08/12/30 15:16:38
アメリカと手を切ってもう1回やるとしてだ
どこが仲間になってくれんだろうな
「親日国」が尻尾振ってくれると勝手に思い込んでるのかね
951:名無し三等兵
08/12/30 15:17:27
うむ。
次スレを立ててくる
952:名無し三等兵
08/12/30 15:18:01
>>948
これだから左翼ってのは…
日本を悪者扱いし過ぎ
953:名無し三等兵
08/12/30 15:18:10
>>950
当然南極の総統閣下の存在は戦略に織り込み済みです。
954:名無し三等兵
08/12/30 15:18:38
>>949
よし、まずはアメリカに核シェアリングを頼みにいくか。
955:名無し三等兵
08/12/30 15:19:17
そもそも、どうやって核兵器用プルトニウムを入手する気だ?
956:名無し三等兵
08/12/30 15:19:32
>>952
日本を悪者にしてるんじゃないよ。
タモさんと、タモさんを生んだ自衛隊から
日本を守らねばならん、っていってるんだよ。
957:名無し三等兵
08/12/30 15:19:47
>>954
それが良いよ
アメリカも日本の核武装は望まないはず
958:名無し三等兵
08/12/30 15:19:58
>>955
アメリカに売って貰って核実験用の設備もアメリカに貸してもらう
959:名無し三等兵
08/12/30 15:20:43
>>958
核実験場も国内だと反対がすごいから
アメリカ国内で貸してもらおう
960:名無し三等兵
08/12/30 15:20:43
>>955
そんなもんコミテルンのエージェントに頼めばいつでも
961:名無し三等兵
08/12/30 15:20:46
>>951
乙ヨロ
962:名無し三等兵
08/12/30 15:21:27
>>956
今時反自衛隊かよ
963:名無し三等兵
08/12/30 15:21:28
>>959俺はなに同じことを言ってるんだwww
964:名無し三等兵
08/12/30 15:22:04
>>962
タモさん発言があったからこそ、いま、反自衛隊に転換したのだよ。
965:名無し三等兵
08/12/30 15:22:30
核のことを言うなら、
先ずこれを読め。話はその跡だ。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
966:名無し三等兵
08/12/30 15:22:53
>>964
今、かよ
簡単に変わるねぇ
967:名無し三等兵
08/12/30 15:24:01
立ててきた
【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?23
スレリンク(army板)
968:名無し三等兵
08/12/30 15:24:31
乙
969:名無し三等兵
08/12/30 15:24:56
>>966
タモさんがはっきりと、旧軍の継承を報道番組で宣言し、
旧軍そのものの政治への容喙を始めたからな。
970:名無し三等兵
08/12/30 15:25:07
実際99%の自衛官がタモさん支持の場合、
うっかり民主党が総選挙で勝ったりしたらその日が民主主義終了記念日になる可能性は十分あるな。
というか村山時代にタモさんがトップじゃなくて良かった。
971:名無し三等兵
08/12/30 15:25:29
民主国家において軍隊とは最も監視せねばならない危険な存在だったはずなのに
どうやら信頼しすぎていたな、という反省はしている
972:名無し三等兵
08/12/30 15:26:05
>>967
おつでしたー
973:名無し三等兵
08/12/30 15:26:51
>>969
どんだけファンなんですか
影響受けすぎです
974:名無し三等兵
08/12/30 15:28:07
>>973
空幕長の発言だからねぇ。
空幕長までいく人間が数字をあげて、自衛隊内のシンパの数をあげた以上、
それが根拠のないということは、ありえない。
975:名無し三等兵
08/12/30 15:28:28
十年位前は慎太郎待望論ってあったが、今は昔の話だな。
976:名無し三等兵
08/12/30 15:29:25
>>971
立憲主義の本質は権力への懐疑だからな
権力の暴力装置である自衛隊を我々は信用しすぎてきたのだ
その事をタモさんは身をもって指摘したのである
つまりタモさんは近代立憲主義に殉じたのである
977:名無し三等兵
08/12/30 15:29:51
みんな本当は昔から反自衛隊なんでしょ?
978:名無し三等兵
08/12/30 15:31:02
>>977
おれは神戸出身だからな。
風呂たいてくれた陸自は大丈夫だろう、と信じたいが。
でも、タモさんの発言聞いちゃうとねぇ。
979:名無し三等兵
08/12/30 15:32:00
ばか者!うちは身内が防衛大卒自衛官だの某省事務次官退任後に県知事だの、
先祖が勅許恩賜だの保守の牙城のような家だ。
980:名無し三等兵
08/12/30 15:34:26
>>978
信じたら良いよ
981:名無し三等兵
08/12/30 15:34:43
うちは代々海軍士官で従兄弟や親戚で5人幹部がいて
あと中学校のときの親友が3佐だったかな?
982:名無し三等兵
08/12/30 15:36:01
>>979
そんな家にかぎって子供が無産運動にかまけだすものよのお
反発というやつじゃ
983:名無し三等兵
08/12/30 15:36:06
>>980
ソースを出しとくれ。信じられるだけの。
984:名無し三等兵
08/12/30 15:36:16
短剣が一杯あるの?
985:名無し三等兵
08/12/30 15:36:25
>>977に騙されてスレ住人の個人情報が抜かれようとしているのもコミンテルンの陰謀。
よって>>977はコミンテルンの手先。
986:979
08/12/30 15:37:17
無産運動って何時代だよw
987:名無し三等兵
08/12/30 15:38:19
ふぉっふぉっふぉ
988:名無し三等兵
08/12/30 15:38:23
というか、自衛隊にせよ、政府にせよ、
タモガミ発言の重さを理解しとるのかねぇ
まぁ、あまりに重く、そして同時にあまりにも軽いから、
無視するのが一番というのはわからんでもない。
わからんのはマスコミ。事の本質と重大性がまったく理解できていないのか、
それともタモたんに同調してるのか、、、
989:名無し三等兵
08/12/30 15:39:24
あまりにもあまりにもで対応するマニュアルが無いから
無難な線で逃げたという感じがする >産経以外のマスコミ
990:名無し三等兵
08/12/30 15:40:43
>>989
対応マニュアルがあった産経の対応がアレなのか?
酷いマニュアルだなw
991:名無し三等兵
08/12/30 15:40:53
朝日なんて正攻法で総攻撃だったけどね
992:名無し三等兵
08/12/30 15:41:23
っつかタモさんが出てくるまで「自衛隊」に対する評価は左右問わず「好意的」だったと思うが。
社会党ですら「自民党が発狂して自衛隊をトンデモ運用する」ことは危惧していても
「自衛隊そのものが国民に牙を剥く」なんて事態は想定してなかったわけだし。
993:名無し三等兵
08/12/30 15:41:50
読売と毎日は逃げて、日経は別世界って感じかな?
994:名無し三等兵
08/12/30 15:43:28
>>992
今でも好意でしょう
995:名無し三等兵
08/12/30 15:43:49
>>992
50年かかって築き上げた信頼を
タモさんがぶち壊したのは確かだな。
まぁ、このスレの意見や予想、自衛隊評がデンパだった
っていえるような未来がくることを望むよ。
996:名無し三等兵
08/12/30 15:44:23
>>983
あなたの心です
997:名無し三等兵
08/12/30 15:45:12
>>994
あの発言が何を意味するのか理解するものだけが
恐怖と戦慄を感じたというところだろう
998:名無し三等兵
08/12/30 15:45:26
今日こそは帰省しようと思ったのに・・・
俺が帰省できないのもコミンテルンと、このスレのせい
999:名無し三等兵
08/12/30 15:45:33
あなたの心太です
1000:名無し三等兵
08/12/30 15:45:48
1000ならタモさんと初詣に行く!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。