれないっていうか、
>>トランポ借りずに自走でいけるから安く済むとは思うし、
>>そのメリットがあるからこその裝輪スペックの了承だとは思うんだけど、
>>演習場でスタックしたり、瓦礫で立ち往生してもいいんだろうか。
>>とか、未だに思う。個人的には総ゴムキャタの装備化、
>>NDS化を急ぐ方がいいんじゃね?って気もするんだけど。。

509:Lans ◆xHvvunznRc
09/07/31 19:14:54
>507

つ【教導団】

510:名無し三等兵
09/07/31 19:16:37
>>トランポ借りずに自走でいけるから安く済むとは思うし、

この一行で一生懸命の演出もパーだなw何が某氏だやら

511:名無し三等兵
09/07/31 19:49:24
>>509
教導団がク号発動したら抑えられるやついないってことですね?

512:名無し三等兵
09/07/31 20:03:44
そもそも自衛隊がク号起こすこと自体がほぼ不可能だと思うが
他の省庁もグルになってるならともかく

513:名無し三等兵
09/07/31 20:14:22
そもそもク号なんてそんな面倒臭い事しない

514:名無し三等兵
09/07/31 20:14:57
機動戦闘車を首都防衛集団に集中配備する算段なのだろう
だから戦車も特科も要らないと

515:Lans ◆xHvvunznRc
09/07/31 20:59:43

つ【駒門/第1機甲教育隊】

これも忘れないでね。
なんで第1戦車大隊は2個中隊だけど、
教導団と機甲教育隊を加えると~w

(陸士教育中隊x2はともかく、陸曹教育中隊x2は戦車大隊と混合して即戦力化を期待しても良いと思うの)

にはは

516:名無し三等兵
09/07/31 21:37:51
第一師団は戦車も特科も高射が廃止で施設の後支は半減以上かな?減った分を普通科増設にまわして
MFV含んだ普通科群単科タイプの新しい型のNCW配備して偵察隊は無人機中隊新設とかね
あるいは偵察と施設と後支を各連隊に分散配置して常設戦闘隊にしてしまうとか・・
なんつうかストライカー連隊CTみたいな普通科戦闘隊群になりそうな感じだな
というかそれくらいしてくれないと意味ないw首都防

517:名無し三等兵
09/07/31 22:33:28
やるなら戦闘能力を如何に維持、向上するのかって観点で徹底して欲しいね

518:名無し整備兵
09/07/31 22:47:57
>>508

 演習や行事の時の高速代は馬鹿になりませんからねぇ。ちょっと計算するとすぐ分かりますが。
 戦争しない時の部隊は、「軽い方がいい」って言うに決まってますね、戦前から。

519:名無し三等兵
09/07/31 23:21:36
これが本当の何時か来た道だな
旧軍関係者の反対を退け61TKを開発した時を思いだせ

520:名無し三等兵
09/08/01 01:43:29
>>518
TK-Xだって演習時はモジュール装甲も外しますよね

そういえば以前にどっかのコテが前面装甲を抜き取ったままにしてある90式の存在を
仄めかしていたような記憶があるが、あれも外しておくと取り回しが楽だったり
機材寿命がのびたりするんだろうか

521:名無し三等兵
09/08/01 06:24:58
74式も戦争になってから外装アップリケ装甲急造して視察用FLIR取り付ける手筈もんね
とっても軽量な内装ライナーは定期整備で工場行ったときに順次装着中らしいけど

522:名無し三等兵
09/08/01 07:58:36
高速無料化したら首都高以外はタダだぜ

523:名無し三等兵
09/08/01 15:13:20
>>515
AAはどした?

524:名無し三等兵
09/08/01 15:25:52
>>523
高射学校

525:名無し三等兵
09/08/01 15:44:14
フルンゼモードにならないとAA張らなくなっちゃったのか?

526:名無し三等兵
09/08/01 16:22:41
AAってそっちのかw

527:名無し三等兵
09/08/01 18:41:01
素でアサルトアーマーと読んでしまった俺はAMSから光が逆流する!

528:名無し整備兵
09/08/01 22:30:20
>>522

 毎日大渋滞で、予定の時刻に演習場にたどり着けないことで分かっています。
 特に、東富士に行く途中で海老名のメロンパンを買おうとするものなら、2時間くらい時間の余裕を
見ておきませんと。

>>523

 Lans丼は、AAを使うスレと使わないスレを決めていたかと。

529:名無し三等兵
09/08/01 22:48:53
携帯から?

530:名無し三等兵
09/08/01 23:53:37
新戦車スレは荒れるので避難所で新スレ立てるかは様子みてください

【TK-X】陸上自衛隊の新戦車を語るスレ【10式】
スレリンク(war板)

531:名無し三等兵
09/08/02 02:45:07
>>528
ここはめっさAA使われるスレですよ>>4>>74
また割られたのかな?

ちなみにLansはレトロゲー板ではAA使ってないし
携帯ゲー板ではコテすら使ってない

532:名無し三等兵
09/08/02 09:21:10
コテのファンが多いんですねえ

533:名無し三等兵
09/08/02 10:12:41
PSPから見てる俺はでかいのはずれるからありがたいがな

534:名無し三等兵
09/08/02 19:15:20
マイルールを勝手に押し付けられて好意感じるのは珍しいだろ

535:名無し三等兵
09/08/02 21:27:05
>>534
狭量

536:Lans ◆xHvvunznRc
09/08/03 19:25:04
        , -─-─‐- 、       >AA
       /         \     
   _/          ヽx==x     単純に国防板の陸上戦力スレと間違えただけですので
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ     はい 
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{      
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     
      |━{   ::::::::::\ x</     
      ./ ̄}    :::::::/━/     

537:名無し三等兵
09/08/03 23:52:19
>>534
AAつけようがつけまいが気にするな
アボン設定しておけば同じことだからな

538:名無し三等兵
09/08/04 03:57:49
>>537
におい隠せてねーぞ、age

539:名無し三等兵
09/08/22 20:53:21
ここまで陸上総隊の話題なし?

方面隊は、米陸軍の軍団レベルの役割に縮小ということでいいのか?

例えば旧東部の奴が北部に部隊出せとか命令して、北部がグダグダ言わずに即反応するように本当になるのか?

将来的には、自衛隊全体で米軍で言う統合軍一つを構成する方向に進むのか?

ムリなんじゃねーかー?


540:名無し三等兵
09/08/22 21:23:50
方面隊の英訳がarmyだったのがcorpsになるんだろうか
陸上総隊は海の自衛艦隊や空の航空総隊みたいな実戦部門の本締めだろうから統合軍とかは関係ないだろ

541:名無し三等兵
09/08/22 21:40:18
陸上総隊の下に機動的な司令部を作って、これを統合運用する実戦部隊の指揮にあてる。

各方面隊はこの司令部に差し出す部隊の訓練と装備に責任を持つとともに、自らの担任する地域
における実戦部隊の指揮を執る。

たぶん、こういう体制になるんじゃなかろうかって話でしょう。


542:数屋
09/08/23 05:05:27
5個軍を、1個総軍、4個軍(方面隊)、2個軍団(中央即応/首都防衛集団)にする話だろ。
1個総隊6個集団(軍団)にするのではなく方面隊が維持されるのは、軍としての支援や管理を行う機関が
方面隊に残るということなんだろう

543:名無し三等兵
09/08/23 13:31:17
戦略立てて実行するんじゃなくて傘下部隊の管理・支援をするだけなら、役割としては軍じゃなくて軍団だなあ。
総隊はどれだけ実力持てるんだろう。海空との調整に忙殺され、方面隊相手には十分な権力を持てず、
思うようになるのは首都防衛と中央即応だけ…、みたいな悲しい状況になったらどうしよう。

544:数屋
09/08/24 05:03:02
パンツァーの以前の記事では駐屯地業務隊などの機関を方面隊から切り離し、
集団に縮小するのではとの見解があったような気がする。まあその筆者は
軍としての方面隊を維持すべきという意見だったが。

>>543
>>539
あんだけ幹部は全国転勤させる異動ができる組織で地方軍閥化は心配せんで
いいと思うが。総隊司令はどこかの方面隊トップ経験者の陸将だろうし
通常の水準で統制は利くと思われ

545:名無し三等兵
09/08/24 19:58:21
>>544
有り難う、安心した。

とにかく現状で北部が強過ぎるから、新体制での戦術を研究・蓄積しながら上手く再配置できるといいよね。

546:名無し三等兵
09/08/24 20:51:21
陸自って師団長と方面総監が同じ階級だけど大丈夫なの?
やっぱ中の人たちは微妙に使い分けてるの?
将官クラスの増設の話ってどうなったかわかる人教えてください。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

あと上記のような、その階級がどの規模の部隊の長かわかる
外国版(現代のアメ以外のNATO各国か露を希望)サイトがあったら教えてほしいです。


547:名無し三等兵
09/08/24 20:57:54
派閥争いはともかく、総隊に相応しい作戦立案能力なり
実力なりを確立するのにはどうしても時間はかかるだろう。
十分な資源を集められたとしても、しばらくは大変だ。

548:名無し三等兵
09/08/25 19:45:26
>>546
飽くまで「噂」レベルで事実かを確認するのは外部からは難しいが。

一等陸佐辺りからは実質的に「松竹梅」的な区分けが内部では
存在するらしい、と言う話は聞いた事がある。

実際には師団長よりは方面総監の方が先任が選任されるだろう
けどな。

549:名無し三等兵
09/08/25 21:29:34
もうすぐ政権交代しそうだけどもしかしたらまた戦車減らされるかな?

550:名無し三等兵
09/08/25 23:38:04
鳩山代表の7師要らないよ発言とかを突っ込まれたらやばそうだね

551:名無し三等兵
09/08/26 04:50:30 0soEF/au
松竹梅…一等一佐、二等一佐、三等一佐というやつだね。俸給表で区別されてるよ。同じ師団内の一佐でも幕僚長、連隊長、司令部の科長と格差ある訳だし。将官も一緒だよ。

552:546
09/08/26 19:21:18
やっぱそうなのか。さんくすm(_ _)m

553:名無し三等兵
09/08/27 00:47:45
>>549
国の行く末よりも陸戦能力の増減のほうが大事ですか
さすがに軍板住人の考える事は違いますね

554:名無し三等兵
09/08/27 01:42:18
陸戦能力が下がればそれだけ亡国の可能性は上がるんだが?
周辺諸国が全て軍拡路線って事の意味わかってる?

555:名無し三等兵
09/08/27 05:42:27
次は洋上阻止しるとか言ってくるに100ペソ

556:名無し三等兵
09/08/27 13:32:43
>>553
アメリカと協力して中露を敵に廻すほうが安全だろうに・・・

中露と協力してアメリカを敵に廻してどーするwww
絶対勝てねぇし、アメリカは容赦しないだろう・・・

日本の位置が覇権の最前線だって自覚あんのかね?

557:名無し三等兵
09/08/27 22:20:25
>>554
まさに「軍あって国無し」とはこのことですね

二度や三度国を滅ぼしても理解できないのだろなあ

558:名無し三等兵
09/08/27 22:46:19
>>557
陸上防衛のほうがコスト的には安いのだが?

559:名無し三等兵
09/08/27 23:03:04
何だろうこの間抜けは

560:名無し三等兵
09/08/27 23:07:38
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か12
スレリンク(war板)

こっちだとIDが出て嫌だったんだろうな

561:名無し三等兵
09/08/27 23:15:08
戦車の数以上に重大な事項がある

などと主張するお客さんにはお引取りいただきたいものだよな

562:名無し三等兵
09/08/28 00:14:45
一応一般的には歩兵の数のほうが重要だとは思うけどね

563:名無し三等兵
09/08/28 09:28:36
その歩兵を応援する兵科も同じように大事だがな

564:名無し三等兵
09/08/28 13:22:03
歩兵だけではどうにもならんのも事実だし、
歩兵の数が重要なのもまた事実。

支援兵科が充実してるからといって、歩兵の数自体を軽視もできない。
歩兵の数を軽視して支援兵科を重視するのは論外。

要はバランスが大事。

565:名無し三等兵
09/08/28 13:37:23
>バランス
一個普通科中隊に一個戦車小隊、万遍なくつけられる位+α程度か?

566:名無し三等兵
09/08/28 14:02:48
そのアルファに機甲部隊がはいると

567:名無し三等兵
09/08/28 14:21:13
1個普通科連隊に戦車1個中隊+機甲師団+教導団だけで1000輌くらいにはなってしまうがな

568:名無し三等兵
09/08/28 23:58:45
陸だけで戦争やるわけじゃないからなあ >バランス

陸上関連では 戦車の数が最重要課題と主張し
海上関連では シーレーンの防御は日本の生命線と主張し
空中関連では 戦場の優勢劣勢は空で決るのだからラプターは不可欠と主張する

これが清く正しい住人のあり方だろ。

569:名無し三等兵
09/08/29 00:01:38
陸で戦車が最重要って言う奴はいないだろ
普通科連隊の数を半分にするとか言ったら軍板住人は戦車定数を半分にするどころじゃなく反対すると思うが

570:名無し三等兵
09/08/29 00:10:01
普通科半減でも89AFVでちゃんと機械化してくれるなら(ry

571:Lans ◆xHvvunznRc
09/08/29 00:18:50
        , -─-─‐- 、        >570
       /         \       
   _/          ヽx==x     >普通科半減でも89AFVでちゃんと機械化してくれるなら(ry
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ      駄目です。 
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     半減では、いくら戦略機動を行っても、初動対処が間に合わなくなります。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{      普通化のみなさんには、十分な初動対処を、主戦場以外の警備を行って
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ     いただかなくては。
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ     
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    89式は打撃部隊だけで十分
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }      ソ連式自動車化狙撃師団の3個自動車化狙撃連隊のうち
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      2個がBTR、1個だけがBMP装備の連隊だという事を忘れちゃいやです。
      |━{   ::::::::::\ x</      
      ./ ̄}    :::::::/━/        素敵な3単位にみせかけた4単位…うっとり…

572:名無し整備兵
09/08/29 00:29:11
>>571

 いやぁ、普通科連隊を半分にする代わり、各師団・旅団及び戦車連隊に普通科大隊(3コ中隊編成)を創設し、
戦車大隊・戦車隊には普通科中隊を設け、さらに海自の護衛艦隊と各地方隊に一つずつ海兵連隊を作るなら・・・

 あと、空自は装甲師団(3コ戦車連隊+1コ普通科連隊基幹)設立ですね。トップがデブでなければ、多少は
マトモに動くでしょう。

573:名無し三等兵
09/08/29 01:09:30
あとは武装警察野戦師団とか国民突撃大隊もですね、その…

574:名無し三等兵
09/08/29 01:43:50
でも、歩兵をネットワーク化するってのは、まずは歩兵が乗っている車両の
ネットワーク化だし、どうせ高い装置を取り付けるなら高い車両をそろえたいと
思うのが人情。

初動対処の必要性はあるけど、後詰がすぐこれないのでは手近な連隊も
全力を発揮できないだろうし、たとえば災害の現場などでは戦術機動力の有無が
大きな差となる。


575:名無し三等兵
09/08/29 02:09:26
>>572
それ、機甲基幹のRCTがいっぱいできるだけでしょ?
打撃する鉄量を増やすだけ増やしても、地積を制圧・維持できんから、
あんまり意味ない。

敵部隊を撃滅することが主眼になっちゃうと思う・・・つか
敵戦力の侵攻に対して、敵部隊の撃滅という手段しか取り得なくなるんじゃ?

576:名無し整備兵
09/08/29 02:30:35
>>575

 「地積を制圧・維持するための陸上戦力」という構想は、昨今の防衛費削減で廃止されたかと。

 今後さらなる防衛費削減が予想されますので、「まず上陸されて、それから撃滅」という順序は
強化されこそすれ、ひっくり返ることは無いでしょう。

577:Lans ◆xHvvunznRc
09/08/29 02:40:07
        , -─-─‐- 、        >572
       /         \        明日、お会いできないのは、まったくもってがっくりです…
   _/          ヽx==x    
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     >574
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ      徒歩歩兵用の端末システムも開発されています、じゃないと下車展開できません。
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     また、装軌IFVなどの機甲戦力は、戦術機動力と打撃力は最高ですが、
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{      戦略機動力は、その装備量により、自然と悪化しています。
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ     SBCTがなぜ編成されたのか、もう一度思い出してください。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    SBCTは決して対不正規戦用に編成された訳ではありません。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    後詰は非常に重要ですが、後詰だけでは前線を支えられません。
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }     (まあ、後詰がなければ軽戦力だけでの維持が不可能というのも事実ですが)
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    >575  
      |━{   ::::::::::\ x</      最終的に敵部隊の撃滅は必須ですが?
      ./ ̄}    :::::::/━/        なお、撃滅が出来るという事は遅滞も持久もできるという事です。
                        撃滅する前に敵が「無理」といって降伏しちゃっても当然良いわけですし。

578:名無し三等兵
09/08/29 03:44:55
じゃあ自動車化が終わったら次は装甲トラックか…

579:名無し三等兵
09/08/29 08:56:28
ついでに海上保安庁陸戦隊と
海上保安庁邀撃航空隊を

580:Lans ◆xHvvunznRc
09/08/29 09:27:43
        , -─-─‐- 、        >578
       /         \       
   _/          ヽx==x     次ですか?
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     次は、80年代に配備された車両類の更新です。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ     それが終わる頃には90年代、それが終わる頃には、最近大量に配備した
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     車両類の更新が手を振ってまってます。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{      
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ     装備数が増加するというkとは、そういうことです。
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    車両は増強配備したから終わりではないです。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }     わたしも先日、16年間22万キロ走った車を買い換えちゃいました。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     もう限界でしたので
      |━{   ::::::::::\ x</     
      ./ ̄}    :::::::/━/        無理やり修理して乗ることも出来ますが、かえって費用がかかちゃいます。
                         自動車化が終ったという事は、恒常的に必要な費用も以前より増えたという事です。

                         もちろん予算つけて頂ければ装備レベルも上げられますけど。
                         今の規模を維持するなら基本的な予算の増額が…

581:名無し三等兵
09/08/29 09:38:48
民主政権だと7Dの維持すら難しそう

582:名無し三等兵
09/08/29 13:08:54
装甲化しないと韓国のXK11小銃とかでも負傷しちゃうじゃん

583:名無し三等兵
09/08/29 13:11:59
装甲なんて飾りです
戦闘しない限りね

584:名無し三等兵
09/08/30 02:05:39
>>576
このスレ的にはより現実に即した形になっていってるんじゃないですかね。

585:名無し三等兵
09/08/30 02:09:26
>>577
>最終的に敵部隊の撃滅は必須ですが?
>なお、撃滅が出来るという事は遅滞も持久もできるという事です。

それはどうか

586:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:58:07
自分の脳内妄想にうっとりできるお方なので
現実はどうでもいいんじゃないか?

587:すーぱー
09/08/30 09:12:03
2004年台湾国防部が米軍および日本自衛隊とおこなった
漢光20シムレーションの結果は以下の通りだ。

このシミュレーションは2006年に陳水扁台湾総統が台湾独立の憲法改訂をきっかけに
中国との間で戦争が起きるという仮定である。

初日、国人民解放軍は東部海岸に配置した 700~1000の地対地ミサイルで連続 5回に
わたって攻撃し、台湾側に 2万5千名が死者を出す。

2日目、空戦が始まる。アメリカと日本は台湾に対する軍事支援はもちろん戦略物資支援も断る。

3日目、台湾空軍は300機の戦闘機の内30余機だけ残り、壊滅的打撃を受ける。

4日目、海戦が本格展開されて人民解放軍が上陸前を開始する。台湾側も全面防衛作戦に突入。
両軍で4万2千名の損失を出すと分析された。

5日目、人民解放軍が台湾海岸に上陸する。人民解放軍空輸部隊が台湾全域に落下する。

6日目、午前首都タイベイ(台北)で人民解放軍と台湾軍の市街戦が起る。台湾の常備兵力は
33万で開戦と同時に13万6千名を実戦配置、追加で 13万6千名を動員する予定。
12万8千名の死傷者が予想される。これは戦闘兵力損失のみを計算し、一般市民の被害は
勘案していない。

戦争開始半月(15日)位で台湾は人民解放軍に完全に掌握される。
URLリンク(koreadefence.net)

588:名無し三等兵
09/08/30 20:25:44
>>585
なぜそう思ったかを3行で

589:名無し三等兵
09/09/01 05:24:41
>>588
人材の問題。攻勢防勢どちらにも優れた人材なんてのは普通いない。
必要とされる後方能力の性格の違いの問題。
軍の中での運用の自由度の問題。お偉いさんが「逆襲打撃用」と定義してしまった部隊は前線でそれを覆せない。

590:名無し三等兵
09/09/01 06:04:14
陸自隊員14万人分の情報漏えい=ほぼ全員分、一尉を逮捕-CDで持ち出す・警務隊
9月1日0時9分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

591:霧番
09/09/01 18:31:38 VWqiJSrX
逆にこれで情報を持ち出されなかった人っていったい・・・

592:名無し三等兵
09/09/01 18:34:54
予備だけ扱いが違うとかかね

593:名無し三等兵
09/09/01 18:37:18
まあしかし、陸自の情報管理のお粗末さと言ったら。

594:名無し三等兵
09/09/01 18:49:57
米国や韓国では暗号まで流したからな・・・。
情報化で警務隊の仕事は増えまくりそうだ。

>>591
自衛隊に限らず海保や警察でも担当する任務の関係上、
名簿に名前がない人が普通に存在するからたぶんその手の人。


595:名無し三等兵
09/09/01 21:44:05
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>590

>7月13日、自衛隊側に「陸自隊員の個人情報が入ったCD―ROMを拾った」との通報が寄せられ、CDも回収したことから流出が発覚。
>上司が事情を聞いたところ、「コピーしたCDは不動産関連業者に100万円程度で売った」と説明したという。
>同本部の村上良宏本部長は「誠に遺憾。隊員指導を徹底していきたい」とのコメントを発表した。


たかが100万かよorz

596:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/02 01:16:33
>589
>攻勢防勢どちらにも優れた人材なんてのは普通いない

防勢でも攻撃が必要な時はあり、攻勢でも、防御が必要な場面は存在します。
つまり両方できなければ、戦争は出来ないのです。よって貴官の認識自体に問題があります。

>必要とされる後方能力の性格の違いの問題

一般的には攻勢の方が防勢に比べ高い兵站能力を必要とします。
つまり、攻勢を維持できる兵站能力があれば防勢も維持できます。

>お偉いさんが「逆襲打撃用」と定義してしまった部隊は前線でそれを覆せない。

打撃の反復による遅滞というのもあるのです。

597:名無し三等兵
09/09/02 01:28:21
>>594
特戦群とかか…w

598:名無し三等兵
09/09/02 01:36:14
というか、たかが尉官が
どうして全隊員の情報を把握できる状況になってるのか解せん

599:名無し三等兵
09/09/02 06:17:48
機密指定されてないから

600:名無し三等兵
09/09/02 08:33:32
>>598
チレンジャーだからでない?

601:名無し三等兵
09/09/02 10:41:46
というか不動産業者がなんで欲しがるんだ

以前医者相手のマンション押し売りが問題になったことがあったけど
ターゲットが移っていっているのか

602:名無し三等兵
09/09/02 11:08:10
>>596
実行可能だということと作戦に足りるということを意図的に混同したいならそれでもかまいませんが
攻勢のみを重視した連帯級指揮官が太平洋戦争後期にやらかした各所での大ポカは当然ご存知のことかと思います
実際、現代でもRPGがわかってない奴にショップの仕様を切らせると
「商品を並べた時点で誰が装備可能か表示されない」なんていう信じられない実装がされたりします

兵站については某国の無補給攻勢を意図した打撃部隊の場合、1週間程度の燃料と食料と弾薬しか携行せず
自己の兵站部隊を持ちませんが、こういった部隊でも確かに「1週間の持久や遅滞」は可能でしょうが
はたしてそれに持久や遅滞に振り分けられる自由度があるのかといわれると疑問符がつきます。

確かに打撃による遅滞も打撃による持久もありますが、ここで問題にしたいのはたとえば
上級司令部が来もしない大規模逆襲のチャンスのために装甲師団を自分の管理下において
指揮官の自由にさせないようなケースです。これを編成の時点で防ぐ方法はありますか?


603:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/02 12:02:17
>602
>上級司令部が来もしない大規模逆襲のチャンスのために装甲師団を自分の管理下において
>指揮官の自由にさせないようなケースです。これを編成の時点で防ぐ方法はありますか?

各師団/旅団に固有の戦車大隊/隊があるのは、そのような上級司令部にふりまさされず
現場で自由に戦車を運用する為です。

この部隊は普通科直協が重視されてる部隊ですので、機動打撃専一という訳ではありません。
戦車の全てが機動打撃しか考えないという訳ではないです。

604:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/02 12:07:55
>602
>こういった部隊でも確かに「1週間の持久や遅滞」は可能でしょうが
>はたしてそれに持久や遅滞に振り分けられる自由度があるのかといわれると疑問符がつきます。

ちなみに、ソ連/ロシアであれば、必要とあればやると思いますよ。
なにせWW2で、そのような行動での有名な実績が彼らにはありますから。

しかも実行部隊は功績で親衛化されてますし、
指揮官は最後は戦車元帥までなってますしw

つ「第4戦車旅団」


605:名無し三等兵
09/09/02 19:29:28
ソ連の防御陣地は変質的なほどに縦深が深いからな。
クルスク戦とかでも。

606:名無し三等兵
09/09/02 20:53:27
もともとはLans氏が「撃滅が出来るという事は遅滞も持久もできる」と述べた件に対し疑念をさし挟んでいるのです。
こちらではLans氏の言う「撃滅を行える部隊」を
「包囲殲滅を目的とした打撃機動を主任務とする、ある程度固定編成された戦車を主体にした旅団規模以上の緒兵科連合部隊」
と定義しています
ですが、上の様におっしゃられているということはつまり
「やだなあ撃滅を行える部隊っては要するに戦車を編成に含む機械化された普通科部隊のことで
普通科には持久も遅滞もできる要するに最初から当たり前のことを言っているだけだよにはは」
ということだったと主張していると解釈してよろしいのでしょうか。



607:名無し三等兵
09/09/02 20:55:22
もちろん
「包囲殲滅を目的とした打撃機動を主任務とする、ある程度固定編成された戦車を主体にした旅団規模以上の緒兵科連合部隊」
略して打撃部隊が遅滞や持久の局面に投入されたことはあるでしょうし一定の成果をあげたこともあるでしょうが、
それ以上に「あえて逆襲のために投入されなかった」局面のほうがほとんどであったはずです。

そもそも略して打撃部隊が遅滞や持久に投入されにくいのは、
膨大な編成と維持のコストに見合わないからと認識しています。
「持 久にも遅滞にも使えるから」打撃部隊だけで軍を編成するようなことは予算上不可能であり、
「撃滅にも使えるが戦線を形成するための部隊」と、
「撃滅には使えないが戦線を形成する用にはなんとか足りる部隊」が軍の主力とならざるを得ないわけです。
打撃部隊のコストとその用途が、遅滞に持久に使わせることを ためらわせ実質的に困難になるわけです。
可能ではあるが、現実的に取りにくい選択肢なのです。

たとえば重戦車大隊記録集上下はちょうどいい赤ちゃんのおむつ交換台としても使えるかもしれませんが、
そう使うことを是としている家庭はどこにあるでしょ うか?

608:名無し三等兵
09/09/02 21:00:24
>包囲殲滅を目的とした打撃機動を主任務とする、ある程度固定編成された戦車を主体にした旅団規模以上の緒兵科連合部隊

いや、これ普通に遅滞戦闘できるでしょう。
戦車が守勢に使えないとでも思ってるのか?

609:名無し三等兵
09/09/02 21:02:26
>>607
>それ以上に「あえて逆襲のために投入されなかった」局面のほうがほとんどであったはずです。

具体例きぼんぬ
あったはずです。なんていう印象論で語られても

610:名無し三等兵
09/09/02 21:47:49
>>608
いや607はできないなんて一言も言ってないと思うが

611:名無し三等兵
09/09/02 22:47:54
>>607
つまり一言でいうと出し惜しみになる、ってことかな?
ならばそれは司令官の決心の問題で部隊編成とは無関係では?

612:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/02 23:54:05
>606-607
>「包囲殲滅を目的とした打撃機動を主任務とする、ある程度固定編成された戦車を主体にした旅団規模以上の緒兵科連合部隊」

はい、その通りですが、貴官はそういった部隊でも分割運用されえることをお忘れではないでしょいうか?
作戦上必要であれば、分割され段階的な遅滞に投入する事も可能です。

>それ以上に「あえて逆襲のために投入されなかった」局面のほうがほとんどであったはずです。

WW2ノルマンディー上陸直後以外では、あまり聞いた事はありませんが?
この場合も、情勢が判明したら直ぐにSSを含む装甲予備が投入されてカーンで【持久戦】を行っております。

また日本の場合は、そのような戦術的な意味合いではなく、本土集中したにすぎません。
そして、その前に降伏しただけです。

それでも島嶼に配備された機甲部隊は、ちゃんと逆襲に投入されました(まあ全滅しましたが)

>「持 久にも遅滞にも使えるから」打撃部隊だけで軍を編成するようなこと

ちなみに、私はそのような事は一言も申しておりません。
私は終始一環して、打撃部隊と、貼り付け配備の【両方】が必要であると、
もう何年も言い続けていますが?

ただ、打撃部隊として編制された部隊であっても遅滞や防御にも有効であるし、それを行う能力もある
といってるだけですよ。なにも全部を打撃部隊にしろとは一言も言ってません。

613:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/03 00:04:48
>607
>たとえば重戦車大隊記録集上下はちょうどいい赤ちゃんのおむつ交換台としても使えるかもしれませんが、
>そう使うことを是としている家庭はどこにあるでしょ うか?

その時に、他に方法がなければ投入される可能性は決して0ではありません。

その時点の戦線の危急具合、つまり敵の攻撃戦力と勢い(奥さんの怒り具合)と、
その後の我戦線防衛(旦那の小遣い)への影響が予測されれば、
後の作戦(戦力造成=書籍購入)能力維持の為に(涙を呑んで)投入を決断する指揮官も多いはず。

これを決断できない軍(家庭)はそうそうに崩壊し敗北します(実家に帰らせて頂きます)


なお…以前、書籍スレでは、つけもの石の代わりにされた「パンツァータクティク」が報告されていました。


614:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/03 00:13:27
>607
さてマジレスに戻って…

>打撃部隊のコストとその用途が、遅滞に持久に使わせることを ためらわせ実質的に困難になるわけです。
>可能ではあるが、現実的に取りにくい選択肢なのです。

それを決断できない将校は部隊指揮官になる資格はないのではないでしょうか?

打撃部隊のコストよりも、敗北のコストの方がはるかに大きいのは一目瞭然です。
それを理解できない、見抜けない将校には、部隊指揮官の資格はないと思います。


つか、上級過程に入校できないでしょ…試験で落ちると思いますよ…

615:名無し整備兵
09/09/03 00:31:21
>>612

 ところで、ふと思ったんですが、「編制上の部隊を『ある程度固定的』に使う」なんて、誰か言い出したんでしょうか。
 Lans丼の言うように、編制は固定でも、柔軟に編成(編組)して使うのが、このスレでの常識だと思いましたが。

616:名無し三等兵
09/09/03 00:32:13
>それを決断できない将校は部隊指揮官になる資格はない
なにやら、「部隊指揮官はかならず一定の能力を持っている」
という幻想をお持ちのようですね。

反証:旧日本軍

補給の概念があったか疑わしい立派な高級軍人の集団です。
他国のお方ならともかく、まさか知らないわけでもないでしょうに

617:名無し三等兵
09/09/03 00:40:48
まあ、補給?それがどうした?
というのが陸線系住人の認識らしいですな

618:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/03 00:42:21
>615
戦闘団を編祖するなんて事はWW2でも普通に行われているんですけどねぇ…
特に独軍と米軍は徹底してましたしw
(米軍の機甲部隊なんか、編制ではABR司令部の下に専属部隊いませんからね)
(編祖されて始めて部隊化するという徹底ぶり…)

それに…あの旧軍でさえ、支隊などの臨時編成は行ったというのに…

>616
現代の教育課程と昇進制度をお調べください。
旧軍とは大きくかけ離れております。

619:名無し整備兵
09/09/03 00:51:23
>>617

 攻撃時の後方支援と防御時の後方支援の違いについて、どなたか具体的に述べてくれる方がいれば
いいんですけどね。

 以前は名無しの愉しみ氏にいい資料を出して頂けました。

620:名無し三等兵
09/09/03 01:00:08
>>617
また君かw

621:名無し三等兵
09/09/03 05:56:58
戦闘ヘリ発注中止「500億円払え」 富士重工、請求へ
URLリンク(www.asahi.com)

622:名無し三等兵
09/09/03 06:10:48
そもそも旧軍にゃ打撃部隊なんかないわな。

太平洋島嶼部に低下いさせるだけの輸送力もないわな。

623:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/03 10:26:09
>622
ありましたよ。
本土決戦に向けて編制充足中でしたが…

また、連隊規模で島嶼に送られた戦車連隊もありますし、
一応、戦車中隊程度なら各師団にもよく配属されてました。

まあ、大抵は軽戦車レベルですが…

624:名無し三等兵
09/09/03 11:12:11
日本軍的には中戦車でも米軍的には軽戦車以下だったりするしな

625:Lans ◆xHvvunznRc
09/09/03 11:30:15
>624
いや、それはそうなんですが…
それ以前に実際に95式などの軽戦車や装甲車(装軌式)が送られてたわけで…orz

まともに97式が送られてたのは、大陸の他はフィリピン、硫黄島、台湾、沖縄あたりの大型島嶼が中心
(他にも占守とかいくつかありますががが)

626:名無し三等兵
09/09/03 16:07:07
>>623
いやそれは知ってる
大抵は軽戦車レベルだったというか全部軽戦車レベルだったんじゃね?という疑惑がw
一式や三式は能力的にスチュアートよりシャーマンの方に近いかも知れんけど末期のでよければチャーフィーとかも居るし

627:名無し三等兵
09/09/03 22:37:09
>>617
自衛隊の教育課程と昇進制度は優れているから大丈夫、だって?

旧軍の人達にリアルタイムで質問したら
「我が軍は教育課程も昇進制度も優れている」と主張しただろうよ。

理念と現実を履き違えているようじゃ、
軍事を論じても机上の空論以外にならないよ

628:名無し三等兵
09/09/03 22:53:31
陸自の師団って単独でどの程度作戦継続できるんかね?
一会戦、4か月位は師団独力で戦闘できないとまずいような。

それ以上長引いたら補給云々以前に日本の負けが確定的になるだろが。

629:名無し三等兵
09/09/03 22:55:26
>>627
妄想だけで実態が何もない批判はもういいよ。

具体的に自衛隊の問題点指摘し、
具体的に補給にどういった問題が生じるか。

ってことを明確に言ってもらわないと。

630:名無し三等兵
09/09/03 23:27:42
>>629
そのとおり!

「根拠」を伴う批判が無い限り
陸自は問題の無い組織だと声を大にして叫びつづければいい

抜かずの宝刀なんだから、実態なんて関係ないからな

631:名無し三等兵
09/09/03 23:31:53
>>630
いや、だから、自衛隊の問題点具体的に指摘してもらわないと。
反論のしようがないわけで。

あなたの頭の中だけで自己完結して満足したいってのなら、
2chなんかにこずに自分でブログでも作って引きこもっててください。

632:名無し三等兵
09/09/03 23:33:20
>>630
とにかく、問題点があると主張したいのでしたら、
問題点を具体的に提示してみてください。

本当に問題があるのなら、感情的かつ抽象的印象論ではなく、
具体的事例を持って論を展開できるはずでしょ?

633:名無し三等兵
09/09/03 23:45:52
「陸自の問題点が具体的に明確になる事態」

日本はその時悲惨な事になったあとですね

634:名無し三等兵
09/09/03 23:52:59
>>633
陸上戦力の活躍のおかげで日本が救われました
という状況が生じる可能性は低いでしょうが
だからといって陸自が必要なのは間違いありませんよ?

635:名無し三等兵
09/09/04 00:10:06
宗教家 「信じてお布施をしなさい。そうすれば救われます」
一般人 「お布施をすると本当に救われるのですか?」
宗教家 「疑うなら何が問題なのか具体的にあげなさい。でもお布施を払わないと死後の世界で永遠に苦しみますよ?」
一般人 「・・・・・・・・・」

例えとして酷だけどね。


他の人の疑問ながら>>628なんてどうなのでしょうね。

上陸戦の対象となった陸上部隊なんて
外からの救助がなければまず勝てないわけですが
どれだけ独立した継戦能力があるのやら

まあ4ヶ月貿易が止まったら戦争どころじゃないでしょうけどね

636:名無し整備兵
09/09/04 00:13:38
 実際にどのような教育訓練が行われ、どこは改善されているが、どこはまだ問題を残す、というような
具体的かつ建設的な批判がなされたのは、余り聞かないですね。

 イメージだけに基づいた上っ面の批判であれば、それこそ紙媒体でも電子媒体でも山のようにありますが。

 教育訓練における「問題点」が具体的に明確になったのは、空自ではあったような気がしますが。また
海自については、22DDHがらみの某氏のコメントが示唆的です。

 陸は・・・みろり閣下のコメントでも追ってみようか知らん。

637:名無し三等兵
09/09/04 00:43:00
緑装薬はぶっちゃけ過ぎだろwwwww

638:名無し三等兵
09/09/04 00:44:45
普通科連隊を潰したり、作ったりが比較的自由にやってるので部隊の伝統というものを
作りにくいのはあるかもしれません。

教育では広範な教養ですね。ディベート、とくにTVを前にして相手と視聴者に分かりやすく
相手の質問に答えつつ、質問を繰り出す技術などはなかなか得がたいのかもしれませんが。

全体的にいろいろ幅広く知識を身につけるのは有効だと思います。

また、演習地はアメリカばかりでなく、豪州やフィリピンなどからも借りられないでしょうか。
広くあちこちで訓練したほうが防衛交流にもなるし、経験も得られます。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch