09/02/19 02:44:37
海洋調査船"Akademik Kurchatov"なんかは「クルチャトフ・アカデミー会員」号と訳されることがあるけど、
アドミラル・クズネツォフを空母「クズネツォフ提督」とはふつーはしないよなぁ
どのみちほとんど意味のない発音云々はさておいても、そこら辺はどう統一すべきなんだろうか?
人口に膾炙してる呼称が一番なんだろうけど、あんまり触れられることのない物だとどれが膾炙してるかなんて分からんし
衛星追跡船だったら、「コスモノート・ユーリィ・ガガーリン」なのか「宇宙飛行士ユーリィ・ガガーリン」なのか