Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ6at ARMY
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ6 - 暇つぶし2ch47:名無し三等兵
08/12/26 03:33:21
ブランまたはブラーンと表記される。これは、ロシア語のカタカナ転写の方式の違いによる表記
バリエーションである。一般にロシア語には長音の概念がないとされるが、アクセント音が約2倍の
長さで発音されるという特質を持っている。これは実質的に日本語の概念における長音に相当すると
考えられ、そのためロシア語のカタカナ転写ではアクセント位置に長音符を使用してもよいことに
なっている。Бура?н[bura?n]のアクセント位置は第2音節にある。従って、この単語はブラーン
とカタカナ表記することが可能である。逆に、しばしば日本語文献で用いられるブーランという表記は
前述の転写原則に反しており、表記としては誤りということになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch